WORKING'!! 第3話 「スランプの理由」 感想
小鳥遊さん家の家庭の事情……、面白すぎるぞ小鳥遊家!
お互い誤解したままの会話は、面白かったですね。
誤解が解けたときが楽しみです。
ワグナリアのバイトから帰ったなずなから、バイト先に"宗太と特別な関係の女の子"が
いると聞いた泉。
ショックのあまりスランプに陥った泉は、書置きを残し家出してしまう!
WORKING'!! 公式サイト
お互い誤解したままの会話は、面白かったですね。
誤解が解けたときが楽しみです。
ワグナリアのバイトから帰ったなずなから、バイト先に"宗太と特別な関係の女の子"が
いると聞いた泉。
ショックのあまりスランプに陥った泉は、書置きを残し家出してしまう!
WORKING'!! 公式サイト
![]() | WORKING´!! 2【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/11/23) 福山潤、阿澄佳奈 他 商品詳細を見る |
![]() | WORKING!! きゃらそん☆MENU(3)伊波まひる starring 藤田咲 (2011/07/27) 伊波まひる(藤田咲) 商品詳細を見る |
ワグナリアで働いているなずな、小学生には見えませんよね。
そりゃ小学生と間違われるのはぽぷらの方ですよ。
バイト代が出ている山田との差が(笑)
伊波さんは殴るのが好き&小鳥遊は殴られるのが好きなんだと勘違い状態が続いているなずな。
ちゃんと説明しなかったのが悪いんですけどね。
この誤解を早いうちに解いておいたほうがいいんじゃないの。
帰宅時に「伊波さんとがんばってね」と兄を応援するなずな。
妹公認ですね、意味は違ってますが(笑)
妹の次は姉、梢がまた振られて伊波さんに絡んでいますよ。
絡まれている伊波さんに客だと思わないで下さいと話す小鳥遊、自分は姉だと思わないように
していますからって、そこまで言っちゃいますか。
食事中の小鳥遊家、何の音?かと思いきや、泉が床を這ってる音かい!
まるで貞子みたいですよ(笑)
一枝から宗太の邪魔はしないようにと注意されるなずなですが、邪魔どころか
即戦力の助っ人ですからね、できた妹さんです。
イスに座った時点で疲れている泉、体力無さすぎ!
なずなにワグナリアで虐められていないか心配する泉……あれ?こんな声でしたっけ?
宗太に仲がいい女の子がいると聞いてショックを受ける泉。
写メを見せるなずなですが、泉はぽぷらが相手だと勘違い(笑)
なずなが言った小さいは、そういう意味じゃないんですけどね。
けど、弟のミニコンを知っていれば勘違いしても無理ないかな。
付き合っているのか尋ねる泉に対し特別な関係みたいだと答えるなずな。
お互い勘違いしたままなので、どんどん誤解が深まってますよ(笑)
構ってもらえない、捨てられるかもと思い込んだ泉はスランプ状態に!
旅に出ると書置きを残した泉に対し、一枝は冷静な対応をしていて、流石長女&弁護士だと
思いきや、思いっきり動揺してますよ!
そんな一枝に対し、冷静な対応を取る小鳥遊、流石ですね。
その泉ですが、本当に外に出ていたんですね。
体力が無くて、実は家の中にいるのかもと思ったのですが。
泉が白い服を着てるというのに違和感が(笑)
ネコと戯れている泉と出会った伊波さん、ネコの重さで死にかけている泉を救助。
伊波さんは、泉の作品のファンでしたよね。
まさかその作者だとは思ってないですが。
伊波さんにスランプの原因、弟の事を相談する泉。
泉の世話をしている小鳥遊……こちらも特別な関係と言えますよね。
励ます伊波に対し、彼女も自分の面倒を見てくれるかしらと尋ねる泉、
梢とは違ったベクトルで困った人ですね。
面倒を見ると言っちゃった伊波さん、それは自分の事になるんですよ(笑)
泉をタクシーに乗せて見送った伊波さん、そこに小鳥遊がタッチの差で来ましたよ。
小鳥遊は伊波さんから通りすがりの小説家と会ったという話を聞いて、
それが姉の事だと気付いたみたいですね。
その翌日、筋肉痛になった泉の世話をする為にバイトを休む小鳥遊。
あれだけで筋肉痛って……。
小鳥遊が休み、更に八千代とぽぷらもいないって、大ピンチじゃないですか!
ドンとこいと張り切る山田を無視し、伊波に託す杏子。
そりゃ、山田には託せないですよね(笑)
店内なのに電話でやり取りをしている伊波さんと相馬……。
殴られないための適切な距離ですか。
大ピンチなワグナリアに救世主が登場!
最強助っ人のなずな、頼りになりますね。
伊波さんみたいになりたくて体を鍛えてるって、小鳥遊を殴るためですか!
ブラコンのなずな、この誤解は解いておかないとらい事になりそう。
なずなに嫉妬する山田、相馬に愚痴ってますよ。
大娘(笑)なずなを追い出そうと黒いオーラを発する小娘山田。
自分の仕事を押し付けていますが、佐藤さんに注意されました!
それでも叩き方が優しかったですね。
ぽぷらから事情を聞いたなずなは、お礼を言うのですが、ぽぷらお姉ちゃんと呼ばれて
嬉しそうですね、扱い方は完璧ですよ。
佐藤さんが、山田じゃ絶対に勝てないと思うのも無理ないですね。
欠けた適当な皿を手に取り、わざと割るなずな。
そしてその対応方法を山田に教えてもらい、ご機嫌を取るなずな。
何という処世術!山田……ちょろすぎるよ!(笑)
優しくて可愛い先輩とお姉ちゃんと言われて喜ぶぽぷらと山田、戦力が違いすぎる!
なずな……恐ろしい子(笑)
宗太に対し、どんな人でも先輩は立てないといけない事を学んだと報告するなずな、
小学生にして悟っちゃいましたか。
姉の世話も大変ですが、妹も別の意味で……宗太も大変だ。
宗太の付き合っている娘が、なずなは伊波さん、泉はぽぷらと勘違いしたままの会話、
アンジャッシュのコントみたいですね。
勘違いによるすれ違い、どこまで続くんでしょうね。
面白いから宗太と伊波さんをくっつけようとする梢に対し、犯罪だと答える泉。
小さすぎやしないかと心配する泉ですが、梢は小さいというのを胸のことだと
更に勘違い(笑)
かなり小さいけどって、酷い事言ってますよ!(笑)
育て甲斐があるって、また誤解を深めてますよ。
ちっちゃいものの悪口を言うな!とマジ切れする宗太、また誤解が深まりそうな事を。
喋りすぎて体力が尽きた泉、体力無さすぎ!
一生介護してもらうためにも、弟をロリコン犯罪者にさせないと誓う泉。
一生介護って、嫌過ぎるぞ。
なずなのランドセル姿……違和感がありすぎますよ!
『リコーダーとランドセル』のあつしみたい。
バイトから帰宅後、なずなにぽぷらと山田に何をしたか尋ねる小鳥遊、
きっと凄く評判が良かったんでしょうね。
朝から動きが無く置物状態の泉、体を鍛えようと思うと呟いた泉に対し、
一斉にツッコミが!
皆、ずっとツッコミたかったんでしょうね。
1日動かずにずっとあの体勢でいるというのも体力がいりそうですが。
次回 第4話「マンホールスパイラル」
第1話(先行放送) 「ぽぷらの意地」 感想
第1話 「ぽぷらの意地」 感想
第2話 「理想の家族計画」 感想
1期&ドラマCDの感想は↓
第1話 「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」 感想
第2話 「伊波、男性恐怖症。だって怖いんだもん…」 感想
第3話 「八千代と杏子と佐藤…と、帰ってきた音尾さん」
第4話 「相馬 さわやか すぎる青年」 感想
第5話 「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」 感想
第6話 「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」 感想
第7話 「久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)」 感想
第8話 「伊波、はじめて?のお・で・か・け!」 感想
第9話 「ことりちゃん登場!!」 感想
第10話 「疑惑の真相・・・、なずな働く。」 感想
第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 感想
第12話 「なぜか!?の決戦前夜。種島の恩返し」 感想
第13話(最終回) 「デートと言う名の決戦、小鳥遊と伊波のそれから…」 感想
ドラマCD Vol.1 感想
ドラマCD Vol.2 感想
ドラマCD Vol.3 感想
DVD3巻特典ドラマCD 「ダイエット大作戦」 感想
DVD4巻特典ドラマCD 「恐怖のワグナリア、呪われたファミレス」 感想
DVD6巻特典ドラマCD 「漂流ファミリーレストラン」 感想
DVD全巻購入特典ドラマCD とらのあなver. 感想
WORKING!! 2期製作決定!&1期BD-BOX発売決定!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

そりゃ小学生と間違われるのはぽぷらの方ですよ。
バイト代が出ている山田との差が(笑)
伊波さんは殴るのが好き&小鳥遊は殴られるのが好きなんだと勘違い状態が続いているなずな。
ちゃんと説明しなかったのが悪いんですけどね。
この誤解を早いうちに解いておいたほうがいいんじゃないの。
帰宅時に「伊波さんとがんばってね」と兄を応援するなずな。
妹公認ですね、意味は違ってますが(笑)
妹の次は姉、梢がまた振られて伊波さんに絡んでいますよ。
絡まれている伊波さんに客だと思わないで下さいと話す小鳥遊、自分は姉だと思わないように
していますからって、そこまで言っちゃいますか。
食事中の小鳥遊家、何の音?かと思いきや、泉が床を這ってる音かい!
まるで貞子みたいですよ(笑)
一枝から宗太の邪魔はしないようにと注意されるなずなですが、邪魔どころか
即戦力の助っ人ですからね、できた妹さんです。
イスに座った時点で疲れている泉、体力無さすぎ!
なずなにワグナリアで虐められていないか心配する泉……あれ?こんな声でしたっけ?
宗太に仲がいい女の子がいると聞いてショックを受ける泉。
写メを見せるなずなですが、泉はぽぷらが相手だと勘違い(笑)
なずなが言った小さいは、そういう意味じゃないんですけどね。
けど、弟のミニコンを知っていれば勘違いしても無理ないかな。
付き合っているのか尋ねる泉に対し特別な関係みたいだと答えるなずな。
お互い勘違いしたままなので、どんどん誤解が深まってますよ(笑)
構ってもらえない、捨てられるかもと思い込んだ泉はスランプ状態に!
旅に出ると書置きを残した泉に対し、一枝は冷静な対応をしていて、流石長女&弁護士だと
思いきや、思いっきり動揺してますよ!
そんな一枝に対し、冷静な対応を取る小鳥遊、流石ですね。
その泉ですが、本当に外に出ていたんですね。
体力が無くて、実は家の中にいるのかもと思ったのですが。
泉が白い服を着てるというのに違和感が(笑)
ネコと戯れている泉と出会った伊波さん、ネコの重さで死にかけている泉を救助。
伊波さんは、泉の作品のファンでしたよね。
まさかその作者だとは思ってないですが。
伊波さんにスランプの原因、弟の事を相談する泉。
泉の世話をしている小鳥遊……こちらも特別な関係と言えますよね。
励ます伊波に対し、彼女も自分の面倒を見てくれるかしらと尋ねる泉、
梢とは違ったベクトルで困った人ですね。
面倒を見ると言っちゃった伊波さん、それは自分の事になるんですよ(笑)
泉をタクシーに乗せて見送った伊波さん、そこに小鳥遊がタッチの差で来ましたよ。
小鳥遊は伊波さんから通りすがりの小説家と会ったという話を聞いて、
それが姉の事だと気付いたみたいですね。
その翌日、筋肉痛になった泉の世話をする為にバイトを休む小鳥遊。
あれだけで筋肉痛って……。
小鳥遊が休み、更に八千代とぽぷらもいないって、大ピンチじゃないですか!
ドンとこいと張り切る山田を無視し、伊波に託す杏子。
そりゃ、山田には託せないですよね(笑)
店内なのに電話でやり取りをしている伊波さんと相馬……。
殴られないための適切な距離ですか。
大ピンチなワグナリアに救世主が登場!
最強助っ人のなずな、頼りになりますね。
伊波さんみたいになりたくて体を鍛えてるって、小鳥遊を殴るためですか!
ブラコンのなずな、この誤解は解いておかないとらい事になりそう。
なずなに嫉妬する山田、相馬に愚痴ってますよ。
大娘(笑)なずなを追い出そうと黒いオーラを発する小娘山田。
自分の仕事を押し付けていますが、佐藤さんに注意されました!
それでも叩き方が優しかったですね。
ぽぷらから事情を聞いたなずなは、お礼を言うのですが、ぽぷらお姉ちゃんと呼ばれて
嬉しそうですね、扱い方は完璧ですよ。
佐藤さんが、山田じゃ絶対に勝てないと思うのも無理ないですね。
欠けた適当な皿を手に取り、わざと割るなずな。
そしてその対応方法を山田に教えてもらい、ご機嫌を取るなずな。
何という処世術!山田……ちょろすぎるよ!(笑)
優しくて可愛い先輩とお姉ちゃんと言われて喜ぶぽぷらと山田、戦力が違いすぎる!
なずな……恐ろしい子(笑)
宗太に対し、どんな人でも先輩は立てないといけない事を学んだと報告するなずな、
小学生にして悟っちゃいましたか。
姉の世話も大変ですが、妹も別の意味で……宗太も大変だ。
宗太の付き合っている娘が、なずなは伊波さん、泉はぽぷらと勘違いしたままの会話、
アンジャッシュのコントみたいですね。
勘違いによるすれ違い、どこまで続くんでしょうね。
面白いから宗太と伊波さんをくっつけようとする梢に対し、犯罪だと答える泉。
小さすぎやしないかと心配する泉ですが、梢は小さいというのを胸のことだと
更に勘違い(笑)
かなり小さいけどって、酷い事言ってますよ!(笑)
育て甲斐があるって、また誤解を深めてますよ。
ちっちゃいものの悪口を言うな!とマジ切れする宗太、また誤解が深まりそうな事を。
喋りすぎて体力が尽きた泉、体力無さすぎ!
一生介護してもらうためにも、弟をロリコン犯罪者にさせないと誓う泉。
一生介護って、嫌過ぎるぞ。
なずなのランドセル姿……違和感がありすぎますよ!
『リコーダーとランドセル』のあつしみたい。
バイトから帰宅後、なずなにぽぷらと山田に何をしたか尋ねる小鳥遊、
きっと凄く評判が良かったんでしょうね。
朝から動きが無く置物状態の泉、体を鍛えようと思うと呟いた泉に対し、
一斉にツッコミが!
皆、ずっとツッコミたかったんでしょうね。
1日動かずにずっとあの体勢でいるというのも体力がいりそうですが。
次回 第4話「マンホールスパイラル」
第1話(先行放送) 「ぽぷらの意地」 感想
第1話 「ぽぷらの意地」 感想
第2話 「理想の家族計画」 感想
1期&ドラマCDの感想は↓
第1話 「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」 感想
第2話 「伊波、男性恐怖症。だって怖いんだもん…」 感想
第3話 「八千代と杏子と佐藤…と、帰ってきた音尾さん」
第4話 「相馬 さわやか すぎる青年」 感想
第5話 「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」 感想
第6話 「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」 感想
第7話 「久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)」 感想
第8話 「伊波、はじめて?のお・で・か・け!」 感想
第9話 「ことりちゃん登場!!」 感想
第10話 「疑惑の真相・・・、なずな働く。」 感想
第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 感想
第12話 「なぜか!?の決戦前夜。種島の恩返し」 感想
第13話(最終回) 「デートと言う名の決戦、小鳥遊と伊波のそれから…」 感想
ドラマCD Vol.1 感想
ドラマCD Vol.2 感想
ドラマCD Vol.3 感想
DVD3巻特典ドラマCD 「ダイエット大作戦」 感想
DVD4巻特典ドラマCD 「恐怖のワグナリア、呪われたファミレス」 感想
DVD6巻特典ドラマCD 「漂流ファミリーレストラン」 感想
DVD全巻購入特典ドラマCD とらのあなver. 感想
WORKING!! 2期製作決定!&1期BD-BOX発売決定!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- WORKING'!! 第4話 「マンホールスパイラル」 感想 (2011/10/23)
- WORKING'!! 第3話 「スランプの理由」 感想 (2011/10/16)
- WORKING'!! 第2話 「理想の家族計画」 感想 (2011/10/09)
スポンサーサイト