いつか天魔の黒ウサギ 第9話 「波打ちぎわの黒ウサギ」 感想
この作品、月光と美雷を主人公にした方が良かったんじゃ……。
生徒会の合宿に、食事係として合流した遥。
大兎と遥の間に流れる穏やかな空気に、ヒメアは大兎から距離を取り、
切なく二人を見守る。
そんなヒメアに、泉はある作戦を持ちかけるが...。
黒守は、そんな乙女たちの様子を、静かに見つめてた。
夏の海辺で、二つの恋心と、それぞれの策略が交錯する。
いつか天魔の黒ウサギ アニメ公式サイト
生徒会の合宿に、食事係として合流した遥。
大兎と遥の間に流れる穏やかな空気に、ヒメアは大兎から距離を取り、
切なく二人を見守る。
そんなヒメアに、泉はある作戦を持ちかけるが...。
黒守は、そんな乙女たちの様子を、静かに見つめてた。
夏の海辺で、二つの恋心と、それぞれの策略が交錯する。
いつか天魔の黒ウサギ アニメ公式サイト
![]() | いつか天魔の黒ウサギ B2タペストリー 水遊び イツカテンマノクロウサギ B2タペストリー ミズアソビ (2011/08/21) キャラアニ 商品詳細を見る |
![]() | いつか天魔の黒ウサギ ぷにぷにうで枕 安藤美雷柄 (2011/10/25) エーシージー 商品詳細を見る |
前回の続きということで、いきなり修羅場ですよ!
黒守は遥を呼んだのに他意はないと言っていますが信じられないですよね。
遥が何者なのか知っているのかな。
三角関係を楽しんでいる黒守、そっちが本命じゃないの!(笑)
泉から正しい海の遊び方を教えてもらった美雷、それ間違ってるから!
「やったな、こいつ」って……大体合ってるけど、大違いですね(笑)
月光も最初のクールキャラはどこにいったのやら。
すっかりツッコミキャラになってますね。
料理をする遥を手伝う大兎、ヒメアの前で……、駄目だよ、全く学習してないよ。
紗英子は料理が駄目な人だったのか。
火力がとんでもない事になってますよ!
海はいいと言う泉に対し、海は嫌いだというヒメア。
思い出していたのは過去の出来事ですか。
ヒメアは大兎を巻き込んでしまったことを気にしていて、遥に遠慮してるんですね。
そんなヒメアの為に肝試しを提案する泉、遥はちゃっかり大兎の隣に座っていますね。
美雷はお化けが苦手なのかよ!
月光の意見は、悉く黒守に無視されるんですね、ギャグ担当になっちゃって(笑)
夜の海に一人いるヒメアに話しかける大兎ですが、ヒメアは少し離れましたね。
泉は薬を飲んでいましたが、何の薬なのかな。
肝試しのペア、泉が細工していたのですが、黒守が更に細工をしたんでしょうね。
大兎の相手が黒守になってるし。
さすがにヒメアと遥のペアにはしませんでしたか。
1番手は月光&美雷ペア。
怖がって月光にくっついている美雷が可愛いですね。
だけど、その後のパンツはいらないよ!
何でそんなアングルにしますかね。
2番手は遥&紗英子ペア……またパンツ写してるし。
この2人は、怖がりすぎですよ。
3番手はヒメア&泉ペア。
泉はいい子ですね。
リミットがあるから楽しくしたいと思っている……。
薬を飲んでいたし、実際は病弱っ子ですか。
ラストは大兎&黒守ペア。
何も無いまま終わるの?と思ったら、最後の最後で仕掛けてきましたか。
何をやったんでしょうね。
黒いウサギが不気味な笑みを浮かべる描写が入りましたが、大兎の中に眠る
何かを目覚めさせた?
海で花火をする一同、浴衣を持ってきてたのかよ。
月光にロケット花火を向ける美雷、もう月光はそっち方面でキャラが
安定しちゃってますね。
遥と2人で花火をする大兎、いや、だから学習しろと。
泉に後押しされたヒメアが一緒に花火をしようと近づき声を掛けようとしたところで、
遥が大兎に告白しちゃいましたよ!
固まる大兎、気付いてなかったのかよ!
今回のEDは遥のキャラソンですか。
遥が2人というのは、分かるとして何故に全裸!
修正も不自然だし……。
次回 第10話「神隠しの同級生」
第1話 「900秒の放課後(前編)」 感想
第2話 「900秒の放課後(後編)」 感想
第3話 「《月》が揺れるプールサイド」 感想
第4話 「いまだ天魔は歌われない」 感想
第5話 「そして天魔が、歌われる」 感想
第6話 「すれ違いの《課外》授業」 感想
第7話 「抜き打ちテストの新任教師」 感想
第8話 「全員補習の生徒会室」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

黒守は遥を呼んだのに他意はないと言っていますが信じられないですよね。
遥が何者なのか知っているのかな。
三角関係を楽しんでいる黒守、そっちが本命じゃないの!(笑)
泉から正しい海の遊び方を教えてもらった美雷、それ間違ってるから!
「やったな、こいつ」って……大体合ってるけど、大違いですね(笑)
月光も最初のクールキャラはどこにいったのやら。
すっかりツッコミキャラになってますね。
料理をする遥を手伝う大兎、ヒメアの前で……、駄目だよ、全く学習してないよ。
紗英子は料理が駄目な人だったのか。
火力がとんでもない事になってますよ!
海はいいと言う泉に対し、海は嫌いだというヒメア。
思い出していたのは過去の出来事ですか。
ヒメアは大兎を巻き込んでしまったことを気にしていて、遥に遠慮してるんですね。
そんなヒメアの為に肝試しを提案する泉、遥はちゃっかり大兎の隣に座っていますね。
美雷はお化けが苦手なのかよ!
月光の意見は、悉く黒守に無視されるんですね、ギャグ担当になっちゃって(笑)
夜の海に一人いるヒメアに話しかける大兎ですが、ヒメアは少し離れましたね。
泉は薬を飲んでいましたが、何の薬なのかな。
肝試しのペア、泉が細工していたのですが、黒守が更に細工をしたんでしょうね。
大兎の相手が黒守になってるし。
さすがにヒメアと遥のペアにはしませんでしたか。
1番手は月光&美雷ペア。
怖がって月光にくっついている美雷が可愛いですね。
だけど、その後のパンツはいらないよ!
何でそんなアングルにしますかね。
2番手は遥&紗英子ペア……またパンツ写してるし。
この2人は、怖がりすぎですよ。
3番手はヒメア&泉ペア。
泉はいい子ですね。
リミットがあるから楽しくしたいと思っている……。
薬を飲んでいたし、実際は病弱っ子ですか。
ラストは大兎&黒守ペア。
何も無いまま終わるの?と思ったら、最後の最後で仕掛けてきましたか。
何をやったんでしょうね。
黒いウサギが不気味な笑みを浮かべる描写が入りましたが、大兎の中に眠る
何かを目覚めさせた?
海で花火をする一同、浴衣を持ってきてたのかよ。
月光にロケット花火を向ける美雷、もう月光はそっち方面でキャラが
安定しちゃってますね。
遥と2人で花火をする大兎、いや、だから学習しろと。
泉に後押しされたヒメアが一緒に花火をしようと近づき声を掛けようとしたところで、
遥が大兎に告白しちゃいましたよ!
固まる大兎、気付いてなかったのかよ!
今回のEDは遥のキャラソンですか。
遥が2人というのは、分かるとして何故に全裸!
修正も不自然だし……。
次回 第10話「神隠しの同級生」
第1話 「900秒の放課後(前編)」 感想
第2話 「900秒の放課後(後編)」 感想
第3話 「《月》が揺れるプールサイド」 感想
第4話 「いまだ天魔は歌われない」 感想
第5話 「そして天魔が、歌われる」 感想
第6話 「すれ違いの《課外》授業」 感想
第7話 「抜き打ちテストの新任教師」 感想
第8話 「全員補習の生徒会室」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- セイクリッドセブン 第10話 「アオイ記憶」 感想 (2011/09/03)
- いつか天魔の黒ウサギ 第9話 「波打ちぎわの黒ウサギ」 感想 (2011/09/03)
- ダンタリアンの書架 第8話 「等価の書/連理の書」 感想 (2011/09/03)
スポンサーサイト