fc2ブログ

ちはやふる 第6話 「けふここのへににほひぬるかな」 感想

制服姿の千早、美人すぎ!

そして、着物姿の千早は、もっと美人すぎ!

新しく仲間になった奏は、千早や太一の足りないところを補ってくれる、

いいキャラになりそうですね。

5人集まれば部として認めるという宮内先生の言葉を胸に、千早は部員を集め始める。

ある日、古典が大好きで呉服屋の娘である大江奏がかるた部を訪れる。

優美な宮廷遊びとしてのかるたと競技かるたの差に愕然とする奏。

そんな奏に競技かるたの楽しさを知ってもらいたい千早は―。


 ちはやふる 公式サイト

ちはやふる Vol.1 [Blu-ray]ちはやふる Vol.1 [Blu-ray]
(2011/12/21)
瀬戸麻沙美、細谷佳正 他

商品詳細を見る

ちはやふる(8) (BELOVEKC)ちはやふる(8) (BELOVEKC)
(2010/03/12)
末次 由紀

商品詳細を見る
畳を運ぶ千早と太一、注目の的ですね。

テストで学年1位だった太一がいるかるた部、無駄部なんて言われていますね。

失礼な。

弓道部の奏、袴でランニングがはしたないと思っているので、サボっていたんですか。

袴でランニングがはしたないって、そう来るとは思わなかったです。

和服が着たい、それだけで弓道部に入ったの!?

これまた意外な理由ですね。

奏は、千早の事を思いっきり誤解していますね。

思い込みの激しい子なのかな。

かるた部を覗き見する奏、想像していたかるたとの差に仰天していますよ。

千早が前半弱い理由を分析する太一。

耳の良さに頼りすぎて札の配置が覚え切れていないと見抜くのは、流石ですね。

奏に気付く千早と太一。

飛びつくように駆け出す千早、そして窓ガラスに直撃!(笑)

危ないよ!

逃げる奏を追いかける千早、走り方がスプリンター走りになってますよ!

陸上部に所属していた成果が出ていますね(笑)

百人一首について知識を披露する奏に千早は付いていけてませんね(笑)

競技かるたで千早が着物を着たことが無い事に抗議する奏。

奏の家は呉服屋なんだ。

それで着物が好きなんですね。

泣いてしまうぐらい。

奏をスカウトする千早、2人並ぶと胸の格差がハッキリと!

これは千早が小さいのか奏が大きいのか、それともその両方なのか。

女子の中では、千早だけ制服がネクタイになっていますが、何故なんでしょうね。

自由に選べるけど、ネクタイを選んだのが千早だけだったという事?

店番をしている奏、本当に和服が好きなんですね。

それがよく伝わってきますよ。

奏を訪ねて来た千早。

ちはやふる~」の札が好きなのは分かるけど、それ以外の札についても勉強しようよ。

千早と奏では、知識差がかなりありますね。

奏の知識が豊富なのもあるけど、千早が知らなさすぎというのもありますね。

奏はいい解説役ですよ、かるた部の雷電となるのか。

ちはやふる」だけでなく百種全部に付いて教えてもらおうとする千早。

かるたについての貪欲さは、凄いですね。

歌の意味を教えてもらうことで、ますますかるたが好きになる千早。

そして意味を知る事で、千早の中でかるたが色づき、実力が更にUPした感じですね。

実際、こういう事、ありますからね。

条件付きでかるた部に入部する奏。

その条件は、千早が着物のモデルになることですか。

着物姿の千早、美人すぎ!

それと試合の時には袴を着る事、持っていない場合はレンタルをするって、

商才も中々あるようで。

まずは部室の掃除からって、千早や太一に足りないところを補ってくれそうですね。

次回 第7話「ひとこそみえねあきはきにけり」

第1話 「さくやこのはな」 感想
第2話 「からくれなゐに」 感想
第3話 「ふれるしらゆき」 感想
第4話 「しつこころなくはなのちるらむ」 感想
第5話 「よはのつきかな」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

千早の凄まじき美女っぷりがたまりませんね!!
図書室でも千早は騒がれてましたが、やっぱり学内随一の美女なんでしょうね。


奏と千早は(バスト的な意味で)戦力差は歴然でしたね(笑)。ただ千早はスタイルが良いから胸の大きさは問題じゃないですね!
いや、大きなのは大好きですが(笑)!!

お返事です

>>あるるかんさん
千早の美人度は、群を抜いていましたね。
スタイルはともかく、美人という意味では、断トツでしょうね。
千早はきっと着やせするタイプなんですよ(笑)

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2321-1cc8b012

ちはやふる 第6話 「けふここのへににほひぬるかな」 感想

部員勧誘回かと思いきや千早成長回でしたか。

「ちはやふる」第6話

大江奏、かるた部に入部・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201111090001/ ちはやふる Vol.1 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.11.03 バップ (2011-12-21) 売り上げランキング: 325 Amaz...

ちはやふる 06首『けふここのへににほひぬるかな』

千早と太一は人目を憚らずに畳を運んでいた。 周りの者は当然ながらその様子に奇異な目を向ける。 何せ千早も太一も有名人なのだ。千早はかるた部のポスターを貼っていた無駄美人として、太一は実力テストで学年一位として。 そんな目立つ二人がこのようなよくわからな...

ちはやふる 第6話「けふここのへににほひぬるかな」 感想

札の向こう側にある色も温度もある世界 正式な部として認められるために必要な人数を集めようと動き出したかるた部。 かるたへの熱い想いを持つ奏が見学に訪れるがその想いは千早達とは別のもので。 しかしどうしても奏のことが諦められない千早は奏に入部して欲しいと...

ちはやふる 第6首「けふここのへににほひぬるかな」

ちはやふる 第6首「けふここのへににほひぬるかな」です。 いにしへの 奈良の都の

ちはやふる #6「けふここのへににほひぬるかな」感想

前回の綿谷との出会いに触発されて部活を新設するやる気を出す二人しかしその前に部員5人のハードルを超えないといけないでもこの二人だろ無駄部だわ。出会い系無駄部だわ袴着たいだけで弓道部ってwで、新キャラのこの子もぶっ飛んでるなぁ・・・見つかり次第、鬼のよう...

ちはやふる 第1話  ~  第6話 けふここのへににほひぬるかな

ちはやふる  ~ 第6話 けふここのへににほひぬるかな 姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、転校生・綿谷新に「自分のことでないと夢にしてはいけない」と諭される。そんな新の...

ちはやふる 第6首 「けふここのへににほひぬるかな」

 奏はいつまでしゃべり続けるのかと思ってしまいました。

[アニメ]ちはやふる 第6話「けふここのへににほひぬるかな」

仲間ができるって嬉しいよね。一人でも二人でもなく、もっと多くの人が一緒にかるたをして笑顔になれたらいいな。

ちはやふる #6「けふここのへににほひぬるかな」

「ほら、札が色んな色でココにいる!って教えてくれる」 唄の意味を知ればもっと楽しい。

ちはやふる第6話感想「けふここのへににほ...

ついに瑞沢高校競技かるた部創設!!でも、今度のみんなの評価は無駄部------------!?無駄美人の千早と、学年トップの太一が、ふたりでえっちらおっちら畳を運ぶ姿は、かなり悪目立ち...

ちはやふる 第6話 感想「けふここのへににほひぬるかな」

ついに瑞沢高校競技かるた部創設!! でも、今度のみんなの評価は無駄部------------!? 無駄美人の千早と、学年トップの太一が、ふたりでえっちらおっちら畳を運ぶ姿は、かなり悪目立ちしてるよう。 校庭の片隅にある昔の生徒会室を部室として貸してくれたのだが...

ちはやふる 第6話「けふここのへににほひぬるかな」感想

オレ、日本に生まれて良かった~! 大江さんとお友達になりたい! 5人集まれば部として認めるという宮内先生の言葉を胸に、千早は部員を集め始める。 ある日、古典が大好きで呉服屋の娘である大江奏がかるた部を訪れる。 優美な宮廷遊びとしてのかるたと競技かるたの差に…

ちはやふる 第6話「けふここのへににほひぬるかな」

奏ちゃん逃げてー! 袴(着物)大好きな大江奏は 和風を求めてカルタ部に来たのが運の尽き(ぉ) 千早にロックオンされてしまいましたw あの足の速さに終わたら草食動物として捕食される運命でありました...

ちはやふる#6「けふここのへににほひぬる...

古典と着物が大好き!でも、「好き」が違う・・・。「けふここのへににほひぬるかな」あらすじは公式からです。5人集まれば部として認めるという宮内先生の言葉を胸に、千早は部員...

ちはやふる 第06話 『けふここのへににほひぬるかな』

意味で覚えよう。暗記が苦手で序盤に弱いという欠点のあった千早。古典マニアの大江奏の手ほどきで俳句の意味を教えてもらいました。単語を単語として覚えるよりも、この方が確かに効果的です。 しかし千早の勧誘はかなりヤバかった。ひたすら付き纏って「入部して!」「?...

ちはやふる 6話「けふここのへににほひぬるかな」

奏にとって、千早の存在は大きかったのでしょうね。百人一首の魅力を分かってくれるだけでも嬉しかったんだろうなぁ。 ちはやふる(14) (Be・Loveコミックス)(2011/09/13)末次 由紀商品詳細を見る

【ちはやふる】6話 何だろう千早ちゃんのネクタイ姿にキュンとした

ちはやふる #06 けふここのへににほひぬるかな 869 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 01:25:40.02 ID:3hpBfWwJ0 ほんとにいいアニメだな 深夜枠じゃもっ...

ちはやふる #6

【けふここのへににほひぬるかな】 ちはやふる Vol.1 [Blu-ray]出演:瀬戸麻沙美バップ(2011-12-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ちはやふるは真っ赤な恋いの詩なんだ・・・ 

ちはやふる#06

第6首 『けふここのへににほいぬるかな』 ――チョイ拾い!!

ちはやふる 第6首「けふここのへににほひぬるかな」 感想

5人集まれば部として認めるという宮内先生の言葉を胸に、千早は部員を集め始める。 ある日、古典が大好きで呉服屋の娘である大江奏がかるた部を訪れる。 優美な宮廷遊びとしてのかるたと競技かるたの差に愕...

ちはやふる:6話感想

ちはやふるの感想です。 これから仲間がどんどん増えていくということなのかな。

ちやはふる 第6話 「けふここのへににほひぬるかな」

ちやはふる 第6話  「けふここのへににほひぬるかな」         新キャラ大江 奏(おおえ かなで)弓道部をサボりがちな理由は袴ランニングが嫌! 呉服屋の娘で和服をこよなく愛する奏は古典が好きで百人一首に?...

ちはやふる #6「けふここのへににほひぬるかな」

札の向こうは 色も温度もある世界 秋クールの放送にぴったりな ちはやふる第六話のぶっきら感想。

ちはやふる 6話 感想

ちはやふる 6話 「けふここのへににほひぬるかな」  感想 5人集めたら部に。 ということで、かるた部発足を目指して活動開始。 そして、ロリ巨乳のかなちゃんこと、奏でも登場。

ちはやふる 第6話「けふここのへににほひぬるかな」

『5人集まれば部として認めるという宮内先生の言葉を胸に、千早は部員を集め始める。 ある日、古典が大好きで呉服屋の娘である大江奏がかるた部を訪れる。 優美な宮廷遊びとしてのかるたと競技かるたの差に...

ちはやふる 第6話「けふここのへににほひぬるかな」

「知らなかった あの札の向こうに  色も温度もある世界があるなんて!」 意味で繋がる事も出来る―― かるた部始動、さっそく一人目の部員候補が!    【第6話 あらすじ】 5人集まれば部として認め...

「ちはやふる」6話 けふここのへににほひぬるかな

大江奏が入部する話。 大江奏は背が低くてカワイイ系の巨乳という千早とは違う方向のデザインをされたキャラ。ついでに百人一首が好きな方向も千早たちとは違う形で好きという読んでた時はこういうキャラを...

ちはやふる 6話「ちはやふるは真っ赤な恋の歌なんだ」(感想)

千早の凄い所はかるたに対する価値観が違う 奏の良さを吸収してかるたが強くなる事。 さらに奏とも打ち解けてしまう点です。 千早のかるたに対する情熱は 色々な人を好転させているようです。 大事なのは情熱と敬意をもって、 かるたに人に接する事なのでしょうね...

ちはやふる 6話「ちはやふるは真っ赤な恋の歌なんだ」(感想)

千早の凄い所はかるたに対する価値観が違う 奏の良さを吸収してかるたが強くなる事。 さらに奏とも打ち解けてしまう点です。 千早のかるたに対する情熱は 色々な人を好転させているようです。 大事なのは情熱と敬意をもって、 かるたに人に接する事なのでしょうね...

ちはやふる 6話「ちはやふるは真っ赤な恋の歌なんだ」(感想)

千早の凄い所はかるたに対する価値観が違う 奏の良さを吸収してかるたが強くなる事。 さらに奏とも打ち解けてしまう点です。 千早のかるたに対する情熱は 色々な人を好転させているようです。 大事なのは情熱と敬意をもって、 かるたに人に接する事なのでしょうね...

ちはやふる 第6話 感想「けふここのへににほひぬるかな」

ちはやふるですが、綾瀬千早と真島太一は部活動の高校生が見守るなかエッチラオッチラと畳を運んでおります。「あれってカルタ部のポスター貼ってた人でしょ?」とみんなムダ美人がまた無駄なことをしていると好奇の視線を向けますが、当の千早は気にもしません。更には「...

ちはやふる 第六首 「けふここのへににほひぬるかな」

「私の先生が言ってたんだ『かるたと仲良くなって友達になれ』って  かなちゃんはもう百首と友達だよ  強くなるよ!」 瑞沢高校かるた部創設に向けて、部室作り・部員集めに力を入れる千早。 ...

「ちはやふる」第6話

【けふここのへににほひぬるかな】 千早、札の中に色彩豊かな景色を見る・・・。 Amazon.co.jp ウィジェット

ちはやふる 6話 視聴感想 新たなメンバー加入!それは千早に新たなかるたの見方を教えてくれる出来事でもあった

ちはやふるの第6話「けふここのへににほひぬるかな」である。 千早と太一は、かるた部を作ることを決心した前回から… なんとかあいている部屋を確保することができた千早は、畳を太一と搬入する。 その...

ちはやふる 第6話「けふここのへににほひぬるかな」

太一とちはやでカルタ部を創立!! とはいえあと3人いないと部とは認められないという。 そんな折-チラシを見上げる人物が1人---- ---皆が振りかえる上品で華やかなあの方が、 百人一首をたしなむ相手...

ちはやふる 6

第6話 「けふここのへににほひぬるかな」 時間軸は高校で安定。太一は頭いいんだな、まあイケメンで秀才で、いわゆるリア充ってやつです(笑) 冒頭でいきなり畳運び。そうか、かるた部を作るんでしたね。 でも畳ってけっこう重かったはず。二人とはいえ3枚を一?...

【アニメ】ちはやふる 6話 どうしよう、もう部員が集まりすぎていたら・・・

ちはやふる 6話「けふここのへににほひぬるかな」 の感想を 前回、見事「太一」を説得し協力させることに成功!! これで本格的に部活が出来るかと思いきや、まだまだ問題は残っていた・・・ でも、少しづつではあるけれど前には進んでいる!! 『 ちはやふる?...

ちはやふる 第06話 「けふここのへににほひぬるかな」 感想

いっそこのまま太一と千早、二人きりのカルタ部でも… しかしそうは問屋が、じゃないや和服問屋の娘が卸さなかった(笑) それと千早ってどんな子? つかめないけど惹かれますね。

ちはやふる「第六首 けふここのへににほひぬるかな」/ブログのエントリ

ちはやふる「第六首 けふここのへににほひぬるかな」に関するブログのエントリページです。

ちはやふる  第6首「けふここのへににほひぬるかな」

<感想>  新入部員・・それは、古典を知っている大江奏であった。両親は呉服屋を営んでいるのだ。知りすぎるほど知っているようだ。千早は百人一首のそれぞれの歌の意味をしっかりと大江さんに教え込まれたようです。  大江さん・・これで千早と百合になったな・・。

ちはやふる 第六首「けふここのへににほひぬるかな」

ちはやが色っぽい!! あの図書館のカットはかなりいいねぇ~ このままお姉ちゃんと一緒にモデルでもいいんじゃね? で、今回は古典マニアのお下げ髪… >ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)末次 由紀 講談社 2008-05-13売り上げランキング : Amazon...

ちはやふる 第六首 けふここのへににほひぬるかな レビュー 

春すぎて 夏来にけらし 白妙の 衣ほすちょう 天の香具山 弓道部のランニングをさぼって一人歌を呟く大江奏ちゃん… 千早と太一は畳をかるた部の部室予定地へ運ぶ。原作じゃゴミ 置き場から畳拾ってきてたけど、アニメだと、どっかのおじさんが とっておいてくれてい?...

ちはやふる 第6話「けふここのへににほひぬるかな」

新入部員が入りました~♪ かなちゃん可愛いじゃなイカ(^^) 古典大好き、百人一首大好き。 そして和服が大好き、ここ重要!(笑) ばいーん要員でもあります(ヲイ かなちゃんは速攻で古典の先生になれち...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード