WORKING'!! 第4話 「マンホールスパイラル」 感想
安定して面白いですね。
今回も思いっきり笑わせてもらいました(笑)
店のものを食べてしまった杏子を連れ、買出しに出かけた八千代。
その途中、マンホールの中から突然女性が現れた!
驚く二人だったが、八千代はその女性の正体に気付き…?
WORKING'!! 公式サイト
今回も思いっきり笑わせてもらいました(笑)
店のものを食べてしまった杏子を連れ、買出しに出かけた八千代。
その途中、マンホールの中から突然女性が現れた!
驚く二人だったが、八千代はその女性の正体に気付き…?
WORKING'!! 公式サイト
![]() | WORKING! ! (10) (ヤングガンガンコミックス) (2011/09/24) 高津 カリノ 商品詳細を見る |
![]() | WORKING!! きゃらそん☆MENU(4)轟八千代 starring 喜多村英梨 (2011/07/27) 轟八千代(喜多村英梨) 商品詳細を見る |
腹へってつい……って、杏子はどんだけ生クリームをつまみ食いしたの!
佐藤さんが怒るのも無理ないよ!
生クリームを買いに行く八千代と杏子。
そこに丁度ぽぷらがやって来て……、逃げて!
あ~あ、やっぱり八つ当たりされてるし。
佐藤さんの店長の中に小さい店長がいるという呪いの話を信じて泣き出すぽぷらと
ミニコンなので萌える小鳥遊……2人とも信じないで!
買い物に出かけた八千代と杏子。
昔もこうやって一緒に歩いていたって、八千代は小学生、杏子は高校生の頃ですか。
この2人の年齢差、かなりありますね。
杏子の暴飲暴食と書かれたマスクが(笑)
2人が歩いているとマンホールから女性が出現!
この人が音尾さんの嫁さんの春菜さんですか。
八千代は春菜が音尾さんの嫁さんだと気付きましたね。
杏子は全く気付いていませんが(笑)
慌てる八千代を落ち着かせようと抱き締める杏子。
ちょっ、春菜さん!どこから牛乳を取り出してるの!
八千代がちょっと目を離した隙にいなくなった春菜。
音尾さんはよくこの人と結婚できましたね。
式場まで辿り着けたのか、式場で行方不明にならなかったのか。
そもそもどうやって付き合っていたのか。
凄い人ですね、音尾さん。
音尾さんの遺影にお供え物をしている山田(笑)
殺しちゃ駄目!
遺影に手を合わせる八千代を見て、殺ってしまったかもしれないと勘違いする山田。
山田からその事を聞いた佐藤さんは確かめようとするのですが……、
八千代から「わたしのこと好き?」と聞かれちゃいましたよ!
固まる佐藤さん、顔を映さないのがポイントですね(笑)
どんな顔をしていたのか気になりますよ。
伊波は、佐藤さんが八千代の事を好きって、今頃気付いたのかよ!
山田は直ぐに気づいていたのに……。
相馬の一言で佐藤さんが八千代の事を好きだと確信した伊波、何て顔ですか(笑)
佐藤さんが伊波を泣かしたと勘違いしたぽぷらの反応、これは新しいですね。
ハサミとテープを用意して何をするつもりなのかと思ったら糸電話ですか。
相馬の携帯を使って伊波に電話する佐藤さん、泣きたかったんだ。
佐藤さんが可哀想で泣いていた伊波……振られるの前提ですか。
伊波……悪気は無いんだけど言ってる事が酷いよ!
佐藤さんと伊波の関係……どんな関係ですか(笑)
話を聞いていた相馬、嬉しそうですね。
それからずっと佐藤さんの事を哀れんだ目で見ている伊波、これはウザイ。
そんな伊波を見ていた小鳥遊。
これは勘違いフラグかと思ったら、やっぱりそうでしたか。
小鳥遊からイラッとしてるいると聞いた相馬の笑顔、何て爽やかな笑顔ですか。
飼い犬が別の人に懐いた扱いの伊波……まだ犬のままなんだ。
1期で犬ってなっていましたもんね。
虫以下とか犬とか……こっちも酷いですね。
伊波に「好きな人がいますよね」と確認する小鳥遊。
これはまた変な勘違いが生まれそう。
諦めたほうがいい、好きな人がいるという小鳥遊の言葉に振られたと思いかけた
伊波でしたが、小鳥遊が佐藤さんの名前を直ぐに出したので誤解が直ぐに解けましたね。
そうでないと、流石にこれは可哀想ですもんね。
「好きな人がいるの」という伊波の言葉に、どっかの誰かに惚れたと勘違いする小鳥遊。
お前のことが好きなんだよ!
帰って来た音尾さん。
山田の登場の動きが(笑)
イントネーションが、「音尾さん」でなく「お父さん」になっていましたね。
倉庫で八千代に音尾さんに対してやましいことが無いか確認する佐藤さん。
「俺はお前の事、嫌いになったりしない!」と男を見せるさとうさんでしたが、
「あと、店長も。店の連中も」と付け加えちゃいましたよ(笑)
ここでヘタレてどうすんの!
佐藤さんに連れられて音尾さんに謝る八千代。
会えて凄いね、と気にしていない音尾さん。
ツチノコと同じレベルって、難易度高いですね。
今回の事で、八千代も佐藤さんに惚れましたか!
まだ自覚してなさそうですが。
また旅に出る音尾さん、山田は山田人形を渡そうと作ったのか(笑)
ぽぷらも手伝ったのね……。
音尾さん・・・…後ろ!後ろに春菜さんがいますよ!
振り向いて!
意外とニアミスを繰り返しているのかもしれませんね、この夫婦。
「何であそこで押し切らないのかなぁ」という相馬に中華鍋で殴りつける佐藤さん(笑)
よく受け止められましたね、相馬さん。
この事があったのでEDの相馬の動きが余計に面白かったです。
次回 第5話「ワグナリアの巨大な胃袋」
第1話(先行放送) 「ぽぷらの意地」 感想
第1話 「ぽぷらの意地」 感想
第2話 「理想の家族計画」 感想
第3話 「スランプの理由」 感想
1期&ドラマCDの感想は↓
第1話 「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」 感想
第2話 「伊波、男性恐怖症。だって怖いんだもん…」 感想
第3話 「八千代と杏子と佐藤…と、帰ってきた音尾さん」
第4話 「相馬 さわやか すぎる青年」 感想
第5話 「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」 感想
第6話 「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」 感想
第7話 「久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)」 感想
第8話 「伊波、はじめて?のお・で・か・け!」 感想
第9話 「ことりちゃん登場!!」 感想
第10話 「疑惑の真相・・・、なずな働く。」 感想
第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 感想
第12話 「なぜか!?の決戦前夜。種島の恩返し」 感想
第13話(最終回) 「デートと言う名の決戦、小鳥遊と伊波のそれから…」 感想
ドラマCD Vol.1 感想
ドラマCD Vol.2 感想
ドラマCD Vol.3 感想
DVD3巻特典ドラマCD 「ダイエット大作戦」 感想
DVD4巻特典ドラマCD 「恐怖のワグナリア、呪われたファミレス」 感想
DVD6巻特典ドラマCD 「漂流ファミリーレストラン」 感想
DVD全巻購入特典ドラマCD とらのあなver. 感想
WORKING!! 2期製作決定!&1期BD-BOX発売決定!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

佐藤さんが怒るのも無理ないよ!
生クリームを買いに行く八千代と杏子。
そこに丁度ぽぷらがやって来て……、逃げて!
あ~あ、やっぱり八つ当たりされてるし。
佐藤さんの店長の中に小さい店長がいるという呪いの話を信じて泣き出すぽぷらと
ミニコンなので萌える小鳥遊……2人とも信じないで!
買い物に出かけた八千代と杏子。
昔もこうやって一緒に歩いていたって、八千代は小学生、杏子は高校生の頃ですか。
この2人の年齢差、かなりありますね。
杏子の暴飲暴食と書かれたマスクが(笑)
2人が歩いているとマンホールから女性が出現!
この人が音尾さんの嫁さんの春菜さんですか。
八千代は春菜が音尾さんの嫁さんだと気付きましたね。
杏子は全く気付いていませんが(笑)
慌てる八千代を落ち着かせようと抱き締める杏子。
ちょっ、春菜さん!どこから牛乳を取り出してるの!
八千代がちょっと目を離した隙にいなくなった春菜。
音尾さんはよくこの人と結婚できましたね。
式場まで辿り着けたのか、式場で行方不明にならなかったのか。
そもそもどうやって付き合っていたのか。
凄い人ですね、音尾さん。
音尾さんの遺影にお供え物をしている山田(笑)
殺しちゃ駄目!
遺影に手を合わせる八千代を見て、殺ってしまったかもしれないと勘違いする山田。
山田からその事を聞いた佐藤さんは確かめようとするのですが……、
八千代から「わたしのこと好き?」と聞かれちゃいましたよ!
固まる佐藤さん、顔を映さないのがポイントですね(笑)
どんな顔をしていたのか気になりますよ。
伊波は、佐藤さんが八千代の事を好きって、今頃気付いたのかよ!
山田は直ぐに気づいていたのに……。
相馬の一言で佐藤さんが八千代の事を好きだと確信した伊波、何て顔ですか(笑)
佐藤さんが伊波を泣かしたと勘違いしたぽぷらの反応、これは新しいですね。
ハサミとテープを用意して何をするつもりなのかと思ったら糸電話ですか。
相馬の携帯を使って伊波に電話する佐藤さん、泣きたかったんだ。
佐藤さんが可哀想で泣いていた伊波……振られるの前提ですか。
伊波……悪気は無いんだけど言ってる事が酷いよ!
佐藤さんと伊波の関係……どんな関係ですか(笑)
話を聞いていた相馬、嬉しそうですね。
それからずっと佐藤さんの事を哀れんだ目で見ている伊波、これはウザイ。
そんな伊波を見ていた小鳥遊。
これは勘違いフラグかと思ったら、やっぱりそうでしたか。
小鳥遊からイラッとしてるいると聞いた相馬の笑顔、何て爽やかな笑顔ですか。
飼い犬が別の人に懐いた扱いの伊波……まだ犬のままなんだ。
1期で犬ってなっていましたもんね。
虫以下とか犬とか……こっちも酷いですね。
伊波に「好きな人がいますよね」と確認する小鳥遊。
これはまた変な勘違いが生まれそう。
諦めたほうがいい、好きな人がいるという小鳥遊の言葉に振られたと思いかけた
伊波でしたが、小鳥遊が佐藤さんの名前を直ぐに出したので誤解が直ぐに解けましたね。
そうでないと、流石にこれは可哀想ですもんね。
「好きな人がいるの」という伊波の言葉に、どっかの誰かに惚れたと勘違いする小鳥遊。
お前のことが好きなんだよ!
帰って来た音尾さん。
山田の登場の動きが(笑)
イントネーションが、「音尾さん」でなく「お父さん」になっていましたね。
倉庫で八千代に音尾さんに対してやましいことが無いか確認する佐藤さん。
「俺はお前の事、嫌いになったりしない!」と男を見せるさとうさんでしたが、
「あと、店長も。店の連中も」と付け加えちゃいましたよ(笑)
ここでヘタレてどうすんの!
佐藤さんに連れられて音尾さんに謝る八千代。
会えて凄いね、と気にしていない音尾さん。
ツチノコと同じレベルって、難易度高いですね。
今回の事で、八千代も佐藤さんに惚れましたか!
まだ自覚してなさそうですが。
また旅に出る音尾さん、山田は山田人形を渡そうと作ったのか(笑)
ぽぷらも手伝ったのね……。
音尾さん・・・…後ろ!後ろに春菜さんがいますよ!
振り向いて!
意外とニアミスを繰り返しているのかもしれませんね、この夫婦。
「何であそこで押し切らないのかなぁ」という相馬に中華鍋で殴りつける佐藤さん(笑)
よく受け止められましたね、相馬さん。
この事があったのでEDの相馬の動きが余計に面白かったです。
次回 第5話「ワグナリアの巨大な胃袋」
第1話(先行放送) 「ぽぷらの意地」 感想
第1話 「ぽぷらの意地」 感想
第2話 「理想の家族計画」 感想
第3話 「スランプの理由」 感想
1期&ドラマCDの感想は↓
第1話 「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」 感想
第2話 「伊波、男性恐怖症。だって怖いんだもん…」 感想
第3話 「八千代と杏子と佐藤…と、帰ってきた音尾さん」
第4話 「相馬 さわやか すぎる青年」 感想
第5話 「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」 感想
第6話 「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」 感想
第7話 「久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)」 感想
第8話 「伊波、はじめて?のお・で・か・け!」 感想
第9話 「ことりちゃん登場!!」 感想
第10話 「疑惑の真相・・・、なずな働く。」 感想
第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 感想
第12話 「なぜか!?の決戦前夜。種島の恩返し」 感想
第13話(最終回) 「デートと言う名の決戦、小鳥遊と伊波のそれから…」 感想
ドラマCD Vol.1 感想
ドラマCD Vol.2 感想
ドラマCD Vol.3 感想
DVD3巻特典ドラマCD 「ダイエット大作戦」 感想
DVD4巻特典ドラマCD 「恐怖のワグナリア、呪われたファミレス」 感想
DVD6巻特典ドラマCD 「漂流ファミリーレストラン」 感想
DVD全巻購入特典ドラマCD とらのあなver. 感想
WORKING!! 2期製作決定!&1期BD-BOX発売決定!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- WORKING'!! 第5話 「ワグナリアの巨大な胃袋」 感想 (2011/10/30)
- WORKING'!! 第4話 「マンホールスパイラル」 感想 (2011/10/23)
- WORKING'!! 第3話 「スランプの理由」 感想 (2011/10/16)
スポンサーサイト