fc2ブログ

バカとテストと召喚獣にっ! 第13話(最終回) 「バカとテストと召喚獣っ!」 感想

とうとう最終回。

面白かったけど、端折られている部分も結構ありましたね。

2話でなく3話かけてじっくりやってほしかったかも。

「バカ」とは様々な意味を持つ。

下町では強調を表す接頭部か接尾語で、友に親しみをこめて使う「バカ」は信頼を表し、

好きな人に恥じらいながら言う「バカ」は「愛してる」という意味である。

「バカ」と呼ばれる人にも様々なバカがいる。

人に愛されるバカになりたいものである。


 バカとテストと召喚獣にっ! 公式サイト

TVアニメ バカとテストと召喚獣にっ! オリジナルサウンドトラックTVアニメ バカとテストと召喚獣にっ! オリジナルサウンドトラック
(2011/10/05)
TVサントラ

商品詳細を見る

Hi-HO!!Hi-HO!!
(2011/10/05)
milktub

商品詳細を見る
肝試しに出陣する明久&美波ペア。

怖いのに強がりながら明久にしがみつく美波が可愛いですね。

美波に抱きつかれている明久目掛けて放たれるシャーペン、もちろん美春の仕業です(笑)

久保の言う通り、壊れた美春は妖怪そのものですね。

ぬりかべを使って難を逃れた明久と美波、ぬりかべも役に立ちましたね(笑)

日本の妖怪に慣れるぐらいならドイツで過ごすと言う美波に対し、美波がいなくなれば

寂しいという明久に、デレデレな美波。

ぬりかべも真っ赤になってますよ!

こんな時でも鈍感な明久は、流石というべきか。

美波が気絶しちゃったので一旦戻る明久。

そこで映し出されている久保&美春ペアを見て、雄二の言う秘密兵器が何だったのか

納得する明久、バーサーカーというか暴走EVAというか……これは怖いですよね。

久保は、美春のことが好きなんじゃないかと勘違いする明久。

原作では勘違いした明久が、美春との事を協力してあげたいと呟き、雄二達が

残酷云々と繋がるのですが、そこの明久のセリフをカットしちゃうんだ。

チャックポイントで待ち受ける常夏コンビに明久達がまだ来ていないことを聞いて

久保と美春が意気消沈するシーンもカットされてるし、尺の都合からか、久保に関する

シーンは縮小されていますね。

物理では400点越えをしている常夏コンビ、伊達に3年A組じゃないという事ですね。

400点を越えると特殊能力を得られるという設定があるのですが、ムッツリーニの

加速しか出てきていないですね。

常夏コンビに対抗する為、明久&瑞希、雄二&瑞希の2組が出陣。

お化けが苦手なので、怖がりながらも明久にしがみついて進んでいく瑞希、

可愛いですよ。

明久が自分の事をお姫様扱いする事に不満を持っている瑞希。

う~ん、ここもかなり端折られていますね。

明久と美波の距離は近いのに、自分にはどこか遠慮していると感じている

瑞希の気持ちは、カットしちゃ駄目なところだと思うのですが。

美波が瑞希をお姫様扱いする明久に不満を持っていたのと同様に、瑞希も明久に対し

不満を持っていたという、重要な場面なんですけどね。

照明が消え、瑞希と逸れる明久。

そして照明が点くと、目の前に雄二が。

ペアを入れ替え、瑞希に悲鳴を上げさせる事によって、翔子も失格させようとする

常夏コンビの策略、せこいけど有効な戦術ですね。

翔子と二人っきりでお化け屋敷にいると、釘バットで襲われた事を思い出すという雄二。

その事の元凶は、明久なんですけどね(笑)

怖いのを我慢しながら進んでいく瑞希、そんな瑞希を支える翔子が格好イイですね。

最終チェックポイントに辿り着いた瑞希と翔子。

明久と雄二を馬鹿にする常夏コンビに、翔子のそして瑞希の怒りが爆発!

瑞希の涙交じりの怒鳴り声で失格となってしまいます。

失格となりましたが、瑞希が2人の事をどれだけ大切に思っているかが伝わってきますね。

立ち去る際の翔子の「言われるまでもない。その顔、いつまでも見ているものじゃない」

というセリフ、残しておいてほしかったな。

「ここからは本気だクソ野郎」

瑞希の言葉に奮い立つ明久と雄二。

ここで奮い立たなきゃ男じゃないですよね。

常夏コンビの前に現れた明久と雄二。

罰ゲームとして、負けた方は勝った方の言う事を何でも聞くというのを申し出る明久&雄二。

常夏コンビの408&412という点数に対し、明久達は73&186。

この得点差を覆すべく、挑発しかき回し、物理のエリアから数学のエリアに

誘い出す事に成功!

数学の常夏コンビの点数は、52&48点。

朝、久保と美春の2人にやられていましたからね。

原作と違い、白金の腕輪が無いのでどうするかと思っていたのですが、

こういう展開ですか。

ちなみに原作では、雄二が白銀の腕輪を使い干渉により物理フィールドを中和、

そして世界史フィールドで明久が白銀の腕輪の二重召喚を使って常夏コンビを

倒すという流れになっています。

原作の流れに比べると雄二の「バカ」に対するセリフの重みが薄れているのが残念。

明久に瑞希は屋上にいると教える翔子。

「怖くても一生懸命頑張る人が好き」と言って、雄二を見つめる翔子。

雄二が正に、それを実践していましたからね。

照れる雄二も、そんな雄二に腕を絡める翔子も可愛いですよ。

原作ではこのことがあって、翔子は瑞希の事を「姫路」から「瑞希」と呼ぶように

なるのですが、アニメでは既に変わっているんですよね。

屋上での明久と瑞希。

自分たちの事に対し、本気で怒ってくれたのが嬉しかったと話す明久。

いい雰囲気ですね。

いつになったら「瑞希」と呼んでくれるのかと尋ねる瑞希。

慌てる明久(笑)

詰め寄る瑞希に対し、前に名前で呼ぶ練習をしていた事を白状する明久……。

確かにこれは恥ずかしくて言いづらいですよね。

そんな明久に対し、瑞希も「私の初恋は、まだ続いてるんです」と秘密を打ち開きます。

そう言って明久の頬にキスをして立ち去る瑞希。

原作ではここで瑞希の料理について厳しい事を言ったらどうするかと尋ねるシーンが

あるのですが、アニメはいい雰囲気のままで終わらせるのかと思ったら……。

美波がやって来て、「ずっと隣にいるって約束したでしょ」と言っちゃいましたよ!

どういう事かと詰め寄る瑞希、ウサギのヘアピンの表情が、瑞希の気持ちを

よく表していますね。

更に翔子に結婚を迫られる雄二もやって来て……。

逃げる明久と雄二に追いかける瑞希、美波、翔子。

そこに秀吉とムッツリーニが加わり、更にFFF団、美春と次々と加わっていってますよ!

久保が見切れながら追いかけてる!(笑)

EDの馬車の中では、明久が瑞希と美波に挟まれ両手に花状態に、

雄二は翔子に捕まり目が死んだ状態に変わっていますね。

Cパートでは鉄人も加わり、そんな様子を眺めている学園長。

『バカテス』らしい終わり方ですね。

とうとう最終回してしまいましたが、面白かったですね。

1期と比べると、より原作に準拠になっていましたね。

1期との兼ね合いで、そうでなくなっていた部分もありましたが、これはしょうがないか。

出来れば3期もやってほしいですね。

野球回もやって欲しいし、明久と雄二達が仲良くなるキッカケとなったエピソードも。

短編も含めれば十分ストックはありますからね。

スタッフの皆さん、お疲れ様でした!

第0話 「予習編」 感想
第1話 「僕とみんなと海水浴っ!」 感想
第2話 「僕と浴衣とお祭り騒ぎっ!」 感想
第3話 「僕とあの娘とぬいぐるみっ!」 感想
第4話 「僕と本音と男の尊厳っ!」 感想
第5話 「僕とのぞきと強化合宿っ!」 感想
第6話 「僕とのぞきと男の友情っ!」 感想
第7話 「僕とのぞきと遥かなる桃源郷っ!」 感想
第8話 「ウチと日本と知らない言葉」 感想
第9話 「僕と恋路と交渉術っ!」 感想
第10話 「僕と恋路と恋愛術っ!」 感想
第11話 「雄二と翔子と幼い思い出」 感想
Bru-ray 第1巻映像特典 バカとテストと召喚獣SPINOUT! それが僕らの日常。遠征中 感想
第12話 「バカと道化と鎮魂歌っ!」 感想

1期&OVAの感想は↓

第5話 「地図と宝とストライカー・シグマV(ファイブ)」 感想
第6話 「僕とプールと水着の楽園――と、」 感想
第7話 「俺と翔子と如月グランドパーク」 感想
第8話 「暴走と迷宮と召喚獣補完計画」 感想
第9話 「キスとバストとポニーテール」 感想
第10話 「模試と怪盗とラブレター」 感想
第11話 「宿敵と恋文と電撃作戦」 感想
第12話 「愛と勇気と俺たちの戦いはこれからだ!(仮)」 感想
第13話(最終回) 「バカとテストと召喚獣」 感想
OVA 上巻 1日目「僕とメイドと新たなる旅立ち」
OVA 下巻 2日目「バカと花火と召喚大会」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは。

原作結構カットされてるんですね~。
やはり尺の都合上ですかね。
白銀の腕輪はこれからも入り用だと思うので
復活させた方がいいと思います。
原作途中までなので全部読みたいと思います。

お返事です

>>諸葛鳳雛さん
カットされているのはやはり尺の都合でしょうね。
それと原作とは話の順番が違っているというのも
あるかと思います。
原作との白銀の腕輪の能力の違いや、1期で壊しちゃったのも
大きいですね。
原作も面白いのでお薦めですよ。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2230-5611600d

バカとテストと召喚獣にっ! 第13問 バカとテストと召喚獣にっ!

バカテス2期 最終話。 学年対抗の肝だめし後編、 バカコンビと常夏コンビの決着は―――。 以下感想

「バカとテストと召喚獣にっ!」第13話(終)

三角関係は、続いていく・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109300001/ バカとテストと召喚獣にっ! 第3巻 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.09.27 メディアファクトリー (2011-11-25) ...

バカとテストと召喚獣にっ!  ~第13話 バカとテストと召喚獣っ!

バカとテストと召喚獣にっ!  ~第13話 バカとテストと召喚獣っ! 進級テストの成績で厳しくクラス分けされる先進的な進学校「文月学園」。 秀才が集まる設備も整ったAクラスに対して最底辺のFクラスの設...

バカとテストと召喚獣にっ! 第13話「バカとテストと召喚獣っ!」 感想

一口にバカと言っても色んなバカがいる 常夏コンビが待つチェックポイントを目指す明久達。 バカにされる明久達を庇う瑞希の真摯な思いを聞き届けた明久と雄二が取った行動は…。 何か一つのことに集中し真剣になれるバカって格好良い!

[終]バカとテストと召喚獣にっ #13「バカとテストと召喚獣っ!」感想

ついにやってきた最終回続々と失格になる中、数少ない人数でペアを考える明久・美波で珍しく素直になったなこれは美波スキーからしていい展開だわ明久・瑞希も見ててこっちが恥ずかしくなるような展開怖がる瑞希さんかわええ(;゚∀゚)=3最終回だから大放出サービスですね...

バカとテストと召喚獣にっ! 第13話 最終回 感想

 バカとテストと召喚獣にっ!  第13話 最終回 『バカとテストと召喚獣っ!』 感想  次のページへ

バカとテストと召喚獣にっ!第13話(最終回...

最強コンビは誰だっ!!常夏コンビに仕掛けられ、何故か突然学年対抗肝試し大会を開催することになってしまった明久たち。不利な状況なのに、何故か余裕の雄二。「大丈夫だ、こっち...

バカとテストと召喚獣にっ! 第13話(最終回) 感想「バカとテストと召喚獣っ!」

最強コンビは誰だっ!! 常夏コンビに仕掛けられ、何故か突然学年対抗肝試し大会を開催することになってしまった明久たち。 不利な状況なのに、何故か余裕の雄二。 「大丈夫だ、こっちには秘密兵器がある」 秘密兵器? どうやらそれ、美波と明久のよう。 怖...

バカとテストと召喚獣にっ! 第13問「バカとテストと召喚獣っ!」

突然学年対抗肝試し大会を行う事になった明久達は、常夏コンビに苦戦。 しかし明久達にはまだ秘密兵器が… その秘密兵器とは明久&美波組、ではなくて明久LOVEの久保と美波LOVEの美 ...

バカとテストと召喚獣にっ! 第13問「バカとテストと召喚獣っ!」

バカとテストと召喚獣にっ!の最終話を見ました。 第13問 バカとテストと召喚獣っ! 学年対抗肝試し大会で3年生の罠に苦戦していたが、雄二は秘密兵器があると明久と怖がる美波をペアで肝試しに参...

『バカとテストと召喚獣にっ!』#13「バカとテストと召喚獣っ!」(最終回)

「要するに、このバカのスイッチが入ったってことだ」 学園長の提案により、学年対抗肝試し大会が始まったが、 今のところ、常夏コンビたち3年生の圧勝; 雄二は秘密兵器があるというのだが、次に向かったのは明久と美波。 この二人が秘密兵器なのか?

【バカとテストと召喚獣にっ!】最終話 明久達の叫びは失格にならないのかw

バカとテストと召喚獣にっ! #13 バカとテストと召喚獣っ! 460 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 02:50:53.22 ID:EnS0Am0V0 いい最終回だったんじゃな...

バカとテストと召喚獣にっ! 第13話(最終話) 「バカとテストと召喚獣っ!」 感想

(*ノωノ) 何この可愛いのwwwww ―あらすじ― 進級テストの成績で厳しくクラス分けされる 先進的な進学校「文月学園」。 秀才が集まる設備が整ったAクラスに対して、 最底辺のFクラスの設備はボ...

バカとテストと召喚獣にっ! 第13話「バカとテストと召喚獣っ!」

度を越した集中力=バカの力ってことでOK?(笑) 常夏コンビに苦戦する2年チームは秘密兵器を投入。 それは明久と美波…ではなく、二人を追う久保&清水の鬼コンビですねw 清水さんは どの妖怪より妖...

バカとテストと召喚獣にっ 第13問「バカとテストと召喚獣っ!」

評価 (5最高w 4イイ 3普通 2イマイチ 1…) ストーリー 4 作画 4 萌え 3 総合 4 合計15 http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51625624 http://magi111p04.bl...

2011年9月第五週のアニメ(バカとテストと召喚獣にっ!)

・バカとテストと召喚獣にっ! 第13話「バカとテストと召喚獣っ!」 2年の秘密兵器が久保&妖怪染みた美春組である事、明久が一時的に姫路と組む事がありましたが、最終的には明久&雄二組が常夏コンビ...

バカとテストと召喚獣にっ! 13話 感想

バカとテストと召喚獣にっ! 13話(最終回) 「バカとテストと召喚獣っ!」 感想 最後はこの作品らしく締めてくれました。 全体では1期程の爆発力はなかったようにも思うのだけど、 それでも十分すぎるほどに面白かったと思います。

バカとテストと召喚獣にっ! 第13問「バカとテストと召喚獣っ!」 感想

おやめください~殿~ 「バカ」とは様々な意味を持つ。下町では強調を表す接頭語か接尾語で、友に親しみをこめて使う「バカ」は信頼を表し、好きな人に恥じらいながら言う「バカ」は「愛してる」という意味...

バカとテストと召喚獣にっ! #13

【バカとテストと召喚獣っ!】 バカとテストと召喚獣にっ! 第3巻 [DVD]出演:下野紘メディアファクトリー(2011-11-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 名前を呼んでー! 

バカとテストと召喚獣にっ! 第13話「バカとテストと召喚獣っ!」(最終回)

Hi-HO!!(2011/10/05)milktub商品詳細を見る  姫路&美波の明久への態度が酷かった2期でしたが、最後は上手くヒロインをしてくれました。「3期では、もっとソフトにしてくださいね」とスタッフさんに言いた...

アニメ「バカとテストと召喚獣にっ!」 第13(最終)話 バカとテストと召喚獣っ!

バカとテストと召喚獣にっ! 第4巻 [Blu-ray](2011/12/21)下野紘、原田ひとみ 他商品詳細を見る 要するに、このバカのスイッチが入ったってことだ! 「バカとテストと召喚獣にっ!」第13話のあらすじと感...

バカとテストと召喚獣にっ! 第13話 バカとテストと召喚獣っ!

3年に苦戦する2年ですが、この流れを変える雄二の策は、明久と美波のペア投入。 これに敵意を燃やす美春と久保のペア。 この2人をやり過ごし、気を失った美波を連れて戻る明久。 ...

バカとテストと召喚獣にっ! 第13話 「バカとテストと召喚獣っ!」

押されている2年チームは秘密兵器を投入。 それは明久&美波ペア!……ではなく、それを追う美春&久保君ペアw

バカとテストと召喚獣にっ! 最終話 『バカとテストと召喚獣っ!』

バカテス2期も最終話を迎えました。3年生との肝試し対決の結果はどうなるでしょうか?

バカとテストと召喚獣にっ! 第13話 【バカとテストと召喚獣っ!】 感想

3年生とのホラー勝負の結末は? このアニメも最終回、この勝負をどう決着つけるのか刮目しましょう。 バカとテストと召喚獣にっ! 第2巻 [Blu-ray](2011/10/26)下野紘、原田ひとみ 他商品詳細を見るエウレカベイビー(2011/07/20)麻生夏子商品詳細を見る

バカとテストと召喚獣にっ! 第13話(最終回) 感想「バカとテストと召喚獣っ!」

肝試し大会の続き~常夏コンビの策略の前に2年は次々と失格 いよいよ明久と雄二の出番

バカとテストと召喚獣にっ! 第13話「バカとテストと召喚獣っ!」

前回の肝試し大会の続き、2年生は3年生相手に苦戦し、次々と失格に。今度は明久と美

バカとテストと召喚獣にっ! 第13話(最終話) 感想

いきなりナレーション飛ばしすぎー!面白いけど! 「 くるくるくるくるどかーんっ 」 美波と明久のカップル2人いいねぇ!最高だねぇ! 「 明久と一緒にいる時の美波は可愛いから最高だね 」 ...

バカとテストと召喚獣にっ! 第13話 「バカとテストと召喚獣っ!」 感想

本気の「バカ」が好き―

バカとテストと召喚獣にっ! 第13話・最終回 感想「バカとテストと召喚獣っ!」

バカとテストと召喚獣にっ!ですが、肝試し大会が続きます。吉井明久は島田美波、姫路瑞希と一緒にお化け屋敷デートと両手に花ですが、美波は召喚獣ぬりかべで追っ手をまいたりします。 先輩の牛頭馬頭もそれなりに強烈ですが、もっとも妖怪じみている美春ですら倒すので...

バカとテストと召喚獣にっ! 第13話(終) 『バカとテストと召喚獣っ!』

久々にヒロインっぽい瑞希。明久と美波コンビでまず挑戦。お化けの恐怖にギブアップした美波を知り目に今度は瑞希とペアを組む。やはり美波は前座、本命は瑞希という扱いですね。 彼女は自身が足手まとい守られてばかりいるというのを気にしている。仲間というより保護対?...

バカとテストと召喚獣にっ!第13問(終)「バカとテストと召喚獣っ!」

明久&雄二VS常夏コンビ!! そしてバカテス二期もついに最終回!!! 続きは追記からー

バカとテストと召喚獣にっ!第13話(最終回)「バカとテストと召喚獣っ!」感想

学園長の召喚獣システム調整失敗をごまかす為のイベント 学年対抗肝試し大会に参加する事になった明久達。 相手は常夏コンビら込みの3年生、その3年の卑怯で 絵面も汚い策に2年生達はどんどん失格になっ...

バカとテストと召喚獣にっ! 第13話 「バカとテストと召喚獣っ!」 (終)

どちらかというと瑞希のターン。「バカとテストと召喚獣にっ!」の最終話。 三年A組の常夏コンビに絡まれ、学園長が企画した学年対抗肝試し大会で決着を付けることに。 しかし卑劣かつ不気味な三年の作戦...

バカとテストと召喚獣にっ! 第13話(終)

第13話『バカとテストと召喚獣っ!』バカとテストと召喚獣にっ! 第2巻 [Blu-ray]今回は・・・最終回です。

まよチキバカテス13話(最終回)感想*ネタバレ

ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪ スカルです。 まよチキ・バカテスともに最終回でしたね。 それではさっそく。 (○´・д・)ノ--------キリトリ...

バカとテストと召喚獣にっ! 第13問 (最終回) 「バカとテストと召喚獣っ!」

バカテスらしい終わり方でした。

「バカとテストと召喚獣にっ!」第13話 最終回

【バカとテストと召喚獣っ!】 肝試し大会があって、それから・・・。 Amazon.co.jp ウィジェット

バカとテストと召喚獣にっ!「第13問 バカとテストと召喚獣っ!」/ブログのエントリ

バカとテストと召喚獣にっ!「第13問 バカとテストと召喚獣っ!」に関するブログのエントリページです。

バカとテストと召喚獣にっ 第13問(最終回)

『バカとテストと召喚獣にっ』の13話は最終回です。前回からの学年対抗肝試し大会の続きで、サブタイトルは1期最終回と同じです。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード