fc2ブログ

TIGER & BUNNY 第22話 「人間万事塞翁が馬」 感想

第22話「Bad luck often brings good luck-人間万事塞翁が馬-」

ヒーロー達の洗脳を解くのは、やっぱり楓が鍵となりましたね。

それにしても牛角さん、もっとしっかりしろよ、親友でしょうに。

モブ子にも遂にセリフが!

あったとしても最終回だろうと思っていたんですけどね。

依然、窮地に立たされている虎徹だが、秘策があるという。

虎徹がヒーロー達の目の前でとった行動とは、旧スーツを身にまとい、

1人1人に訴えかけるという事だった。

しかし、ヒーロー達には全く響かず、攻撃を受ける。

状況を見つめていたマーベリックも、余裕の笑みを浮かべバーナビーを

現場に向かわせる。

そして・・・。


 TIGER & BUNNY 公式サイト
 pepsi特設ページ
 Amazon特設ページ

TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 6 (初回限定版) [Blu-ray]TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 6 (初回限定版) [Blu-ray]
(2011/10/26)
平田広明、森田成一 他

商品詳細を見る

デマプチキーラバーコレクション TIGER&BUNNY (BOX)デマプチキーラバーコレクション TIGER&BUNNY (BOX)
(2011/11/30)
バンダイ

商品詳細を見る
初っ端からハンドレッドパワー全開の虎徹、格好イイよ!

この筋肉が盛り上がる描写も懐かしいですね。

何をするのかと思えば、虎徹の秘策って説得ですか!

虎徹らしいといえばらしいですけど。

スカイハイの名乗り、ますますノリノリになってますよ(笑)

ヒーロー達の攻撃受けながらも決して自分から攻撃をしない虎徹。

過去の出来事を話しながらの説得、確かにこれは本物でないと分からない事ですね。

ここでスカイハイの目玉焼きの黄身をすするのが好きという、意外な一面が!

さすがスカイハイさんや!(笑)

親友である牛角さんの暴露話は無しですか。

ここでドラゴンキッドが虎徹 = 本物のワイルドタイガーだと気付いたのかと思いきや

ストーカー扱い(笑)

自分が人を殺す奴に見えるのかと訴え、頷かれる虎徹、これは悲しいですね。

でも、ブルーローズだけは頷いてなかったよ。

何か迷い始めた?愛の力ですか。

そんなブルーローズを否定する牛角さん……お前かよ!

親友なのに……それに20ドルも踏み倒すつもりですか。

HERO TVの視聴率、90%って無茶苦茶高いですね!

ここで遂に楓が登場!

虎徹の無実を訴える楓、そして「お父さんを返して!」の叫びと共に能力が発動!

今まで能力の発動が不安定だったというのも、この為の伏線だったんですね。

この洗脳玉、マーベリックの物より、強力になってないですか。

楓の能力ってただコピーするだけでなく、パワーUPするのかな。

『ガイバー』のアプトムみたいに。

虎徹の事を思い出したヒーロー達、楓の能力が鍵となるというのは予想通りの

展開でしたが、これはこれで。

楓から今までヒーローをしていた事を黙っていた事を怒られる虎徹。

ある意味、一番のピンチですね(笑)

楓からの情報でマーベリックが記憶操作能力のNEXTだと悟った虎徹。

マーベリックと呼びつけに変わりましたね、そりゃそうだ。

真っ先に謝る折紙サイクロン、続いてスカイハイ。

ちゃんと謝れるのはいい事ですね。

それに引き換え、牛角さんは……誤魔化そうとするな!(笑)

ブルーローズは信じようとした事でお礼を言われてデレデレ(笑)、可愛いですな。

楓の肩を叩きながらお礼を言うスカイハイ。

これでスカイハイの能力をコピーしちゃったよ!

まだ、バーナビーの洗脳を解いていないのに。

そして、このタイミングでバーナビーが登場!

楓に洗脳を解いてもらおうとする虎徹でしたが、能力がスカイハイの「風を操る」能力に

上書きされちゃっていたので、楓が浮いただけ……。

でも、これはスカイハイを責められないですよね。

楓の能力に付いて説明していなかったし。

そして今度は虎徹のハンドレッドパワーに変更ですか。

バーナビーに黒幕はマーベリックだと訴える虎徹ですが、それで信じろというのは

無理ですよね。

バーナビーはマーベリックを恩人だと思っていますから。

バーナビーの攻撃から虎徹を庇う牛角さん、ようやくいいところが見れましたね。

「俺に何かあったら楓を頼む」と牛角さんに頼みバーナビーと対峙する虎徹。

牛角さんの事を、どれだけ信用しているかというのが、よく分かりますね。

バーナビーに自分の事を思い出させようと移動する虎徹、思い出デートですか。

追いかけようとする楓を止める牛角さん、格好イイんだけど、それまでの失点が(笑)

ワイルドタイガーのスーツに着替える虎徹。

斎藤さんも記憶が戻ってますよ!

というか斎藤さんのセリフからすると、最初から操作されてないっぽい気もしますね。

それか、マーベリックが中継を止めた事からすると、洗脳玉の光を見るだけで洗脳・解除が

出来るのかもしれませんね。

バイクで移動中に変形させるタイガー、まさかタイガー自身と合体するの!と

思ったのですが、サイドカーへの変形でしたか。

この変形シーンが格好イイですよ!

バーナビーに説得を試みる虎徹ですが、聞く耳持たないバーナビーは運転しながら

攻撃を仕掛けてきて……その荒っぽい運転に巻き込まれるモブ子、大変だ。

おおっ、ついにモブ子にセリフが!

中の人は、ドラゴンキッドと同じく伊瀬茉莉也さんですか。

タクシーの運転手との「タイガー&バーナビー」は良かったですね。

タンクローリーの下をバイクで潜り抜ける虎徹、ハリウッドでよくあるシーンですね。

空中で「GOOD LUCK MODE」を発動させぶつかり合うタイガーとバーナビー、

熱い展開ですね。

一方、ヒーロー達の前に現れたブラックタイガー。

スカイハイが、その正体を明かそうと不意打ちでマスクを上げましたが、その正体は……。

アンドロイドだとは思うのですが、マーベリックが「君の力を」と言っていましたし、

実は生きていて回収し洗脳したジェイクという可能性もあったりするのかな。

まさかサマンサおばさんって事はないですよね。

本命は、アンドロイドだとは思うのですが。

次回予告、遂に英語で喋るのは諦めて日本語にしちゃたよ!(笑)

しかしまた、不吉なサブタイですね。

来週が待ち遠しいです。

次回 第23話「Misfortunes never come singly-不幸は単独では来ない-」

第1話 「All's well that ends well-終わりよければすべてよし-」 感想
第2話 「A good begining mekes a good ending-はじめが肝心-」 感想
第3話 「Many a true word is spoken in jest-嘘から出た真実-」 感想
第4話 「Fear is often greater than the denger-案ずるより、産むが易し-」 感想
第5話 「Go for broke!-当たって砕けろ!-」 感想
第6話 「Fire is a good servant but a bad master-火は従順なしもべだが、悪しき主人でもある-」 感想
第7話 「The wolf knows what the ill beast thinks-蛇の道は蛇-」 感想
第8話 「There is always a next time-必ず機会が来る-」 感想
第9話 「Spare the rod and spoil the child-かわいい子には旅をさせよ-」 感想
Blu-ray第1巻 初回限定生産特典 スペシャルCD 感想
第10話 「The calm before the storm-嵐の前の静けさ-」 感想
第11話 「The die is cast-賽は投げられた-」 感想
第12話 「Take heed of the snake in the grass-草の中にいる蛇に用心せよ-」 感想
Blu-ray第2巻 初回限定生産特典 スペシャルCD 感想
第13話 「Confidence is a plant of slow growth-信頼という木は大きくなるのが遅い木である-」 感想
第14話 「Love is blind-恋は盲目-」 感想
第15話 「The sky'sthe limit-限界は空高くに…-」 感想
第16話 「Truth lies at the bottom of a well-真実は井戸の底にある-」 感想
第17話 「Blood is thicker than water-血は水よりも濃い-」 感想
Blu-ray第3巻 初回限定生産特典 スペシャルCD 感想
第18話 「Ignorance is bliss-知らぬが仏-」 感想
第19話 「There's no way out-袋の鼠-」 感想
第20話 「Full of courtesy,full of craft-口に密あり、腹に剣あり-」 感想
第21話 「Heaven helps those who help themselves-天は自ら助くる者を助く-」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2160-b023b9a9

TIGER&BUNNY第22話感想「Badluckoftenbringsgoodluck....

思い出せ-----------!!元祖ワイルドタイガーのヒーロースーツを着た虎徹の登場。避難を開始する市民達。その中に、逆にヒーローTVの局に入り込む楓の姿が。集まったヒーローたちに...

TIGER & BUNNY 第22話 感想「Bad luck often brings good luck. (人間万事塞翁が馬)」

思い出せ-----------!! 元祖ワイルドタイガーのヒーロースーツを着た虎徹の登場。 避難を開始する市民達。 その中に、逆にヒーローTVの局に入り込む楓の姿が。 集まったヒーローたちにもう逃げないと宣言する虎徹。 「行くぞ」 うわぁ!! 平田さんの低...

【TIGER&BUNNY 第二十二話 Bad luck often brings good luck. (人間万事塞翁が馬) 感想】

楓ちゃん無双気持ちよかったー スカイハイさんのうっかり具合も、牛角さんのブレなさも面白かったぜw マーベリックさんの記憶操作から最高潮に盛り上がっていて、30分がとても早く感じました。 タイバニを見れて幸せです!

【TIGER&BUNNY 第二十二話 Bad luck often brings good luck. (人間万事塞翁が馬) 感想】

楓ちゃん無双気持ちよかったースカイハイさんのうっかり具合も、牛角さんのブレなさも面白かったぜwマーベリックさんの記憶操作から最高潮に盛り上がっていて、30分がとても早く感 ...

TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) 第22話「Bad luck often brings good luck. (人間万事塞翁が馬)」感想

ワイルドに吼えるぜ!(「・ω・)「ガオー おじさんカッコイイ.。゚+.゚(・∀・)゚.+゚。 はたして虎徹さんの秘策とは・・・(; ・`д・´)…ゴクリ *:'゚。.*:゚・'゚゚:。{{(o+э+o)}}*:'゚。.*:゚・'゚゚:。ビュオー 安心のマヌケ...

TIGER&BUNNY 22話

スカイハイの行動に思わず声が出そうになりましたww その後ブルーローズが触っていたので今の楓ちゃんは氷を操れるんですよね。 楓ちゃんは多分ヒーローたちと一緒にいたら最強な存在になれるような気がします(笑) 状況に合わせて能力チェンジ!とかやってくれたら...

TIGER&BUNNY  第22話

第22話「Bad luck often brings good luck. 人間万事塞翁が馬」 秘策を実行に移す虎鉄。 一方、虎鉄を心配して会いに来る楓、そして暗躍を続けるマーベリック。 それぞれの行動が思わぬ方向に作用し、物...

TIGER&BUNNY 第22話 感想

今週も熱い!うおー!と叫びたくなる衝動を抑えられません。 いやはや 最高潮の盛り上がりを見せる終盤の展開。 面白いですねー、最初から面白かったけど ここまで楽しませてくれるとは 思っていませんでしたよ。 以下 ネタバレの感想となりますので 気にされる方はこ…

TIGER&BUNNY 22話

対バーナビー戦のための前座…しかし面白い!

TIGER&BUNNY 第22話「人間万事塞翁が馬」

人間万事塞翁が馬ってのは、幸福と不幸の到来は予測つかないって意味ですが、ホント人生どう転ぶか解りません。でも、やっぱ努力と愛は必要だよのタイバニ22話。

TIGER & BUNNY 「#22 Bad luck often brings good luck.(人間万事塞翁が馬)」 感想

遂に英語を諦めやがった。 依然、窮地に立たされている虎徹だが、秘策があるという。虎徹がヒーロー達の目の前でとった行動とは、旧スーツを身にまとい、1人1人に訴えかけるという事だった。しかし、ヒー...

TIGER & BUNNY 第22話「人間万事塞翁が馬」

ヒーローたちを集めて 旧スーツで現れた虎徹。 どんな秘策があるのかと思ったら そのスーツと ヒーローたちの日常暴露ですか(^^; 信じてもらえず、ストーカー扱いされる始末(苦笑) 牛角さんにいた...

『TIGER & BUNNY』 第22話 感想

スカイハ~~~~~~~イ。 なにしてんですかwww

TIGER & BUNNY #22

「Bad luck often brings good luck.(人間万事塞扇が馬) 」 お父さんを… お父さんを返してェェェェ!!! オォ!!! 楓ちゃんのコピー能力がこんな所で発揮(ノ´▽`)ノ 前回、マーベリック氏に触れた事が吉と出ましたなぁ(`∀´)   だがしかし… スススカ...

TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)第22話の感想レビュー

サブタイトルは『Bad luck often brings good luck.(人間万事塞翁が馬)』です 楓ちゃんのコピー能力キマシタワー!回でした。 結構予想されてた方が多かった印象ですが、芋づる式でマーベリックの犯行まで確定!と、反撃ムード高まって(゚∀゚)キタコレ!! でも、スカイ...

TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) 第22話「人間万事塞翁が馬」感想 楓ちゃんマジチート!

「スカイハイ、お前、 こうやって目玉焼きをすするの好きだよな!」 「騙されないでござる! 騙されないでござる!」 「お父さんを返してえええええええ」 「記憶が戻ったでござる」 「(オレの努力って何だったんだろう・・・)」 やっ...

TIGER&BUNNY 第22話 Bad luck often brings good luck.

第22話「Bad luck often brings good luck.(人間万事塞翁が馬)」 虎徹さんの秘策、不発!!! 風がピューーーの演出は常套手段だけど面白かったです!! コスプレと思われた虎徹さん、ヒーロー...

TIGER & BUNNY #22「人間万事塞翁が馬」

アポロンメディアの屋上へヒーローたちを集めた鏑木・T・虎徹は、昔のヒーロースーツを身に纏う。戦いの余波に備えて逃げるアポロンビルの人々の中で、バーナビー・ブルックスJr.を頼ろうとしていた鏑木楓は父の姿が映し出されたテレビを見つめる。ヒーローレベルのNEXT

TIGER&BUNNY #22 人間万事塞翁が馬

『Bad luck often brings good luck.(人間万事塞翁が馬) 内容 マーベリックの陰謀を知り、殺人犯に仕立てられ追い詰められた虎徹は、 かつての“同僚”。。。。ヒーローたちを呼び出すのだった。 「俺はもう、逃げも隠れもしないぞ!...

TIGER&BUNNY 第二十二話 感想

君のお父さんはヒーローだ 「TIGER&BUNNY」第二十二話感想です。 正義の声が聞こえるかい(2011/08/24)バーナビー(森田成一) タイガー(平田広明)、タイガー(平田広明) 他商品詳細を見る

TIGER & BUNNY #22「Bad luck often brings good luck. (人間万事塞翁が馬)」

嫌っちゅーほど俺を思い出させてやる!

TIGER&BUNNY #22 Bad luck often brings good luck.(人間万事塞翁が馬)

クソスーツでヒーローたちの前に現れる虎徹 秘策と言ってドラゴンキッドには市長の子を預けた話をするが牛角は20ドル貸したとかってw しかも一番ダメージ負わせてるし牛角w バーナビーの攻撃から虎徹を守っ...

TIGER & BUNNY 第22話 タイガー&バニー、思い出しのバイクチェイス!

■第22話 人間万事塞翁が馬 遂にクソスーツ復活で盛り上がって来たTIGER & BUNNY! 実は今回、前回の予告で虎徹が「かえでー!!」と叫んでいたので、楓ちゃんの能力を知ったマーベリックが全員の洗脳解除...

TIGER & BUNNY 第22話「Bad luck often brings good luck.(人間万事塞翁が馬)」

「お父さんを返してー!」 ついに楓ちゃんの活躍の時が!    突発的タイバニ感想ですw 今回のUST配信、開始前に50000越えとか凄過ぎるw 終了間際には59000とか…! いつもより遅い時間...

『TIGER & BUNNY』#22

私のスーツを差し置いて、そんな恰好でテレビに出てって、突っ込むところはそこですか斉藤さん。秘策、唯一の成功例って事なのか。虎の秘策と言う時点でギャグの香りしかしなかったけど、やっぱり虎は虎だった...

TIGER&BUNNY 第22話

依然、窮地に立たされている虎徹だが、秘策があるという。 虎徹がヒーロー達の目の前でとった行動とは、旧スーツを身にまとい、1人1人に 訴えかけるという事だった。 しかし、ヒーロー達には全く響かず、攻撃を受ける。 状況を見つめていたマーベリックも、余裕の笑み...

TIGER & BUNNY 第22話「Bad luck often brings good luck.」レビュー・感想

「待って、お父さんは悪くないっ!!」 虎徹を孤独から救ったのは自らの秘策・・・ではなくやっぱり楓でしたね。大方の予想道理でしたが、それがかえって気持ちがいい。爽快な展 ...

TIGER&BUNNY #22「Bad luck often brings good luck.(人間万事塞翁が馬)」

虎徹の秘策(爆)が炸裂!!! 続きは追記からー

TIGER & BUNNY 第22話 『Bad luck often brings good luck.(人間万事塞翁が馬)』

ブルーローズはガチ、それに引き換えロックバイソンときたら。ヒーローたちに俺を思い出して貰おう!!虎徹の秘策その1:旧タイガースーツでアピール・・・コスプレ扱い。虎徹の秘策その2:ヒーローの暴露話で仲間をアピール・・・これもストーカー扱いされて失敗。ベンさ...

TIGER & BUNNY 第22話 「Bad luck often brings good luck.(人間万事塞翁が馬)」

シリアスなのかギャグなのか(ノ∀`)

TIGER & BUNNY「第22話 Bad luck often brings good luck. (人間万事塞翁が馬)」/ブログのエントリ

TIGER & BUNNY「第22話 Bad luck often brings good luck. (人間万事塞翁が馬)」に関するブログのエントリページです。

TIGER&BUNNY 第22話「Badluckoftenbringsgoodluck.(人間...

TIGER&BUNNY 第22話「Badluckoftenbringsgoodluck.(人間万事塞翁が馬)」「よおし!こうなったら俺を嫌って言うほど思い出させてやる!」公式HPより依然、窮地に立たされている虎徹だが、秘...

TIGER & BUNNY 第22話「Bad luck often brings good luck

TIGER & BUNNY 第22話「Bad luck often brings good luck. (人間万事塞翁が馬)」

TIGER & BUNNY 第22話 「Bad luck often brings good luck. 人間万事塞翁が馬」

バカヲタで新聞は広告から読む方大門です タイガーの事を忘れてしまったヒーロー達だが・・・ タイガーに秘策あり!!

TIGER & BUNNY #22

TIGER&BUNNYの22話は、ヒーロー達の記憶が楓のコピーされた能力で戻るAパートと、まだ記憶を改ざんされたままのバーナビーと戦う虎徹のBパート。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード