ラストエグザイル-銀翼のファム- 第3話 「Light square」 感想
前作を知っていると、気になる要素が色々と出てきていますね。
アデス連邦の連中を見ていると、こっちに肩入れしちゃいたくなりますよ。
ミリアは、姉よりもミリア救出を優先したファムを責め、その頬を張る。
その姉の思い出の品を取り返そうとヴェスパにしがみつくミリアにファムは告げる。
「私があなたの翼になる!」
ラストエグザイル-銀翼のファム- 公式ホームページ
アデス連邦の連中を見ていると、こっちに肩入れしちゃいたくなりますよ。
ミリアは、姉よりもミリア救出を優先したファムを責め、その頬を張る。
その姉の思い出の品を取り返そうとヴェスパにしがみつくミリアにファムは告げる。
「私があなたの翼になる!」
ラストエグザイル-銀翼のファム- 公式ホームページ
![]() | ラストエグザイル-銀翼のファム-No.01(BD) [Blu-ray] (2012/01/25) 豊崎愛生、悠木碧 他 商品詳細を見る |
![]() | ラストエグザイル‐銀翼のファム‐1 (2011/11/01) 岩佐 まもる 商品詳細を見る |
オーランとソルーシュの2人。
『銀英伝』のミッターマイヤーとロイエンタールっぽいですね。
オーランが朴念仁になったロイエンタールで、ソルーシュがチャラくなった
ミッターマイヤーな感じで。
サドリは、メルカッツに当たる人物っぽい。
アデス連邦が追っていた船、シルエットからするとシルヴァーナっぽかったですね。
アデス連邦皇帝のサーラは、幼女皇帝ですか!
カイヴァーンがサーラにやっているいつものアレって、肩に担ぎ上げる事かよ!
サーラを交えてのルスキニア、カイヴァーン、ヴァサントの会議。
世界観の説明も兼ねているんですね。
サーラは、いい子だなぁ。
ルスキニアもまるで別人のようですよ。
どうしてリリアーナを助けなかったのかとファムをぶつミリア。
あの状況じゃ無理だったでしょうに。
むしろ、命が助かっただけでももうけものですよ。
ラサスが分解され、パーツが売られていくのを見たミリア。
その中には、リリアーナが使っていたグラスも。
これは、切ないですね。
取り戻そうとヴェスパで飛ぼうとして周りに止められるミリア。
自分の行動がどれだけ周りに迷惑をかけているのか分からないんですかね。
そんなミリアを後ろに乗せて飛ぶファム、それでいいの?
って、返してもらえたのかよ!
そこの描写は、カットしちゃ駄目なんじゃないの。
ファムも拾われた子、1話の王女様云々と繋がるフラグですかね。
或いは、生体キーなのかもしれません。
前作の、アルヴィスみたいな役回りっぽいですよ。
幼い頃に見たヴァンシップのレース、グランレースを復活させるのが、ファムの夢。
これは、クラウスが再登場するのかな。
優勝カップがあるって、まさかアタモラがクラウス!?
な訳は、無いですよね。
前作から2年しか経っていないのだから、いくらなんでも老けすぎですし(笑)
散った翼は空に返せという空族の掟に従い、送り火をしている空族。
綺麗だけど、危なくないですか。
飛ばした先で火事とかになったりしないのかな。
それにこれが原因で敵に場所がバレたりしないんでしょうか。
髪の毛を、バッサリと切ったミリア、この髪型もいいですね。
ミリアの為に死神シルヴィウスを盗む事にしたファム。
シルヴァーナの後継艦なのかな。
次回 第4話「Dubious move」
第1話 「Open file」 感想
第2話 「Fool's mate」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

『銀英伝』のミッターマイヤーとロイエンタールっぽいですね。
オーランが朴念仁になったロイエンタールで、ソルーシュがチャラくなった
ミッターマイヤーな感じで。
サドリは、メルカッツに当たる人物っぽい。
アデス連邦が追っていた船、シルエットからするとシルヴァーナっぽかったですね。
アデス連邦皇帝のサーラは、幼女皇帝ですか!
カイヴァーンがサーラにやっているいつものアレって、肩に担ぎ上げる事かよ!
サーラを交えてのルスキニア、カイヴァーン、ヴァサントの会議。
世界観の説明も兼ねているんですね。
サーラは、いい子だなぁ。
ルスキニアもまるで別人のようですよ。
どうしてリリアーナを助けなかったのかとファムをぶつミリア。
あの状況じゃ無理だったでしょうに。
むしろ、命が助かっただけでももうけものですよ。
ラサスが分解され、パーツが売られていくのを見たミリア。
その中には、リリアーナが使っていたグラスも。
これは、切ないですね。
取り戻そうとヴェスパで飛ぼうとして周りに止められるミリア。
自分の行動がどれだけ周りに迷惑をかけているのか分からないんですかね。
そんなミリアを後ろに乗せて飛ぶファム、それでいいの?
って、返してもらえたのかよ!
そこの描写は、カットしちゃ駄目なんじゃないの。
ファムも拾われた子、1話の王女様云々と繋がるフラグですかね。
或いは、生体キーなのかもしれません。
前作の、アルヴィスみたいな役回りっぽいですよ。
幼い頃に見たヴァンシップのレース、グランレースを復活させるのが、ファムの夢。
これは、クラウスが再登場するのかな。
優勝カップがあるって、まさかアタモラがクラウス!?
な訳は、無いですよね。
前作から2年しか経っていないのだから、いくらなんでも老けすぎですし(笑)
散った翼は空に返せという空族の掟に従い、送り火をしている空族。
綺麗だけど、危なくないですか。
飛ばした先で火事とかになったりしないのかな。
それにこれが原因で敵に場所がバレたりしないんでしょうか。
髪の毛を、バッサリと切ったミリア、この髪型もいいですね。
ミリアの為に死神シルヴィウスを盗む事にしたファム。
シルヴァーナの後継艦なのかな。
次回 第4話「Dubious move」
第1話 「Open file」 感想
第2話 「Fool's mate」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- ベン・トー 第4話 「豚肉生姜焼き弁当 852kcal」 感想 (2011/10/30)
- ラストエグザイル-銀翼のファム- 第3話 「Light square」 感想 (2011/10/29)
- 灼眼のシャナIII-Final- 第4話 「再会と、邂逅と」 感想 (2011/10/29)
スポンサーサイト