fc2ブログ

TIGER & BUNNY 第23話 「不幸は単独では来ない」 感想

第23話「Misfortunes never come singly-不幸は単独では来ない-」

斎藤さんとベンさんの名コンビが格好イイですね。

正気に戻ったバニーちゃん、ちょっとアッサリだったかな。

他の6人のヒーローには、もっと頑張ってほしかったですね。

ついに再会を果たした虎徹とバーナビー。

しかし記憶の操作を解かれなかったバーナビーは、虎徹を未だサマンサ殺しの

犯人だと追い詰める。

対峙する2人を、ただ見守るしかないヒーロー達。

彼らにもまた、魔の手が迫っていた。


 TIGER & BUNNY 公式サイト
 pepsi特設ページ
 Amazon特設ページ

TIGER & BUNNY(ロマンアルバム)TIGER & BUNNY(ロマンアルバム)
(2011/09/27)
アニメージュ編集部

商品詳細を見る

TIGER & BUNNY オフィシャルヒーローブック2(仮)TIGER & BUNNY オフィシャルヒーローブック2(仮)
(2011/10/25)
ポストメディア編集部

商品詳細を見る
GOOD LUCK MODEでぶつかり合うタイガーとバーナビー。

結果は……、タイガーのGOOD LUCK MODEが破壊されてしまいましたよ!

元々パンチとキックだと威力ならキックの方が上だし、バーナビーは新スーツなので

強度が上がっているんでしょうね。

ぶつかり合う2人、熱いですね。

タイガーの一撃でバーナビーのマスクが飛んでいますが、これは技術だけなら

タイガーの方がまだ上という事なんですかね。

休戦を提案し両手を上げてバーナビーに近づいたタイガーは、これで正気に戻るかもと

ビンタを!

また「反撃か!」となるんじゃないかと思ったら、やっぱりそうなっちゃいましたよ!

バーナビーの怒涛の攻撃を受けながらも説得を試みるタイガー。

泣きながらの説得もバーナビーには届かず……。

洗脳されていてもワイルドタイガーの事は大事に思っているんですね、バーナビーは。

止めのGOOD LUCK MODEを繰り出したところで、虎徹の「バニーちゃん」呼びが来ましたよ!

これがキッカケとなるのかな?

って、本当に戻りましたよ!(笑)

それだけ「バニー」という呼び方は、バーナビーの中で印象深いものだったんですね。

何にせよ元に戻ってよかったですよ。

バーナビーが正気を取り戻したことで、マーベリックはバーナビーを切り捨てましたか。

そしてバーナビーをマーベリックを呼び捨てに。

マーベリックが黒幕だという事に辿り着いていましたからね。

その事を覚えていてくれてよかったですよ。

ここでベンさんが来ましたよ。

虎徹の事が心配だったんですね。

更に斎藤さんまで!

しかも拡声器付き(笑)

これは燃えてきますよ。

おや、ベンさんが拗ねてますよ。

何か和みますね、このやり取り。

斎藤さんは、ここに来るまでにアポロンメディアに寄っていて、アニエスに協力を

求めようとしていたんですね。

そしてまだ洗脳されたままだという事を理解したと。

頼りになりますね、斎藤さん。

ブルーローズから虎徹に連絡がきたかと思ったらマーベリックからだった。

つまりヒーロー達はブラックタイガーに負けたという事ですか。

6人もいたのに。

決戦の舞台は、ジャスティスタワーですか。

正義の塔で決着とは、最終決戦の場に相応しいですね。

しかし……ヒーロー達、また洗脳されたりしていないでしょうね。

ここで再洗脳されていたりすると萎えるんですが……流石に再洗脳はなかったですね。

ヒーロー達が囚われていたのは、拷問部屋ですか。

まるでアイアンメイデンを思わせる部屋ですね。

ここで急に作画が良くなりましたよ。

ドラゴンキッドの作画が凄かったです。

虫型の監視メカ、斎藤さんの発明品ですか。

てっきりマーベリックのかと思いましたよ。

斎藤さんとベンさん、こっちはこっちで名コンビな感じですね。

楓を人質に取られているので、タイガーが感情的になり突っ走ってますね。

タイガーを抑えようとするバーナビー、いつもと逆ですね。

2人の前に立ちふさがるブラックタイガー。

その正体は、やはりアンドロイドでしたか。

シスを倒したスカイハイが、ヒーロー6人がかりでやられている事から、

かなりパワーUPしているんでしょうけど、ただのアンドロイドだというのには

ちょっとガッカリ。

メカジェイクなら6人がかりで負けていたのにも納得がいく強さだったんですけどね。

ちょっ、斎藤さんのスパイパカを虎徹が踏み潰しちゃいましたよ!(笑)

ロトワングが作り出した戦闘用アンドロイド、斎藤さんのプライドに

傷を付けちゃいましたか。

他のヒーローに無事を確認するスカイハイ、せめて起き上がって言ってくれ!(笑)

ロトワングに対しヒーロー論を語るヒーロー達、格好イイですね。

ヒーロー達の首輪に仕掛けられていたのは爆弾ですか。

誰かが解除スイッチを押すと他のヒーローの首輪が爆発する。

能力を使おうとしても手動で爆発させる……この部屋のトゲトゲの意味は?

タイガーとバーナビーと戦闘用アンドロイドH01の戦いが始まるところで

次回へ続くですか。

次回予告は久々のバーナビー、平熱は35.7度って低いですね。

ブラックタイガー相手にボコボコにされていましたが、どういう風に逆転を

するのか。

斎藤さんがまたまた活躍するのか。

次回が楽しみです。

次回 第24話「Nothing ventured, nothing gained-虎穴に入らずんば虎子を得ず-」

第1話 「All's well that ends well-終わりよければすべてよし-」 感想
第2話 「A good begining mekes a good ending-はじめが肝心-」 感想
第3話 「Many a true word is spoken in jest-嘘から出た真実-」 感想
第4話 「Fear is often greater than the denger-案ずるより、産むが易し-」 感想
第5話 「Go for broke!-当たって砕けろ!-」 感想
第6話 「Fire is a good servant but a bad master-火は従順なしもべだが、悪しき主人でもある-」 感想
第7話 「The wolf knows what the ill beast thinks-蛇の道は蛇-」 感想
第8話 「There is always a next time-必ず機会が来る-」 感想
第9話 「Spare the rod and spoil the child-かわいい子には旅をさせよ-」 感想
Blu-ray第1巻 初回限定生産特典 スペシャルCD 感想
第10話 「The calm before the storm-嵐の前の静けさ-」 感想
第11話 「The die is cast-賽は投げられた-」 感想
第12話 「Take heed of the snake in the grass-草の中にいる蛇に用心せよ-」 感想
Blu-ray第2巻 初回限定生産特典 スペシャルCD 感想
第13話 「Confidence is a plant of slow growth-信頼という木は大きくなるのが遅い木である-」 感想
第14話 「Love is blind-恋は盲目-」 感想
第15話 「The sky'sthe limit-限界は空高くに…-」 感想
第16話 「Truth lies at the bottom of a well-真実は井戸の底にある-」 感想
第17話 「Blood is thicker than water-血は水よりも濃い-」 感想
Blu-ray第3巻 初回限定生産特典 スペシャルCD 感想
第18話 「Ignorance is bliss-知らぬが仏-」 感想
第19話 「There's no way out-袋の鼠-」 感想
第20話 「Full of courtesy,full of craft-口に密あり、腹に剣あり-」 感想
第21話 「Heaven helps those who help themselves-天は自ら助くる者を助く-」 感想
第22話 「Bad luck often brings good luck-人間万事塞翁が馬-」 感想
Blu-ray第4巻 初回限定生産特典 スペシャルCD 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2175-c052ca1e

【TIGER&BUNNY 第二十三話 Misfortunes never come singly (不幸は単独では来ない) 感想】

なんかあっさりしすぎていたように感じたけど、尺が足りないから? ブルーローズたちがブラックタイガーにやられるシーンはカットでも展開におかしくないけど、虎徹さんとバーナビーの和解シーンはもうちょっと感動的な演出が欲しかったような・・・・ まあ、それで...

TIGER&BUNNY第23話感想「Misfortunesnevercomesingly....

ぶつかり合う拳------------!!本気の力と力の勝負。ある意味、一番見たかったふたりの姿かもしれない。そして、今回の核は何と言っても、どうやってバーナビーが記憶を取り戻すのかっ...

TIGER & BUNNY 第23話 感想「Misfortunes never come singly. (不幸は重なる・不幸は単独では来ない)」

ぶつかり合う拳------------!! 本気の力と力の勝負。 ある意味、一番見たかったふたりの姿かもしれない。 そして、今回の核は何と言っても、どうやってバーナビーが記憶を取り戻すのかってこと。 いやぁ。 ある意味大道なんだけど、腐女子にはたまらない形だ...

TIGER & BUNNY #23「Misfortunes never come singly. (不幸は重なる・不幸は単独では来ない)」感想

バーナビーだけ誤解が解けぬままって先週からの引き争いは避けられないのかどうやっても虎徹を思い出さないバーナビー例のビンタで思い出したかに見えたが、油断で反撃ってもうだーめだ。んでここから虎徹のこれまでの回想男泣きでこっちまで泣けてくらぁ絶体絶命のピンチ...

TIGER&BUNNY 23話

クライマックスに向けて、清々しいまでの王道展開!

TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)第23話の感想レビュー

サブタイトルは第23話『Misfortunes never come singly.(不幸は単独では来ない)』です。 名前ひとつで記憶全快!なバニーちゃん復活回でした。 ビンタの記憶から反撃か!の流れで一瞬タメたあと、一悶着あるかと思ったらあっさり仲直りとかバーナビーさんよっぽどバニ...

TIGER & BUNNY #23

「Misfortunes never come singly. (不幸は単独では来ない)」 僕はバニーじゃありません! 僕の名前はバーナビーです! 一時はどうなるものかと思った、虎徹vsバーナビー このまま虎徹やられてしまうのか(><;) と、ハラハラしながら観てたけど  エ゛...

TIGER&BUNNY 23話

バーナビーと虎徹のバトルは思っていたより短めでしたね。 でもバーナビーがあそこまであの呼び名を気にしていたとはww シリアスで来ると思わせつつ、ギャグに持っていくタイバニクオリティw 予想を良い意味で裏切り続けますねーwシリアスは次回と最終回まで我慢で...

TIGER & BUNNY #23 「Misfortunes never come singly.(不幸は単独では来ない)」 感想

あのタイミングで平手打ちしちゃうおじさんには流石に苦笑。 ついに再会を果たした虎徹とバーナビー。しかし記憶の操作を解かれなかったバーナビーは、虎徹を未だサマンサ殺しの犯人だと追い詰める。対峙す...

TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) 第23話「不幸は単独では来ない」感想 楓の出番をもっと!

「僕はバニーじゃありません」 「僕の名前はバーナビーです(アッサリ」 「・・・・・・」

TIGER&BUNNY 第23話「不幸は単独では来ない」

最終回ナイトビューイベント取れました!!すっかり忘れたけど、2時間後でも余裕でした。福岡って大都市じゃないのかしらん(^_^;)バニーちゃん、ふっかーっつ!!

TIGER & BUNNY 第23話「不幸は単独では来ない」

思い出してくれよ。  俺とお前で、最高のコンビだったじゃねぇか――! バニーの記憶を戻すべく 拳をぶつけあう虎徹さん。 友情の痛みをって頬をはたいてみますが。 油断させて攻撃は卑怯とかバーナビーに...

TIGER & BUNNY #23「Misfortunes never come singly. (不幸は重なる・不幸は単独では来ない)」

僕はバニーじゃありません。 …僕の名前はバーナビーです!

TIGER & BUNNY 第23話 『Misfortune never come singly.(不幸は単独では来ない)』

アッサリ×2。虎徹の必死の説得にまるで耳を貸さないバーナビー。余程強力に洗脳されたのか、或いは虎徹が大嫌いで余程思い出したくないのかという位完璧に忘れてる。よせ、バニー!!バニー呼ばわりがキーワードになるとは思ってました。しかしあれだけ激しい攻撃

TIGER&BUNNY第23話Misfortunesnevercomesingly.

第23話「Misfortunesnevercomesingly.(不幸は単独では来ない)」「これ以上、お前の好きにはさせない!!」記憶を取り戻したバーナビーと虎徹の前に立ち塞がるのは・・悪人マーベリックとな...

TIGER&BUNNY 第二十三話 感想

平熱は35度7分の方 「TIGER&BUNNY」第二十三話感想です。 TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) オフィシャルヒーローブック(2011/07/25)ポストメディア編集部商品詳細を見る

TIGER&BUNNY 第23話

ついに再会を果たした虎徹とバーナビー。 しかし記憶の操作を解かれなかったバーナビーは、虎徹を未だサマンサ殺しの犯人 だと追い詰める。 対峙する2人を、ただ見守るしかないヒーロー達。 彼らにもまた、魔の手が迫っていた。 虎徹の話をバーナビーは聞く耳持

TIGER&BUNNYタイガー&バニー第23話「Misfortunesneve...

TIGER&BUNNYタイガー&バニー第23話「Misfortunesnevercomesingly.(不幸は重なる・不幸は単独では来ない)」やっとバニーも虎の記憶を取り戻し、今度こそマベを!しかし、そんな2人の前に・・・2...

TIGER & BUNNY タイガー&バニー 第23話「Misfortunes never come

TIGER & BUNNY タイガー&バニー 第23話「Misfortunes never come singly. (不幸は重なる・不幸は単独では来ない)」

TIGER & BUNNY 第23話 『Misfortunes never come singly. (不幸は重なる・不幸は単独では来ない)』 感想

どうやって記憶を取り戻すのかがキモでしたが、なるほどそう来るかと。 TIGER & BUNNY 第23話 『Misfortunes never come singly. (不幸は重なる・不幸は単独では来ない)』 の感想です。

TIGER&BUNNY #23 Misfortunes never come singly.(不幸は単独では来ない)

記憶を取り戻すバーナビー きっかけは「バニーちゃん」と言う台詞だったとはね。 あっさりだなと思ったりもしたが、写真1枚でで普通に本当の記憶を思い出せるのよね。 だからあまりご都合主義という感じが...

TIGER & BUNNY 第23話 復活、タイガー&バーナビー!。誕生、斉藤&ベン?

■第23話 不幸は単独では来ない 楓による洗脳キャンセルを受けなかったバーナビーと、 その記憶を取り戻そうとする虎徹の戦いが遂に決着! 現在ブログ右側でTIGER & BUNNYの人気投票を行っています。 ...

TIGER & BUNNY 第23話「Misfortunes never come singly.(不幸は単独では来ない)」

「すみません、虎徹さんに敵意を向けてしまうなんて」 バニーちゃん戻ったー!! 虎徹さんとバニーちゃんの前に、ブラックタイガーが!    【第23話 あらすじ】 ついに再会を果たした虎徹とバーナビー...

TIGER & BUNNY #23 Misfortunes never come singly.(不幸は単独では来ない)

俺達2人の  友情の痛みだ!!

『TIGER & BUNNY』#23

虎「これで、どうだ」(平手打ち)からの、兎「油断させておいて反撃とは」と反撃ネタを重ねてくるなぁ。虎vs兎バトルは平手打ち以降、虎フルボッコ状態だけど、あんまり痛そうに見えないのが残念。100倍パワ...

TIGER&BUNNY #23「Misfortunes never come singly. (不幸は単独では来ない)」

他のヒーローたちは犠牲になったのだ・・・・・・ 続きは追記からー

TIGER & BUNNY #23「人間万事塞翁が馬」

アルバート・マーベリックの能力によってワイルドタイガーの正体が鏑木・T・虎徹であると知る者達の記憶を消され、殺人犯NEXTとして指名手配された虎徹。しかし偶然にも鏑木楓がコピーした能力によって、ヒーロー達の記憶が呼び戻された。だが、その場に居合わせなかった...

TIGER & BUNNY #23「人間万事塞翁が馬」

アルバート・マーベリックの能力によってワイルドタイガーの正体が鏑木・T・虎徹であると知る者達の記憶を消され、殺人犯NEXTとして指名手配された虎徹。しかし偶然にも鏑木楓がコピーした能力によって、ヒーロー達の記憶が呼び戻された。だが、その場に居合わせなかった...

TIGER & BUNNY #23「Misfortunes never come singly.-不幸は単独では来ない-」

アルバート・マーベリックの能力によってワイルドタイガーの正体が鏑木・T・虎徹であると知る者達の記憶を消され、殺人犯NEXTとして指名手配された虎徹。 しかし偶然にも鏑木楓がコピーした能力によって、ヒ...

TIGER & BUNNY 第23話「Misfortunes never come singly. (不幸は単独では来ない)」

そんなにあの呼ばれ方嫌だったのかw

TIGER & BUNNY  第23話迄 感想

「俺のドリームは、家のちび(娘)に「かっこいい」って言われることだ」 「いつかかなうといいですね」 19話以降ずっとクライマックスだったTIGER&BUNNY! やっと復活したバーナビーの記憶!

TIGER&BUNNY 第23話 感想

えええっ!そんなにその呼ばれ方を気にしていたのか! 考えてみれば、おじさんから虎鉄さんに変わった時凄く感動したもんなー。 少女漫画などでは この名前の呼ばれ方に凄くこだわりを見せる描写が しばしば見受けられますよね。 もしかしたら、女性から見たら 今回の名…

TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) 第23話「Misfortunes never come singly. (不幸は単独では来ない)」感想

おじさんとバニーちゃん愛のどつきあい!(((((;`Д´)≡⊃)`Д) これが友情の痛みだー! なにやっても裏目な虎徹さんかわゆい。 「出会い方は最悪だった けど一緒に過ごすうちにお前のことだんだんわかっていって、 気付いたら、隣にいるのが当たり前になって

TIGER & BUNNY「第23話 Misfortunes never come singly. (不幸は重なる・不幸は単独では来ない)」/ブログのエントリ

TIGER & BUNNY「第23話 Misfortunes never come singly. (不幸は重なる・不幸は単独では来ない)」に関するブログのエントリページです。

TIGER & BUNNY 第23話「Misfortunes never come singly.」 レビュー・感想

なあ、そんなに簡単に忘れちまえるもんだったのか、俺らが過ごした時間って・・・これで終わりかよ、バニーちゃん・・・ 二人の思い出や平手打ちよりも『バニーちゃん』が記憶操 ...

TIGER & BUNNY 第23話 「Misfortunes never come singly. 不幸は単独では来ない」

バカヲタで足の裏にホクロ・・・無い方大門ですw タイガーの事を思い出せないバニー ビンタして、クリスマスの事を思い出させようとするタイガー

TIGER & BUNNY #23

TIGER&BUNNYの23話は、バーナビーが記憶を戻しました。他のヒーロー達と楓は囚われの身に。そして偽ワイルドタイガーとの戦いへ…。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード