バカとテストと召喚獣にっ! 第8話 「ウチと日本と知らない言葉」 感想
前回の衝撃のラストから、今回は1年前の過去編。
美波の一人称が「ウチ」の理由、そして明久に惚れるキッカケが明かされます!
明久は馬鹿だけど、いい奴ですね。
クラス替えの初日の印象で、その後の自分のポジションが決まると言われているが、
ナメられないようにガツン!とかまそうとすると、スベってイタイ奴と思われたり、
変なアダナを付けられて後悔する事になるので、程々にした方が良い。
バカとテストと召喚獣にっ! 公式サイト
美波の一人称が「ウチ」の理由、そして明久に惚れるキッカケが明かされます!
明久は馬鹿だけど、いい奴ですね。
クラス替えの初日の印象で、その後の自分のポジションが決まると言われているが、
ナメられないようにガツン!とかまそうとすると、スベってイタイ奴と思われたり、
変なアダナを付けられて後悔する事になるので、程々にした方が良い。
バカとテストと召喚獣にっ! 公式サイト
![]() | ラジオCD 「バカとテストと召喚獣 文月学園放送部」 Vol.7 (2011/08/26) 下野紘(吉井明久)/原田ひとみ(姫路瑞希) 商品詳細を見る |
![]() | バカとテストと召喚獣7.5 (ファミ通文庫) (2010/02/27) 井上 堅二 商品詳細を見る |
いつもと違う雰囲気で始まった今回、ドイツから美波が引っ越してくるところから。
ドイツで育った美波は、初日から不安一杯、そりゃそうですよね。
言葉も片言、更に自己紹介で漢字を間違えて美波を美彼と書いてしまいます。
が、これも仕方ないでしょうね。
似ているし、慣れていないのでつい……という事もあるでしょうし。
この頃の雄二は、今と雰囲気が違いますね、荒れていたから。
秀吉を女子と勘違いする美波、これも仕方ないですね(笑)
趣味は盗撮、特技は盗聴と言いかけてしまうムッツリーニ、流石です(笑)
上半身が、セーラー服で登場した明久、バカがいますよ!
美波が、ますます不安になるのも無理ないよ。
帰国子女ということで質問攻めにあう美波、どう答えればいいのか悩んだ挙句、
今朝見かけた美春が周りを黙らせたセリフを思い出し、実行するのですが……、
そのセリフは言っちゃ、駄目~!
日本語がよく分からないが故の悲劇ですね。
孤立してしまった美波に唯一話しかけたのが明久なのですが、格好が格好なので
美波がガッカリしちゃうのも、この時点では無理ないか。
雄二の事を「坂本君」と呼ぶ明久には、違和感がありますね。
人を見た目と中身だけで判断するなって、それは判断するでしょ(笑)
明久と雄二、この二人と関わると二度と普通の学園生活に戻れなくなると
直感する美波、その直感は大正解!信じていいですよ!
秀吉が女子トイレに入ったことで、男子トイレを女子トイレだと
勘違いしてしまう美波。
女子が"二人も"と男子に叫ばれてるし(笑)
それから一週間が過ぎて……明久から話しかけられても聞き取れない美波。
日本人が外国に行った時と同じ事ですね。
ネイティブだとこんな感じになっちゃうでしょうし、美波も大変だ。
明久に馬鹿にされていると勘違いしてしまう美波。
勘違い、それは勘違いなんだよ!
家族に心配を掛けないようにと気丈に振舞う美波、いい子だけど辛いですね。
教科書に間違えて書いてあった名前が「美彼」から「美波」になっている、
これにはある事件があったんですよ。
原作9.5話の話なのですが、明久や雄二、秀吉にムッツリーニが仲良くなる事件が。
その事件も美波に関係あるんですけどね、影で美波の為に頑張っていたんですよ。
スッカリ仲良くなった馬鹿四人の様子を見て不思議がる美波。
そんな美波に話しかける明久ですが、実は日本語でなくフランス語だったんですよね。
日本語だと勘違いする美波と、美波の言葉を更に勘違いした明久は美波の事を
男だの胸が小さいだのと言ってしまって……、昔から変わらないですね、明久は。
今回の美波のプロレス技は、チキンウイングアームロックですか。
日本語が分からなくても、胸が小さいという事はハッキリと聞き取れた美波、
流石というか、なんというか(笑)
美波に対し、明久が何と言っていたのか調べてみるように言う雄二が格好イイですね。
明久が言っていた言葉がフランス語だと気付いた美波は、その意味を図書館で調べ、
「私と友達になってくれませんか」と言っていた事に気付きます!
これは惚れますね。
明久はバカだけど、真っ直ぐでいい奴なんですよ。
明久が話しかけていた言葉が、フランス語だと分かっていた雄二も凄いですよ。
翌日、明久に話しかける美波ですが、「私」を「What a shit」と勘違いする明久。
ここでの美波の動きが可愛いですね。
明久が勘違いするので「私」でなく「ウチ」と言うようになった美波、
これから明久と一緒にいる時間が長くなるだろうから、勘違いされないように。
丸ごと美波の過去話でしたが、いい話でしたね。
前回ラストのキスシーンからの進展はありませんでしたが、明久に対し
遂に行動を起こした美波の、明久と親しくなるキッカケとなった話を
ここでしたのは、良かったと思います。
次回からは、キスの続きという事で原作4巻の話ですね。
まさか、あの続きの話をしないという事はないでしょうから。
また3話ぐらいかけてやるのかな。
引き続き、美波のターン!ですね。
次回 第9話「僕と恋路と交渉術っ!」
第0話 「予習編」 感想
第1話 「僕とみんなと海水浴っ!」 感想
第2話 「僕と浴衣とお祭り騒ぎっ!」 感想
第3話 「僕とあの娘とぬいぐるみっ!」 感想
第4話 「僕と本音と男の尊厳っ!」 感想
第5話 「僕とのぞきと強化合宿っ!」 感想
第6話 「僕とのぞきと男の友情っ!」 感想
第7話 「僕とのぞきと遥かなる桃源郷っ!」 感想
1期&OVAの感想は↓
第5話 「地図と宝とストライカー・シグマV(ファイブ)」 感想
第6話 「僕とプールと水着の楽園――と、」 感想
第7話 「俺と翔子と如月グランドパーク」 感想
第8話 「暴走と迷宮と召喚獣補完計画」 感想
第9話 「キスとバストとポニーテール」 感想
第10話 「模試と怪盗とラブレター」 感想
第11話 「宿敵と恋文と電撃作戦」 感想
第12話 「愛と勇気と俺たちの戦いはこれからだ!(仮)」 感想
第13話(最終回) 「バカとテストと召喚獣」 感想
OVA 上巻 1日目「僕とメイドと新たなる旅立ち」
OVA 下巻 2日目「バカと花火と召喚大会」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

ドイツで育った美波は、初日から不安一杯、そりゃそうですよね。
言葉も片言、更に自己紹介で漢字を間違えて美波を美彼と書いてしまいます。
が、これも仕方ないでしょうね。
似ているし、慣れていないのでつい……という事もあるでしょうし。
この頃の雄二は、今と雰囲気が違いますね、荒れていたから。
秀吉を女子と勘違いする美波、これも仕方ないですね(笑)
趣味は盗撮、特技は盗聴と言いかけてしまうムッツリーニ、流石です(笑)
上半身が、セーラー服で登場した明久、バカがいますよ!
美波が、ますます不安になるのも無理ないよ。
帰国子女ということで質問攻めにあう美波、どう答えればいいのか悩んだ挙句、
今朝見かけた美春が周りを黙らせたセリフを思い出し、実行するのですが……、
そのセリフは言っちゃ、駄目~!
日本語がよく分からないが故の悲劇ですね。
孤立してしまった美波に唯一話しかけたのが明久なのですが、格好が格好なので
美波がガッカリしちゃうのも、この時点では無理ないか。
雄二の事を「坂本君」と呼ぶ明久には、違和感がありますね。
人を見た目と中身だけで判断するなって、それは判断するでしょ(笑)
明久と雄二、この二人と関わると二度と普通の学園生活に戻れなくなると
直感する美波、その直感は大正解!信じていいですよ!
秀吉が女子トイレに入ったことで、男子トイレを女子トイレだと
勘違いしてしまう美波。
女子が"二人も"と男子に叫ばれてるし(笑)
それから一週間が過ぎて……明久から話しかけられても聞き取れない美波。
日本人が外国に行った時と同じ事ですね。
ネイティブだとこんな感じになっちゃうでしょうし、美波も大変だ。
明久に馬鹿にされていると勘違いしてしまう美波。
勘違い、それは勘違いなんだよ!
家族に心配を掛けないようにと気丈に振舞う美波、いい子だけど辛いですね。
教科書に間違えて書いてあった名前が「美彼」から「美波」になっている、
これにはある事件があったんですよ。
原作9.5話の話なのですが、明久や雄二、秀吉にムッツリーニが仲良くなる事件が。
その事件も美波に関係あるんですけどね、影で美波の為に頑張っていたんですよ。
スッカリ仲良くなった馬鹿四人の様子を見て不思議がる美波。
そんな美波に話しかける明久ですが、実は日本語でなくフランス語だったんですよね。
日本語だと勘違いする美波と、美波の言葉を更に勘違いした明久は美波の事を
男だの胸が小さいだのと言ってしまって……、昔から変わらないですね、明久は。
今回の美波のプロレス技は、チキンウイングアームロックですか。
日本語が分からなくても、胸が小さいという事はハッキリと聞き取れた美波、
流石というか、なんというか(笑)
美波に対し、明久が何と言っていたのか調べてみるように言う雄二が格好イイですね。
明久が言っていた言葉がフランス語だと気付いた美波は、その意味を図書館で調べ、
「私と友達になってくれませんか」と言っていた事に気付きます!
これは惚れますね。
明久はバカだけど、真っ直ぐでいい奴なんですよ。
明久が話しかけていた言葉が、フランス語だと分かっていた雄二も凄いですよ。
翌日、明久に話しかける美波ですが、「私」を「What a shit」と勘違いする明久。
ここでの美波の動きが可愛いですね。
明久が勘違いするので「私」でなく「ウチ」と言うようになった美波、
これから明久と一緒にいる時間が長くなるだろうから、勘違いされないように。
丸ごと美波の過去話でしたが、いい話でしたね。
前回ラストのキスシーンからの進展はありませんでしたが、明久に対し
遂に行動を起こした美波の、明久と親しくなるキッカケとなった話を
ここでしたのは、良かったと思います。
次回からは、キスの続きという事で原作4巻の話ですね。
まさか、あの続きの話をしないという事はないでしょうから。
また3話ぐらいかけてやるのかな。
引き続き、美波のターン!ですね。
次回 第9話「僕と恋路と交渉術っ!」
第0話 「予習編」 感想
第1話 「僕とみんなと海水浴っ!」 感想
第2話 「僕と浴衣とお祭り騒ぎっ!」 感想
第3話 「僕とあの娘とぬいぐるみっ!」 感想
第4話 「僕と本音と男の尊厳っ!」 感想
第5話 「僕とのぞきと強化合宿っ!」 感想
第6話 「僕とのぞきと男の友情っ!」 感想
第7話 「僕とのぞきと遥かなる桃源郷っ!」 感想
1期&OVAの感想は↓
第5話 「地図と宝とストライカー・シグマV(ファイブ)」 感想
第6話 「僕とプールと水着の楽園――と、」 感想
第7話 「俺と翔子と如月グランドパーク」 感想
第8話 「暴走と迷宮と召喚獣補完計画」 感想
第9話 「キスとバストとポニーテール」 感想
第10話 「模試と怪盗とラブレター」 感想
第11話 「宿敵と恋文と電撃作戦」 感想
第12話 「愛と勇気と俺たちの戦いはこれからだ!(仮)」 感想
第13話(最終回) 「バカとテストと召喚獣」 感想
OVA 上巻 1日目「僕とメイドと新たなる旅立ち」
OVA 下巻 2日目「バカと花火と召喚大会」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- ダンタリアンの書架 第7話 「調香師」 感想 (2011/08/27)
- バカとテストと召喚獣にっ! 第8話 「ウチと日本と知らない言葉」 感想 (2011/08/26)
- にゃんぱいあ 第8話 「夏祭り」 感想 (2011/08/25)
スポンサーサイト