fc2ブログ

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話 「ウチと日本と知らない言葉」 感想

前回の衝撃のラストから、今回は1年前の過去編。

美波の一人称が「ウチ」の理由、そして明久に惚れるキッカケが明かされます!

明久は馬鹿だけど、いい奴ですね。

クラス替えの初日の印象で、その後の自分のポジションが決まると言われているが、

ナメられないようにガツン!とかまそうとすると、スベってイタイ奴と思われたり、

変なアダナを付けられて後悔する事になるので、程々にした方が良い。


 バカとテストと召喚獣にっ! 公式サイト

ラジオCD 「バカとテストと召喚獣 文月学園放送部」 Vol.7ラジオCD 「バカとテストと召喚獣 文月学園放送部」 Vol.7
(2011/08/26)
下野紘(吉井明久)/原田ひとみ(姫路瑞希)

商品詳細を見る

バカとテストと召喚獣7.5 (ファミ通文庫)バカとテストと召喚獣7.5 (ファミ通文庫)
(2010/02/27)
井上 堅二

商品詳細を見る
いつもと違う雰囲気で始まった今回、ドイツから美波が引っ越してくるところから。

ドイツで育った美波は、初日から不安一杯、そりゃそうですよね。

言葉も片言、更に自己紹介で漢字を間違えて美波を美彼と書いてしまいます。

が、これも仕方ないでしょうね。

似ているし、慣れていないのでつい……という事もあるでしょうし。

この頃の雄二は、今と雰囲気が違いますね、荒れていたから。

秀吉を女子と勘違いする美波、これも仕方ないですね(笑)

趣味は盗撮、特技は盗聴と言いかけてしまうムッツリーニ、流石です(笑)

上半身が、セーラー服で登場した明久、バカがいますよ!

美波が、ますます不安になるのも無理ないよ。

帰国子女ということで質問攻めにあう美波、どう答えればいいのか悩んだ挙句、

今朝見かけた美春が周りを黙らせたセリフを思い出し、実行するのですが……、

そのセリフは言っちゃ、駄目~!

日本語がよく分からないが故の悲劇ですね。

孤立してしまった美波に唯一話しかけたのが明久なのですが、格好が格好なので

美波がガッカリしちゃうのも、この時点では無理ないか。

雄二の事を「坂本君」と呼ぶ明久には、違和感がありますね。

人を見た目と中身だけで判断するなって、それは判断するでしょ(笑)

明久と雄二、この二人と関わると二度と普通の学園生活に戻れなくなると

直感する美波、その直感は大正解!信じていいですよ!

秀吉が女子トイレに入ったことで、男子トイレを女子トイレだと

勘違いしてしまう美波。

女子が"二人も"と男子に叫ばれてるし(笑)

それから一週間が過ぎて……明久から話しかけられても聞き取れない美波。

日本人が外国に行った時と同じ事ですね。

ネイティブだとこんな感じになっちゃうでしょうし、美波も大変だ。

明久に馬鹿にされていると勘違いしてしまう美波。

勘違い、それは勘違いなんだよ!

家族に心配を掛けないようにと気丈に振舞う美波、いい子だけど辛いですね。

教科書に間違えて書いてあった名前が「美彼」から「美波」になっている、

これにはある事件があったんですよ。

原作9.5話の話なのですが、明久や雄二、秀吉にムッツリーニが仲良くなる事件が。

その事件も美波に関係あるんですけどね、影で美波の為に頑張っていたんですよ。

スッカリ仲良くなった馬鹿四人の様子を見て不思議がる美波。

そんな美波に話しかける明久ですが、実は日本語でなくフランス語だったんですよね。

日本語だと勘違いする美波と、美波の言葉を更に勘違いした明久は美波の事を

男だの胸が小さいだのと言ってしまって……、昔から変わらないですね、明久は。

今回の美波のプロレス技は、チキンウイングアームロックですか。

日本語が分からなくても、胸が小さいという事はハッキリと聞き取れた美波、

流石というか、なんというか(笑)

美波に対し、明久が何と言っていたのか調べてみるように言う雄二が格好イイですね。

明久が言っていた言葉がフランス語だと気付いた美波は、その意味を図書館で調べ、

「私と友達になってくれませんか」と言っていた事に気付きます!

これは惚れますね。

明久はバカだけど、真っ直ぐでいい奴なんですよ。

明久が話しかけていた言葉が、フランス語だと分かっていた雄二も凄いですよ。

翌日、明久に話しかける美波ですが、「私」を「What a shit」と勘違いする明久。

ここでの美波の動きが可愛いですね。

明久が勘違いするので「私」でなく「ウチ」と言うようになった美波、

これから明久と一緒にいる時間が長くなるだろうから、勘違いされないように。

丸ごと美波の過去話でしたが、いい話でしたね。

前回ラストのキスシーンからの進展はありませんでしたが、明久に対し

遂に行動を起こした美波の、明久と親しくなるキッカケとなった話を

ここでしたのは、良かったと思います。

次回からは、キスの続きという事で原作4巻の話ですね。

まさか、あの続きの話をしないという事はないでしょうから。

また3話ぐらいかけてやるのかな。

引き続き、美波のターン!ですね。

次回 第9話「僕と恋路と交渉術っ!」

第0話 「予習編」 感想
第1話 「僕とみんなと海水浴っ!」 感想
第2話 「僕と浴衣とお祭り騒ぎっ!」 感想
第3話 「僕とあの娘とぬいぐるみっ!」 感想
第4話 「僕と本音と男の尊厳っ!」 感想
第5話 「僕とのぞきと強化合宿っ!」 感想
第6話 「僕とのぞきと男の友情っ!」 感想
第7話 「僕とのぞきと遥かなる桃源郷っ!」 感想

1期&OVAの感想は↓

第5話 「地図と宝とストライカー・シグマV(ファイブ)」 感想
第6話 「僕とプールと水着の楽園――と、」 感想
第7話 「俺と翔子と如月グランドパーク」 感想
第8話 「暴走と迷宮と召喚獣補完計画」 感想
第9話 「キスとバストとポニーテール」 感想
第10話 「模試と怪盗とラブレター」 感想
第11話 「宿敵と恋文と電撃作戦」 感想
第12話 「愛と勇気と俺たちの戦いはこれからだ!(仮)」 感想
第13話(最終回) 「バカとテストと召喚獣」 感想
OVA 上巻 1日目「僕とメイドと新たなる旅立ち」
OVA 下巻 2日目「バカと花火と召喚大会」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

ここで美波の過去話 いいですねぇ。

自分も9.5読んだので 教科書の名前とか 4人の関係とか、話が繋がって いいシーンだった。

雄二はさすが頭がいいですね♪すべて解りきった上での あの助言、サイコーです。

そして何より明久! 言うこと無しです。

お返事です

>>バキュラ02さん
今回の話は、良かったですね。
出来れば9.5巻の話もしてほしかったですが、
さすがに尺が足りないですね。
意味を直接教えるのではなく、助言という形を
取った雄二も格好良かったですね。

明久はバカだけど、こういうところは格好イイです!
中々出来る事じゃないですからね。
そりゃ、惚れるのも無理ないですよ。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2155-4d496e0e

「バカとテストと召喚獣にっ!」第8話

友達になってくれませんか・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108260001/ バカとテストと召喚獣にっ! 第2巻 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.08.23 メディアファクトリー (2011-10-26)...

バカとテストと召喚獣にっ!  ~第8話 ウチと日本と知らない言葉

バカとテストと召喚獣にっ!  ~第8話 ウチと日本と知らない言葉 進級テストの成績で厳しくクラス分けされる先進的な進学校「文月学園」。 秀才が集まる設備も整ったAクラスに対して最底辺のFクラスの設...

バカとテストと召喚獣にっ! 第08話 感想

 バカとテストと召喚獣にっ!  第08話 『ウチと日本と知らない言葉』 感想  次のページへ

バカとテストと召喚獣にっ! 第08話「ウチと日本と知らない言葉」 感想

私と友達になってくれませんか? ドイツから日本にやってきたばかりの美波。 日本語が分からず周りから徐々に孤立していく。 そんな中しつこく話しかけてくる明久に対して辛く当たってしまう美波だが…。 明久と美波、二人の出会いの物語ですね。

バカとテストと召喚獣にっ! #8「ウチと日本と知らない言葉」感想

ドイツからの帰国子女の美波の日常当たり前ですけど最初は日本語が分からなかったんですね、カタコトなのね今でこそ中のいいFクラスの面々ですけどみんな自己紹介ではあまり仲良くないのかどこかよそよそしいですね外国からみた日本語の演出はいいねぇ少しホラーチックで

バカとテストと召喚獣にっ! 第8問 ウチと日本と知らない言葉

バカテス2期 第8話。 今回はドイツからの帰国子女、島田美波のお話―――。 以下感想

『バカとテストと召喚獣にっ!』#8「ウチと日本と知らない言葉」

「私と友達になってくれませんか?」 前回、美波が明久にキスしたところで終わったので続きが気になってました! が、今回は美波の過去編~。 1年前、葉月のそばにいてあげたい一心で、 ドイツから日本にやってくることにした美波だけど、なかなか日本の学校に慣れ...

バカとテストと召喚獣にっ! 第8問「ウチと日本と知らない言葉」

1年前、ドイツに住んでいた美波は日本へ。 入学式の日… 美波は日本が良く分からなかった。 片言の自己紹介、自分の名前の書き間違い(美波の“波”を“彼”)。 これからの生 ...

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話「ウチと日本と知らない言葉」

ドイツからの帰国子女だった美波。 日本語が分らないで孤立したのに 声をかけたのが明久だった。 で、明久は入学式になんでセーラ服着てたの?(笑) ▼ バカとテストと召喚獣にっ! 第8話「ウチと日本と知らない言葉」  明久や雄二と関わると普通の学園生活は...

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話 「ウチと日本と知らない言葉」 感想

いい意味でバカテスらしくない話でしたね。 例えるなら、クレヨンしんちゃんの某映画みたいなものか・・感動の度合いが全然違いますが。 いつもバカやってるこの作品でちょっと感動的な話だったもので。

バカとテストと召喚獣にっ!「第8話 ウチと日本と知らない言葉」/ブログのエントリ

バカとテストと召喚獣にっ!「第8話 ウチと日本と知らない言葉」に関するブログのエントリページです。

バカとテストと召喚獣にっ! 第8問「ウチと日本と知らない言葉」

バカとテストと召喚獣にっ!の第8話を見ました。 第8問 ウチと日本と知らない言葉 1年前、父の転勤の関係でドイツから日本の高校に入学した美波は慣れない日本語をカタコトで話し、間違った言葉を...

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話 「ウチと日本と知らない言葉」 感想

美波の回想回? 前回のキスの後どうなったのかね(つ∀-)(ぉ) それにしても雄二・・・どうやったら悪鬼羅刹って肩書き付くんだw? 秀吉は女子と思われてるしw ムッツリーニ・・・盗撮盗聴やめれ(...

2011年8月第四週のアニメ(バカとテストと召喚獣にっ!)

・バカとテストと召喚獣にっ! 第8話「ウチと日本と知らない言葉」 今週は美波視点の入学当時の話でした。 …正直一番見たかったのが次に回されて残念でしたけど、明久が自分なり調べて、美波に「私と友達になってくれませんか?」と言った所は大変良かったですね。...

バカとテストと召喚獣にっ! 第8問 「ウチと日本と知らない言葉」

いい話でした。いやマジで。

バカとテストと召喚獣にっ! 8話「ウチと日本と知らない言葉」

美波の過去・・・ バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻 [Blu-ray](2011/09/21)下野紘、原田ひとみ 他商品詳細を見る

バカとテストと召喚獣にっ! 第8問「ウチと日本と知らない言葉」 感想

美波の過去編。 クラス替えの初日の印象で、その後の自分のポジションが決まると言われているが、ナメられないようガツン!とかまそうとすると、スベってイタイ奴と思われたり、変なアダナを付けられて後悔...

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話 「ウチと日本と知らない言葉」 感想

私と友達になってくれませんか―

バカとテストと召喚獣にっ! 第08話 「ウチと日本と知らない言葉」

時は一年前、美波がドイツから日本に来たときの話ですね。 自己紹介で軽く失敗した美波、 さらに雄二やムッツリーニ、明久などを見て日本に不安を抱きます まあこの面子じゃ不安抱くよね。 そして明久は何故セーラー服w

バカとテストと召喚獣 にっ 第8話

第8話「ウチと日本と知らない言葉」です。 今回は、美波ちゃんが日本に来て間もない頃のお話。 言葉がわからない、うまく馴染めない、そんな美波ちゃんに 明久くんが「知らない言葉」で話しかけてきます...

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話「ウチと日本と知らない言葉」

バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻 [Blu-ray](2011/09/21)下野紘、原田ひとみ 他商品詳細を見る  いつものバカ騒ぎとは違って、シリアスな雰囲気の回でした。明久に拷問ばかりの2期で、美波への印象は悪く...

バカとテストと召喚獣にっ! 8話 『ウチと日本と知らない言葉』

バカテス2期第8話、美波が日本に来て、明久達と知り合ったばかりの頃の話。 この作品では珍しくほぼシリアスな話となりました。明久はバカではあるけれども…

バカとテストと召喚獣にっ! #8

【ウチと日本と知らない言葉】 バカとテストと召喚獣 第1巻 [Blu-ray]出演:下野紘メディアファクトリー(2010-04-23)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 私は日本の学校で上手く行けるの ...

(アニメレビュー) バカとテストと召喚獣にっ! 第8話 「ウチと日本と知らない言葉」

稀代のバカ明久のくせにあの展開はカッコ良すぎだろ常考(*´Д`) ドイツからの帰国子女な上日本語がまだよく分からない美波へのバカだけど明久なりのアプローチ。そりゃあの時点であの言葉を言われちゃ美波も惚れるってもんですよねw そんな明久の天性のバカっぷり

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話 ウチと日本と知らない言葉

今回は1年前の入学式の話ですね。 美波はドイツから帰国子女として入学するのですが、日本語も良く分からず、最初は帰国子女という事で質問攻めですが、早口で次々に話しかけられ ...

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話 感想「ウチと日本と知らない言葉」

バカとテストと召喚獣にっ!ですが、ドイツからの帰国子女・島田美波のはじめて物語です。美波は日本語もよく分かりませんし、バンカラの坂本やムッツリーニなどまともな生徒はいませんし、秀吉は女の子なのにズボンはいてますし、吉井明久にいたっては朝遅刻しそうで慌て...

バカとテストと召喚獣にっ!第8問「ウチと日本と知らない言葉」

今回は一年前に遡り美波の過去編。 ドイツからやってきたばかりの美波には 言語という壁はあまりにも大きかった・・・・・ 続きは追記からー

【バカとテストと召喚獣にっ!】8話 まさかバカテスで泣ける話が見れるとは

バカとテストと召喚獣にっ! #08 ウチと日本と知らない言葉 543 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 04:18:24.84 ID:RP3KofQ70 こんな過去話見せられたら...

バカとテストと召喚獣にっ! 第08話 『ウチと日本と知らない言葉』

明久は昔からバカだけど格好良かったのが分かる話。丁度明久達が入学直後の話です。 今回話の中心となるのはずっとドイツ暮らしだった島田美波。彼女は妹を一人にさせまいと気の進まないまま日本に帰国、文月学園に入学したんです。 日本語を読むことも話すことも出

バカとテストと召喚獣にっ! 第08話 「ウチと日本と知らない言葉」

衝撃のラストから展開が気になってしようがない!「バカとテストと召喚獣にっ!」の第8話。 一年前、ドイツから日本へ越してきた美波、海外生活が長く既に日本語は片言。 新クラスでの挨拶を無難にこなそ...

【アニメ】バカとテストと召喚獣にっ! 8話 あのバカ、結構面白い奴かもしれないぞ

バカとテストと召喚獣にっ! 8話「ウチと日本と知らない言葉」 の感想を 少し昔、入学当初の話 今まで語られる事の無かった、「美波」の過去 そして「吉井」の助けられた大切な思い出 『 バカとテストと召喚獣にっ! 』の公式ホームページはここから

バカとテストと召喚獣にっ!第8話「ウチと日本と知らない言葉」感想

少女はドイツからやって来た。 父の仕事の都合で日本に帰国した。 しかし少女はドイツ暮らしが長く日本語が曖昧だった。 それは少女が1人のバカと出会う話…

バカとテストと召喚獣にっ! #08 ウチと日本と知らない言葉

「私と友達になってくれませんか?」  孤立した美波を救った明久の優しさ。

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話 【ウチと日本と知らない言葉】 感想

今回は美波の過去の話のようです。 あれ? 前回のあのシーンの伏線回収は? ドイツ出身? そんな設定あったんですね。 原作読まないと分からない裏話っぽく感じました。 妹について行く形で美波は日本に行ったのですね。 逆じゃないんだ…。 TVアニメ バカとテス

バカとテストと召喚獣にっ第8話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/08/post-bfc2.html

バカとテストと召喚獣にっ! 第8問「ウチと日本と知らない言葉」

美波が明久に惚れるフラグのところ? 今回は今までと違って ちょっとイイ話! しかし、笑いがないとちょっと寂しいな… バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2011-09-21売り上げランキング : 564Amazonで詳しく見るby G-...

アニメ「バカとテストと召喚獣にっ!」 第8話 ウチと日本と知らない言葉

バカとテストと召喚獣 2 (ファミ通文庫)(2007/04/28)井上 堅二商品詳細を見る 私と友達になってくれませんか? 「バカとテストと召喚獣にっ!」第8話のあらすじと感想です。 明久が伝えていたこと。 (...

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話

第8話『ウチと日本と知らない言葉』バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻 [Blu-ray]今回は、美波が日本にやってきた時の話です。

バカとテストと召喚獣にっ! 第8問「ウチと日本と知らない言葉」 感想 島田美波の印象が変わり、明久の優しさに感動した

バカとテストと召喚獣にっ!の感想に参りましょう、 まさか友達になろうで泣いてしまうとは僕も随分涙もろくなったものですw 島田美波の過去話、 ドイツから帰りたてだったので日本語は当然わかりませ...

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話「ウチと日本と知らない言葉」

Tu ne voudrais pas devenir mon amie? 私と友達になってくれませんか 美波が明久のことを好きになった理由がわかるお話 原作を読んだときから、アニメで見たかった話。 この話が見れて、とにかく満足でした。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード