セイクリッドセブン 第10話 「アオイ記憶」 感想
MXが2話連続放送で最速に!
今回は思っていたよりも重い話でしたね。
鏡の親父が格好良かったですよ。
藍羽邸で、5年間眠りについたままのアオイに変化があらわれていた。
鬼瓦の話では、先日の戦いでアルマが見せた強いセイクリッドセブンの力が、
アオイと共鳴して変化を呼び起こしたという。
だが、連れてこられたアルマを前にしてもアオイに変化はない。
アルマの質問に応じ、ルリは語り始める。
5年前のクリスマス、幸せなルリ達家族と、執事の鏡親子。
ルリとアオイはささいなきっかけから喧嘩をしてしまい、それが二人の運命を
別つことになったことを――。
セイクリッドセブン 公式サイト
今回は思っていたよりも重い話でしたね。
鏡の親父が格好良かったですよ。
藍羽邸で、5年間眠りについたままのアオイに変化があらわれていた。
鬼瓦の話では、先日の戦いでアルマが見せた強いセイクリッドセブンの力が、
アオイと共鳴して変化を呼び起こしたという。
だが、連れてこられたアルマを前にしてもアオイに変化はない。
アルマの質問に応じ、ルリは語り始める。
5年前のクリスマス、幸せなルリ達家族と、執事の鏡親子。
ルリとアオイはささいなきっかけから喧嘩をしてしまい、それが二人の運命を
別つことになったことを――。
セイクリッドセブン 公式サイト
![]() | セイクリッドセブン [Sacred Seven] <豪華版> Vol.01 (初回限定生産) [Blu-ray] (2011/09/22) 寺島拓篤、中島愛 他 商品詳細を見る |
![]() | セイクリッドセブン ピローケース (2011/10/14) ブロッコリー 商品詳細を見る |
前回の戦いで悪石の欠片が降り注いだ影響でアオイに変化が!
いよいよ目覚めるんですかね。
学校を休んだルリと鏡が気になるアルマ。
若菜曰く、ルリはともかく鏡は風邪を引きそうにない……つまり鏡は馬鹿だと(違)
息を切らせて教室にやって来たルリ、アルマって携帯を持っていませんでしたっけ?
自分から伝えたかったという事なのかもしれませんが。
アオイを覆っていた石がなくなっていますね。
それでもアオイはまだ目覚めていないようですが……。
鬼瓦の色が変わっていますね、実はお洒落さんなのか(笑)
アオイを覆っていた石に当たっていたのって悪石の欠片じゃなくて、セイクリッドの
力の共鳴だったんですか。
鏡の本命はルリでなくアオイの方なのかな。
5年前に起こった出来事。
ルリの髪型が(笑)
アオイはルリと性格は大分違いますね。
鏡はアオイに鏡Jrって呼ばれてるんかい!
屋敷にやって来た研美、これだけでもう真犯人のような(笑)
ルリの両親は娘達の力の事で研美に資金援助という形で協力していたんですね。
しかし研究内容を知って協力を断ったと。
そしてその話を聞いていたアオイ、嫌~なフラグが立ちましたよ。
イヴに別荘に向かおうとした際に、両親へのプレゼントとして二人で作ったリースを
アオイが持ち上げると、リースが千切れ、ルリが作った人形が落ちて壊れて……。
これで喧嘩別れ状態になっちゃったのか。
ルリはこの頃から面倒くさい子だったんですね。
とはいえ、その気持ちも分かりますけどね。
部屋に引き篭もったルリ、けど、このお陰でルリは助かったんだから、
何が幸いするか分かりませんね。
両親とアオイ、そして鏡の父親は先に軽井沢の別荘へ。
雪の降るイヴの夜、別荘に襲い来る悪石……0号ですか!
ルリはアオイに対し「バカ」と言ってしまった事を後悔し、アオイはちゃんと
謝れなかった事を気にしていて……。
0号と渡り合う鏡父、かなり強いじゃないですか!
動きが人間離れしてますよ。
とはいえ、さすがに悪石には勝てませんか。
メイドも0号に焼き殺されてしまいましたよ!
0号から妻と娘を守ろうとするルリの父親ですが、焼き殺されて……。
そして母親も。
これは酷いですよ。
アオイは0号の攻撃から自分を守る為に、無意識に石で覆って身を守ったんですね。
最後の力を振り絞って、クレイモアを使って悪石を倒した鏡父、凄いですね。
けど、どうしてそんな物を用意してたんですか。
遅れてルリを連れてやって来た鏡にルリの事を託す鏡父、漢ですね。
研美は資金提供よりも口封じを優先したんですね。
ルリはアオイが悪石を恐れて石になったのなら、アオイを脅かす悪石を
全て倒すために財団を継いだと。
そんなルリに対し、自分も協力するからと励ますアルマ、格好イイですね。
帰り道、アルマの前に現れたナイト。
ナイトとは仲間ではなく共闘という形で研美と共に戦う事になるんでしょうね。
研美を殺そうとしているナイト、アルマは研美を倒す事は出来ても殺す事は
出来ないでしょうから、それはナイトの役目になるのか生きて罪を償わせるのか。
研美は、原石を求めているようですが、ルリ自身が原石とか?
残り話数は少ないですが、纏め切れるのかな。
1クールなのが勿体無いですよね。
2クールあったならメイドにスポットが当たる話もあったかもしれないのに。
次回予告、ルリはまた縛られていますね。
何やらヤバげな事になっていますが、どうなるのかな。
次回 第11話「研がれたヤイバ」
第4話 「学園祭のオニ」 感想
第5話 「心のカガミ」 感想
第6話 「ワンモアナイト」 感想
第7話 「真実のヨシアシ」 感想
第8話 「マゴコロを込めて」 感想
第9話 「転石するイシ」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

いよいよ目覚めるんですかね。
学校を休んだルリと鏡が気になるアルマ。
若菜曰く、ルリはともかく鏡は風邪を引きそうにない……つまり鏡は馬鹿だと(違)
息を切らせて教室にやって来たルリ、アルマって携帯を持っていませんでしたっけ?
自分から伝えたかったという事なのかもしれませんが。
アオイを覆っていた石がなくなっていますね。
それでもアオイはまだ目覚めていないようですが……。
鬼瓦の色が変わっていますね、実はお洒落さんなのか(笑)
アオイを覆っていた石に当たっていたのって悪石の欠片じゃなくて、セイクリッドの
力の共鳴だったんですか。
鏡の本命はルリでなくアオイの方なのかな。
5年前に起こった出来事。
ルリの髪型が(笑)
アオイはルリと性格は大分違いますね。
鏡はアオイに鏡Jrって呼ばれてるんかい!
屋敷にやって来た研美、これだけでもう真犯人のような(笑)
ルリの両親は娘達の力の事で研美に資金援助という形で協力していたんですね。
しかし研究内容を知って協力を断ったと。
そしてその話を聞いていたアオイ、嫌~なフラグが立ちましたよ。
イヴに別荘に向かおうとした際に、両親へのプレゼントとして二人で作ったリースを
アオイが持ち上げると、リースが千切れ、ルリが作った人形が落ちて壊れて……。
これで喧嘩別れ状態になっちゃったのか。
ルリはこの頃から面倒くさい子だったんですね。
とはいえ、その気持ちも分かりますけどね。
部屋に引き篭もったルリ、けど、このお陰でルリは助かったんだから、
何が幸いするか分かりませんね。
両親とアオイ、そして鏡の父親は先に軽井沢の別荘へ。
雪の降るイヴの夜、別荘に襲い来る悪石……0号ですか!
ルリはアオイに対し「バカ」と言ってしまった事を後悔し、アオイはちゃんと
謝れなかった事を気にしていて……。
0号と渡り合う鏡父、かなり強いじゃないですか!
動きが人間離れしてますよ。
とはいえ、さすがに悪石には勝てませんか。
メイドも0号に焼き殺されてしまいましたよ!
0号から妻と娘を守ろうとするルリの父親ですが、焼き殺されて……。
そして母親も。
これは酷いですよ。
アオイは0号の攻撃から自分を守る為に、無意識に石で覆って身を守ったんですね。
最後の力を振り絞って、クレイモアを使って悪石を倒した鏡父、凄いですね。
けど、どうしてそんな物を用意してたんですか。
遅れてルリを連れてやって来た鏡にルリの事を託す鏡父、漢ですね。
研美は資金提供よりも口封じを優先したんですね。
ルリはアオイが悪石を恐れて石になったのなら、アオイを脅かす悪石を
全て倒すために財団を継いだと。
そんなルリに対し、自分も協力するからと励ますアルマ、格好イイですね。
帰り道、アルマの前に現れたナイト。
ナイトとは仲間ではなく共闘という形で研美と共に戦う事になるんでしょうね。
研美を殺そうとしているナイト、アルマは研美を倒す事は出来ても殺す事は
出来ないでしょうから、それはナイトの役目になるのか生きて罪を償わせるのか。
研美は、原石を求めているようですが、ルリ自身が原石とか?
残り話数は少ないですが、纏め切れるのかな。
1クールなのが勿体無いですよね。
2クールあったならメイドにスポットが当たる話もあったかもしれないのに。
次回予告、ルリはまた縛られていますね。
何やらヤバげな事になっていますが、どうなるのかな。
次回 第11話「研がれたヤイバ」
第4話 「学園祭のオニ」 感想
第5話 「心のカガミ」 感想
第6話 「ワンモアナイト」 感想
第7話 「真実のヨシアシ」 感想
第8話 「マゴコロを込めて」 感想
第9話 「転石するイシ」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 日常 第23話 「日常の第二十三話」 感想 (2011/09/04)
- セイクリッドセブン 第10話 「アオイ記憶」 感想 (2011/09/03)
- いつか天魔の黒ウサギ 第9話 「波打ちぎわの黒ウサギ」 感想 (2011/09/03)
スポンサーサイト