UN-GO 第4話 「素顔の家」 感想
今回は3話からの続き、あのまま投げっぱなしじゃなくて良かったですよ。
段々と面白くなってきた『UN-GO』、今回で一気に面白くなりましたね。
レギュラーキャラも増えましたし、これからの展開に期待したいです。
先代の佐々駒守は、人工知性の研究者としてREAL AI ―R.A.I― と呼ばれる
画期的な人工知能を開発していた。
だがそれは7年前に新情報拡散防止法に抵触するとして禁忌の技術として葬り去られた。
佐々駒守は爆死し、佐々家の家督は、養子の風守へと譲られた。
そして、今度起きたのは、佐々風守の爆死。
彼は何故死ななくてはならなかったのか。
梨江に呼ばれて事件に関わることになった新十郎は、佐々家の中で密かに隠されていた
思わぬ真実を明らかにする。
だが、真実が明らかになっても解けない謎が残った。
佐々家を辞した新十郎と因果を追いかけてくる軍指揮下の公共保安隊。
それは新十郎が疑問に思っていた、“ある事”への大事な回答となった。
「ご苦労さん……これでやっとわかった」
かくして物語の舞台は、再び佐々家へと戻る。
虎山も姿を見せ、佐々風守の死を巡る予想だにしなかった犯人が現れる。
UN-GO オフィシャルサイト
段々と面白くなってきた『UN-GO』、今回で一気に面白くなりましたね。
レギュラーキャラも増えましたし、これからの展開に期待したいです。
先代の佐々駒守は、人工知性の研究者としてREAL AI ―R.A.I― と呼ばれる
画期的な人工知能を開発していた。
だがそれは7年前に新情報拡散防止法に抵触するとして禁忌の技術として葬り去られた。
佐々駒守は爆死し、佐々家の家督は、養子の風守へと譲られた。
そして、今度起きたのは、佐々風守の爆死。
彼は何故死ななくてはならなかったのか。
梨江に呼ばれて事件に関わることになった新十郎は、佐々家の中で密かに隠されていた
思わぬ真実を明らかにする。
だが、真実が明らかになっても解けない謎が残った。
佐々家を辞した新十郎と因果を追いかけてくる軍指揮下の公共保安隊。
それは新十郎が疑問に思っていた、“ある事”への大事な回答となった。
「ご苦労さん……これでやっとわかった」
かくして物語の舞台は、再び佐々家へと戻る。
虎山も姿を見せ、佐々風守の死を巡る予想だにしなかった犯人が現れる。
UN-GO オフィシャルサイト
![]() | UN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-ray (2012/01/27) 勝地 涼、豊崎愛生 他 商品詳細を見る |
![]() | How to go(アニメ盤)(期間生産限定盤)(DVD付) (2011/12/07) School Food Punishment 商品詳細を見る |
風守は、人間でなく駒守が作ったR.A.Iだった。
これについては、予想がついていましたよね。
何故黙っていたのか糸路と木々彦を責める文彦、声が合ってないですよ。
正体をバラすと会社の価値が暴落するから黙っていた木々彦達。
今のままで空き放題出来るなら、そうするでしょうね。
焼死したのは誰なのか、それが問題ですよね。
風守が殺したと、冷蔵庫に手錠を掛ける速水、何のギャグですか!(笑)
風守は因果が冷蔵庫に乗せた人形に乗り移っていたんですね。
意味ありげに乗せていたから、何か意味があるのだろうと思っていましたが。
風守の声、松本まりかさんですか。
可愛い声ですね。
冷蔵庫からをピーナツバター取り出す麟六ですが、「栄養のバランスを考えて~」って
冷蔵庫に言われてますよ!
毎回取り出すたびに言われたら、たまりませんよね。
蹴っちゃう気持ちも分かりますよ。
女子プロかと思ったらR.A.Iによる殺人ショーですか。
更にダッチワイフとしても使用されていたR.A.I。
確か『攻殻』でもこんな話があったような。
新十郎と因果は、車に住んでいるんですかね。
コッソリと出て行こうとする風守を止める新十郎ですが、ここで風守は意外な行動に。
連れ出してくれたお礼にと指フェラですか!
どんなボディでも満足させる方法を知ってるって、何ですか、これは!
風守を捕まえて握る新十郎ですが、もっと強く絞めてって、Mかよ!
手を引き抜いて、目を潰して、あたしをバラバラにしてって、どういう趣味の人形なの!?
因果の能力も風守には通じないんですね。
女の姿から少年の姿に戻るの、一瞬なんですね。
やって来た公共保安隊、無茶苦茶しますね。
公共保安隊の動きを封じる因果、そんな能力もあったの!?
多久の元にやって来た公安ですが、そこには既に新十郎と因果の姿が。
公安に銃で撃たれる多久、こっちもR.A.Iですか。
そこにやって来た虎山、公安に取引を持ちかけ、引き上げさせました!
格好イイところもあるじゃないですか。
多久のR.A.Iを操っていたのは、製作者の駒守ですか。
生きてたんですね。
この親父と、あの母親から光子みたいに可愛い子が生まれたんだ。
新情報拡散防止法の真の狙いは軍事利用するために独占するつもりだった。
そりゃ、そうでしょうね。
兵隊としては、最適でしょうし、量産すれば、人が死なせずに戦争が出来ますから。
軍事利用させないために、自分は死んだ事にした駒守。
意外といい奴だったりするのでしょうか。
風守として焼死したのは、自衛軍の王朝対策室メンバーの工作員ですか。
この工作員、何だか無能っぽく見えますよ。
7年前に駒守の代わりに死んだのは、本物の多久。
それらを駒守は、風守の仕業にしようとしてますよ!
自分が作ったから自分の好きなようにするって、結局は自分がかわいいだけですか。
しかも、ロリコンっぽいですよ。
新十郎が語っているの、『堕落論』ですね。
木々彦が犯人にされそうになった時、監視カメラを動かし、無実を証明したのは風守の意志。
誰も傷付ける事は出来ないと発言する風守、嘘はつけないですからね。
風守に飛びつき、頭を引きちぎる駒守。
あの体型で、意外と俊敏ですね。
風守は、少女型のR.A.Iに移動していましたか。
さっき駒守が、この距離なら無線で大丈夫って言っていましたもんね。
新十郎の仲間に加わった風守、OPに出てきていた女の子って、風守だったのか!
まさか風守が仲間に加わるとは、思いもしませんでした。
これまたチートなキャラが仲間に加わりましたね。
段々と面白くなってきた『UN-GO』、今後の展開に期待です。
次回 第5話「幻の像」
第1話 「舞踏会の殺人」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

これについては、予想がついていましたよね。
何故黙っていたのか糸路と木々彦を責める文彦、声が合ってないですよ。
正体をバラすと会社の価値が暴落するから黙っていた木々彦達。
今のままで空き放題出来るなら、そうするでしょうね。
焼死したのは誰なのか、それが問題ですよね。
風守が殺したと、冷蔵庫に手錠を掛ける速水、何のギャグですか!(笑)
風守は因果が冷蔵庫に乗せた人形に乗り移っていたんですね。
意味ありげに乗せていたから、何か意味があるのだろうと思っていましたが。
風守の声、松本まりかさんですか。
可愛い声ですね。
冷蔵庫からをピーナツバター取り出す麟六ですが、「栄養のバランスを考えて~」って
冷蔵庫に言われてますよ!
毎回取り出すたびに言われたら、たまりませんよね。
蹴っちゃう気持ちも分かりますよ。
女子プロかと思ったらR.A.Iによる殺人ショーですか。
更にダッチワイフとしても使用されていたR.A.I。
確か『攻殻』でもこんな話があったような。
新十郎と因果は、車に住んでいるんですかね。
コッソリと出て行こうとする風守を止める新十郎ですが、ここで風守は意外な行動に。
連れ出してくれたお礼にと指フェラですか!
どんなボディでも満足させる方法を知ってるって、何ですか、これは!
風守を捕まえて握る新十郎ですが、もっと強く絞めてって、Mかよ!
手を引き抜いて、目を潰して、あたしをバラバラにしてって、どういう趣味の人形なの!?
因果の能力も風守には通じないんですね。
女の姿から少年の姿に戻るの、一瞬なんですね。
やって来た公共保安隊、無茶苦茶しますね。
公共保安隊の動きを封じる因果、そんな能力もあったの!?
多久の元にやって来た公安ですが、そこには既に新十郎と因果の姿が。
公安に銃で撃たれる多久、こっちもR.A.Iですか。
そこにやって来た虎山、公安に取引を持ちかけ、引き上げさせました!
格好イイところもあるじゃないですか。
多久のR.A.Iを操っていたのは、製作者の駒守ですか。
生きてたんですね。
この親父と、あの母親から光子みたいに可愛い子が生まれたんだ。
新情報拡散防止法の真の狙いは軍事利用するために独占するつもりだった。
そりゃ、そうでしょうね。
兵隊としては、最適でしょうし、量産すれば、人が死なせずに戦争が出来ますから。
軍事利用させないために、自分は死んだ事にした駒守。
意外といい奴だったりするのでしょうか。
風守として焼死したのは、自衛軍の王朝対策室メンバーの工作員ですか。
この工作員、何だか無能っぽく見えますよ。
7年前に駒守の代わりに死んだのは、本物の多久。
それらを駒守は、風守の仕業にしようとしてますよ!
自分が作ったから自分の好きなようにするって、結局は自分がかわいいだけですか。
しかも、ロリコンっぽいですよ。
新十郎が語っているの、『堕落論』ですね。
木々彦が犯人にされそうになった時、監視カメラを動かし、無実を証明したのは風守の意志。
誰も傷付ける事は出来ないと発言する風守、嘘はつけないですからね。
風守に飛びつき、頭を引きちぎる駒守。
あの体型で、意外と俊敏ですね。
風守は、少女型のR.A.Iに移動していましたか。
さっき駒守が、この距離なら無線で大丈夫って言っていましたもんね。
新十郎の仲間に加わった風守、OPに出てきていた女の子って、風守だったのか!
まさか風守が仲間に加わるとは、思いもしませんでした。
これまたチートなキャラが仲間に加わりましたね。
段々と面白くなってきた『UN-GO』、今後の展開に期待です。
次回 第5話「幻の像」
第1話 「舞踏会の殺人」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- UN-GO 第5話 「幻の像」 感想 (2011/11/12)
- UN-GO 第4話 「素顔の家」 感想 (2011/11/05)
- UN-GO 第1話 「舞踏会の殺人」 感想 (2011/10/15)
スポンサーサイト