花咲くいろは 第23話 「夢のおとしまえ」 感想
崇子が随分と頼もしくなっていましたね。
色々あって一皮むけたかな。
縁は駄目駄目でしたが。
その他にも豆爺、皐月と大人達がいい仕事をしましたね。
四十年欠かさずつけてきた業務日誌を誰かに引き継いでほしいという電六の申し出。
それを了承したスイは、ある重大な決心を緒花に告げる……。
後日スイの気持ちを知ることとなった喜翆荘の人々は、普段と同じよう仕事をこなしながら、
これからの自分たちの行く末を思案していた。
そんな中、崇子は縁が騙し取られたお金を取り戻すため東京に行くことを宣言。
それを聞いたスイから、緒花も一緒に東京へ連れていってほしいと頼まれる。
花咲くいろは 公式サイト
色々あって一皮むけたかな。
縁は駄目駄目でしたが。
その他にも豆爺、皐月と大人達がいい仕事をしましたね。
四十年欠かさずつけてきた業務日誌を誰かに引き継いでほしいという電六の申し出。
それを了承したスイは、ある重大な決心を緒花に告げる……。
後日スイの気持ちを知ることとなった喜翆荘の人々は、普段と同じよう仕事をこなしながら、
これからの自分たちの行く末を思案していた。
そんな中、崇子は縁が騙し取られたお金を取り戻すため東京に行くことを宣言。
それを聞いたスイから、緒花も一緒に東京へ連れていってほしいと頼まれる。
花咲くいろは 公式サイト
![]() | ラジオCD「ぼんぼりラジオ 花いろ放送局」Vol.1 【初回生産限定仕様】 (2011/09/30) No Operating System 商品詳細を見る |
![]() | 花咲くいろは ジュエルカバー (2011/09/30) ペンギンパレード 商品詳細を見る |
喜翆荘を畳む事を決めたスイ。
実際の所、経営状態も結構ヤバイんでしょうね。
だったら思い切って早い目に手を打ったほうが、損害は少なくて済みますからね。
とはいえ、そう簡単に納得できるかはまた別ですけどね。
縁が騙し取られたお金を取り戻そうと気合が入っている崇子。
その件は崇子の所為でもあるんですが、縁に比べると頼もしい事は確かですね。
スイは緒花に対し、皐月と会って将来の事を話してくるようにと。
将来の事にも関わる事ですし、必要な事ですからね。
縁を諭す豆爺、格好イイですね。
伊達に歳は取っていないです。
民子が作ってくれたお弁当、ちゃんとほうれん草の味見をしていましたね。
苦手なのは克服したのかな。
コーラと紅茶をブレンドして飲む緒花、その飲み方はどうかと……。
皐月と孝ちゃんの2ショット、孝一の認識では緒花を振っていない事になってるんだ。
緒花と孝一、お互いに片思いという認識なんですね。
崇子は皐月に頼んで、あのプロデューサーの行方を突き止めていたんだ。
追いかける崇子と逃げるプロデューサー。
あの体勢から一本背負いで投げ飛ばすって、意外と強いぞ、崇子。
孝一を事務所に連れてきた皐月。
2人でAVを見るわけじゃないから安心してと言う言葉に、本当に安心している孝一(笑)
喜翆荘のビデオを見せる皐月。
あの幻の作品のカメラテストですか!
映っている緒花の姿に釘付けの孝一、皐月の言葉は耳に入っていませんね(笑)
プロデューサーから緒花への質問インタビュー、まるでAVみたいです。
巴さん、化粧が濃いよ!(笑)
23歳って、5歳もサバよんでるし(笑)
孝一がコーヒーを飲めないというのは、緒花と最後に会った時に一緒に飲んだ際の
味を忘れたくなかったからって、どこの乙女ですか。
帰り道、歩道橋で偶然出会った緒花と孝一、ここで終わりかよ!
次回予告、女将さんはラスボスでしたか(笑)
貫禄としては十分ですけどね。
五十嵐波子は出てきませんでしたが、彼女との関係はどうなったのかな。
次回 第24話「ラスボスは四万十スイ」
第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」 感想
第2話 「復讐するは、まかないにあり」 感想
第3話 「ホビロン」 感想
第4話 「青鷺ラプソディー」 感想
第5話 「涙の板前慕情」 感想
第6話 「Nothing Venture Nothing Win」 感想
第7話 「喜翆戦線異状なし」 感想
第8話 「走り出す」 感想
第9話 「喜翆荘の一番長い日」 感想
第10話 「微熱」 感想
第11話 「夜に吼える」 感想
第12話 「じゃあな。」 感想
第13話 「四十万の女~傷心MIX~」 感想
第14話 「これが私の生きる道」 感想
第15話 「マメ、のち、晴れ」 感想
第16話 「あの空、この空」 感想
第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」 感想
第18話 「人魚姫と貝殻ブラ」 感想
第19話 「どろどろオムライス」 感想
第20話 「愛・香林祭」 感想
第21話 「蘇る、死ね」 感想
第22話 「決意の片思い」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

実際の所、経営状態も結構ヤバイんでしょうね。
だったら思い切って早い目に手を打ったほうが、損害は少なくて済みますからね。
とはいえ、そう簡単に納得できるかはまた別ですけどね。
縁が騙し取られたお金を取り戻そうと気合が入っている崇子。
その件は崇子の所為でもあるんですが、縁に比べると頼もしい事は確かですね。
スイは緒花に対し、皐月と会って将来の事を話してくるようにと。
将来の事にも関わる事ですし、必要な事ですからね。
縁を諭す豆爺、格好イイですね。
伊達に歳は取っていないです。
民子が作ってくれたお弁当、ちゃんとほうれん草の味見をしていましたね。
苦手なのは克服したのかな。
コーラと紅茶をブレンドして飲む緒花、その飲み方はどうかと……。
皐月と孝ちゃんの2ショット、孝一の認識では緒花を振っていない事になってるんだ。
緒花と孝一、お互いに片思いという認識なんですね。
崇子は皐月に頼んで、あのプロデューサーの行方を突き止めていたんだ。
追いかける崇子と逃げるプロデューサー。
あの体勢から一本背負いで投げ飛ばすって、意外と強いぞ、崇子。
孝一を事務所に連れてきた皐月。
2人でAVを見るわけじゃないから安心してと言う言葉に、本当に安心している孝一(笑)
喜翆荘のビデオを見せる皐月。
あの幻の作品のカメラテストですか!
映っている緒花の姿に釘付けの孝一、皐月の言葉は耳に入っていませんね(笑)
プロデューサーから緒花への質問インタビュー、まるでAVみたいです。
巴さん、化粧が濃いよ!(笑)
23歳って、5歳もサバよんでるし(笑)
孝一がコーヒーを飲めないというのは、緒花と最後に会った時に一緒に飲んだ際の
味を忘れたくなかったからって、どこの乙女ですか。
帰り道、歩道橋で偶然出会った緒花と孝一、ここで終わりかよ!
次回予告、女将さんはラスボスでしたか(笑)
貫禄としては十分ですけどね。
五十嵐波子は出てきませんでしたが、彼女との関係はどうなったのかな。
次回 第24話「ラスボスは四万十スイ」
第1話 「十六歳、春、まだつぼみ」 感想
第2話 「復讐するは、まかないにあり」 感想
第3話 「ホビロン」 感想
第4話 「青鷺ラプソディー」 感想
第5話 「涙の板前慕情」 感想
第6話 「Nothing Venture Nothing Win」 感想
第7話 「喜翆戦線異状なし」 感想
第8話 「走り出す」 感想
第9話 「喜翆荘の一番長い日」 感想
第10話 「微熱」 感想
第11話 「夜に吼える」 感想
第12話 「じゃあな。」 感想
第13話 「四十万の女~傷心MIX~」 感想
第14話 「これが私の生きる道」 感想
第15話 「マメ、のち、晴れ」 感想
第16話 「あの空、この空」 感想
第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」 感想
第18話 「人魚姫と貝殻ブラ」 感想
第19話 「どろどろオムライス」 感想
第20話 「愛・香林祭」 感想
第21話 「蘇る、死ね」 感想
第22話 「決意の片思い」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 異国迷路のクロワーゼ 第10話 「魔術幻燈(ファンタスマゴリー)」 感想 (2011/09/05)
- 花咲くいろは 第23話 「夢のおとしまえ」 感想 (2011/09/05)
- 青の祓魔師 第21話 「秘密の花園」 感想 (2011/09/04)
スポンサーサイト