ベン・トー 第1話 「ネバれ、納豆オクラ丼ぶっかけチーズトッピング弁当 440kcal」 感想
半額弁当戦争、恐るべし!
普通に自炊した方が安いでしょうに(笑)
寮の近くにある閉店前のスーパーに入った主人公・佐藤 洋。
彼の目の前で半額シールを貼られた弁当に手を伸ばしたその直後、
凄まじい戦いに巻き込まれて意識を失ってしまう。
しばらくして目が覚めたときには、なんと半額弁当は全て消えていた。
そして偶然、その場で同じ学校の白粉花と出会う。
翌日も同じスーパーに向かってみるが、佐藤は再び気を失ってしまう。
その後店員から聞いた《氷結の魔女》の話。
また次の日も佐藤はスーパーへ再び向かっていくが・・・。
ベン・トー 公式サイト
普通に自炊した方が安いでしょうに(笑)
寮の近くにある閉店前のスーパーに入った主人公・佐藤 洋。
彼の目の前で半額シールを貼られた弁当に手を伸ばしたその直後、
凄まじい戦いに巻き込まれて意識を失ってしまう。
しばらくして目が覚めたときには、なんと半額弁当は全て消えていた。
そして偶然、その場で同じ学校の白粉花と出会う。
翌日も同じスーパーに向かってみるが、佐藤は再び気を失ってしまう。
その後店員から聞いた《氷結の魔女》の話。
また次の日も佐藤はスーパーへ再び向かっていくが・・・。
ベン・トー 公式サイト
![]() | ベン・トー ? [Blu-ray] (2011/12/21) 下野紘、伊瀬茉莉也 他 商品詳細を見る |
![]() | ベン・トー サバの味噌煮290円 (ベン・トーシリーズ) (集英社スーパーダッシュ文庫) (2008/02/22) アサウラ 商品詳細を見る |
主人公がアバンでいきなり死んだ!?
SEGAのお世話になって14年って、SEGA御用達アニメですか(笑)
爆死しかけたって、文字通りの意味かよ!
自動改札機を通るには切符が必要だと知ったのは、中学になってからって、
それヤバくないですか。
全然普通じゃないよ、その人生は!
空腹なので弁当を買おうとしても売り切れ、さらにカップ麺も。
何ですか、このスーパーは!
自分を見ていた槍水に対し、妄想してぶっ倒れる佐藤。
救急車が早すぎです!
登校2日目は救急病院からって、波乱万丈な学校生活ですね。
佐藤に話しかける白粉、名前を「佐藤」だと教えられたのに「斉藤」と間違えてますよ。
佐藤の父親、中の人は若本さんですかね、これは(笑)
白粉の事を覚えていなくて泣かせてしまった佐藤。
覚えていない = 記憶を捨てた男だと興奮している白粉、何なのこの子!
佐藤が槍水の事を思い出そうとしている最中に、白梅に攫われる白粉。
槍水にゴミ運びを手伝わされる佐藤、春休み前に捨てるの忘れてたので
この量ですか。
かなり臭うんじゃないのかな、それは。
白梅は、白梅梅って名前なんですね。
親は、もうちょっとちゃんと名前を考えてあげようよ。
梅梅と続くので「パイパイ」と読む佐藤、桃白白ですか!
白梅は、百合の人なんですかね。
それで白粉と一緒にいた佐藤に対し、きつい態度を取っている?
ここの男子寮は、朝食のみで昼食と夕食は出ないんですか。
昼食はともかく、夕食が出ないって、ありえないでしょ!
スーパーに晩飯を買いに来た佐藤、白粉もいつの間にか隣にいますよ。
男の世界の邪魔はしませんからって、もしかして腐女子なの?
弁当に貼られる半額シール。
飛びつく佐藤ですが……またぶっ倒れてますよ!
昨日、何があったのかを思い出した佐藤。
同じように半額弁当を巡って戦いに巻き込まれたんですね。
思い出しながら、槍水のスカートの中が見えないか頑張る佐藤(笑)
見えそうで見えないのが、逆にエロいですね。
半額弁当を巡って、ここまで真剣にバトルって、凄い設定ですね(笑)
カロリーメイトに氷結は実名、タイアップしてるのかな。
白梅にビンタされる佐藤、その視線は……これは太ももアニメですか(笑)
三度、スーパーで合流する佐藤と白粉。
お魚天国とは、懐かしい曲が流れていますねって、普通にスーパーで流れてますもんね。
だから特に懐かしくも無いか。
半額シールが貼られ、飛びつく集団、始まる戦闘。
何てスーパーですか!
普通に半額前に買うか、自炊すればいいのに。
無双状態の氷結の魔女・槍水仙!
佐藤も参戦しますが、坊主→茶髪→槍水の3連コンボが繋がりましたよ!
ダウンする佐藤、その際に槍水から呼び出しを受けた佐藤は指定された時刻に
訪ねますが、ハーププライサー同好会って、何その部活名!
中から聞こえる喘ぎ声に飛び込む佐藤(笑)
白粉が槍水に踏まれて喜んでいましたよ。
これが槍水の趣味じゃないと分かるのが次回予告ですか。
EDに壁に貼られてたの、全部半額シールかよ!
何とも馬鹿馬鹿しい事を真剣にやりあうおバカアニメですね。
嫌いじゃないですけどね。
もうしばらく様子見かな。
次回 第2話「サバの味噌煮弁当 674kcal」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

SEGAのお世話になって14年って、SEGA御用達アニメですか(笑)
爆死しかけたって、文字通りの意味かよ!
自動改札機を通るには切符が必要だと知ったのは、中学になってからって、
それヤバくないですか。
全然普通じゃないよ、その人生は!
空腹なので弁当を買おうとしても売り切れ、さらにカップ麺も。
何ですか、このスーパーは!
自分を見ていた槍水に対し、妄想してぶっ倒れる佐藤。
救急車が早すぎです!
登校2日目は救急病院からって、波乱万丈な学校生活ですね。
佐藤に話しかける白粉、名前を「佐藤」だと教えられたのに「斉藤」と間違えてますよ。
佐藤の父親、中の人は若本さんですかね、これは(笑)
白粉の事を覚えていなくて泣かせてしまった佐藤。
覚えていない = 記憶を捨てた男だと興奮している白粉、何なのこの子!
佐藤が槍水の事を思い出そうとしている最中に、白梅に攫われる白粉。
槍水にゴミ運びを手伝わされる佐藤、春休み前に捨てるの忘れてたので
この量ですか。
かなり臭うんじゃないのかな、それは。
白梅は、白梅梅って名前なんですね。
親は、もうちょっとちゃんと名前を考えてあげようよ。
梅梅と続くので「パイパイ」と読む佐藤、桃白白ですか!
白梅は、百合の人なんですかね。
それで白粉と一緒にいた佐藤に対し、きつい態度を取っている?
ここの男子寮は、朝食のみで昼食と夕食は出ないんですか。
昼食はともかく、夕食が出ないって、ありえないでしょ!
スーパーに晩飯を買いに来た佐藤、白粉もいつの間にか隣にいますよ。
男の世界の邪魔はしませんからって、もしかして腐女子なの?
弁当に貼られる半額シール。
飛びつく佐藤ですが……またぶっ倒れてますよ!
昨日、何があったのかを思い出した佐藤。
同じように半額弁当を巡って戦いに巻き込まれたんですね。
思い出しながら、槍水のスカートの中が見えないか頑張る佐藤(笑)
見えそうで見えないのが、逆にエロいですね。
半額弁当を巡って、ここまで真剣にバトルって、凄い設定ですね(笑)
カロリーメイトに氷結は実名、タイアップしてるのかな。
白梅にビンタされる佐藤、その視線は……これは太ももアニメですか(笑)
三度、スーパーで合流する佐藤と白粉。
お魚天国とは、懐かしい曲が流れていますねって、普通にスーパーで流れてますもんね。
だから特に懐かしくも無いか。
半額シールが貼られ、飛びつく集団、始まる戦闘。
何てスーパーですか!
普通に半額前に買うか、自炊すればいいのに。
無双状態の氷結の魔女・槍水仙!
佐藤も参戦しますが、坊主→茶髪→槍水の3連コンボが繋がりましたよ!
ダウンする佐藤、その際に槍水から呼び出しを受けた佐藤は指定された時刻に
訪ねますが、ハーププライサー同好会って、何その部活名!
中から聞こえる喘ぎ声に飛び込む佐藤(笑)
白粉が槍水に踏まれて喜んでいましたよ。
これが槍水の趣味じゃないと分かるのが次回予告ですか。
EDに壁に貼られてたの、全部半額シールかよ!
何とも馬鹿馬鹿しい事を真剣にやりあうおバカアニメですね。
嫌いじゃないですけどね。
もうしばらく様子見かな。
次回 第2話「サバの味噌煮弁当 674kcal」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 未来日記 第1話 「サインアップ」 感想 (2011/10/10)
- ベン・トー 第1話 「ネバれ、納豆オクラ丼ぶっかけチーズトッピング弁当 440kcal」 感想 (2011/10/09)
- 灼眼のシャナIII-Final- 第1話 「失われた存在」 感想 (2011/10/08)
スポンサーサイト