森田さんは無口。2 第15話「お菓子作りは真剣勝負」 感想
花ちゃんは、お菓子作りになると、人が変わったかのようになるんですね。
嫁姑問題で、大分苦労しているみたいですし、意外と逞しそう。
家庭科でお菓子を作る森田さんたちだが、なにやら花ちゃんのようすがおかしい。
森田さんは無口。 公式サイト
嫁姑問題で、大分苦労しているみたいですし、意外と逞しそう。
家庭科でお菓子を作る森田さんたちだが、なにやら花ちゃんのようすがおかしい。
森田さんは無口。 公式サイト
![]() | 森田さんは無口。 TV版 [DVD] (2011/10/21) 花澤香菜、 他 商品詳細を見る |
![]() | 森田さんは無口 2 (バンブー・コミックス MOMO SELECTION) (2010/06/26) 佐野 妙 商品詳細を見る |
調理実習中の真由でしたが、美樹のサプライズアタック(笑)のおかげで
薄力粉で顔が真っ白に(笑)
確かに無言でいられると怖いですよね。
怒ってくれた方がマシですよ。
薄力粉を適当に入れようとする千尋、性格が出ますね。
そんな千尋を止める花ちゃん、キャラが違ってますよ!
お菓子作りは計量が命、確かにその通り!
失敗は成功の元と言いますが、花ちゃんは失敗から学んでお菓子作りが
得意になったんですね。
花ちゃんの家の嫁姑戦争、深刻そうですね。
負のオーラが漂っていますよ!
花ちゃんが家で作っているお菓子、芋栗系統のものばかりですね。
これは美味しそう。
そしてお菓子作りのお陰で、筋肉も鍛えられているそうで(笑)
家で、芋を前に何か作ってみようと悩む真由。
結果は……芋に蝋燭を立てただけ。
これは酷い(笑)
それ、何の儀式ですか(笑)
次回 第16話「秋は読書の季節」
第1話 「森田さんは無口」 感想
第2話 「美樹はおしゃべり」 感想
第3話 「花ちゃんは人見知り」 感想
第4話 「夏は暑くて当たり前」 感想
第5話 「女子高生は甘いモノ好き」 感想
第6話 「妄想は止まらない」 感想
第7話 「理想はいろいろ」 感想
第8話 「浴衣は風物詩」 感想
第9話 「プールは魅力的」 感想
第10話 「山本さんはクール」 感想
第11話 「たまには一人で」 感想
第12話 「ふたりはアツアツ」 感想
第13話「休日はみんなで」 感想
第14話「担任は牧先生」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

薄力粉で顔が真っ白に(笑)
確かに無言でいられると怖いですよね。
怒ってくれた方がマシですよ。
薄力粉を適当に入れようとする千尋、性格が出ますね。
そんな千尋を止める花ちゃん、キャラが違ってますよ!
お菓子作りは計量が命、確かにその通り!
失敗は成功の元と言いますが、花ちゃんは失敗から学んでお菓子作りが
得意になったんですね。
花ちゃんの家の嫁姑戦争、深刻そうですね。
負のオーラが漂っていますよ!
花ちゃんが家で作っているお菓子、芋栗系統のものばかりですね。
これは美味しそう。
そしてお菓子作りのお陰で、筋肉も鍛えられているそうで(笑)
家で、芋を前に何か作ってみようと悩む真由。
結果は……芋に蝋燭を立てただけ。
これは酷い(笑)
それ、何の儀式ですか(笑)
次回 第16話「秋は読書の季節」
第1話 「森田さんは無口」 感想
第2話 「美樹はおしゃべり」 感想
第3話 「花ちゃんは人見知り」 感想
第4話 「夏は暑くて当たり前」 感想
第5話 「女子高生は甘いモノ好き」 感想
第6話 「妄想は止まらない」 感想
第7話 「理想はいろいろ」 感想
第8話 「浴衣は風物詩」 感想
第9話 「プールは魅力的」 感想
第10話 「山本さんはクール」 感想
第11話 「たまには一人で」 感想
第12話 「ふたりはアツアツ」 感想
第13話「休日はみんなで」 感想
第14話「担任は牧先生」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- セイクリッドセブン ドラマ・キャラクターCD2 「鏡 誠×藍羽メイド隊S7」 感想 (2011/10/13)
- 森田さんは無口。2 第15話「お菓子作りは真剣勝負」 感想 (2011/10/12)
- 未来日記 第1話 「サインアップ」 感想 (2011/10/10)
スポンサーサイト