fc2ブログ

ダンタリアンの書架 第7話 「調香師」 感想

前回は面白かったですが、今回はちょっと残念な感じ。

ダリアンは可愛かったですけどね。

大人気の揚げパンを求め、カフェの行列に並ぶヒューイとダリアン。

やっとのことで揚げパンを受け取った矢先に、カフェ内に逃げ込んできた

女性に巻き込まれ、無残にも揚げパンは地面へ...。

嘆くダリアンだったが、その逃亡者の家出人こそが、香水で有名なフェメニアス社の

社長令嬢であり、主席研究員のフィオナだと知る。

このフェメニアス社には、ある一冊の古い本が伝わっており、その本を継いだのが

フィオナだというのだが...?!


 ダンタリアンの書架 アニメ公式サイト

【Amazon.co.jp限定ダリアン コルクコースター付】 ダンタリアンの書架-Blu-ray 第1巻 [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定ダリアン コルクコースター付】 ダンタリアンの書架-Blu-ray 第1巻 [Blu-ray]
(2011/09/30)
沢城みゆき、小野大輔 他

商品詳細を見る

ダンタリアンの書架 (3) (角川コミックス・エース 84-5)ダンタリアンの書架 (3) (角川コミックス・エース 84-5)
(2011/07/23)
阿倍野 ちゃこ

商品詳細を見る
絶品揚げパンについて語るダリアンが可愛いですね。

20個買ってもヒューイには、一口だけというのが(笑)

悪い奴らに追われているからと助けを求めてくるフィオナをヒューイから

離そうとするダリアン、ちんちくりんって、その言葉はむしろフィオナではなく

ダリアンの方が相応しいような。

あれ?助けを求めてくるフィオナを無視してヒューイが飲み物を注文するシーンは

カットですか。

買った揚げパンを奪って強制的に助けてもらおうとするフィオナでしたが、

躓いてしまい揚げパンを落としてしまって……ここも改変されていますね。

原作だとフィオナに逃げられそうになった男達が、悪臭剤を使って捕まえようとして

その際に揚げパンを落とすのですが。

落ちた揚げパンを見て、ダリアンの顔が凄い事に!

まるでこの世の終わりみたいな感じでしたね。

フィオナの父親でありファメニアス社の社長に揚げパンを弁償して貰っても

皮肉を忘れないダリアン、食べ物の恨みは怖いですね。

フィオナは大ヒット商品の香水・ブルートランスの開発者、トランスって

それだけでヤバそうなんですが(笑)

社長の話で、フィオナが幻書を持っていると予想したヒューイとダリアンは

会いに行くのですが、ダリアンにとってフィィオナは天敵ですね。

ジャコウネコに絡まれたダリアンの反応が可愛いです。

ヒューイとフィオナが話している間も、ひたすらネコを避けようと奮闘している

姿がまた可愛いですが、いつまでやってるんだか(笑)

その所為で父親のやり方に反感を覚えたと言うフィオナに対し、あの髪の分け方は

問題だとダリアンが言って、フィオナが頷くシーンがカットされちゃってますね。

匂いで人を幸せにするのがフィオナの夢。

それが出来れば凄いと思うけど、匂いで人を幸せにするという言葉だけを聞くと

それ、何かヤバくない?と感じてしまいますね。

研究所にレリックを求めてやってきた、いかにも中毒者な男。

男からパドゥーク商会が社長を殺そうとしていると聞いて、慌てて本社に

駆けもどるフィオナですが、既に殺されていて……これはショックですよ。

レリックはブルートランスを調合する過程で生まれた麻薬!

ブルートランスのトランスという名前は間違っていなかったという事ですね。

ヒューイとノスの戦闘、香水を撃つ暇があるならノス自身を狙えと思ってしまいますね。

原作だと左足を撃ち抜かれ、腹部を散弾銃で撃たれても平然と動き続ける描写があり

それが香水の影響だというシーンがあるのですが、そこをカットしちゃうから

変な感じになっちゃってますよ。

ノスのナイフからヒューイを庇ったフィオナは感覚を何倍にもする香水を

投げつけ……初期のゴールド・エクスペリエンスにも似たような能力が

ありましたね、途中からなくなっていましたが。

フィオナの傷を幻書で治すヒューイ、今回はいつもに比べ取り出すシーンが

短かったですね。

ヒューイを香水で眠らせ、パドゥーク商会に向かったフィオナ。

ダリアンに蹴り起こされたヒューイが慌ててパドゥーク商会に向かうと

そこは同士討ちで大惨事!

会社が買収されると自分の居場所が無くなってしまうから、レリックのレシピを

父親に渡してしまった事に対する贖罪。

香水の売上だけで満足できなくなって、レリックを売っちゃった父親の責任が

大きいんですけどね。

儲けを大きくするためにマフィアと手を組んだりするから……。

銃で撃たれていたフィオナ。

アニメではどうして今度は幻書の力を使えないかという理由がカットされていましたが、

これは一度幻書の力で致命傷を治している、既に幻書に命を与えられている状態なので、

命の追加は出来ないという事なんですね。

ダリアンの優しい嘘に気付きながら死んでしまったフィオナ。

出来ればもっと生きていて欲しかったですね。

生きていればこそ、他の償い方もあったでしょうに。

レリック中毒者による放火で燃えるフィオナの研究所。

幻書「香神経疏」を使いこなせるのはフィオナだけだからこれで良かったのかも

しれないと呟くダリアン。

その時、研究所から漂ってくる"人を幸せにする"匂い。

匂いを嗅いだ際にダリアンが思い出したのは、やっぱりヒューイとの

生活なんでしょうね。

今回も原作の展開を端折っていたところもあった所為でご都合な展開というか

前回に比べると物足りない感じでしたね。

ハル&フランのコンビの方を望む人の方が多そう。

次回は再び2話構成ですか。

カミラが出てくる時は、全部そうするつもりなのかな。

次回 第8話「等価の書/連理の書」

第0話 「序章~共犯者たちの証言~」 感想
第1話 「仕掛け絵本」 感想
第2話 「胎児の書」 感想
第3話 「叡智の書/月下美人」 感想
第4話 「換魂の書」 感想
第5話 「魔術師の娘」 感想
第6話 「焚書官」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

静ちゃんが死んじゃった!!ゲストキャラが簡単にドナドナするんですね…
ただ贖罪なら生きてすべきでしたね。

ヒューイは流石に動じませんね。まあ彼はもとは職業軍人らしいから作中でも戦闘力や胆力はかなり高いと見て間違いないのでしょうか?
でも香水を破壊するより、締め技か投げ技を使ったほうが速いですよね。痛覚が麻痺してる相手に打撃は効果は薄いですが、投げ技なら頭部にダメージを与えるから痛みがなくてもあの世逝きです。

お返事です

>>あるるかんさん
ゲストキャラの死亡率は高いですからね。
何とか生きてほしかったところではありますが。

ヒューイは元空軍パイロット、それも撃墜王クラスの
実力の持ち主ですからね。
戦闘力は、かなりのものがありますよ。
ノスは香水によるドーピングで身体能力や耐久度が
とんでもない事になっているのですが、アニメでは
その編がちょっと分かりづらかったですね。
組み合った場面をカットされていましたし。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2158-aeb557c8

ダンタリアンの書架   ~第7話 調香師

ダンタリアンの書架   ~ 第7話 調香師 蒐書狂(ビブリオマニア)である祖父から、古ぼけた屋敷とその蔵書を引き継いだヒューイは屋敷の地下で静かに本を読む少女、ダリアンと出会う。彼女は禁断の「幻書」を納める「ダンタリアンの書架」への入り口、悪魔の叡智へ

「ダンタリアンの書架」#7

“匂い”を巡って・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108270002/ 【Amazon.co.jp限定ダリアン コルクコースター付】 ダンタリアンの書架-Blu-ray 第1巻 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.08....

ダンタリアンの書架第7話感想「調香師」

人をしあわせにする香り---------------。さて、本日は揚げパンを求めて町へ向かったヒューイとダリアン。ダリアンのお気に入りの揚げパンを買うため、長い列に並んだふたり。ようやく購...

ダンタリアンの書架 第7話 感想「調香師」

人をしあわせにする香り---------------。 さて、本日は揚げパンを求めて町へ向かったヒューイとダリアン。 ダリアンのお気に入りの揚げパンを買うため、長い列に並んだふたり。 ようやく購入できた20個のパンを前にご満悦のダリアンだったが・・・。 そこへ珍...

ダンタリアンの書架 第7話 「調香師」

主人公コンビ復活w 大人気の揚げパンを求めて行った店で出会ったフィオナ。 ファミニアスという香水で有名な会社の令嬢で調香師。 その香水の調香に幻書が関わっていました。 ▼ ダンタリアンの書架 ...

ダンタリアンの書架#07

第7話 『調香師』 ――チョイ拾い!!

ダンタリアンの書架 #7 「第8話 調香師」

  ダンタリアンの書架 #7 「第8話 調香師」       『また来たのね?さぁ~早く帰りなさい。ダンタリアンの書架に、 魂を囚われてしまう、その前に…』   『本当に20個も食べるつもりなのか?』評判

ダンタリアンの書架#7「調香師」感想

この香りで皆を幸福にするの。フィオナの願いは・・・「調香師」あらすじは公式からです。大人気の揚げパンを求め、カフェの行列に並ぶヒューイとダリアン。やっとのことで揚げパン...

ダンタリアンの書架 #7 第8話 「調香師」

「私はね、皆が幸せになる匂いを作りたい」 幸せになる匂い―― 調香師のフィオナと出会ったヒューイとダリアン!    【第8話 あらすじ】 大人気の揚げパンを求め、カフェの行列に並ぶヒューイとダリア...

ダンタリアンの書架 第07話 『調香師』

この匂いは!・・・嘘をついている匂いね・・・。どこのスタンド使いかと思いましたが、匂いで全てが分かってしまう女性フィオナの話です。 揚げパンを買いに来たダリアンとヒューイはとある女性の逃亡に巻き込まれてしまう。助けを求めるのはいいですが、揚げパン盗んじ

【ダンタリアンの書架】8話 浪川キャラは中の人的にレギュラーじゃないの?

ダンタリアンの書架 #07 第8話「調香師」 585 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 01:50:17.74 ID:MBXzNw650 ダリアンちゃん可愛い けど話は壊滅的に...

ダンタリアンの書架 第7話 感想「調香師」

ダンタリアンの書架ですが、ダリアンとヒューイの登場です。二人は評判の揚げパンを買いに来る田舎者ですが、「黙れ、小童!」とダリアンのデスマス口調の毒舌も絶好調です。 楽しみにしていた揚げパンは、逃亡中の令嬢というベタな存在に奪われます。(以下に続きます)

ダンタリアンの書架 #7

【調香師】 【Amazon.co.jp限定ダリアン コルクコースター付】 ダンタリアンの書架-Blu-ray 第1巻 [Blu-ray]出演:沢城みゆき角川書店(2011-09-30)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 2週ぶりの ...

アニメ「ダンタリアンの書架」 第7話 調香師

【Amazon.co.jp限定ダリアン コルクコースター付】 ダンタリアンの書架-Blu-ray 第1巻 [Blu-ray](2011/09/30)沢城みゆき、小野大輔 他商品詳細を見る この程度のかすり傷、幻書の能力を使うまでもないのです...

ダンタリアンの書架 第8話 調香師

評判の揚げパンを求めで行った店で、香水で有名なフェメニアス社の社長令嬢であり、主席研究員のフィオナと出会います。 どうやら、この会社は幻書を手に入れた先代が起した会社 ...

女性-子宮=石田彰さん(が演じるキャラ)(神様のメモ帳とかピンクドラムとか)

【THE IDOLM@STER 第8話】あずささんの主役回。真面目に考えると色々展開に無理があるお話でしたが、今回はいわゆる“ファンタジー”みたいなものなのでしょうから、一々ツッコミを ...

ダンタリアンの書架「第7話 調香師」/ブログのエントリ

ダンタリアンの書架「第7話 調香師」に関するブログのエントリページです。

ダンタリアンの書架 第7話 「調香師」 感想

「ダンタリアンの書架」  ダンタリアンの書架 第7回 「第8話 調香師」 の感想記事です。   先週初登場 「銀の読姫:フラン」 のお話は、一旦中断、   物語は、ダリアンとヒューイの元に戻ります。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード