fc2ブログ

境界線上のホライゾン 第5話 「月下の卒業者」 感想

今回は、本多・忠勝無双回でした。

格好良すぎるぞ、オッサン。

ここで退場するのは、勿体無いキャラでしたよ。

花火の正体は、三河の君主、松平・元信が仕掛けた地脈炉の暴走だった。

まさに消滅せんとする三河の地で、世界に向けてその目的、そして大罪武装の

正体を語り始める元信。

そんな元信の野望を阻止すべく、聖連によって三征西班牙(トレスエスパニア)の

“西国無双”立花・宗茂が送り込まれるが、その前に“東国無双”本多・忠勝が

立ちふさがる。

ぶつかり合う宗茂の大罪武装「悲嘆の怠惰」と、忠勝の神格武装「蜻蛉切」。

末世を迎えた世界が、動き始める――。


 境界線上のホライゾン 公式サイト

境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 [Blu-ray]境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 [Blu-ray]
(2011/12/22)
福山潤、茅原実里 他

商品詳細を見る

境界線上のホライゾン3〈上〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)境界線上のホライゾン3〈上〉―GENESISシリーズ (電撃文庫)
(2010/06/10)
川上 稔

商品詳細を見る
武神と戦っている鹿角。

相変わらず戦闘シーンのクオリティは、高いですね。

武神が撃った銃弾を利用して倒した鹿角、どんだけ強いんですか!

鹿角も強かったですが、忠勝も強いですね。

蜻蛉切がチートすぎますよ!

これまでその強さを見せていた鹿角が、呆気なくやられちゃいましたよ!

鹿角を倒したのは、立花・宗茂。

大罪武装の悲嘆の怠惰を預かる八大竜王の一人。

蜻蛉切の攻撃を避けるって、まさに神速ですね。

見た目はそうでもないけど、かなり強いですよ。

鎧の代わり、と忠勝に抱きつく鹿角、イチャイチャすんな!(笑)

超過駆動状態の悲嘆の怠惰の有効射程3kmって、それはヤバイ!

さっき鹿角を襲った黒いのが、そうなんですね。

松平・元信が登場しましたが、何ですか、そのノリは!

元信に対し、何故、地脈炉を暴走させようとしているのか尋ねる宗茂に対し、

「危機って面白いよね」と返す元信。

もっともっと考える必要があるものについて考えるように言った元信に対し、

堂々と「分かりません」と答える宗茂(笑)

宗茂を恐怖から目を背けて逃げる人間だと断言した元信。

マッドな人かと思いきや、ただのマッドな人ではないんですね。

忠勝にも同じように尋ねる元信。

答えるのかと思いきや、忠勝も分からないのかよ!

しかもその答え方、軽いですね(笑)

元信が答える極東の危機より恐ろしいもの、それは末世。

末世という未来のない卒業を迎えようとしているって、サブタイはそういうなの!

末世を覆せるかもしれないもの、それは大罪武装。

って、そこまで凄いものなの?

元信が分け与えた八つの大罪武装 + 嫉妬を付け加えた九つの大罪武装。

人間を材料にして作られたって、そんなヤバイものなの!?

嫉妬の大罪武装って、P-01sの事かよ!

ホライゾンは、大罪武装を作り出すために元信によって事故死し自動人形になったって酷え!

地脈炉が暴走するまでの残り3分、宗茂の足止めをする忠勝。

元信の説明って、あれだけ長かったのに2分しか経っていないの!?

忠勝と宗茂の戦闘シーン、これまた凄いですね。

宗茂の攻撃を空間を割断して避けた忠勝。

『ジョジョ』で、ザ・ハンドの能力を使って億泰が同じように攻撃を避けていましたね。

忠勝は、本多忠勝の名に相応しい強さですね。

鹿角との夫婦連携攻撃を仕掛ける忠勝でしたが、宗茂は蜻蛉切を自分の体の中に

埋め込む事で、穂先に自分の姿を映らないようにして防いでいました!

これで気を失ったレベルで済むのが凄いですよ。

普通なら死んでるでしょ。

舌を突き出す鹿角、エロい光景ですね。

そこには、忠勝の女房の指輪が乗っていて……、これを魂にして鹿角は、動いていたんだ。

歯で指輪を受け取る忠勝、発射された悲嘆の怠惰の超過駆動による一撃を鹿角が受け止め、

鹿角ごと割断した……のかな?

やって来た立花・に対し、宗茂を連れて立ち去るように告げる忠勝。

蜻蛉切を二代に渡すように頼んで。

二代に見つかった正純とP-01s。

トーリも駆けてきましたが、守る事ができず……。

正純は、、蹴り飛ばしてトーリを黙らせましたが、余計な事を言うとトーリが殺されると

判断しての事でしょうね。

正信の授業開始宣言と共に暴走する地脈炉。

EDは特殊EDでしたが、忠勝が格好良すぎです!

形見の指輪を手にして、もう分かたれる事はねえよって告げるシーンとか

その想いが伝わってきますね。

三河君主として認められたホライゾンは、三河消滅の責任を取って自害する事に。

それをトーリ達が助けに行く事になるんですね。

面白くなってきましたね。

今回でプロローグが終わりといった感じでしたが、原作だとどの辺なんでしょうね。

あの分厚い原作のどこまでやるつもりなのかな。

次回 第6話「告白場の代弁手」

第1話 「境界線前の整列者達」 感想
第2話 「食事場の清純者」 感想
第3話 「街中の遊撃手」 感想
第4話 「夜天下の暗躍者」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

どうも誤解があるようなので一言訂正及び補完を。
元信公がホライゾンを事故に遭わせたのは故意ではなく偶然ですよ。瀕死の致命傷で助けることができず、やむなく自動人形にしたのだろうと思われます。なぜ彼女を大罪武装に変えたのかは不明ですが。
ちなみに今回で原作1上、約500ページ超を消費したことになります。

No title

元信公はかなりの狂人だからな、その考え方はいまのところ誰もわからない。

この進み方では、1期は1巻<上>と<下>までと思います。今回で1巻<上>というプロローグが終わりました。

Re:

何だかんだで、忠勝と鹿角がいちゃこいてたのが良かったです。
鹿角は出番は少ないですが、舌とか色っぽい描写が多くて満足です(笑)。



忠勝爺さんもカッコいい!ただ蜻蛉切の力がイマイチ解らない…

お返事です

>>クロウさん
なるほど、元信の行動については誤解していました。
そこまで非道な人じゃなかったんですね。
今回で1巻の500ページ超を消火……ラノベとは思えない
分厚さですね(笑)

>>Zaxさん
元信の行動については、まだまだ明かされていない、
謎の部分が多いんですね。
あの分厚い1冊でようやくプロローグ終了って凄いですね。

>>あるるかんさん
鹿角が舌を突き出したシーンは、エロかったですね。
忠勝にしても、もう退場って勿体無いですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2297-9c15cbce

境界線上のホライゾン 第5話 「月下の卒業者」 感想

戦うメイド鹿角さんがロボに立ち回り 相手の撃った弾を手元に残して再射出 これ重力制御できるなら砲身要らないんじゃ・・・ あぁカッコ良さ重視ですねわかります( ・`ω・´) 主人の忠勝さんが蜻蛉切りを一閃すると、ロボも歩兵部隊も一気に全滅 なんか前回か...

境界線上のホライゾン第5話『月下の卒業者』の感想レビュー

うわーん、鹿角さん…な大号泣回でした。 。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!! 物語がいよいよ本格的に幕を開け、明かされたP-01sの正体。 トーリの目の前で連れ去られた彼女を救うことは出来るのか? そして末世解決の道のりは?と、風雲急を告げる展開で...

境界線上のホライゾン  ~  第5話 月下の卒業者

境界線上のホライゾン 第1話  ~第5話 月下の卒業者 人類が天上から戻った時代。唯一人類が地球上で生活可能な土地を舞台に、改めて人類が天上へ戻ることを目的として過去の歴史を再現する世界。極東と呼ばれる国の独立領土「武蔵」にある学院の生徒たちを取り巻く騒...

境界線上のホライゾン 第05話 感想

 境界線上のホライゾン   第05話 『月下の卒業者』 感想  次のページへ

境界線上のホライゾン 5話「月下の卒業者」感想

オワリ ガ ハジマリ。 儚くも崩れ去ったトーリ達の日常。 末世を前にして世界の人々の選択とは。

境界線上のホライゾン 第5話「月下の卒業者」 感想

今そのやり方では誰も救えない、その手は届かない 地脈炉の暴走による三河消滅を止めるため動き出した三征西班牙の立花・宗茂。 三河藩主の松平・元信の思惑を阻止すべく立ちはだかる忠勝と対峙することになるが…。 いつまでも続くと思っていた日々は儚く崩れ去りいよ...

境界線上のホライゾン 第5話『月下の卒業者』 感想

あ、トレス・エスパニア、アルカラ・デ・エナレス所属、ヴェロシダード・デ・デイオス、ガルシア・デ・セヴァリョスとの二重襲名、ロイズモイ・オプロのリピ・カタスリプシの使い手たる八大竜王、ストライクフ...

境界線上のホライゾン 第5話 「月下の卒業者」 感想

とうとういろいろと動き出しましたね! 次回からの展開がまた一段と楽しみになってきました。トーリ頑張れ! 境界線上のホライゾン 第5話 「月下の卒業者」 感想です。

境界線上のホライゾン 5話 「月下の卒業者」(アニメ感想)

【あらすじ】 花火の正体は、三河の君主、松平・元信が仕掛けた地脈炉の暴走だった。まさに消滅せんとする三河の地で、世界に向けてその目的、そして大罪武装の正体を語り始める元信。そんな元信の野望を阻止...

境界線上のホライゾン 第5話「月下の卒業者」

今回のアバンはP-01sの担当。そうか、この娘の存在を忘れていたな。同じ台詞の持ち回り最後がこの娘なんだな。三河の君主、松平・元信による地脈炉の暴走。この異常事態に三河へと攻め込む三征西班牙(トレスエスパニア)。これを迎え撃つのは鹿角たち自動人形と《東国無?...

境界線上のホライゾン #5

【月下の卒業者】 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 (初回限定版) [Blu-ray]出演:福山潤バンダイビジュアル(2011-12-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る これが始ま ...

境界線上のホライゾン感想/第05話「月下の卒業者」

「その手は届かない」(本多・正純)  アニメ『境界線上のホライゾン』#5「月下の卒業者」のネタバレ感想です。これにて原作の1の内容が終了。トーリたちがはっきりと目標を定め ...

境界線上のホライゾン 第5話

花火の正体は、三河の君主、松平・元信が仕掛けた地脈炉の暴走だった。 まさに消滅せんとする三河の地で、世界に向けてその目的、そして大罪武装の正体 を語り始める元信。 そんな元信の野望を阻止すべく、聖連によって三征西班牙(トレスエスパニア)の “西国無双”...

境界線上のホライゾン 第5話 感想

さーて、熱い熱いバトルが始まったぜ! 自動人形が見た目に合わず物凄く強い…! 杉田きたああああああああああああああああ!! 刃に映っただけで切られるのね、恐ろしい武器だわ それ...

境界線上のホライゾン 第5話 「月下の卒業者」 感想

「境界線上のホライゾン」  第5話 「月下の卒業者」 の感想記事です。   きたよ! キタヨ! ホライゾンの 「本気」 がキター!   今週は、全部がメチャ良かったです。   最終回並みのクオリティーと言ってもイイ!

境界線上のホライゾン 第5話「月下の卒業者」

末世とホライゾン。 境界線上のホライゾン 第5話の感想です。

境界線上のホライゾン 第5話「月下の卒業者」

世界規模の学級崩壊なのか 新世界への卒業式なのかw 松平・元信より明かされた大罪武装の正体。 ホライゾンの魂より作られた9つ目の大罪武装・嫉妬の存在。 それこそがP-01s! ▼ 境界線上のホライゾ...

境界線上のホライゾン「第5話 月下の卒業者」/ブログのエントリ

境界線上のホライゾン「第5話 月下の卒業者」に関するブログのエントリページです。

(アニメレビュー) 境界線上のホライゾン 第5話 「月下の卒業者」

忠勝の散り際が渋すぎてもう。・゚・(ノД`)・゚・。 でも正直中身にはあまりついて行けなかったのは秘m(ry ということで「ここからが本当の物語」な展開になって全く先が読めなくなってきた境界線上のホライゾン第5話。

【境界線上のホライゾン】5話 自害執行までにかなり話数が費やされる予感

境界線上のホライゾン #05 月下の卒業者 169 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 02:28:43.96 ID:IWvbnnl10 ようやくプロローグが終わったな 765 名前...

境界線上のホライゾン 第05話 『月下の卒業者』

壮大なプロローグ。今までは前フリだったんだよ、という感じのする締め方でした。新名古屋城を暴走させる松平・元信。聖連からはこれを阻止せんと武神が襲来。これを迎え撃つ本多・忠勝と鹿角。二人は遂に城を守りきり、新名古屋城とともに消滅。 最初は巨大ロボVS自動人?...

境界線上のホライゾン 第5話 「月下の卒業者」

境界線上のホライゾン 第5話 「月下の卒業者」 感想

「もう、分かたれるこたあねえよ」・・・境界線上のホライゾン 第5話「月下の卒業者」

新名古屋城の地脈炉暴走が1巻上のクライマックスなんでわかってはいたけど、ED曲『Stardust Melodia』にかぶせた忠勝の最期のシーン、これが涙なしで見られますかっての・・・(泣)。東国無双はその名に恥じず無双ぶりを見せつけ、 「まだ出るの早いだろ、お前」 と亡き...

境界線上のホライゾン 第5話 感想「月下の卒業者」

境界線上のホライゾンですが、「危機って楽しいよね」と小指立てた殿様のせいで、何か大変なことになっています。葵・トーリはホライゾンという少女を助けようとしますが、うまくいかなかったようです。(以下に続きます)

境界線上のホライゾン 5話 視線上の相対者

よっしゃ続けていくぞ! ドーン! 5話の感想! ■視線上の相対者 今回最も目についた演出といえば、瞳や刃に人物が写り込んでいたこと。 ではそれに一体どんな意味があったのか。 それは、相対する...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード