fc2ブログ

Steins;Gate 第23話 「境界面上のシュタインズゲート」 感想

OPの歌詞が変わっていますね。

ここにきて2番の歌詞とは、いい演出ですよ。

明らかになった紅莉栖死亡の真相。

絶望する倫太郎、差し出された希望。

甦る鳳凰院凶真!

伏線の回収といい、ストーリー展開といい改めて素晴らしい作品だと思いましたよ。

ラジ館の屋上に現れた鈴羽によると、この世界線の未来では、第3次世界大戦が勃発し、

多くの人々が犠牲になるという。

それを回避するためには、2010年7月28日に死んだ牧瀬紅莉栖の命を救い、

アトラクタフィールドの干渉を受けない唯一の世界線“シュタインズゲート”を

目指さなければならない。

岡部は鈴羽に協力することを決め、タイムマシンで2010年7月28日のラジ館へ跳んだ。


 Steins;Gate 公式サイト

STEINS;GATE コミックフラグメンツ 並行世界のシノプシスSTEINS;GATE コミックフラグメンツ 並行世界のシノプシス
(2011/09/10)
不明

商品詳細を見る

Science Adventure Dance Remix「CHAOS;HEAD」「STEINS;GATE」Science Adventure Dance Remix「CHAOS;HEAD」「STEINS;GATE」
(2011/09/21)
(ゲーム・ミュージック)、nao 他

商品詳細を見る
鈴羽から語られる第3次世界大戦について。

2036年には57億人が犠牲になったって、どんな戦争だったんだよ!

キッカケはタイムマシンって……、タイムマシンの技術を巡って戦争が始まった?

鈴羽からの誘いを断る倫太郎。

α世界線からβ世界線へ来るまでにやってきた事、それを否定するになると

考えたんですね。

確かにあの苦労は倫太郎にしか分からない、数々の犠牲を払ってのものでしたからね。

ここでのまゆりとダルの紅莉栖は知らない人、他人としか認識していない反応が

寂しいです。

β世界線だと仕方が無いと分かってはいるんですけどね。

鈴羽が受けたミッションは紅莉栖を助け、新たな世界線、シュタインズゲートを

目指す事!

倫太郎の造語だったシュタインズゲートが希望の星の世界線なのかよ!

紅莉栖を助けて第3次世界大戦を防ぐ、その防ぎ方がα世界線でなくシュタインズゲートに

移動するのには大事だという事なのかな。

今回の計画を立てたのは未来の倫太郎とダル、だったらこのネーミングセンスも

仕方ないですね。

α世界線では、未来では倫太郎とダルは既に死亡していましたが、β世界戦では

第3次世界大戦が起きても生きているんだ。

まゆりとダルの激励もあって、一度は断った鈴羽の差し出した手を取る倫太郎。

57億人の人間を救う為ではなく、紅莉栖を助ける事が出来るなら。

いきなり57億人の人間を救う為と言われても現実味が無いですからね。

それよりも大切だった人を救えるなら、というのは説得力があります。

倫太郎を励ます際の、まゆりの表情が切なかったですよ。

このタイムマシンは過去への一方通行でなく、未来へも行けるんですね。

かつてのタイムマシンは、ダルが途中で死んでしまったために過去への

一方通行でしたが、流石はダル!天才ですね。

過去に移動する倫太郎と鈴羽。

屋上の扉の鍵は鈴羽が銃で破壊って、そんな物を持っているのかよ!

過去の自分と出会うのを避ける行動を取る倫太郎、その結果、紅莉栖と

会っていたのか。

それで、ドクター中鉢の発表会の場での紅莉栖の態度が納得いきましたよ。

倫太郎に会った覚えは無いのに、紅莉栖は倫太郎と会っていた態度、

それはこういう事だったんですね。

紅莉栖が殺害された場所で待ち伏せをする倫太郎。

そこにやって来たのは紅莉栖とドクター中鉢!

こいつが紅莉栖の父親かよ!

言われてみれば紅莉栖が語っていた父親像とピッタリですね。

中鉢は紅莉栖が作成した論文を倒錯しようとしたのかよ。

酷い父親ですね。

娘が父親より優秀でいい道理などない、ってジャギの兄より優秀な弟などいないと

通じるものがありますね。

優秀すぎる娘にコンプレックスを抱き、歪んでいったんでしょうね、中鉢は。

首を絞められる紅莉栖を助けようと飛び出す倫太郎。

その結果、中鉢は誤解を深めてしまいましたよ。

ナイフを取り出す中鉢、何でそんな物を持ち歩いてるんだよ!

中鉢を振り払いナイフを奪う事に成功した倫太郎ですが、中鉢は落ちていた

ドライバーを手に紅莉栖に襲い掛かって……。

これで紅莉栖が殺されたのかと思ったら、止めようと中鉢に襲い掛かった倫太郎から

父親を庇って紅莉栖が倫太郎に刺されてしまいました!

牧瀬紅莉栖を殺害した犯人は、岡部倫太郎だった!

紅莉栖を助けようとして逆に殺してしまった倫太郎。

これはキツすぎですよ!

娘がこんな目にあっているのに、高笑いし紅莉栖が書いたタイムマシン論文を

拾って立ち去る中鉢、最低の下種野郎ですね。

死んでしまった紅莉栖と絶叫する倫太郎。

1話で倫太郎が聞いた悲鳴の声は、倫太郎の声みたいだと1話の感想で書きましたが、

真相はこういう事だったんですね。

鈴羽に支えられ未来に戻って来た倫太郎。

そして倫太郎の携帯に届いたメール。

メールに書かれていた通りテレビを見ると……まゆりが無くしたメタルうーぱー、

これのお陰で紅莉栖が書いたタイムマシン論文は、ロシアに亡命した中鉢と一緒に

無事に届いたのか。

これが無ければ金属探知機に引っかからずに貨物室で起こった火災で燃えていたと。

鈴羽から紅莉栖を助け57億人の人を助けて欲しいと頼まれる倫太郎ですが、

α世界線の時と同じく、世界線の修復があるので無理だと諦める倫太郎。

鈴羽にとっては、たった1回の失敗かもしれないけど、倫太郎にとっては違いますからね。

世界線の修復について誰よりも体験した倫太郎だからこそ諦めてしまう。

そんな倫太郎に対しビンタをし、喝を入れるまゆり。

まゆりから「諦めちゃ駄目だよ」と励まされる倫太郎。

α世界線では、まゆりを救う為に諦めずに何度も挑戦してきましたからね。

そのまゆりからの激励、これは効くわ。

未来の倫太郎とダルが立てた計画、紅莉栖救出に1度失敗するのも計画の内だったのかよ!

倫太郎に届いていたムービーメール、15年後の倫太郎からですか!

未来の倫太郎が立てた計画の目的は、タイムマシン論文を抹消する事と

紅莉栖を助ける事。

「確定した過去を変えてはいけない」
「最初のお前自身が見たことを無かった事にしてはならない」


紅莉栖を助けるには、過去の倫太郎を騙す必要がある。

紅莉栖が刺され、死んだように見せかけて。

なる程、そうきましたか!

これは盲点だったなぁ。

未来でも倫太郎は変わらないままでしたね。

流石と言うべきなのかなぁ。

紅莉栖を助ける為、復活した鳳凰院凶真!

これは次回が楽しみですよ!

次回 第24話(最終回)「終わりと始まりのプロローグ」

第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想
第2話 「時間跳躍のパラノイア」 感想
第3話 「並列過程のパラノイア」 感想
第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想
第5話 「電荷衝突のランデヴー」 感想
第6話 「蝶翼のダイバージェンス」 感想
第7話 「断層のダイバージェンス」 感想
第8話 「夢幻のホメオスタシス」 感想
第9話 「幻相のホメオスタシス」 感想
第10話 「相生のホメオスタシス」 感想
第11話 「時空境界のドグマ」 感想
第12話 「静止限界のドグマ」 感想
第13話 「形而上のネクローシス」 感想
第14話 「形而下のネクローシス」 感想
第15話 「亡環上のネクローシス」 感想
第16話 「不可逆のネクローシス」 感想
第17話 「虚像歪曲のコンプレックス」 感想
第18話 「自己相似のアンドロギュノス」 感想
第19話 「無限連鎖のアポトーシス」 感想
第20話 「怨嗟断絶のアポトーシス」 感想
第21話 「因果律のメルト」 感想
第22話 「存在了解のメルト」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

相変わらず演出や展開が素晴らしい作品です。「特に意味はない」の過去と未来の岡部がひとつになったのはよかったですね。

あのカメラの撮影の仕方も中二っぽかったですね。てっきり顔に醜い傷跡があってそれを見せないためだと思いました。

お返事です

>>あるるかんさん
いやぁ、本当に素晴らしい作品ですね。
これまで見続けてきて良かったと思いましたよ。
岡部はいつになってもやっぱり厨二病なんですね。
あの構図もらしくて良かったです。

紅莉栖の死の真相…凶真の復活と最後のミッション

矢張り、あなたの予想は当っていました あの場所に゛岡部゛がもう一人いた事 そして、紅莉栖が死亡したのは事故としか言えません 親娘とのトラブルが原因だったとは タイムマシンの理論が、第三次世界大戦を引き起こした原因でした。

今回、岡部がやる気を取り戻すのに苦闘がありました
悲嘆的だった 彼に勇気を与えたのが 15年後の岡部からのアドバイス゛無かった事にしてはいけない゛真実を残したまま 悲劇を回避する鍵に繋がると言う事でした。

あのタイムマシンの゛クリスティーナ゛とイニシャルが書いてあったとは 意外でした。

次回は、最終回 岡部の時をかける戦いは最後になります 期待を胸に見届けます 

お返事です

>>真実の鏡さん
紅莉栖死亡の真実、紅莉栖を守ろうとした岡部と父親を
守ろうとした娘の間に起こった不幸な事故。
あれはたまりませんよね。

未来の自分からのメッセージ、まゆりからのビンタ、
最終回に向けて盛り上げてくれますね。
どのような結末を迎えるのか楽しみです。

No title

アニメだと語られていませんが、未来の岡部から送られてきた、動画等の大容量の物も送れるようになった進化したDメール、ND(ノスタルジアドライブ)メールと言うそうです。
そう、6話で岡部が、Dメールに名付けようとした名前そのままなんですね。

お返事です

>>
そんなところであの名前が採用されていたんですね。
未来でもセンスは相変わらずですか(笑)

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2183-dc664829

STEINS;GATE 第23話「境界面上のシュタインズゲート」の感想

鈴羽「牧瀬紅莉栖を救い、アトラクタフィールドの干渉を受けない唯一の世界線、シュタインズ・ゲートを目指せ!」  全てのDメールを取り消し、世界線を元に戻し、まゆしぃが死ぬ未来を変え、全ては終わっ...

Steins;Gate 第23話「境界面上のシュタインズゲート」 感想

たった一人の為に。 確かに牧瀬さんの引き際は美しかった。まごうことなきいい女だった。 しかし、それで終わってしまっては 個人的に凄い後味悪いって言うか、考え方によっては鬱エンドとも言えちゃうと思うんですけど。 何よりオカリンがオカリンらしくない...

Steins;Gate #23 「境界面上のシュタインズゲート」

 世界をだませ。

STEINS;GATE 23話感想

第三次世界大戦!?57億人が犠牲!?そのきっかけはタイムマシン!? 再登場した鈴羽は、驚きの未来を口にします。SERNによるディストピアを回避できたと思ったら、今度はこれだよ! 一緒に過去へ行ってと...

STEINS;GATE 第23話 「境界面上のシュタインズゲート」

「未来の57億人には興味はない。ただ─」 全人類よりも全ては愛する一人の女性のために 最終章は紅莉栖を救うために鈴羽とそして未来の自分と共に再び時間を跳躍するオカリン。 もうこのアニメでやるべきことはこれしかない!紅莉栖の救済とハッピーエンドなるか。

STEINS;GATE 23話感想

クリスを救い、シュタインズゲートを目指せ・・・!!

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 23話「オカリン復活!過去を変えずに結果を変えろ!スカイクラッドもあるよ」(感想)

オカリンは全てが見えた。 紅莉栖を救い、まゆしぃを救い、全てを救う方法が! それは今までの全てを否定せずに、 結果だけを変えるという事でした! 挿入歌「スカイクラッド」が流れてきたころの ...

Steins;Gate 第23話「境界面上のシュタインズゲート」感想

凄い!鳥肌立ちまくり、最後には感動の涙が思わず流れていました。 アニメ観ていて良かった、こんなにも素晴らしいものに出会えるなんて… 57億人の命より たった一人の女性を救う為に立ち上がった岡部。 図らずとも その女性、牧瀬紅莉栖を救うことが未来を変えるこ…

STEINS;GATE 第1話 ~ 第23話 境界面上のシュタインズゲート

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第1話 ~ 第23話 境界面上のシュタインズゲート 舞台は「ニュージェネレーションの狂気」による渋谷崩壊から1年後の秋葉原。秋葉原を拠点とする総勢3人の小さな発明...

STEINS;GATE 23話

もう、迷いはない。 というわけで、 「STEINS;GATE」23話 全ては必然の巻。 面白いというか、すごいな、これは。 たかだか25分やそこらで、これほど感情を激しく揺り動かされるなんて。 さっきか...

Steins;Gate 第23話

関連リンクhttp://steinsgate.tv/第23話 境界面上のシュタインズゲート呼び出された場所はラジ館の屋上そこにいたのは格好は違うが鈴羽だった…その鈴羽から聞かされた事実は第3次大戦を防ぐためにシュタインズゲートと呼ばれる世界線にいくこと紅莉栖を犠牲にようや...

Steins;Gate 第23話「境界面上のシュタインズゲート」

最初のお前を騙せ。世界を騙せ! STEINS;GATE Vol.4【初回限定版】[購入者限定イベント応募券封入!] [Blu-ray](2011/09/21)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る

STEINS;GATE 第23話「境界面上のシュタインズゲート」

それがシュタインズゲートに到達するための条件だ――。 今度現れた鈴羽は また違う時間線から来た鈴羽でした。 第3次大戦を防ぐためにいっしょに来てといわれるが…。 今までさんざん世界線を漂流した倫太...

Steins;Gate 第23話「境界面上のシュタインズゲート」

PSPソフト「STEINS;GATE」OPテーマ「宇宙エンジニア」&Xbox 360ソフト「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」EDテーマ「永遠のベクトル」(2011/06/22)いとうかなこ商品詳細を見る  「円環のウロボロス」と言...

中鉢博士マジ外道(Steins;Gate 第23話レビュー)

Steins;Gate 第23話「境界面上のシュタインズゲート」 ★★★★★

STEINS;GATE 第23話感想「境界面上のシュタ...

第三次世界大戦の勃発------------!?Dメールは消えたはず。これで元の世界線に戻ったはずで、自分は紅莉栖の死を受け入れたはずだった・・・。なのに、何故?鈴羽から話を聞く岡部。...

STEINS;GATE 第23話 感想「境界面上のシュタインズゲート」

第三次世界大戦の勃発------------!? Dメールは消えたはず。 これで元の世界線に戻ったはずで、自分は紅莉栖の死を受け入れたはずだった・・・。 なのに、何故? 鈴羽から話を聞く岡部。 ラジ館に現れたタイムマシン。 すべてはこのせいだという鈴羽。 タ...

【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第二十三話 境界面上のシュタインズゲート -Open The Steins Gate- 感想】

助手を殺したのが父親だと予想が当たってしまったよ・・・ 展開的にも、今までのキャラごとに役割が当てはめられている設定からしても、消去法であなたしかいないもんな・・・・ ちょうどBD見返してたし、あの教授だとわかってたから、特に目新しさはなかったですが...

『Steins;Gate』#23「境界面上のシュタインズゲート」

「牧瀬紅莉栖を救い、アトラクタフィールドの 干渉を受けない唯一の世界線シュタインズゲートを目指せ」 世界はこの俺の手の中にある! AD2010 08.21 17:32 第3次世界大戦を防ぐためにと、未来の鈴羽か...

STEINS;GATE 第23話「境界面上のシュタインズゲート」感想

ついにここまで来たか。

Steins;Gate:23話感想

Steins;Gateの感想です。 まゆりを救う戦いからクリスを救う戦いへ。

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 23話 クライマックスに向けてオカリンのテンションが最高潮で俺のテンションもグングンきてる!!

314 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/07(水) 02:32:37.06 ID:EEcN9ib20 信者が生まれるわけだわ・・・ リアルで鳥肌立った

「Steins;Gate」第23話

シュタインズ・ゲートを、目指せ・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109070001/ STEINS;GATE Vol.4【初回限定版】[購入者限定イベント応募券封入!] [Blu-ray] posted with amazlet at 11.09.01 ...

STEINS;GATE 第23話 感想

 STEINS;GATE  第23話 『境界面上のシュタインズゲート』 感想  次のページへ

Steins;Gate 第23話

Steins;Gate 第23話 『境界面上のシュタインズゲート』 ≪あらすじ≫ 牧瀬紅莉栖を犠牲にし、ようやく辿り着いたまゆりが殺されないβ世界線。しかし、電話レンジ(仮)を放棄したことで開発されないはずの...

(アニメ感想) Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第23話

STEINS;GATE Vol.4【初回限定版】[購入者限定イベント応募券封入!] [Blu-ray](2011/09/21)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放...

STEINS;GATE#23

第23話 『境界面上のシュタインズゲート』 なんだよ…オカリン、“実行犯”はアンタだったのかよorz もう、いいじゃんかスタッフさん。もう、勘弁してやれよ……。 しかし…さすがに『これ』は無理だわ。空港の“...

Steins;Gate #23「境界面上のシュタインズゲート」感想

未来からの使者、鈴羽からまさかの救いの手みんなは記憶にないけどクリスを助けるために奔走する!本格的なタイムワープは実は初めてなんじゃないかって。そして舞台は一話の冒頭へまだ何も知らないオカリンやまゆり あのクリスも・・・中鉢博士との親子喧嘩へ発展そのど...

STEINS;GATE(シュタインズゲート) 第23話「境界面上のシュタインズゲート」感想

第3次世界大戦・・・Σ(゜ω゜) 助手を犠牲にしてまでまゆしぃを救ったのに、この世界線も悲しい未来が待ってるなんて・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 なんで運命はこんなに残酷なの?(´;ω;`) OP変わってるー! 2...

Steins;Gate #23「境界面上のシュタインズゲート」 感想

最初のお前を騙せ。世界を騙せ。 ラジ館の屋上に現れた鈴羽によると、この世界線の未来では、第3次世界大戦が勃発し、多くの人々が犠牲になるという。それを回避するためには、2010年7月28日に死んだ牧瀬...

シュタインズゲート第23話『境界面上のシュタインズゲート』の感想レビュー

まだ最終回残ってるけど、この時点で神アニメ認定だろJK。回でした。 OPの歌詞が2番になっていただけでもテンションダダ上がりだったのに、EDもスカイクラッドの観測者23話専用MIXとか、スタッフさんGJ過ぎて鳥肌でした。 全ては未来を司る女神作戦(オペレーション・スク...

Steins;Gate 第23話「境界面上のシュタインズゲート」

『ラジ館の屋上に現れた鈴羽によると、この世界線の未来では、第3次世界大戦が勃発し、多くの人々が犠牲になるという。それを回避するためには、2010年7月28日に死んだ牧瀬紅莉栖の命を救い、アトラクタフィー...

Steins;Gate #23

【境界面上のシュタインズゲート】 STEINS;GATE Vol.9【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2012-02-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 確定した過去を変えずに結 ...

Steins;Gate 第23話「境界面上のシュタインズゲート」感想

Steins;Gate 第23話「境界面上のシュタインズゲート」感想 シュタインズゲートの世界線へ

STEINS;GATE第23話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/09/steinsgate-0ced.html

STEINS;GATE 第23話 「境界面上のシュタインズゲート」 感想

紅莉栖の死の真実 1回記事書いたのに全部消えた・・・マジショック(´;ω;`)ブワッ 【関連サイト】 http://steinsgate.tv/index.html

STEINS;GATE 第23話 境界面上のシュタインズゲート

ようやく戻ったβ世界線は第三次世界大戦が起き、2036年には57億人もの人間が死ぬという、SERNのディストピアに負けず劣らず最悪な未来が待ち受けていました。 鈴羽の任務は岡部と共 ...

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第23話 感想「境界面上のシュタインズゲート」

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、岡部倫太郎は未来からやって来た鈴羽と再会し、第三次世界大戦を止めてくれと頼まれます。鈴羽にとってダルは父親でオカリンがオジサンのようなものですが、ダルは理解していません。ダルも椎名まゆりも牧瀬紅莉栖の存在すら

「Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-」第23話【境界面上のシュタインズゲート】

シュタインズ・ゲートを目指せ! シリーズ構成:花田十輝 キャラクターデザイン、総作画監督:坂井久太 プロップデザイン:コレサワシゲユキ、中村和久 美術設定:金平和茂(草薙) 美術監督:衛藤功...

STEINS;GATE 第23話「境界面上のシュタインズゲート」

個人的に科学ADVのOPは 『スカイクラッドの観測者』>>『Find the blue』>>『fake me』>>『A.R.』>>『密教の首飾り』 これだけは譲れない。 【ニコニコ動画】【Steins;Gate】×【6ver.連続

第23話 『境界面上のシュタインズゲート』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 『全ての事象には意味がある』……とはよく言いますが、まさかここまで見事な伏線回収を見せてくれるとは!最近は投げっぱなしなアニメが多いということもあり、「シュタゲももしかしたら…

Steins;Gate 第23話「境界面上のシュタインズゲート」

α世界線から元いたはずのβ世界線へ。紅莉栖が刺されて死亡する運命の世界。 究極の2択をした岡部倫太郎の前に、2036年からタイムマシンでやってきた鈴羽が登場。β世界線で未来に起きる第3次世界大戦を回避し、同時に紅莉栖も救うという世界線「シュタインズゲート」を...

Steins;Gate「第23話 境界面上のシュタインズゲート」/ブログのエントリ

Steins;Gate「第23話 境界面上のシュタインズゲート」に関するブログのエントリページです。

シュタインズ・ゲート 第23話

 なるほど、こうやって盛り上げるのか。納得。クリスが死んだままで終わりじゃ中二病の名がすたるっていう感じだものなぁ。ちゃんとハッピーエンドに持って行くんじゃん。

STEINS;GATE #23「境界面上のシュタインズゲート -Open The Steins Gate-」

最初のお前を騙せ。世界を騙せ。 鳳凰院凶真復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ・牧瀬クリスを殺したのは誰か? A:岡部倫太郎 ……だから、オカリンが最初に聞いた男性の悲鳴が自分のだったのか。 助けられなくて悲...

STEINS;GATE  第23話 「境界面上のシュタインズゲート」

STEINS;GATE  第23話  「境界面上のシュタインズゲート」   2010.8.21.17:32…『私の受けたミッションは1つ、牧瀬紅莉栖を救い、アトラクター フィルターの干渉を受けない、唯一の世界線、シュタインズ・ゲートを目指せ… この計...

Steins;Gate #23 境界面上のシュタインズゲート

シュタゲ 第23話。 ラジ館でのタイムマシン会見の裏側で何が起こっていたのか―――。 以下感想

アニメ Steins;Gate (シュタインズ・ゲート) 第23話 感想

第23話 「境界面上のシュタインズゲート」

Steins;Gate 第23話「境界面上のシュタインズゲート」

ふぉぉぉぉぉぉぉッ!! 燃える展開になってきたッ~!! 最後のアレはオカリン格好良すぎだろ常考! そこにシビれる、憧れる… TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかなこ メディアファクトリー 2...

(アニメレビュー) STEINS;GATE 第23話 「境界面上のシュタインズゲート」

狂気のマッドサイエンティスト鳳凰院凶真久々の復活! 手に汗握る第1話へのタイムトラベルを経て絶望の縁に立ちながらも未来の自分と一緒に厨二全開オカリン久々の復活!感動の最終回一歩手前で希望に満ちながらのオカリンの姿に来週が楽しみでしょうがなかったシュタゲ

「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」第23話

【境界線上のシュタインズゲート】 第三次世界大戦を回避するためには、牧瀬紅莉栖を救わなければならない。タイムマシンに乗って現れた鈴羽がミッションとして派遣されて来たのは、そのためだった・・・! Amazon.co.jp ウィジェット

Steins;Gate 23話 「境界面上のシュタインズゲート」 感想。

フッ切れたオカリン最強すぎる!!ヤヴェえまた#1から見たくなってきましたw(ゲムもッ回やりたひw >>ということで、STEINS;GATE #23 境界面上のシュタインズゲート 感想です.+゚*。:゚

Steins;Gate 第23話 「境界面上のシュタインズゲート」

『「最初のお前」を騙せ。世界を、騙せ』 OPの歌詞変更に震え、ラストの「スカイクラッド」で興奮は最高潮に達する… 素晴らしすぎるファンサービスに前回と劣らぬカタルシスを感じた「Steins;Gate」第23話の感想。 俺は狂気のマッドサイエンティスト、鳳凰院凶

Steins;Gate 23話「境界面上のシュタインズゲート」

シュタインズゲートへと向かえ。 STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray](2011/08/24)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る

【アニメ】Steins;Gate シュタインズ・ゲート 23話 シュタインズ・ゲートの意味

Steins;Gate 23話「境界面上のシュタインズゲート」 の感想を 世界の圧倒的な力の前に、絶望する「岡部」 「岡部」にはもう限界だったが、「マッドサイエンシスト」なら!! 中二病全開で世界をあざ笑う!! 『 Steins;Gate 』の公式ホームページはここから

万能タイムマシン登場により…(仮面ライダーフォーゼとかSTEINS;GATEとか)

【TIGER&BUNNY 第23話】あっさり記憶が戻っちゃったバーナビーさんの巻。いや、上記したようにあっさり記憶戻りすぎでしょw張り手で記憶が戻らないのは当たり前(w)として、「バニー ...

「Steins;Gate シュタインズ・ゲート」 #23『境界線上のシュタインズゲート』

 #23「境界線上のシュタインズゲート」  「2010年7月28日に亡くなった、牧瀬紅莉栖を助ける事だと言ったら?」  「シュタインズゲートを目指せ!」  第三次世界大戦を止める為、未来から来た...

Stens;Gate 第23話 「境界面上のシュタインズゲート」 感想

「Steins;Gate」  Steins;Gate 第23話 「境界面上のシュタインズゲート」 の感想記事です。   クリス復活フラグ キタ━(゚∀゚)━!! で、嬉しい限り!   OP前から鳥肌モノです。

アニメだ、当然のことながら

・うらやましいくない (モデル風の)女の子が夕餉に作りすぎたオカズをタッパにわけておすそ分けに来る、などというイベントが常な人物が私の友人にいるのだけれど、どういうわけか ...

アニメだ、当然のことながら

・うらやましいくない (モデル風の)女の子が夕餉に作りすぎたオカズをタッパにわけておすそ分けに来る、などというイベントが常な人物が私の友人にいるのだけれど、どういうわけか ...

(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第23話「境界面上のシュタインズゲート」

Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第23話「境界面上のシュタインズゲート」 未来の五十七億人には興味はない。だが・・・行ってくる。 確定した過去を変えずに、結果を変えろ。最初のお前を騙せ、世界を、騙せ。

アニメ「Steins;Gate」 第23話 境界面上のシュタインズゲート

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る 健闘を祈る。エル・プサイ・コングルゥ。 「Steins;Gate」第23話のあらすじと感想です。 15年後でも。 (...

STEINS;GATE 23話 「境界面上のシュタインズゲート」(アニメ感想)

【あらすじ】 ラジ館の屋上に現れた鈴羽によると、この世界線の未来では、第3次世界大戦が勃発し、多くの人々が犠牲になるという。それを回避するためには、2010年7月28日に死んだ牧瀬紅莉栖の命を救い、アト...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード