fc2ブログ

ちはやふる 第2話 「からくれなゐに」 感想

今回も面白かったですね。

甘酸っぱい青春、深夜放送なのが勿体無いです。

千早の一言で、転校生の新を除け者にする真島太一らクラスメイトと

新はかるた大会で勝負をすることになった。

負けず嫌いな太一は、千早と親しくなった新への対抗心から、大会の途中で

新のメガネを盗んでしまう。

さすがの新も、メガネ無しでは札が思うように取れず、代わりに千早が

太一と戦うことに―。


 ちはやふる 公式サイト

ちはやふる (3) (Be・Loveコミックス)ちはやふる (3) (Be・Loveコミックス)
(2008/12/12)
末次 由紀

商品詳細を見る

ちはやふる (4) (Be・Loveコミックス)ちはやふる (4) (Be・Loveコミックス)
(2009/03/13)
末次 由紀

商品詳細を見る
新を庇った事で千早もハブられるようになったのか。

いい気になっている太一、嫌な奴にしか見えないよ。

新はかるたならここにいる誰にも負けないという千早と1枚も取らせないと

言い切る新、格好イイよ!

かるた大会で決着を付ける事になったのですが、新は他と比べ圧倒的な強さですね。

太一の性格は、親が原因なんだ。

降ったコーラを新に渡す太一。

新が顔を洗っている最中にメガネを盗みやがりましたよ!

裸眼で0.03の新にとってメガネ無しはキツすぎますよ。

目が悪い奴にとって、どれだけメガネが大事か。

将来はともかく、この時の太一は、屑ですね。

太一との試合前に、新は札の場所を覚えたんですかね。

凄いよ、新!

その事に気付いた太一は札の位置を入れ替えて……とことんせこい奴だなぁ。

悔し涙を流す新、これは悔しいでしょうね。

メガネが無い所為で実力を発揮できない新に代わり、千早が代打で出る事に!

これは太一を叩きのめせと、千早を応援しますよ。

太一が取ろうとしていた付近を5~6枚纏めて吹き飛ばす作戦に出た千早(笑)、

これもアリなんだ。

周りにもこの作戦は、ウケていますね(笑)

千早の勝利まで残り1枚になったのですが、残りの札は千早のしらない札ばかり。

残りの札の中に、新から教えてもらった"ちはや"の札があるのを見つけた千早。

かるたの魅力に完全に目覚めましたか。

新は名人になる男だと話す千早に対し、千早はクィーンだと話す新。

これがキッカケで、クィーンを目指すようになるんですね。

千歳は、この前のコンテストがキッカケでスカウトされたんだ。

かるたの大会で表彰されたことを話す千早でしたが、地味と一蹴されちゃいましたよ!

イメージ的にそう言っちゃったんでしょうけど、頑張ったんだから、その結果を

褒めてあげようよ。

千早に負けたことで母親に怒られている太一。

負けるくらいだったら出るな、勝てるものだけ勝負しなさいって、こういう親だから

太一があんな性格に育っちゃったんですね。

この親にして、この子あり、ですか。

千早は他の人に比べ、格段に耳がいいんですね。

正々堂々とやって負けても格好悪い事は無いと考えている千早。

格好イイですね。

太一は、正々堂々とやっていないですけどね。

新のメガネ、まだ持ったままなんだ。

教室で素振りをしている新、流石はカルタ馬鹿!

メガネを探しに行った千早を追いかけようとしてドアにぶつかる新。

裸眼で0.03だと日常生活にも支障をきたしますからね。

廊下で拾ったとメガネを差し出す新。

メガネを廊下で拾ったって、言い訳としてもキツクないですか。

と、思ったら正直に盗ったと話しましたよ。

千早には嫌われたくないので言わないでくれと頼む太一。

自分がやった事を正直に話しただけでも、まだマシですかね。

新から卑怯な奴と言われて傷つく太一。

けど、ちょっと分かると続ける新、格好イイですね。

千早を捜しに向かう新と太一。

太一が「千早」と呼んでいる事に気付いた新は、自分も「綾瀬」から「千早」と

呼び始めましたよ!

甘酸っぱいですね。

2人が自分を捜している事に気付いて、木から飛び降りる千早。

危ないよ!

今回も面白かったですね。

こういうのを、深夜でなく夕方とかに放送すればいいのに。

次回 第3話「ふれるしらゆき」

第1話 「さくやこのはな」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

わけあって二話から視聴しました。

太一のやること成すこと裏目に出て泥沼になって笑いましたよ。千早に自分を見てもらいたいのに千早は新ばかり見て、悪事をあたらいても彼女は自分を信じている。呵責だけでなく千早の信頼を自ら裏切ったことでますます重く後ろめたくなる、最悪ですね。


千早の親も太一の親もダメダメですね。人間力が新にも負けてそうだ(笑)


千早は黙ったら美人って残念美人の片鱗はこの頃からありますね。いや、残念ではないか。でもこのままだと見た目は美女、中身はイスカンダルみたいな逞しいヒロインになるのでは(笑)?

お返事です

>>あるるかんさん
太一の親は困った教育親ですね。
これじゃ太一が歪むのも無理ないですね。
千早の家族にしても、千早が頑張ったのだから褒めて
あげてほしいですね。
確かにカルタだと地味に思われてもしかたないかもと
いうところはありますが。

ちはやふる2話

太一の不正行為には思わずムカッときました。
新のメガネまで盗んで自分のいい所を見せるだなんて...。
千早の正義感の強い所が印象的でした。^^
P.S.どうしてアニメに出てくるのは私服の小学校ばっかりでしょうか?

お返事です

>>雨月智薫さん
この頃の太一はムカつくガキでしたね。
後にあんなイケメンになるとは思いませんでした。
ギャップの大きさにビックリです。
小学校で私服って普通なんじゃないですかね。
私の小学生時代はそうでしたが。
今は違うのかな。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2255-8eb33840

ちはやふる 第2話「からくれなゐに」 感想

3人の関係は今ここから始まる 意地の悪い太一に対し新はかるたでなら誰にも負けないと千早は言い切り。 かるた大会で勝負することになった新と太一の二人。 しかし予想以上に圧倒的な新を見て太一はある行動に出るのだが…。 正々堂々とやって負けて格好悪いことなん?...

「ちはやふる」第2話

カルタの目・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110120001/ ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス) posted with amazlet at 11.10.06 末次 由紀 講談社 Amazon.co.jp で詳細を見る

ちはやふる 第1話  ~  第2話 からくれなゐに

ちはやふる  ~ 第2話 からくれなゐに 姉が日本一のモデルになることが夢である小学6年生の綾瀬千早は、転校生・綿谷新に「自分のことでないと夢にしてはいけない」と諭される。そんな新の夢は、競技かる...

ちはやふる 第2話 「からくれなゐに」 感想

太一が悪役を演じてくれただけで、凄く面白くなるのですね。

ちはやふる 第2首「からくれなゐに」

ちはやふる 第2首「からくれなゐに」です。 第1話はなかなか面白かった『ちはやふ

ちはやふる #2「からくれなゐに」感想

一枚も取らせんよこれは惚れるわ、んで濡れるわ小学生編の続きよそ者だと除け者扱いでいじめられるのか太一との一番勝負で圧倒的に強いがメガネを取られてしまいピンチ札を位置変えるのはいいとしても正々堂々やれよ綿谷の代わりに千早が出るも持ち前の動体視力で対応して...

ちはやふる 第2首 「からくれなゐに」

 子どもってひどいですね。

ちはやふる 2話「綾瀬千早は百人一首の神に見初められた少女でした」(感想)

3人の思い出の1ページ。 百人一首の楽しさが伝わってきますね。 今回は紅葉の描写に着目して見てみると 面白い発見ができると思います。  

ちはやふる 第二首 「からくれなゐに」

アバンですでに鳥肌立ったの巻 太一、本当に頭来るな~~~(笑 その時点で術中にハマってるわけですが(汗 ルール的には札の位置を変えるのは問題ないのでしょうね。 太一は新へ ...

ちはやふる 第02話 「からくれなゐに」 感想

いやー面白かったです。 第1話と同様に、ウルウルくる場面がたくさんきますね。

ちはやふる 2話「からくれなゐに」

太一の気持ちもわからんではないなぁ。好きな女の子に振り向いてほしいって気持ちは誰にでもあるのですから・・・ ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)(2008/05/13)末次 由紀商品詳細を見る

ちはやふる第2話感想「からくれなゐに」

競技カルタに目覚めた千早。早速百人一首を覚えようとしたけれど・・・朝、登校すると、自分の椅子と机が教室の端っこに追いやられていたのだ!!・・・太一、やりすぎ(><)でも...

ちはやふる 第2話 感想「からくれなゐに」

競技カルタに目覚めた千早。 早速百人一首を覚えようとしたけれど・・・朝、登校すると、自分の椅子と机が教室の端っこに追いやられていたのだ!! ・・・太一、やりすぎ(><)<emoji code="h263" /> でも、それも承知だった千...

ちはやふる 第2話「からくれなゐに」

新が気にいらない太一は、クラスで千早たちをハブに…。 それでも引かない千早が強いですね! そして 新はカルタなら負けないと言い切り、勝負することに。 ▼ ちはやふる 第2話「からくれなゐに」   で、カルタ大会で新の圧倒的な強さは証明される。 これが面...

ちはやふる 第2話「からくれなゐに」

千早ちゃんはいい子だなあ(^^) 太一KITANeeeeee!!! まあ親がアレじゃなあ。 今回のエピのあとは改心したみたいね。 メガネの一件はきちんと千早ちゃんにも謝ってほしいな。 個人のプライドに加え、千早...

ちはやふる 第02話 『からくれなゐに』

太一クズ伝説。かるた以上に目立っているのが太一の最低ぶり。新を苛めるために机を移動させるなんて序の口。ハブにされるぞ、って主導したの絶対お前だろう。親は一番大事な「性根」を教育し忘れたみたいです。  そしてそのクズっぷりをかるた大会でも遺憾なく発揮?...

ちはやふる#02

第2首 『からくれなゐに』 正々堂々とやって負けて、カッコ悪いことあるかぁーッ!! いやまぁ…“正々堂々”というよりは、“卑怯千万”みたいな感じ だったけどねwwとはいえ、取った最終手段が“みっともなかった” ものの…一応、“太一も努力してた”のが描か?...

ちはやふる 第二首「からくれなゐに」

評価(5最高w 4イイ 3普通 2イマイチ 1…)ストーリー 4作画 4萌え 3総合 4合計15詳細はメインブログでhttp://anime140.blog.fc2.com/blog-entry-43.html

ちはやふる 第2首「からくれなゐに」 感想

心情は分からないでもないが、太一…… あらすじ 千早の一言で、転校生の新を除け者にする真島太一らクラスメイトと 新はかるた大会で勝負をすることになった。 負けず嫌いな太一は、千早と親しくなった新...

ちはやふる  第2首「からくれなゐに」

<感想>  綿谷新と真島太一とはライバルだった。まあ、どんな手段を使っても勝ちたいという太一・・。でも、メガネをとられていても、かなり練習しているからどうってことはないようです。卑怯なことをつかうとは、ズルはだめですよ。でも、千早は、そうとう新のことを...

ちはやふる 第2話「からくれなゐに」

『千早の一言で、転校生の新を除け者にする真島太一らクラスメイトと新はかるた大会で勝負をすることになった。負けず嫌いな太一は、千早と親しくなった新への対抗心から、大会の途中で新のメガネを盗んでしま...

ちはやふる 第2話「からくれなゐに」

「これが、これが かるたの目だ!」 新の代わりに、太一と戦う事になった千早! かるた大会、最後の札を手にしたのは―― ちはやふる (2) (Be・Loveコミックス)末次 由紀 by G-Tools【第2話 あらすじ】...

ちはやふる「第2話 からくれなゐに」/ブログのエントリ

ちはやふる「第2話 からくれなゐに」に関するブログのエントリページです。

ちはやふる #2

【からくれなゐに】 ちはやふる (2) (Be・Loveコミックス)著者:末次 由紀講談社(2008-09-12)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る これがカルタの目だ! 

(アニメ感想) ちはやふる 第2話 「からくれなゐに」

ちはやふる(11) (BE LOVE KC)(2010/12/13)末次 由紀商品詳細を見る 千早の一言で、転校生の新を除け者にする真島太一らクラスメイトと 新はかるた大会で勝負をすることになった。 負けず嫌いな太一は...

ちはやふる 第2話「からくれなゐに」感想

カルタだったら、ここの誰にも負けないよ! 2話も小学生編! 新と仲良くなって、カルタの魅力を知った千早。 太一に嫉妬され、クラスでハブられる2人・・・ 新のいいところはカルタの強いところ。真剣なところ。 カルタ大会で勝負だ!

ちはやふる:2話感想

ちはやふるの感想です。 カルタの世界の良さを知った千早。

ちはやふる 第2話 からくれなゐに

太一はクラスの中心人物として、新だけでなく、千早もあの一言でハブられる事に。 千早の言葉で新とかるた大会で勝負する事になる太一ですが、大会での新を見て勝てない事を悟っ ...

ちはやふる 第2話「からくれなゐに」

太一ショボッ!! ちはやが好きだから 他の男と仲良くしてるのが気に食わないなんて 実に小学生っぽくって微笑ましいけど… >ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)末次 由紀 講談社 2008-05-13売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools

ちはやふる 第二話 感想

正々堂々とやって負けて、カッコ悪いことあるかー! 「ちはやふる」第二話感想です。 ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)(2008/05/13)末次 由紀商品詳細を見る

ちやはふる 第2話 「からくれなゐに」

  ちやはふる 第2話 「からくれなゐに」     『おはよう!…あれ?』早くもクラスの皆にハブにされた千早…『あのよそ者と話す の止めたらハブ解除してやっても良いけど』『私は良いから、綿谷君解除してよ』 『何で?...

「ちはやふる」第2話

【からくれなゐに】 ざ、残念な美少女も空から降ってくるもの・・・なのか!? Amazon.co.jp ウィジェット

【ちはやふる】2話 千早は落下型ヒロイン

ちはやふる #02 からくれなゐに 762 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 01:55:54.44 ID:wYF/nVUr0 これ、面白すぎ。 767 名前:風の谷の名無しさん@実況...

ちはやふる 第2話 感想「からくれなゐに」

ちはやふるですが、綾瀬千早はガキ大将・真島太一の嫉妬によりハブにされてしまいます。登校すると千早たちの机と椅子が隅の方に片付けられていますが、モップやバケツで惨めさを演出するのも忘れません。綿谷新は何事もなかったかのように机を自分の場所に戻しますが、太...

ちはやふる 第二首 「からくれなゐに」

「千早には・・・言わないで・・・  千早には・・・嫌われたくない・・・」 昨日の一件から、クラス内で新とともにハブられるようになってしまう千早。 千早の「綿谷くん、かるただったらここの誰にも負けない...

[アニメ]ちはやふる 第2話「からくれなゐに」

かるただけでなく、綿谷新の生き様に惚れた人がまた一人……。

【アニメ】ちはやふる 2話 正々堂々やってカッコ悪いわけあるかぁ~~!!

ちはやふる 2話「からくれなゐに」 の感想を 人には、長所短所や才能や力がある その力は勉強したり、カリキュラムを受けたりしても手には入らない 才能は、得る物では無く、手に入れる物でもなく、生み出すものだと思う 『 ちはやふる 』の公式ホームページ?...

『ちはやふる』第2話

第2話「からくれなゐに」千早と新が仲良くしているのが気に入らない太一は、二人をハブにする。

ちはやふる #2「からくれなゐに」

「綾瀬さんはクイーンやの。女の中で一番強い人のことや」 目指せ、カルタ女王への道。 今回もカルタ札奪取に躍動感あった。

ちはやふる#2「からくれなゐに」感想

からくれなゐに・・・この札は「ちはや」。私の札だ!「からくれなゐに」あらすじは公式からです。千早の一言で、転校生の新を除け者にする真島太一らクラスメイトと新はかるた大会...

ちはやふる 第2話

ちはやふる 第2話、「からくれなゐに」。 原作コミックは未読です。 小学生時のかるた大会でのエピソードでした。

「ちはやふる」2話 からくれなゐに

千早が朝学校に行くと机が動かされてる。太一たちの仕業なわけだけど千早に気があるゆえのわかりやすい行動ではあるし高校生編では反省もあってああいうとこはないので観ててイライラしてしまっても今回ぐらい...

ちはやふる 第2話 「からくれなゐに」

のりしろたっぷり

ちはやふる 2

第2話 「からくれなゐに」 意外とストーリー性ある作品です。まあいかにも少女漫画って感じですが。 原作は結構人気あるみたいですが。 とりあえず少しレビューしてみたいと思います。 (新しいキーボードに未だに慣れない、失敗だったかな~) 小学校時代の?...

ちはやふる 第2話 「からくれなゐに」

千早も覚醒  今回も小学校編。2クールなので余裕ありますね。千早が綺麗なお姉さんになるのはまだ先ですが1話同様に感動です。  太一のいぢわる。新くんの肩を持つのを ...

ちはやふる 2話 「からくれなゐに」(アニメ感想)

【あらすじ】 千早の一言で、転校生の新を除け者にする真島太一らクラスメイトと 新はかるた大会で勝負をすることになった。 負けず嫌いな太一は、千早と親しくなった新への対抗心から、 大会の途中で新の...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード