fc2ブログ

UN-GO 第1話 「舞踏会の殺人」 感想

推理物だと思ってみていたら、まさかの展開にビックリ!

総合商社加納グループの加納信実社長は、終戦後の復興特需に関して、

不正の疑惑がかけられていた。

逮捕も間近といわれる中、加納は自らの嫌疑を晴らすため自宅で盛大な

パーティーを開く。

JJシステム会長・海勝麟六の娘・梨江が、検察庁連合調整部の虎山泉とともに

専用エレベーターに乗ろうとした時、割り込んでくる2人がいた。

一人は探偵の結城新十郎。推理では麟六に負け通しの「敗戦探偵」。

そしてもう一人が新十郎といつも行動をともにしている少年・因果。

彼らもまたパーティーの招待状を手にしていた。

加納の妻・敦子と言葉を交わす梨江。敦子は、検察によってかけられた夫・信実の

嫌疑が晴らされることを強く望んでいた。

アルコールを口にし、具合の悪くなった梨江。

梨江がトイレで休憩をしている間、広間の舞台では、加納信実が自らの潔白を

証明する演説を始めようとしていた。

が、喋り始めようとした瞬間、信実はよろめき倒れる。

その背中には1本のナイフがあった……。


 UN-GO オフィシャルサイト

How to go(初回生産限定盤)(DVD付)How to go(初回生産限定盤)(DVD付)
(2011/12/07)
School Food Punishment

商品詳細を見る

明治開化  安吾捕物帖 (角川文庫)明治開化 安吾捕物帖 (角川文庫)
(2008/06/25)
坂口 安吾

商品詳細を見る
梨江のドレスは、ワンタッチのハイテクドレスですか(笑)

メイドさんの「テレビなんていい加減な事しかいいませんよ」は、自虐ネタですか?

フジテレビさん!

新十郎と虎山は、仲が悪いんですかね。

虎山が一方的に嫌っているという感じですが。

あれ?パーティ会場に初音ミクがいましたよ!?

何でミクがいるんですか!

梨江が加納に挨拶をしていると、海勝麟六が来ているのかと、大騒ぎに。

ミクまで駆け寄ってきていますね(笑)

新十郎は、敗戦探偵って呼ばれてるのかよ!

敦子から渡された飲み物を飲んだ途端倒れた梨江、一服盛られましたか。

暗くなった会場で、スポットライトの場に現れた加納、背中にナイフが刺さってますよ!

トイレから出る梨江。

そしてその前に現れ、駆け出す敦子……怪しい。

凄く犯人っぽいですよ。

梨江をアリバイ工作に利用したんじゃないの。

小野と神田を犯人ではないかと疑う梨江。

電話が鳴り、スクリーンが下りて、そこに麟六の姿が映りましたよ!

こんな登場をするとは、思いもしませんでしたよ。

安楽椅子探偵な人なんですかね。

小野と神田が犯人だという梨江の考えをバッサリと切り捨てる麟六。

これは恥ずかしい。

SPが犯人、見えない人トリックですか。

梨江のSPを努めていた寺田が死んでいましたが、これ、敦子に殺られたんじゃないの。

そしてSPに変装して、旦那である加納を殺したんじゃないかと。

新十郎の推理の最中に登場した因果、さっきと姿が変わっていますよ!

敦子にとって夫である加納は何だったのか尋ねる因果。

……超能力で白状させるんかい!

推理物だと思っていたら、まさかギアスで解決とは、予想外すぎる!

夫が犯罪者として扱われるのは我慢ならない、英雄のままでいないといけないから

殺したって……身勝手な。

殺されたSPは、とんだとばっちりですね。

しかし真実は報道されず、作られた事実が報道される。

で、麟六は調整役だと。

それで新十郎は、敗戦探偵ですか。

う~ん、1話だけだと評価が難しいですね。

とりあえず3話までは視聴ですね。

次回 第2話「無情のうた」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2260-960d8cb4

UN-GO #1「舞踏会の殺人」

坂口安吾の小説を近未来アレンジ!! アンゴだってば       UN-GO 第一話のぶっきら感想!!

UN-GO 第1話 「永劫回帰 - ewig wiederkehren -」

『永劫回帰』 とは、経験が一回限り繰り返されるという世界観ではなく、超人的な意思によってある瞬間とまったく同じ瞬間を次々に永劫的に繰り返すこと。 加納信実が永遠に英雄であってほしいと願...

UN-GO 第1話 「舞踏会の殺人」 感想

何とも不思議なアニメでした。 先が読めない感じです。 というか、劇場版?見ないとついて行けなくなるのでしょうか?(汗

UN-GO 第1話「舞踏会の殺人」

『総合商社加納グループの加納信実(のぶざね)社長は、終戦後の復興特需に関して、不正の疑惑がかけられていた。逮捕も間近といわれる中、加納は自らの嫌疑を晴らすため自宅で盛大なパーティーを開く。JJシ...

UN-GO 第一話 感想

『踏まれても日本は何度でも立ち上がる』パーティー 「UN-GO」第一話感想です。 明治開化 安吾捕物帖 (角川文庫)(2008/06/25)坂口 安吾商品詳細を見る

UN-GO 第1話「舞踏会の殺人」 感想

全体的に不思議という印象を抱いた1話でした メディア王と呼ばれる麟六の名代として娘の梨江は加納グループのパーティに出席。 その会場で梨江は敗戦探偵と呼ばれる新十郎と奇妙な因果という二人と出会うことになり…。 因果の反則能力に思わず( ゚Д゚)ポカーンと?...

UN-GO 第1話 舞踏会の殺人

UN-GO (アンゴ)第1話 舞踏会の殺人 探偵業が流行らなくなった戦後の東京。そんな中で、「最後の探偵」を自称する結城新十郎と、その相棒・因果。2人は力を合わせて、様々な事件の解決に挑む。 アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

UN-GO #1

【舞踏会の殺人】 オトナアニメVol.22 (洋泉社MOOK)洋泉社(2011-10-08)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 遅れながらも今期17作品目です! 

UN-GO 第1話「舞踏会の殺人」

原案である明治開化安吾捕物帳は未読です。 展開が早かったと感じるのは、この一話で新十郎は勿論、梨江や麟六、泉などの今後出てくるであろうキャラクターの説明、謎の多い因果の能力、事件と真相、戦争を...

UN-GO #1「舞踏会の殺人」

「俺はいつも負けてばかりの敗戦探偵だからな」 敗戦探偵(?)な結城新十郎と、その相棒である因果との探偵物語なのかな。 水島監督、高河ゆん先生キャラクターデザイン、 そしてキャストに勝地涼さん・三木眞一郎さん・入野自由さんなど 機動戦士ガンダム00に縁のあ?...

UN-GO感想/第01話「舞踏会の殺人」

「あれが結城新十郎……、敗戦探偵」(海勝梨江)  アニメ『UN-GOアンゴ』(原作坂口安吾『明治開化 安吾捕物帳』#1「舞踏会の殺人」のネタバレ感想です。フジテレビOn Demandにて第一 ...

UN-GO#01

第1話 『舞踏会の殺人』  ――チョイ拾い!!

UN-GO 第1話 「舞踏会の殺人」

 画は、HOLICを思い出させるようなデザイン。  そして、山本希望のファッションは、なかなか面白い。  次回も様子見です。 キャスト  結城新十郎・・・・勝地涼  因果役・・・・・・...

『UN‐GO』第1話

第1話「舞踏会の殺人」キャラデザインが高河ゆんさんなら見なくてはね(^_-)LOVELESSの新刊はまだ出ないのかな~、早く読みたい。

【UN-GO】1話 雰囲気は良かったな それとミクさんも出演してたなw

UN-GO #01 舞踏会の殺人 245 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/14(金) 01:27:56.71 ID:yrVAYhHfO アンゴじゃなくてアゴだった 297 名前:風の谷の名無しさ...

アニメ「UN-GO」第1話 舞踏会の殺人

How to go(初回生産限定盤)(DVD付)(2011/12/07)School Food Punishment商品詳細を見る 人間は堕落する。聖女も英雄も。それを防ぐことはできない。 秋の新番(私にとっての)第5弾にして最後。 「UN-GO」...

UN-GO -アンゴ- 第1話 「舞踏会の殺人」

なんだかよく分からねえ、というのが正直な感想。 【綺麗な結末】 全然綺麗じゃなくね? 無実のSPが犯人の汚名を着ることになっているんですが。 検察庁顧問の海勝会長と虎山検事は、つまり、事件を...

UN-GO 第01話 「舞踏会の殺人」

推理ものなら人一倍読んでいるヨペチコです。 MYベストは 西澤保彦「七回死んだ男」です。 そして今回レビューするのも・・・。

UN-GO「第1話 舞踏会の殺人」/ブログのエントリ

UN-GO「第1話 舞踏会の殺人」に関するブログのエントリページです。

やれば出来るかもしれない、でも、やらない...

マクロス風攻殻機動隊かと思ったらセイクリッドセブン風少女革命ウテナだったギルティクラウン露出狂気味のヒロイン喘ぎまくるパイロット猫耳の山田ぐらいしか見所のないあまりノイ...

やれば出来るかもしれない、でも、やらないと絶対に出来ない

マクロス風 攻殻機動隊 かと思ったら セイクリッド セブン風 少女革命 ウテナだ

UN-GO各話感想① 第1話-第2話

『UN-GO』  原案:坂口安吾『明治開化 安吾捕物帖』  監督:水島精二   ストーリー・脚本:會川昇 キャラクターデザイン:pako、高河ゆん  総作画監督:稲留和美ほか 音楽:N...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード