ラストエグザイル-銀翼のファム- 第2話 「Fool's mate」 感想
今回の展開、前作を見ていないと何が何だか分からないんじゃないのかな。
これからの展開が楽しみです。
作画は、もうちょっと頑張ってほしいですが。
アデス連邦の大艦隊はトゥラン王都に進軍を続ける。
リリアーナは、ファムとジゼルにミリアを託し、アデス艦隊への特攻を決意する。
ラストエグザイル-銀翼のファム- 公式ホームページ
これからの展開が楽しみです。
作画は、もうちょっと頑張ってほしいですが。
アデス連邦の大艦隊はトゥラン王都に進軍を続ける。
リリアーナは、ファムとジゼルにミリアを託し、アデス艦隊への特攻を決意する。
ラストエグザイル-銀翼のファム- 公式ホームページ
![]() | ラストエグザイル‐銀翼のファム‐1 (2011/11/01) 岩佐 まもる 商品詳細を見る |
![]() | Buddy(初回限定盤) (2011/10/19) 坂本真綾 商品詳細を見る |
リリアーナに頼まれ、ファム&ジゼルと共に作戦指示書を届けに向かうミリア。
心中複雑みたいですね。
国に帰還したミリア、リリアーナからの作戦指示書を父親に渡すのですが、
やっぱり王都を捨てるつもりだったんですね。
まともに戦えば勝ち目がないので、国民を逃がし被害を最小限にするつもりで。
父親である国王は、自分は王としての責務を果たすために残る決意を。
無能な人では無いんですね。
ルスキニアの乗る旗艦インペトゥスに攻撃を仕掛けるリリアーナ。
ラムによる特攻ですか。
特攻がインペトゥスに当たらず不発って、アラウダがリリアーナの以外を全滅させたんかい!
アラウダは、ギルドの生き残りなのかな。
ファム達にリリアーナが攫われた事を知らせるディーオ。
ミリアはリリアーナを助けてと頼みますが、無茶言いますね。
インペトゥスに向かうファム&ディーオ。
せっかくリリアーナが危険分散したのに。
インペトゥスに飛び込むファム、ヴァスパを操るファムの腕前も凄いし、
ジゼルの指示も的確ですね。
フライトオフィサとしてかなり優秀ですよ。
ルスキニアの元まで辿り着いた3人、意外とアッサリ気味でしたね。
リリアーナを返すようにと発泡するミリアでしたが……。
リリアーナは「鍵」でしたか!
もう「詩」も「鍵」もあるんですね。
エグザイルを使ってトゥランを滅ぼすルスキニア。
これ、前作を知らないと意味が分からないだろうな。
今回はOP曲の「Buddy」をEDに持ってきましたか。
これはいい演出ですね。
これからが本当の始まりだという事ですね。
次回 第3話「Light square」
第1話 「Open file」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

心中複雑みたいですね。
国に帰還したミリア、リリアーナからの作戦指示書を父親に渡すのですが、
やっぱり王都を捨てるつもりだったんですね。
まともに戦えば勝ち目がないので、国民を逃がし被害を最小限にするつもりで。
父親である国王は、自分は王としての責務を果たすために残る決意を。
無能な人では無いんですね。
ルスキニアの乗る旗艦インペトゥスに攻撃を仕掛けるリリアーナ。
ラムによる特攻ですか。
特攻がインペトゥスに当たらず不発って、アラウダがリリアーナの以外を全滅させたんかい!
アラウダは、ギルドの生き残りなのかな。
ファム達にリリアーナが攫われた事を知らせるディーオ。
ミリアはリリアーナを助けてと頼みますが、無茶言いますね。
インペトゥスに向かうファム&ディーオ。
せっかくリリアーナが危険分散したのに。
インペトゥスに飛び込むファム、ヴァスパを操るファムの腕前も凄いし、
ジゼルの指示も的確ですね。
フライトオフィサとしてかなり優秀ですよ。
ルスキニアの元まで辿り着いた3人、意外とアッサリ気味でしたね。
リリアーナを返すようにと発泡するミリアでしたが……。
リリアーナは「鍵」でしたか!
もう「詩」も「鍵」もあるんですね。
エグザイルを使ってトゥランを滅ぼすルスキニア。
これ、前作を知らないと意味が分からないだろうな。
今回はOP曲の「Buddy」をEDに持ってきましたか。
これはいい演出ですね。
これからが本当の始まりだという事ですね。
次回 第3話「Light square」
第1話 「Open file」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- ベン・トー 第3話 「大盛りチーズカツカレー 1080kcal」 感想 (2011/10/23)
- ラストエグザイル-銀翼のファム- 第2話 「Fool's mate」 感想 (2011/10/22)
- 灼眼のシャナIII-Final- 第3話 「旅立つために」 感想 (2011/10/22)
スポンサーサイト