fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」 感想

やっぱりキャラデは、中々受け入れられないですね。

内容は、思っていたよりも酷くは無いですが、面白かったかというと

それ程でもなかったかな、と。

新しい世代をガンダムに取り込まないといけないのは分かりますが、

問題なのは、子供達がこれを見て面白いと感じるかどうかですね。

A.G.115年…正体不明の敵『UE』に故郷オーヴァンが襲撃され、孤児となった

フリットは、ノーラの連邦軍基地アリンストンで育てられていた。

フリットは、いつかUEに反撃する時が来ることを信じて、母から授かったAGEデバイスの

中の設計図を元に、救世主と呼ばれたモビルスーツ『ガンダム』をつくりあげる。

そして、ついにノーラにもUEのモビルスーツ型機体が襲ってくる。

フリットはノーラの人々を救うため、自らの手でガンダムを起動する!


 機動戦士ガンダムAGE 公式サイト

機動戦士ガンダムAGE [2012年 カレンダー]機動戦士ガンダムAGE [2012年 カレンダー]
(2011/11/09)
不明

商品詳細を見る

HG 1/144 AGE-1 ガンダムAGE-1 ノーマル (機動戦士ガンダムAGE)HG 1/144 AGE-1 ガンダムAGE-1 ノーマル (機動戦士ガンダムAGE)
(2011/09/23)
バンダイ

商品詳細を見る
初っ端から戦闘シーンですか!

フリットの母親のマリナが、早々と退場。

恒松あゆみさんは、貧乏姫に続き、またもやマリナ役ですか。

フリットは、あの状況でどうやって生き延びたんだろう。

フリットを起こしに来る幼馴染の女の子、エミリー。

フラウ・ボウやファのようなポジションになるんですね。

弾むハロ、何だか柔らかそうな素材ですね。

アリンストン基地司令のヘンドリックとも懇意にしているフリット、

ウッソ + キラのようなタイプの子なんですかね。

ガンダムを任されているって、そんなにこの基地の大人は頼りにならないの!?

フリットは、元々金持ちの家の子だったんですね。

ガンダムはアスの家に代々語り継がれていた伝説の戦士……、黒歴史の事ですか。

学校で先生にUEは次にノーラに攻め込んでくると訴えていましたが、そんな法則を

見つけたのなら、先生に対してでなく、司令のヘンドリックに伝えろよ!

痛い子扱いのフリット、先生からしてみれば扱いにくいのは分かりますが、余りにも

日和見すぎないですか。

攻め込んできたUEのMS・ガフラン。

警報の1つも鳴らないなんて、このコロニーの索敵能力は、ザルですか。

自分達は大丈夫だと思いこんでいたんですかね。

母親が残してくれたメモリーユニットに残されていた設計図。

そんな古い設計図が役に立つのかとも思っちゃうんですが。

ガフランに蹂躙されるコロニー。

グルーデック副指令は、『ガンダムX』にジャミルみたいな外見ですね。

ジャミルのように頼れるかというと、そんな事は無さそうですが。

ガフランを迎え撃つジェノアス、『ガンダムX』のビットMSっぽい格好ですね。

圧倒的にガフランの方が格好イイです。

格好イイけど、MSっぽくは無いですよね。

差があるのは、格好良さだけでなく性能差もかなりありますね。

まるで歯が立ちませんよ。

ガンダムで出撃しようとするフリットを止めるバルガス。

そりゃ歩くテストしかしてないんじゃ、止めますよね。

あれで運動性は十分確認できたとフリットは主張してますが、何でそうなる(笑)

ジェノアスで出撃しようとするラーガンですが、ガフランに待ち伏せされて、

早々とやられちゃいましたよ。

MSがやられただけで、ラーガンは退場とはなりませんでしたが。

14年間1度も勝てなかったって、やる気あんのかと言いたくなりますね。

フリットの覚悟は本物だ、軍人にも負けていないって、バルガスの手の平返しが酷い。

さっきまであんなに必死に止めていたのに。

覚悟は大事だけど、それだけで勝てるほど甘くないでしょうに。

ガンダムのシート、フリットにピッタリって子供サイズですか。

ずっとフリットを見つめてきたエミリー、健気ですね。

髪の毛を伸ばしていた頃の方が、可愛い気がしますが。

ヘンドリック司令もフリットの出撃を認めちゃったよ。

子供しかいない環境で子供が何とかしないといけないっというのなら分かりますが、

大人が大勢いるのに子供任せにするというのはどうかと思いますが。

まぁ、子供がガンダムで出撃というのは、お約束ですけどね。

出撃するフリット、今度は待ち伏せは無しですか。

ガフランの攻撃に無傷で耐えるガンダム、ジェノアスとは装甲が違いすぎますね。

ジェノアスにもその装甲を分けてあげようよ。

「凄い、耐えたのか」って、お前が作ったんでしょ!

耐えれると思ってなかったの?

「何か武器は?」って丸腰で出撃したんかい!

落ちてあったビームスプレーガンに飛びついて撃つガンダム。

運動性が凄いですね。

これ、本当に歩くしかテストしてなかった機体なんですか。

避けた際にビームが基地に直撃していましたが、エミリー達は無事なんでしょうか。

ガフランに直撃しても傷1つ付けられないビームスプレーガン、しょぼいぞ。

SEからしてしょぼかったですけどね。

ビームダガーを抜いて迫り来るガフランに対抗するガンダム。

ちゃんと武器を把握してるやん。

ガフランにビームダガーを何度も突き立てるガンダム。

ビクンビクンとしているガフランの反応が、何とも生物ちっくですね。

空を飛んでいたガフランは、ガンダムをスキャンしていたんでしょうね。

倒されたガフランを壊したガフラン、調べられるのを防ぐ為、証拠隠滅でしょうね。

これが初めての勝利……今まで対抗策はどうしていたんでしょうね。

コロニーの外からの攻撃に「報復か」って、元々攻撃してきていたのだから

外から攻撃されても不思議じゃないでしょ。

今まで勝てなかったのが分かる気がしますよ。

1話を見た限りだと『ガンダム』というより『ナデシコ』っぽい感じだと思いました。

UEは、木星蜥蜴みたいな感じなのかな、と。

100年3世代の物語なので、フリットの時代だとUEの正体に付いて何処まで分かるのか。

詳しい事が分かるのは、次の世代とかになる可能性もありますね。

次回 第2話「AGEの力」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2250-c60e27e7

機動戦士ガンダムAGE第1話『救世主ガンダム』の感想レビュー

設定的に子ども向けガンダムになりそうなことを懸念する方が多い印象ですが、ガンダムの名を冠する作品ならばとりあえず見ない訳にはいかないでしょう!ということで、いい大人ですがテンション上げて視聴した私が通りますよっとw ガンダムと言えば一年戦争を思い出され...

機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」

救世主=ガンダムとはすごい発想が来ましたね。 絶望的な状況の中で希望になるのが、英雄や救世主と呼ばれるものです。 売り上げが先細りのガンダムコンテンツの救世主となれるのか AGEは? と言ったと...

機動戦士ガンダムAGE 第1話

イナズマダンボールガンダムスタート!! 「伝説の戦士ガンダム」ってあったが・・・この世界、いつからMSが存在してたんだろ。 ジェノアス見てるとまだ出来て間もない感じがするけど。

【新番組】ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」

放送前から大反響・・・・・・主に悪い反響の方が多かったような気もするけれどw 今期1番話題性あるアニメのガンダムAGEが放送開始。個人的には00より面白ければそれでいいと思っ ...

機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」

「フリット・アスノ、ガンダム出ます!」 てことで始まった新しいガンダムの物語・・・ 前評判は決して良くありませんが果たして?

機動戦士ガンダムAGE

あなたの運命をガンダムに…!

機動戦士ガンダムAGE 1話感想

OVAユニコーンのリリースは続いておりますが、TVシリーズとしてはダブルオー以来およそニ年半ぶり。ご存知ガンダムシリーズの最新作の放送がいよいよスタートしました。 制作はもちろんサンライズ。監督は過...

『機動戦士ガンダムAGE』 第1話「救世主ガンダム」 ― 過去の大戦が気になって仕方ない。

待ってほしい、モビルスーツ鍛冶ってなんだってばよ・・・・・・。 HG 1/144 AGE-1 ガンダムAGE-1 ノーマル (機動戦士ガンダムAGE)(2011/09/23)バンダイ商品詳細を見る というわけでついに始まりまし...

機動戦士ガンダムAGE第1話「救世主ガンダム」

機動戦士ガンダムAGE第1話「救世主ガンダム」戦って世界を救え!秋アニメ第10弾です公式HPよりAG115年…正体不明の敵『UE』に故郷オーヴァンが襲撃され、孤児となったフ...

機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」

機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」

機動戦士ガンダムAGE第1話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/10/post-66b2.html

機動戦士ガンダムAGE第1話感想「救世主ガ...

あなたの運命をガンダムに-----------!!キャラデザがあれなんで、どうしても子供向きな感じなんですが、お話はどうなんだろう?そんな第一印象だった今作。まぁ、ストーリーさえしっ...

1話「救世主ガンダム」感想

RPGみたいな始まり方だなと思いました。後、ビームサーベル系の武器は、やっぱり強いなと思いました。

機動戦士ガンダムAGE 第1話 感想「救世主ガンダム」

あなたの運命をガンダムに-----------!! キャラデザがあれなんで、どうしても子供向きな感じなんですが、お話はどうなんだろう? そんな第一印象だった今作。 まぁ、ストーリーさえしっかりしてれば、作品そのものが楽しめるからいいんじゃないかなぁとか思いま...

機動戦士ガンダムAGE 1話

コレジャナイ?こともない? というわけで、 「機動戦士ガンダムAGE」1話 フルスクラッチMSの巻。 発表の時点でオワタオワタと騒がれていた、よくも悪くも話題作。 まあ、判断も評価も本編を見てか...

新アニメ「機動戦士ガンダムAGE」第1話

ガンダムは、特別です 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201110090002/ HG 1/144 AGE-1 ガンダムAGE-1 ノーマル (機動戦士ガンダムAGE) posted with amazlet at 11.10.05 バンダイ (2011-09-23) 売り...

ガンダムHAGE 第一話「救世主ガンダム」

世間は目が二つあって角があれば、何でもガンダムなのよ~ 小さい!狭い!あほらしい!! ネタアニメとしては、優秀じゃないですかねー?うん。 オハゲ様がアレだったら、イスカンダルは富野で、ウェイバ...

機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」

CL-194 2012スーパーヒットカレンダー 機動戦士ガンダムAGE アニメ・ヒーロー()その他商品詳細を見る  アスノ家は、代々モビルスーツを作ってきた鍛冶屋。 なんだか町の小さな工場のような響き...

機動戦士ガンダムAGE 第1話 救世主ガンダム

機動戦士ガンダムAGE 第1話 救世主ガンダム 人類が宇宙に進出して数百年が経過した未来の地球。A.G.(Advanced Generation)101年に突如襲来した謎の敵アンノウン・エネミー(Unknown Enemy。以下「UE」...

機動戦士ガンダムAGE(エイジ) 第1話「救世主ガンダム」

第1話「救世主ガンダム」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

機動戦士ガンダムAGE 第1話 さすがに某週刊誌のギャグは無かったか

ガンダムAGEきたー(棒 なんか個人的には、日野ガンダムのキャラはどうしてもコレじゃない感が… フリット・先生「「このノーラだって危険なんです!→私は認めん!!→退学になりたいのか!?」」 エミリー(...

機動戦士ガンダムAGE 1話「日野晃博さんによる『救世主ガンダム』」(感想)

感想 あらすじ 謎の敵UEに母を殺されたフリットから物語はスタート。 そしてフリットは母から受け取ったデータから、 自分の家に飾られそして救世主として伝えられてきたガンダムを 子供ながらも設計...

機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」感想

うむ、ダサい。 でも、慣れればかなり味が出そうなメカデザだな。

機動戦士ガンダムAGE  第1話 ラーガン、生きてたぁぁぁあああ!

■機動戦士ガンダムAGE                  遂に始まりました。ガンダムの新シリーズ!(^^) キャラクターデザインからも解る通り、前作00から一転し子供向けなライト雰囲気...

機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」 感想

圧倒的な強さを誇る、謎の敵『UE』を前に 戦うことによって自己進化する、新たなるガンダムが動き出す。 今ここに、100年3世代に渡る、壮大なガンダム大河ストーリーが幕を開ける。 スペースコロニーへ...

機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」 感想

三世代に渡る歴史が今幕を開けます!! 始まりました新作ガンダム! 救世主=ガンダムってw 前評判がアレだったので不安だったけど、まぁ1話を見た限りではそんなに悪くはないのかな? しかしやっ...

機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」

14年前に突如出現した未知の存在EUの出現によって人類は追い詰められていた。人類にEUに対抗する手段はない。フリット・アスノの製作するガンダムは救世主となれるのか・・・

機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」感想

 2011秋開始アニメ感想第2弾は「機動戦士ガンダムAGE」。あのガンダム最新作+前情報もあまりなく、どんな作品になるのか気になっていました。制作にレベルファイブが絡んでいるということで、朝アニメみたいなバトル展開になるのかと思っていましたが、思ったよりシリア...

機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」

なぁにをやっとるんじゃあ!!HG 1/144 RGE-B790 ジェノアス (機動戦士ガンダムAGE)(2011/10/22)バンダイ商品詳細を見る 放送前から数々の情報を垂れ流し、数多の批判と不安の中遂に新しいガンダムが始まり...

第1話 救世主ガンダム

2年半ぶりのガンダムTVシリーズ、 機動戦士ガンダムAGEがついにスタート! 最初キャラクターデザインを見たときの違和感はいざ始まってみると無くなっていた。いや正直に言うとフリットの友達のディケ・ガンヘイルと吸引力の落ちない技術仕官バルガス・ダイソンは違和...

機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」 感想

ガンダム、それは救世主の名前 かつて謎の敵であるUEに母の命を奪われたフリット。 時を経て再びフリットの住んでいるコロニーを襲撃してきたUE。 母から受け継ぎ作り上げたガンダムでUEに立ち向かっていくことになるフリットだが…。 ガンダムシリーズ最新作が始動で...

機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」 感想

ガンダム、それは救世主の名前 かつて謎の敵であるUEに母の命を奪われたフリット。 時を経て再びフリットの住んでいるコロニーを襲撃してきたUE。 母から受け継ぎ作り上げたガンダムでUEに立ち向かっていくことになるフリットだが…。 ガンダムシリーズ最新作が始動で...

機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」

これが新しいガンダムだ! 今期開始アニメ感想第8弾 機動戦士ガンダムUC [Mobile Suit Gundam UC] 4 [Blu-ray](2011/12/02)内山昂輝、藤村歩 他商品詳細を見る

機動戦士ガンダムAGE 第1話レビュー。とりあえずガンダムのテンプレ展開?

機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」 ★★☆☆☆

(アニメ感想) 機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」

機動戦士ガンダムAGE [2012年 カレンダー](2011/11/09)不明商品詳細を見る 戦うことによって自己進化する新たなガンダムと、圧倒的な強さを誇る謎の敵”UE”の戦いが、3世代にわたるストーリーで展開され...

機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」 感想

前評判が前評判なだけにどうなるものかと思っていましたが、これは・・・機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」 感想です。

機動戦士ガンダムAGE 第1話 感想「救世主ガンダム」

機動戦士ガンダムAGEですが、戦争により母親を失ったフリットは連邦基地で育ちます。母親から受け継いだ設計図を元にガンダムをつくります。(以下に続きます)

機動戦士ガンダムAGE#1「救世主ガンダ...

ガンダム・・・それは伝説の救世主の名前。母から託されたMSを駆って、大地に立つ!!!「救世主ガンダム」あらすじは公式からです。AG115年…正体不明の敵『UE』に故郷オ...

機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」感想

機動戦士ガンダムAGE 第1話 「救世主ガンダム」の感想です。

機動戦士ガンダムAGE 第01話 『救世主ガンダム』

遂に始まった。あのキャラクターデザインでシリアスなドラマが展開できるのか。一番気になっているのはこの部分です。7年前にコロニー「オーヴァン」でUEの襲撃を受け、母親を殺された主人公フリット・アスノ。 彼は打倒UEを目標に死に物狂いで勉強。母の形見の設計図にあ...

機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」の感想

 人類が宇宙に進出して数百年、突如現れた謎の敵・UEによって、人類の平和は脆くも打ち破られた。そして次々とスペースコロニーが襲われ、その度に数多くの人々の人命が失われていった。この物語の主人公フリット・アスノもUEに母親を殺された一人である。フリットは母親...

機動戦士ガンダムAGE 第1話

スペースコロニー「ノーラ」の連邦軍基地アリンストンに引き取られていたフリット・アスノ は14歳になっていた。 彼の家は、代々ガンダムの設計・建造を行っていたようだった。 フリットはまだ幼かった頃、執事にガンダムの肖像画を見せられて、「英雄」だと教えられ...

機動戦士ガンダムAGE 第1話「救世主ガンダム」 

え?00のように分割2クールじゃないの? とりあえず1話見た感想としてはSDガンダムフォースを見た気分。 今回のガンダムは思いっきり子供向けに作ったとはいえ、軍関係が嫁シナリオ

機動戦士ガンダムAGE #01 「救世主ガンダム」

ダンボールガンダム始動! 子供向けなのはわかるんですが、私にはガンダムがカッコよく見えないwww ちょっと敵方のUEの方がカッコいいと思うw つか、話がユニコーンに似てない? 「タペストリー」と...

機動戦士ガンダムAGE 第一話 「救世主ガンダム」

グラハム「さあ、新しいガンダムが始まったぞ」 ビリー「放送前の評判はあまり良くないようだけど… どうなるんだろう」 つかさ「もうガンダムファンでも なんでもないけど惰性で見るぞお」 ビリー「悲しい事を言うんじゃないw」 グラハム「そうだぞ...

機動戦士ガンダムAGE「第1話 救世主ガンダム」/ブログのエントリ

機動戦士ガンダムAGE「第1話 救世主ガンダム」に関するブログのエントリページです。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。