fc2ブログ

機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」 感想

まさかのビックリドッキリメカな展開にビックリ!

面白かったけど、『ガンダム』としてはどうかと……。

UEの攻撃を受けて崩壊していくノーラ。

司令官ブルーザーは、住民たちの避難を急ぐ。

副司令のグルーデックは、コロニーの人々を救う脱出作戦のため、

新造船艦ディーヴァを発進させる。

フリットもまた、ガンダムを動かし、コロニー脱出を試みようとするが、

逃げ遅れた少女を発見してしまう。

少女を救い、宇宙へと出るフリットに、UEのモビルスーツ型が襲いかかる。

強力な敵に対抗するため、フリットとバルガスは、ガンダムに搭載された

『AGEシステム』の力を使う!


 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト

機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]
(2012/02/10)
豊永利行、遠藤綾 他

商品詳細を見る

HG 1/144 ガフラン (機動戦士ガンダムAGE)HG 1/144 ガフラン (機動戦士ガンダムAGE)
(2011/10/01)
バンダイ

商品詳細を見る
UEからの攻撃でコロニーが捩れ崩壊の危機に!

6時間あって脱出できない、脱出艇は100人乗りって、こういう事態を想定していないんですかね。

確かに平和ボケしていましたが、コロニーに住んでいるのなら、コロニー崩壊を想定した

避難システムとかを建造時に組み込んでおくのが普通な気がしますが。

新造戦艦のディーヴァ、何だか変形しそうな戦艦ですね。

ヘンドリック司令の考えた作戦、コロニーコアに住民を避難させ、ディーヴァで

牽引して引っこ抜くって、んな無茶な!

どんだけ出力あるの、その戦艦!

ガンダムAGEを戦艦に乗せるようにフリットに指示を出すバルガス。

ビームスプレーガンは、ガフランに効かなかったのに持っていく意味があるの?

ハロの跳躍力が凄いよ!

まるでスーパーボールですね。

ガンダムを戦艦に乗せようと向かっている最中でユリンを見つけたフリット。

ユリンにぶつかりそうな看板をビームスプレーガンで撃つって、危ないですよ!

そりゃユリンも逃げ出しますよね。

ユリン……、『WOKING!』の山田に似てますね。

フリットを放っておけないからと戦艦に乗り込もうとするエミリー、意外と強気な子だなぁ。

これはディアンの言ってる事が正論ですね。

それでも諦めずに密航しようとするエミリー、警備が甘いですね。

ヘンドリック司令の作戦を馬鹿にし作戦に従わないと話すディアン。

確かに作戦は馬鹿馬鹿しいですが、ノーラの住人を見捨てて脱出しようとする辺り、

流石は連邦軍の軍人ですね。

連邦が腐敗しているのは、もはやお約束になっていますからね。

1stでも腐敗しているのは一部の軍人だったのが、いつの間にか全体になっちゃってるし。

そんなディアン達の前に現れたジャミルグルーデック。

ディアスの部下を倒した挙句脅すって、この行動は予想外だった!

コロニー本体からコアを切り離すために基地に残ると言い出すヘンドリック司令。

司令官専用の脱出ルートがあるって、そんなの無くて死ぬ気だというパターンですね。

バルガスにディーヴァに乗せてと頼むエミリー、返事も待たずに乗り込んでいきましたよ!

シャクティみたいに迷惑を掛け捲ったりする子にならないか心配。

データを書き換え艦長の座をディアンから奪い取ったグルーデック。

悪い顔をしていますね。

ディーヴァの艦長になった事をミレース他に話すグルーデック、ミレースの反応が(笑)

すらすらと嘘が出てくるグルーデック、急に胡散臭くなってきた人だなぁ。

その頃フリットは……、まだユリンを追いかけてたんかい!

ユリンを膝に乗せ、ガンダムで脱出を図るフリット。

最下層の隔壁エリアまで落ちましたが、ユリンが脱出路を指示。

ユリンはニュータイプですか!

山田だと思いきやティファだったユリン。

グルーデックはジゥミルに(外見は)似ているし、ユリンも髪の色を変えればティファに

似ていますからね、『ガンダムX』を意識してる部分もあるのかな。

コロニーから脱出したガンダムですが、コロニー外にいたガフランと衝突事故(笑)

相変わらずビームスプレーガンは、効果が無いですね。

ガフランは胸から拡散ビーム砲を発射って、サザビーかい!

攻撃を繰り出すもどちらもダメージを与えられないって、攻撃力がショボイのか

防御力が凄いのか。

AGEシステムをぶっつけ本番で使おうとするバルガス、おいおい、先週自分が何て

言ってたのか忘れたの。

敵のデータは十分取れてるって、1話のあの戦闘だけで十分なの!?

戦闘を経験する事で、更に強くなるため新たな武器を作り出すって自己進化ですか。

まるでDG細胞ですね。

AGEシステムによる高速成型、まるでガンプラじゃないですか!

AGEビルダーは、ガンプラ工場だったんですね。

こんなシステムを作り上げたフリット、天才過ぎる!

作り上げた武器はビームをドリル状に回転させ貫通力を上げたビームライフル、

その名もドッズライフルって、そのネーミングセンスはどうかと。

そもそもビームをドリル状に回転って……。

ドッズライフルを打ち出すバルガス、ガフランがわざわざコンテナを開けてくれましたね(笑)

このコンテナの材質でジェノアスを作ればいいのに。

SEEDポーズを決めるガンダム(笑)

ドッズライフルはトリガーを引くのでなく、レバーを押し出すことで撃つの!

その威力、まるでユニコーンのビームマグナム級ですね。

こんな高威力の兵器を作り出す技術とシステム、ヤバすぎる!

これを使って武器やMSを量産すれば、いいんじゃないかという気がしますが、

どうなっていくんでしょう。

ここで早くもUEの新型MS、ゼダスが登場。

赤色でなく黒色なんだ。

ここまではファーストの展開をなぞるという展開でしたが、これからどうなっていくのか。

ユリンもニュータイプ能力を行使しまくっていますが、ティファ的な役割に

なっていくのでしょうか。

フリットの子供のアセムの髪の色からして、フリットはエミリーとくっつくのは

間違いないと思いますが。

ビックリドッキリメカな展開にはビックリしましたが、意外と楽しめましたね。

『ガンダム』でそれをやっちゃっていいの!?とは、思いましたが。

次回予告で、「ゆがむ」が平仮名なのは対象が子供向けだからですかね。

次回 第3話「ゆがむコロニー」

第1話 「救世主ガンダム」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2267-afcde1cb

機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」 感想

なんかわっかりやすいフラグがいっぱいでしたね(笑) 3話から面白くなってくるらしいけど、大丈夫なのか・・・? 機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」 感想です。

機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」

UEに襲撃され崩壊に向うコロニー。住人を避難させるにはとても間に合わない。総司令は住民を救うべく新造戦艦によりコロニーの内部ごと引き抜くという大規模な救出作戦を試みる。一方ガンダムに搭乗したまま宇宙空間に投げ出されたフリットはそこで敵MSと遭遇し・・・

機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」

少女を追いかけ回すガンダムの図

機動戦士ガンダムAGE #02 「AGEの力」

機械が学習して強い武器を作るなら、何れロボット対人類ってなるんじゃね? 謎のUEが、フリット(の子孫)が完成させた技術の未来から来た暴走したロボットたちとか普通すぎるかwwww ・今までのガンダム...

『機動戦士ガンダムAGE』 第2話「AGEの力」 ― 魔貫光殺砲とNT美少女の話。

俺のドリル(状に回転させたビーム)は、天を衝くドリル(状に回転させたビーム)だッ!!! 機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray](2012/02/10)豊永利行、遠藤綾 他商品詳細を見る ...

機動戦士ガンダムAGE 2話「AGEシステムとドッズライフル」(感想)

感想 AGEシステムとドッズライフル 戦闘記録を元に新しい武器を作り上げるAGEシステム。 これは今までのガンダム作品に無い発想ですね。 今までのガンダムでも例えばSEEDならフェイズシフト ガンダム...

機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」感想

「今週のビックリドッキリメカ発進!」 / ドッズライフル~!! \ 「(・・・これはギャグでやっているの?)」 確かにとんでもないシステムだw

「機動戦士ガンダムAGE」第2話【AGEの力】

コロニーのコアを引っこ抜く? ・放送情報 MBS・TBS系列:10/9(日) 17:00~ ・スタッフ 企画:サンライズ 原作:矢立肇、富野由悠季 監督:山口晋 ストーリー・シリーズ構成:日野晃博 キャラク...

機動戦士ガンダムAGE第2話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/10/post-346a.html

機動戦士ガンダムAGE 2話感想

サブタイトル「AGEの力」 外側からUEの攻撃を受け、フリットたちの住むコロニー「ノーラ」は6時間あまりで”ねじれ崩壊”を起こしてしまうそうです。この緊急事態にコロニー司令は、住民をコロニーコアへ避難...

機動戦士ガンダムAGE第2話『AGEの力』の感想レビュー

ディーバでコロニー住民を救助と聞いてホワイトベースのオマージュなのかなと思いきや、コロニーの芯をまるっと引っこ抜くとかかなり斬新!な回でした。 コミック版の方では風車で戦うことがかなり話題になっていましたが、アニメ版AGEシステムもかなりインパクトありまし...

機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」の感想

 そこは人類がコロニーで宇宙進出を果たし、正体不明の敵・UEとの戦いを繰り広げている世界。主人公のフリットのいるコロニーノーラもUEの襲撃を受けてしまう。なんとかフリットの駆るガンダムでUEを一体撃破したものの、UEの攻撃でコロニーは崩壊をし始める。皆がコロニ...

「機動戦士ガンダムAGE」第2話

ドッズライフル、完成・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110160002/ 機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray] posted with amazlet at 11.10.13 バンダイビジュアル (...

機動戦士ガンダムAGE第2話感想「AGE...

ノーラの住民を救うため、新型艦・ディーヴァの出航-----------!!UEの攻撃を受け、コロニーが維持できなくなり、緊急出動を余儀なくされてしまうクルーたち。ノーラはねじれ崩壊を...

機動戦士ガンダムAGE 第2話 感想「AGEの力」

ノーラの住民を救うため、新型艦・ディーヴァの出航-----------!! UEの攻撃を受け、コロニーが維持できなくなり、緊急出動を余儀なくされてしまうクルーたち。 ノーラはねじれ崩壊を始めている。 そこで、中心部にある農業用のエレベーターホールに人々を非難さ...

機動戦士ガンダムAGE 第02話 『AGEの力』

ユリンはティファ・アディールなのか。逃げ遅れているところをフリットが発見。しかしガンダムにびっくりして逃走。ビームスプレーガンで看板撃ったのを勘違いしたのかは不明です。初対面でフリットが動揺してるけど、好みだったのか知人に似ていたのかこれも不明。更に彼...

機動戦士ガンダムAGE 第02話 『AGEの力』

ユリンはティファ・アディールなのか。逃げ遅れているところをフリットが発見。しかしガンダムにびっくりして逃走。ビームスプレーガンで看板撃ったのを勘違いしたのかは不明です。初対面でフリットが動揺してるけど、好みだったのか知人に似ていたのかこれも不明。更に彼...

ガンダムAGE 凸まで後1話(ぉ

これほんとに凸していいんだよな? のっけから最大の見せ場、山田登場!! フリット「な、なんで逃げるの?」そりゃ近くでビームぶっ放されりゃ逃げない奴はいないだろw 司令「心配するな。基地には...

機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」

AGEシステムの肝となる武器を作り出すAGEビルダー。 ヤッターマンでそんなの見たよw ゲーム的ゆるふわ発想はオモシロイですね~ パワーアップパーツって どこかともなく飛んできますからこんな設定...

機動戦士ガンダムAGE 第2話~これは無難に『どじょう・ガンダム』

機動戦士ガンダムAGE 第2話 はすかしながら、初回を見逃したので、今回が初見。 基本的に、アムロのガンダムが立ち上がるところをリアルタイムで見た世代なので、『1年戦争』とは異次元のガンダムには”偏見”を持っていて、『ガンダム戦記』やら『機動戦士ガンダ...

第2話 AGEの力

うわあああああああああああああああ!! 録画中にコンセント抜いてしまったああ! 18:29ごろ・・あと1分で録画終了だったのに・・・・・。 やっぱBDを集める運命なのかなぁ [画像予定] UEの恐るべき武器コロニーデストロイヤーで多大な被害に見舞われるコロニ?...

機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」

機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray](2012/02/10)豊永利行、遠藤綾 他商品詳細を見る  グル―デック・エイノアは、地球連邦軍を裏切っていたのか? 不思議な動きをする人...

機動戦士ガンダムAGE 第2話

「AGEの力」 ちょっと気が向いたのでガンダムの感想を少々書こうかしら? 戦艦脱出ルートかありもしないものを、よくもすらすらと言えたものだ… ヘンドリック司令、自分の命を犠牲にしてまでの引っこ抜き作戦w 恐れ入りました!! フィリットがしつこい...

機動戦士ガンダムAGE 2話

山田かわいいよ山田。 というわけで、 「機動戦士ガンダムAGE」2話 ぶっこ抜き大作戦の巻。 ユリンちゃんがかわいかったです。とっても。 物静かなのに、ちょっとした動きだけで、 ここまでかわい...

機動戦士ガンダムAGE(エイジ) 第2話「AGEの力」

第2話「AGEの力」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」

とりあえずAGEシステムだけでいいんじゃないかな。

機動戦士ガンダムAGE 2話「AGEの力」

AGEシステム:戦闘→戦闘中に敵データ収集→AGEデバイスに蓄積されたデータを母艦に転送→母艦で受け取ったデータを元にその場で新武器生成→射出 本当にやりやがった…本当にやっ

機動戦士ガンダムAGE 第2話 感想「AGEの力」

機動戦士ガンダムAGE(エイジ)ですが、UEの攻撃により司令官は避難命令を出します。フリットもガンダムで脱出しようとしますが、逃げ遅れた少女を助けようとしてUEことアンノウンエネミーと戦うことになります。(以下に続きます)

機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」 感想

AGEシステム稼働開始 コロニー外部からUEの攻撃を受け生存環境を保てなくなったノーラ。 住民の避難が進むコロニーの中でフリットは逃げ遅れた少女ユリンと出会うのだが…。 AGEシステムは反則性能になる可能性を秘めた危険な要素でもありますよね。

機動戦士ガンダムAGE 第2話 「AGEの力」

「お爺ちゃん、AGEシステムっていったい何なの?」 「フリットの奴が作り出したとんでもないシステムじゃ。生物の進化の仕組みを応用したモビルスーツの再構築システムじゃ。戦闘を経験することでさらに強...

2話「AGEの力」感想

AGE-1が女の子を助けようとして看板みたいなのを撃ち抜いたのに、追いかけようとして、怖がられるのが面白かったです。後、ドッズライフルは、ヴェスバーみたいな物かなと思いました。

機動戦士ガンダムAGE#2「AGEの力」...

ノーラの人々を救え!新造戦艦ディーヴァ、発進準備!「AGEの力」あらすじは公式からです。UEの攻撃を受けて崩壊していくノーラ。司令官ブルーザーは、住民たちの避難を急ぐ。...

機動戦士ガンダムAGE 第2話「AGEの力」 感想

あれ、ネーデルガンダムは? UEの攻撃を受けて崩壊していくノーラ。司令官ブルーザーは、住民たちの避難を急ぐ。副司令のグルーデックは、コロニーの人々を救う脱出作戦のため、新造船艦ディーヴァを発進...

機動戦士ガンダムAGE 第2話

UEの攻撃を受けて崩壊していくノーラの住民を救うために、司令官ブルーザーは ある案を提案する。 副司令官グルーディックは、ノーラの人々を救うために、新造船艦・ディーヴァを 管轄している連邦軍の司令官を縛り上げ、ディーヴァを発進させる。 フリットもガンダ...

機動戦士ガンダムAGE#2「AGEの力」 MSA方式感想

この記事はMSA方式の感想記事です。基本は、アスカとエルの語りで記事が展開されます。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。 エル「MSA ...

機動戦士ガンダムAGE「第2話 AGEの力」/ブログのエントリ

機動戦士ガンダムAGE「第2話 AGEの力」に関するブログのエントリページです。

機動戦士ガンダムAGE #2.

「AGEの力」 大人たちがいい具合に胡散臭いw。と言うよりか、こう来なくては。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード