fc2ブログ

灼眼のシャナIII-Final- 第5話 「囚われのフレイムヘイズ」 感想

EDのスタッフロールで、ヴィルヘルミナ役が川澄綾子さんいなっていましたが、

伊藤静さんの間違いですよね。

これは、いかんだろ。

天罰神“天壤の劫火”アラストールと同位の存在、創造神“祭礼の蛇”。

太古のフレイムヘイズによって久遠の陥穽へ葬られた“祭礼の蛇”が甦り、

悠二と融合していた。

そしてフレイムヘイズと“徒”の摂理に従い、シャナと悠二が激突する。


 灼眼のシャナIII-FINAL- 公式サイト

[特典イラストブック付] 灼眼のシャナIII-FINAL- 第I巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray][特典イラストブック付] 灼眼のシャナIII-FINAL- 第I巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
(2011/12/22)
釘宮理恵、日野聡 他

商品詳細を見る

灼眼のシャナ〈4〉 (電撃文庫)灼眼のシャナ〈4〉 (電撃文庫)
(2003/08)
高橋 弥七郎

商品詳細を見る
悠二に捕らえられたシャナが目覚めると、そこは豪華な部屋。

誰がシャナを着替えさせたんでしょうね。

バル・マスケで行われている軍議で、"紅世の徒"がたくさん出てきましたが、

紹介字幕がないと、誰が誰だか分かりません(笑)

太刀魚みたいな姿をしたデカラビア、性格はちょっと空気が読めないキャラな感じですが、

強いのかな?

強いけど変人というタイプな感じもしますが。

回想シーンでのロリシャナ、可愛いですね。

黙ってロリシャナを導くメリヒムは、格好イイけど、暗闇からいきなり出てきたら怖いよ。

骸骨状態でなく肉体を持った姿のメリヒム、お前誰だよ!と思わず言いたくなりますね、

このイケメン!

ゾフィーの元で修行するシャナ。

シャナが尊敬するのが分かる、大きくていい人ですね。

シャナに会いに来た悠二、その声で話しかけられても違和感が(笑)

アラストールは、悠二が身に着けているんですね。

その性格を上手くついてるなぁ。

近づく悠二に怯えて後ずさるシャナ、結果的にベッドに押し倒される形に(笑)

悠二はシャナに対し、どんな時でも、例え力が失われていても強い心を持っていると

思い込んでいたわけですね。

そんな状態の2人に話しかけるラミー。

リャナンシーというのが、本当の名前ですか。

女性の名前っぽいのですが、こんな姿でも本当は女性だったりするのでしょうか。

千草は、シャナのことを忘れていますね。

シャナの腕に巻かれた鎖で力を封じられた所為ですか。

佐藤は、アウトローの本部に着いていない!?

何かあったのでしょうか。

マージョリーは、"銀"の正体のショックから、眠ったままのようですね。

マルコシアスの推測によると佐藤は、ヴィルヘルミナを呼び出すための人質にされてるって

面倒な事に巻き込まれているようですね。

しっかし田中とマルコシアスの会話、何故にマージョリーの胸の谷間をアップで見せる

アングルにしますかね(笑)

肴にされている佐藤、それだけマージョリーにとって大切な存在だと田中もマルコシアスも

認識しているという事ですね。

ヴィルヘルミナも助力無しのこの状況に、かなり動揺していますね。

背嚢を背負っているのに、どこに置いたのかって。

シュドナイは、ヘカテーが悠二と一緒にいるんじゃないかと心配してたのか。

流石というか、どんな時でもブレないですね。

ブレないといえば、この人も全くブレませんね、教授(笑)

会話の途中で打ち切るベルペオルとフェコルー(笑)

自分から聞いといて、それですか!

でも、気持ちは分かる(笑)

ヘカテーは、前より可愛くなった気がしますね。

ヘカテーに労いの言葉をかけてもらって驚き、歓喜するロリコン将軍・シュドナイ。

三柱臣は、何だか家族みたいでいいですね。

次回 第6話「掌のなかに」

第1話 「失われた存在」 感想
第2話 「来たるべきもの」 感想
第3話 「旅立つために」 感想
第4話 「再会と、邂逅と」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

メリヒムは本当にイケメンで格好良いですよね。彼は結構なお気に入りキャラなんで再登場は嬉しいですよ。
また彼は本作のテーマに関することをシャナに伝えていたりして、出番が少ないけどかなり重要人物ですよね。
シャナの罠でケチャップまみれになった時に、最愛の女性の返り血を思い出して半狂乱になって泣きわめく弱さもポイントですね。



ゾフィーの相棒タケミカヅチはイメージよりも若かったですね。というより、シャナの情緒の未発達や羞恥心の無さ(往来で素っ裸になることに抵抗がない)などを放っておいたアラストールをタケミカヅチは叱ったんですよ(笑)



シャナは文字通りにか弱い乙女になって脆さが見えたてしまいましたね。まあいくら悠二でも、中身は人外魔境なら仕方ない(笑)



リャナンシーの正体はベリーショートの少女ですよ。老紳士な姿はトーチで、そのトーチの中に擬態してるんですよ。リャナンシーは有名人ですから。



>ヘカテーは、前より可愛くなった気がしますね。
 ヘカテーは一期二期の悪改編の被害者です。キャラが別人ですから。



>三柱臣は、何だか家族みたいでいいですね。
まあ彼らは蛇の眷属で、家族みたいなもんですから。ダメ親父を支えるできた娘と息子って感じかな?

お返事です

>>あるるかんさん
メリヒムは行動だけでなく、容姿もあんなにイケメンだとは
思わなかったのでビックリです。

タケミカヅチの声は、確かに若かったですね。
常識にも長けた、しっかり者な立場の人なんですね。
アラストールに問題があっただけなのかもしれませんが(笑)

リャナンシーの正体は少女ですか。
有名人も大変ですね。
早く園姿をみたいです。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2310-99204838

灼眼のシャナIII -FINAL- 第5話「囚われのフレイムヘイズ」 感想

勝手に私のことを全部分かった風に言わないで! 祭礼の蛇こと悠二に敗れ囚われの身となってしまったシャナ。 力を封じられアラストールとも引き離され脱出の術もなくシャナは身動きが取れず。 そんな中でバル・マスケ、フレイムヘイズ両陣営共に来たるべき大戦に向け動...

灼眼のシャナⅢ-Final- 第5話 「囚われのフレイムヘイズ」

灼眼のシャナⅢ-Final- 第5話 「囚われのフレイムヘイズ」です。 先週はい

灼眼のシャナIII(Final) ~  第5話 囚われのフレイムヘイズ

灼眼のシャナIII(Final) ~  第5話 囚われのフレイムヘイズ 人ならぬ者たちが、この世の日に陰に跋扈(ばっこ)している。古き一人の詩人が与えた彼らの総称を、“紅世(ぐぜ)の徒(ともがら)”とい...

灼眼のシャナ?-FINAL- 第5話 囚われのフレイムヘイズ

シャナ3期 第5話。 囚われのシャナに孤立無援のヴィルヘルミナ―――。 以下感想

灼眼のシャナ?-Final- 5話

いつもの力が出せれば…こんなラスボスなんかに…! というわけで、 「灼眼のシャナ?-Final-」5話 シャナさんハードの巻。 刀と炎を取り上げられたら、炎髪灼眼の討ち手もかたなし君だな。 悠二が思...

灼眼のシャナIII 第05話

関連リンクhttp://www.shakugan.com/第5話 囚われのフレイムヘイズ祭礼の蛇坂井悠二に捕まったシャナさてこれから事態はどう動くか…。シャナは星黎殿のどこかへ捕らえられていた宝具で能力を封じられ、アラストールは傍にいない刀もとられてしまっていて本当の意味で...

【灼眼のシャナ?(Final) 第5話 囚われのフレイムヘルズ 感想】

これからの展開に向けての準備回といったところでしょうか。 置いてけぼりを食らって不貞腐れたけど(えー しかし三期のシャナは面白いわー

灼眼のシャナ?第5話「囚われのフレイムヘイズ」の感想

 祭礼の蛇となった悠二との戦いに敗れ、シャナはバルマスケの本拠地である星黎殿に囚えられてしまう。アラストールとも引き離され、宝具で力を封じられた今のシャナは無力な一人の少女に過ぎない。はたして囚えられたシャナはどうなってしまうのだろうか、そしてシャナを...

灼眼のシャナIII-FINAL- 第5話「囚われのフレイムヘイズ」

灼眼のシャナIII-FINAL-の第5話を見ました 第5話 囚われのフレイムヘイズ ――こんな法具一つで何もできなくなるなんて… 悠二に囚われの身となってしまったシャナは力を封じられ、アラストールとも...

灼眼のシャナ〓-FINAL- #05 「囚われのフレイムヘイズ」

敗戦とこれからのこと…  どうも、管理人です。例の如く仕事行く前に記事を作成したいのですが、果たして終わるのか…? シャナ:「勝手に私のことを分かった風に言わないで!!」  今回の話は、前回ラストで囚われの身になったシャナと、捕えた側である仮面舞...

灼眼のシャナIII 第5話 能力封じられてベットシーンとは良い薄い本ネタですね!

■第5話 囚われのフレイムヘイズ 前回、シャナが捕らえられ話が一気に進むかに思えた「灼眼のシャナ?」でしたが・・・ よく言えば丁寧。悪く言えば鈍足展開ですねぇ(^^; 最終的にはフレイムヘ...

灼眼のシャナIII -FINAL- 第5話 囚われのフレイムヘイズ

シャナは『贄殿遮那』を取りあげられ、ベルペオルの現象を遮断する宝具である拘鎖『タルタロス』によってフレイムヘイズとしての力も封じられます。 アラストールの意思を表出さ ...

灼眼のシャナIII 第05話 『囚われのフレイムヘイズ』

ギクシャクするシャナと悠二。まあ、当たり前ですよね。突然消えて心配していたら、何と敵となって再登場。倒した挙句攫っておいて、悪びれもせずにシャナの寝室にやってくる。 悠二は惚れられるのは上手いけど、惚れさせるのは下手ですね。裏切っておいて馴れ馴れしい悠?...

灼眼のシャナⅢ 第5話「囚われのフレイムヘイズ」

千変のロ利は相変わらずwww そういや、3期ではなりをひそめてたから忘れてたよ。

灼眼のシャナIII -FINAL- 第5話 「囚われのフレイムヘイズ」

「俺の可愛い頂の座ヘカテー」 このロリコンがww 久しぶりに変態シュドナイの「俺のヘカテー」聞けてようやくシャナの続編が始まったんだなと実感できましたよw 「よく帰りました…将軍」 ロリコン大歓喜ww ヘカテーから温かい?言葉をもらってすげー高らかに笑っ...

灼眼のシャナⅢ F 5話視聴感想 いまいち乗り切れない…話のペースがガタガタな感じを受け話に入り込めない…

灼眼のシャナ Ⅲ Finalの第5話「囚われのフレイムヘイズ」である。 前回で囚われの身となり、武器もあらストールとも引き離されてしまったシャナ。 しかも右手首にまかれた銀の鎖(法具)で行動も制限され...

灼眼のシャナ? 第5話 まったく、敵が集うシーンは最高だぜ!! 

OPに出てた敵キャラが一気に登場!!

灼眼のシャナIII #5

【囚われのフレイムヘイズ】 [特典イラストブック付] 灼眼のシャナIII-FINAL- 第I巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]出演:釘宮理恵ジェネオン・ユニバーサル(2011-12-22)販売元:Amazon.co.jpクチコ ...

灼眼のシャナ? -Final- 第05話 感想

 灼眼のシャナ? -Final-  第05話 『囚われのフレイムヘイズ』 感想  次のページへ

灼眼のシャナ III(Final)第5話 「囚われのフレイムヘイズ」

祭礼の蛇と融合した悠二に捕まったシャナ。 宝具で能力を封じられ無力な状態。 心細さがシャナに過去のことを思い出せる。 天道球でのことゾフィーとの日々のことを…。 ▼ 灼眼のシャナ III(Final)第5...

灼眼のシャナIII(Final) 第5話 囚われのフレイムヘイズ レビュー 

"祭礼の蛇"坂井悠二との戦いに敗れ、拉致られたシャナは星黎殿の 部屋に丁重に幽閉されていた。右手には宝具のチェーンをはめられ それによってすべての異能を封じられ、一般人並みになっているシャナは 逃げる事もできない。 星黎殿の司令室、祀竈閣では仮装舞踏会の構?...

灼眼のシャナ?-Final- 第5話「囚われのフレイムヘイズ」

決戦を前にして仮装舞踏会は軍議の真っ最中。 オープニングに登場したのはこれで大体出終えたかな。

灼眼のシャナ III(Final) 第5話 感想「囚われのフレイムヘイズ」

灼眼のシャナですが、シャナは坂井悠二に捕まってしまい、完全に無力化されて幽閉されます。御前会議ではカブト虫や変な魚なども場を盛り上げますが、悠二はシャナに会いに行きます。(以下に続きます)

灼眼のシャナIII(Final) 第5話 「囚われのフレイムヘイズ」 感想

昔の日々 囚われてしまったシャナ。 能力を封じられ、武器もなくアラストールもなく一人ぼっち。 その心細さから昔の事を思い出します。 天道球でのこと、ゾフィーとのこと。 ―あらすじ― 人なら...

灼眼のシャナ?(Final)第5話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/11/final-18f9.html

灼眼のシャナIII 第5話

第5話『囚われのフレイムヘイズ』[特典イラストブック付] 灼眼のシャナIII-FINAL- 第I巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・シャナは悠二のところに捕まってるのね。

灼眼のシャナIII-Final-「第5話 囚われのフレイムヘイズ」/ブログのエントリ

灼眼のシャナIII-Final-「第5話 囚われのフレイムヘイズ」に関するブログのエントリページです。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード