バカとテストと召喚獣にっ! 第12話 「バカと道化と鎮魂歌っ!」 感想
2期最後のエピソードは、原作6巻のお話ですか。
原作を大分カットして話が進みましたが、それでも面白いですね。
ムッツリーニと愛子のコンビは、やっぱりいいですね。
アニメ業界には、作品で幽霊や妖怪などを扱う時は、おはらいを
お願いする習慣がある。
おはらいをしないと、スタッフが病気になったり、事故に遭ったり、
作品が頓挫したり等々、良くない事が起きると言われている。
おはらいの時は、ついでにヒット祈願もお願いしたりする。
バカとテストと召喚獣にっ! 公式サイト
原作を大分カットして話が進みましたが、それでも面白いですね。
ムッツリーニと愛子のコンビは、やっぱりいいですね。
アニメ業界には、作品で幽霊や妖怪などを扱う時は、おはらいを
お願いする習慣がある。
おはらいをしないと、スタッフが病気になったり、事故に遭ったり、
作品が頓挫したり等々、良くない事が起きると言われている。
おはらいの時は、ついでにヒット祈願もお願いしたりする。
バカとテストと召喚獣にっ! 公式サイト
![]() | バカとテストと召喚獣にっ! 第3巻 [Blu-ray] (2011/11/25) 下野紘、原田ひとみ 他 商品詳細を見る |
![]() | バカとテストと召喚獣 6 (ファミ通文庫) (2009/04/30) 井上 堅二 商品詳細を見る |
明久が呼び出した召喚獣は、デュラハン。
って、鉄人の補修からの脱走失敗シーンは、カットですか。
失敗するのですが、この時に明久が秀吉の事をどう思っているのかが語られるので
カットしてほしくなかったんだけどなぁ。
原作では、↓のようなセリフがあるんですよ。
「だって、外見以外はどうでもいいなんて、そんなわけないじゃないか」
「確かに秀吉は可愛いと思うけど、それだけでこうやって一緒にいるわけじゃないからね」
「一緒に遊んだり、勉強したりして、秀吉の中身の良いところを一杯知っているから、
こうして一緒にいるんだよ」
デュラハンの方が、明久よりちょっとイケメンになってますね。
教室にやって来た瑞希と美波と美波は、明久の顔のデュラハンを見て驚いて
ビンタの嵐!
明久の本体も影響をうけて、えらい事に(笑)
他の皆が読み出すと、秀吉は猫又、ムッツリーニはヴァンパイア、雄二は半裸男狼男。
デュラハンの頭を蹴り飛ばす雄二。
友達はボール、ボールは友達じゃないの!って『キャプテン翼』ですね。
キャプ翼でも、友達をゴールに蹴りこみますからね(笑)
瑞希はサキュバス、エロいですよ!
対して美波はぬりかべ……ぺったんこですからね。
何とかフォローしようとする明久ですが失敗、ベア八ッグを食らう事に!
美春がやって来てデュラハンの頭を蹴り飛ばしますが……さっきのは抱擁とは
ちょっと違いますよね(笑)
久保が明久を助けに来るシーンもカットか。
ここで変態コンビ常夏コンビが登場!
OVA以来の登場ですね。
ナレが説明の途中で欠伸をしてるし(笑)
この間の2年生全員停学で学園の評判が下がって受験に影響したらどうしてくれると
文句を言われますが、これについては常夏コンビが正論ですね。
実際、一学年の男子全員が停学ってとんでもないですからね。
常夏コンビの召喚獣は、常村が馬頭、夏川が牛頭。
久保の登場は、ここですか!
久保と美春の迷ひ神に吹き飛ばされる馬頭と牛頭。
人の道に迷って……2人とも同性愛者ですから、それで同じ格好なんですね。
常夏コンビを圧倒する強さ、愛の力は偉大ですね。
学園長が登場し、召喚フィールドを解除。
これから召喚獣を使った、学年対抗肝試し大会を行うと。
3年生がお化け役、2年生がお化け屋敷に挑む事に。
2年生の仕切りは雄二が!
リーダーシップがありますからね。
男女のペアを提案したのは、翔子とペアを組むように脅されたから、腹いせに全員を
巻き込もうと思ったから、って酷い(笑)
お化けが苦手なので迷惑をかけるかもと元気が無い瑞希をフォローする明久と美波。
けど、美波も本当は怖いのが苦手なんですよね。
美春にペアを組まないか話を持ちかける久保。、利害が一致しますからね。
須川は男とペアを組む事になったのですが、相手の顔は「横」かよ!
男同士組む事になったけど、モテない訳じゃないと言い争って失格、バカですね。
夏川をメイクする常村……恐怖のアレか。
イチャイチャするペアを見て、舌打ちする明久&FFF団(笑)
そして、そんな2人の前に現れるゴスロリ衣装の夏川、怖え!
というか、おぞましいと言った方が正しいかな。
ここでムッツリーニ&愛子の保健体育最強コンビが出陣!
ムッツリーニが格好イイですね。
現れた夏川に対し、鏡で対抗するムッツリーニ&愛子。
夏川は鏡に映った自分の姿を見て、ゲロを吐いて退散(笑)
更に写真を撮ってネットにUPって、酷い(笑)
愛子の美春直伝の罵倒はカットか。
罵倒する愛子も見てみたかったので、残念。
チェックポイントの3年生を撃破する2人、保健体育でこのコンビに
勝てるわけ無いですよね。
ムッツリーニが格好イイですよ。
愛子の召喚獣は、のっぺらぼう。
一瞬の間に2人の間に恐るべし早業があったのですが、これは流石というべきか(笑)
次に立ちふさがったのは、小暮先輩。
着崩した着物姿の小暮先輩の姿に、鼻血を流すムッツリーニ(笑)
さらに着物を脱いでレオタード姿になったところで鼻血の限界!
その出血音で失格になっちゃいました(笑)
助けに行くと殺到する男子……小暮先輩が目当てなのが分かり易い(笑)
カメラを持って雄二を誘い駆けつけようとする明久ですが、雄二は早々と
翔子の、目潰しを食らってダウン。
明久に対する瑞希と美波のお仕置きがカットされてますね。
1話で何回もやらなくていいという事なのかもしれませんが。
小暮先輩に対抗する為、木下姉妹姉弟を送り出す雄二。
優子は、久しぶりの登場ですね。
秀吉の猫又に対し、優子は……ケットシーかな?
猫という点では、一緒なんですけどね。
原作だと優子のオカルト版召喚獣は登場していないので、今回が発揚上になりますね。
ねこかぶりだから、猫ですか。
なる程、これは納得。
蜘蛛の糸に縛られる優子のケットシーですが、アッサリと返り討ちに!
強いですね、ケットシー、格好イイですよ。
次に進もうとする2人の前に立ちふさがる常村。
常村から秀吉に対する告白が来ましたよ!
悲鳴を上げる秀吉、気持ちは分からんでもない(笑)
Cパートで、常村が秀吉に告白した際のポエム「太陽と向日葵」が公開(笑)
ここでやるんかい!
☆大変気持ち悪くできました♪
2年生を挑発する夏川、そして常村はまた秀吉に告白しようとしてるし。
ここで放送事故ですか(笑)
改めて、明久と雄二を挑発する常夏コンビ。
最後のバカテス、あれは玲がやって来た際のお話の時の試験で、明久がテストの
解答欄をずれて書いてしまって、名前がアレクサンドロス大王となっていたのに
引っ掛けているんですね。
原作だと玲がやって来た話が5巻、そして次に今回の話の6巻になりますから。
アニメだとシャッフルしていますからね。
最後の提供絵、ゴスロリ姿の夏川のアップかよ!
酷いよ(笑)
次回 第13話(最終回)「バカとテストと召喚獣っ!」
第0話 「予習編」 感想
第1話 「僕とみんなと海水浴っ!」 感想
第2話 「僕と浴衣とお祭り騒ぎっ!」 感想
第3話 「僕とあの娘とぬいぐるみっ!」 感想
第4話 「僕と本音と男の尊厳っ!」 感想
第5話 「僕とのぞきと強化合宿っ!」 感想
第6話 「僕とのぞきと男の友情っ!」 感想
第7話 「僕とのぞきと遥かなる桃源郷っ!」 感想
第8話 「ウチと日本と知らない言葉」 感想
第9話 「僕と恋路と交渉術っ!」 感想
第10話 「僕と恋路と恋愛術っ!」 感想
第11話 「雄二と翔子と幼い思い出」 感想
Bru-ray 第1巻映像特典 バカとテストと召喚獣SPINOUT! それが僕らの日常。遠征中 感想
1期&OVAの感想は↓
第5話 「地図と宝とストライカー・シグマV(ファイブ)」 感想
第6話 「僕とプールと水着の楽園――と、」 感想
第7話 「俺と翔子と如月グランドパーク」 感想
第8話 「暴走と迷宮と召喚獣補完計画」 感想
第9話 「キスとバストとポニーテール」 感想
第10話 「模試と怪盗とラブレター」 感想
第11話 「宿敵と恋文と電撃作戦」 感想
第12話 「愛と勇気と俺たちの戦いはこれからだ!(仮)」 感想
第13話(最終回) 「バカとテストと召喚獣」 感想
OVA 上巻 1日目「僕とメイドと新たなる旅立ち」
OVA 下巻 2日目「バカと花火と召喚大会」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

って、鉄人の補修からの脱走失敗シーンは、カットですか。
失敗するのですが、この時に明久が秀吉の事をどう思っているのかが語られるので
カットしてほしくなかったんだけどなぁ。
原作では、↓のようなセリフがあるんですよ。
「だって、外見以外はどうでもいいなんて、そんなわけないじゃないか」
「確かに秀吉は可愛いと思うけど、それだけでこうやって一緒にいるわけじゃないからね」
「一緒に遊んだり、勉強したりして、秀吉の中身の良いところを一杯知っているから、
こうして一緒にいるんだよ」
デュラハンの方が、明久よりちょっとイケメンになってますね。
教室にやって来た瑞希と美波と美波は、明久の顔のデュラハンを見て驚いて
ビンタの嵐!
明久の本体も影響をうけて、えらい事に(笑)
他の皆が読み出すと、秀吉は猫又、ムッツリーニはヴァンパイア、雄二は
デュラハンの頭を蹴り飛ばす雄二。
友達はボール、ボールは友達じゃないの!って『キャプテン翼』ですね。
キャプ翼でも、友達をゴールに蹴りこみますからね(笑)
瑞希はサキュバス、エロいですよ!
対して美波はぬりかべ……ぺったんこですからね。
何とかフォローしようとする明久ですが失敗、ベア八ッグを食らう事に!
美春がやって来てデュラハンの頭を蹴り飛ばしますが……さっきのは抱擁とは
ちょっと違いますよね(笑)
久保が明久を助けに来るシーンもカットか。
ここで
OVA以来の登場ですね。
ナレが説明の途中で欠伸をしてるし(笑)
この間の2年生全員停学で学園の評判が下がって受験に影響したらどうしてくれると
文句を言われますが、これについては常夏コンビが正論ですね。
実際、一学年の男子全員が停学ってとんでもないですからね。
常夏コンビの召喚獣は、常村が馬頭、夏川が牛頭。
久保の登場は、ここですか!
久保と美春の迷ひ神に吹き飛ばされる馬頭と牛頭。
人の道に迷って……2人とも同性愛者ですから、それで同じ格好なんですね。
常夏コンビを圧倒する強さ、愛の力は偉大ですね。
学園長が登場し、召喚フィールドを解除。
これから召喚獣を使った、学年対抗肝試し大会を行うと。
3年生がお化け役、2年生がお化け屋敷に挑む事に。
2年生の仕切りは雄二が!
リーダーシップがありますからね。
男女のペアを提案したのは、翔子とペアを組むように脅されたから、腹いせに全員を
巻き込もうと思ったから、って酷い(笑)
お化けが苦手なので迷惑をかけるかもと元気が無い瑞希をフォローする明久と美波。
けど、美波も本当は怖いのが苦手なんですよね。
美春にペアを組まないか話を持ちかける久保。、利害が一致しますからね。
須川は男とペアを組む事になったのですが、相手の顔は「横」かよ!
男同士組む事になったけど、モテない訳じゃないと言い争って失格、バカですね。
夏川をメイクする常村……恐怖のアレか。
イチャイチャするペアを見て、舌打ちする明久&FFF団(笑)
そして、そんな2人の前に現れるゴスロリ衣装の夏川、怖え!
というか、おぞましいと言った方が正しいかな。
ここでムッツリーニ&愛子の保健体育最強コンビが出陣!
ムッツリーニが格好イイですね。
現れた夏川に対し、鏡で対抗するムッツリーニ&愛子。
夏川は鏡に映った自分の姿を見て、ゲロを吐いて退散(笑)
更に写真を撮ってネットにUPって、酷い(笑)
愛子の美春直伝の罵倒はカットか。
罵倒する愛子も見てみたかったので、残念。
チェックポイントの3年生を撃破する2人、保健体育でこのコンビに
勝てるわけ無いですよね。
ムッツリーニが格好イイですよ。
愛子の召喚獣は、のっぺらぼう。
一瞬の間に2人の間に恐るべし早業があったのですが、これは流石というべきか(笑)
次に立ちふさがったのは、小暮先輩。
着崩した着物姿の小暮先輩の姿に、鼻血を流すムッツリーニ(笑)
さらに着物を脱いでレオタード姿になったところで鼻血の限界!
その出血音で失格になっちゃいました(笑)
助けに行くと殺到する男子……小暮先輩が目当てなのが分かり易い(笑)
カメラを持って雄二を誘い駆けつけようとする明久ですが、雄二は早々と
翔子の、目潰しを食らってダウン。
明久に対する瑞希と美波のお仕置きがカットされてますね。
1話で何回もやらなくていいという事なのかもしれませんが。
小暮先輩に対抗する為、木下
優子は、久しぶりの登場ですね。
秀吉の猫又に対し、優子は……ケットシーかな?
猫という点では、一緒なんですけどね。
原作だと優子のオカルト版召喚獣は登場していないので、今回が発揚上になりますね。
ねこかぶりだから、猫ですか。
なる程、これは納得。
蜘蛛の糸に縛られる優子のケットシーですが、アッサリと返り討ちに!
強いですね、ケットシー、格好イイですよ。
次に進もうとする2人の前に立ちふさがる常村。
常村から秀吉に対する告白が来ましたよ!
悲鳴を上げる秀吉、気持ちは分からんでもない(笑)
Cパートで、常村が秀吉に告白した際のポエム「太陽と向日葵」が公開(笑)
ここでやるんかい!
☆大変気持ち悪くできました♪
2年生を挑発する夏川、そして常村はまた秀吉に告白しようとしてるし。
ここで放送事故ですか(笑)
改めて、明久と雄二を挑発する常夏コンビ。
最後のバカテス、あれは玲がやって来た際のお話の時の試験で、明久がテストの
解答欄をずれて書いてしまって、名前がアレクサンドロス大王となっていたのに
引っ掛けているんですね。
原作だと玲がやって来た話が5巻、そして次に今回の話の6巻になりますから。
アニメだとシャッフルしていますからね。
最後の提供絵、ゴスロリ姿の夏川のアップかよ!
酷いよ(笑)
次回 第13話(最終回)「バカとテストと召喚獣っ!」
第0話 「予習編」 感想
第1話 「僕とみんなと海水浴っ!」 感想
第2話 「僕と浴衣とお祭り騒ぎっ!」 感想
第3話 「僕とあの娘とぬいぐるみっ!」 感想
第4話 「僕と本音と男の尊厳っ!」 感想
第5話 「僕とのぞきと強化合宿っ!」 感想
第6話 「僕とのぞきと男の友情っ!」 感想
第7話 「僕とのぞきと遥かなる桃源郷っ!」 感想
第8話 「ウチと日本と知らない言葉」 感想
第9話 「僕と恋路と交渉術っ!」 感想
第10話 「僕と恋路と恋愛術っ!」 感想
第11話 「雄二と翔子と幼い思い出」 感想
Bru-ray 第1巻映像特典 バカとテストと召喚獣SPINOUT! それが僕らの日常。遠征中 感想
1期&OVAの感想は↓
第5話 「地図と宝とストライカー・シグマV(ファイブ)」 感想
第6話 「僕とプールと水着の楽園――と、」 感想
第7話 「俺と翔子と如月グランドパーク」 感想
第8話 「暴走と迷宮と召喚獣補完計画」 感想
第9話 「キスとバストとポニーテール」 感想
第10話 「模試と怪盗とラブレター」 感想
第11話 「宿敵と恋文と電撃作戦」 感想
第12話 「愛と勇気と俺たちの戦いはこれからだ!(仮)」 感想
第13話(最終回) 「バカとテストと召喚獣」 感想
OVA 上巻 1日目「僕とメイドと新たなる旅立ち」
OVA 下巻 2日目「バカと花火と召喚大会」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- ダンタリアンの書架 第11話 「ラジエルの書架」 感想 (2011/09/24)
- バカとテストと召喚獣にっ! 第12話 「バカと道化と鎮魂歌っ!」 感想 (2011/09/23)
- バカとテストと召喚獣にっ! Bru-ray 第1巻映像特典 バカとテストと召喚獣SPINOUT! それが僕らの日常。遠征中 感想 (2011/09/22)
スポンサーサイト