fc2ブログ

異国迷路のクロワーゼ 第8話 「子供部屋」 感想

アリスの意外な才能にビックリ。

ただの日本マニアじゃなかったですよ。

天然なところは、相変わらずですが。

湯音とカミーユの対決も中々凄かったですね。

アリスにお茶会に招待され、ブランシュ家の屋敷にやって来た湯音と、

シブシブついてきた付き添いのクロード。

アリスにどこかへ連れていかれる湯音を見送ったクロードは、姉のカミーユと

話すことに。

二人は昔、中庭で度々逢っていた間柄なのでした。

一方、湯音は日本のおとぎ話を色々とアリスに語ってきかせます。

お礼にと、子供時代の部屋に湯音をつれてきたアリスは、今度は子供の頃の

話を湯音に語ります。


 異国迷路のクロワーゼ オフィシャルサイト

異国迷路のクロワーゼ  Le cahier d’ Yune (富士見ファンタジア文庫)異国迷路のクロワーゼ Le cahier d’ Yune (富士見ファンタジア文庫)
(2011/07/20)
萩原 麻里

商品詳細を見る

TVアニメーション「異国迷路のクロワーゼ The Animation」ラジオCD「ロアの歩廊(ギャルリ・ド・ロア)を歩きながら」出張盤TVアニメーション「異国迷路のクロワーゼ The Animation」ラジオCD「ロアの歩廊(ギャルリ・ド・ロア)を歩きながら」出張盤
(2011/08/24)
ラジオ・サントラ、東山奈央 他

商品詳細を見る
幼い頃のカミーユからクロードへの強烈な一言。

愛してるから、ずっと好きだから自分が結婚してもずっと遊びに来てって

かなりキツイですよ、それは!

この年齢で、自分が自由に結婚できないと理解できているのも凄いですけど。

クロードは猫嫌いだけど、猫自体が嫌いなわけじゃない。

オスカーの解釈が(笑)、さすがプレイボーイですね。

カミーユがいつもより輝いている理由を察するアリス、こっち方面の勘は鋭いんですか(笑)

メイドのフォロー、このメイドは、出来るメイドですね。

アリスはカミーユのお陰で、大分自由にさせてもらっていますね。

お茶会にやって来た湯音を抱き締めるアリス。

アリスと絡むと湯音はギャグ顔が多くなりますね。

幼いカミーユに猫は嫌いと話していた母親、クロードは野良猫ですか。

湯音がいつもクロードを見上げている事は、噂になっているのか。

そりゃ、なるでしょうね。

カミーユのクロードに対する精神攻撃が!

変化球を使った攻撃、お姉さま、怖いよ。

アリスに日本の御伽噺について迫られ、桃太郎に付いて話す湯音。

アリスの中で、桃太郎が凄い事に(笑)

湯音から説明を受けて、次に想像したのは、桃から小さい湯音が生まれる図。

こんな桃太郎なら、アリスは鬼退治なんかに行かせず、ずっと側に、という事に

なるでしょうね。

続いて猿蟹合戦に付いて話す湯音ですが、おにぎりの説明からですか。

面倒くさいけど、仕方ないですよね。

そんな詳しいところまで知らないでしょうし。

竹取物語にも夢中になるアリスですが、感心するところはそこですか!

当時の日本は、まだまだ男尊女卑でしたけどね。

アリスは、湯音と自分が似ていると感じていたんだ。

芯が強い……、確かに巴里に留学しようだなんて中々出来ないですね。

湯音を子供部屋に案内するアリス。

アリスが幼い頃に描いていた絵と話……、予言レベルですよ!

一体いつ頃から日本マニアだったのかな。

アリスは絵心もあるし、こんな話を考えれるのですから、絵本作家としての

才能があるのかもしれませんね。

アリスの自由なところは長所でもある。

アリスがこんな風に育ったのも、カミーユがいたからなんでしょうね。

長女として、家の為に色々と犠牲にして……だからこそアリスが比較的自由でいられたと。

湯音とカミーユのやり取り、中々凄いやり取りでしたね。

含みが多すぎますよ!

カミーユは、やっぱり嫉妬してるのかな。

天井の龍の絵、どうやって描いたのか不思議でしたが、イスを積み上げて

描いていたのかよ!

行動力に溢れていますね。

カミーユは、湯音がアリスを連れ出してくれるのを期待してるのかな?

窓を開けて飛び立つ鳥を見送るカミーユ、籠からの解放の暗喩?

その頃、アリスは……何やってんの!

野点……なのかな。

特殊EDも良かったですね。

次回は、この話はまだ続くんですね。

クロードとカミーユの過去に何があったのかハッキリするようですね。

大体予想はつきますが。

次回 第9話「秘密」

第1話 「入口」 感想
第2話 「チーズ」 感想
第3話 「日本迷宮」 感想
第4話 「水明かり」 感想
第4.5話(特別編) 「音楽会」 感想
第5話 「迷子」 感想
第6話 「鳥龍」 感想
第7話 「天窓」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

好きな女性に笑顔で「ずっと友達でいましょうね」と言われることがどれだけ辛いことか……クロードの気持ち、わかりすぎます。


カミーユはまだクロードに好意があるのかな?だからいつでも彼の側に居られる湯音に嫉妬も含めてあのような振る舞いをしたのかと思いました。あと、彼女は主体性のない人格(と思った)湯音にその指摘と非難、さらに日本的な処世術がパリでは通用しないこと(あちらは先に謝ったほうが負けですから)を教えた部分も多いでしょうね。
アリスを羨むのも本当は自由が欲しいからなんでしょうね。彼女の邪気のない笑顔や危なっかしさすら感じる行動力はカミーユにはさぞ魅力的に思えるのでしょうね?

お返事です

>>あるるかんさん
カミーユのあの一言は、クロードにはかなりキツかったでしょうね。
あれには同情しちゃいますよ。
長女としての柵がある分、アリスには羨ましさと同時に
アリスには自由でいて欲しいという気持ちもあるんでしょうね。
色々と複雑な思いを抱えていそうです。
次回がカミーユとクロード回の過去話の本命回となりそうなので
楽しみではありますが、どんな過去なのか不安な部分も。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2150-06b111cd

「異国迷路のクロワーゼ The Animation」第8話

おとぎ話と、自分の物語・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108220000/ TVアニメーション「異国迷路のクロワーゼ The Animation」オリジナルサウンドトラック posted with amazlet at 11.08.19 ...

異国迷路のクロワーゼ 第8話「子供部屋」 感想

鳥かごの中で、自由に憧れる。 湯音とクロードの絆深まり、お世話になったという事でアリスの家に訪問。 こういうのを見ると確かにクロードも丸くなってるんだよなあ・・・としみじみしつつ 彼にはカミーユっていう難題も残ってて それは彼女もまた同じくして...

異国迷路のクロワーゼ 第8話 子供部屋 Chambre dentant

風邪も治った湯音は、世話になったアリスの招きでブランシュ家へ。 クロードも嫌々ながらも、恩があるからと湯音を連れていく事に。 ここでクロードとカミーユの接点が語られる事 ...

異国迷路のクロワーゼ 第08話「子供部屋 - Chambre denfant」 感想

外の世界と自由への憧れ 風邪の時に世話になったお礼を言うためにブランシュ家を訪問する湯音とクロード。 アリスが湯音を連れて行きクロードはカミーユと二人で話をすることに。 カミーユとアリスの子供の頃の話。 カミーユさんの内面が垣間見えた回となりました。

異国迷路のクロワーゼ The Animation #08 「子供部屋」

 アリスの紙芝居のクオリティーが高過ぎすね。

■異国迷路のクロワーゼ 【第08話】子供部屋

異国迷路のクロワーゼ Partie08:“ Chamble dentant ” 第08話:「 子供部屋 」の視聴感想です。 ネコ。 フクザツ。 御伽噺。 憧れ。 風。 きっと窮屈すぎるから―― ↑さぁポチッとな

異国迷路のクロワーゼ 第8話「子供部屋 Chambre d'enfant」

「愛してるの、クロード」 「私、本当にあなたが好きよ。だから私たちが大人になって私が結婚してもずーっと遊びに来てくれる?」 クロードの回想で出てきたクロードとカミーユの小さい頃の話 お互い...

異国迷路のクロワーゼ The Animation  ~ 第8話 子供部屋

異国迷路のクロワーゼ(いこくめいろのクロワーゼ) ~第8話 子供部屋 19世紀後半、西欧において日本の文化が流行していた時代に、単身フランスへと渡った日本の少女ユネ。パリの下町アーケード商店街『ロ...

異国迷路のクロワーゼ 8話「カミーユのクロードへの複雑な感情が見えました」(感想)

湯音の笑顔は全ての人を幸せにする。 クロードもカミーユもアリスも みんな湯音の笑顔で幸せになっています。 湯音の可愛さが作品全体を覆ってきました。 

異国迷路のクロワーゼ 8話感想

小さい頃のアリスちゃんも可愛い・・・

異国迷路のクロワーゼ 第8話「子供部屋」

私が結婚してもずーっと遊びに来てくれる――?  あなたが好きよって言った後にそのセリフじゃ 幼かったクロードも傷心になるよね(汗) カミーユは長女として家の繁栄のために結婚するようずっと教育を受け...

異国迷路のクロワーゼ 第08話 『子供部屋』

クロードとカミーユの接触来た!!WEB限定配信の第4.5話以来、二人が会って話すのは今か今かと待ってました。何この離婚した夫婦みたいなギスギスした会話。カミーユの挑発的な言動が目立ちますね。正直びっくりしましたよ。久しぶりに会ったのにつれないわね、クロード。...

【異国迷路のクロワーゼ】8話 今回のアリスは良い緩和剤だったな

異国迷路のクロワーゼ The Animation #08 子供部屋 Chambre ďenfant 45 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/22(月) 00:55:40.47 ID:yAvk3w420 これはオリジ...

異国迷路のクロワーゼ 第8話 「子供部屋」

新しい気持ちで 深呼吸したら この世界はほら、いつでも 君のもの  カミーユの解き放たれた表情を見てると、羊毛とおはなのOP 「世界は踊るよ、君と。」 の歌詞を思い出しました。 自由奔放で気...

異国迷路のクロワーゼ 8話

隣の花は赤い。隣の芝は青い。 というわけで、 「異国迷路のクロワーゼ」8話 義務と演技の巻。 割り切ったと口にするのは、心の中では割り切れてない証拠。 クロード様と湯音さんに対する意地悪な...

異国迷路のクロワーゼ #8

【子供部屋】 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray]出演:東山奈央メディアファクトリー(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る オスカーさん店番逃走!ォィォィw 

異国迷路のクロワーゼ The Animation「第8話 子供部屋 Chambre ďenfant」/ブログのエントリ

異国迷路のクロワーゼ The Animation「第8話 子供部屋 Chambre ďenfant」に関するブログのエントリページです。

『異国迷路のクロワーゼ 』 第8話 感想

ちょっと思っていた関係とは違ってましたね。 う~~ん複雑。

異国迷路のクロワーゼ第8話感想「子供部屋C...

愛しているの、クロード---------------!!幼い頃、結婚してもずっと家に遊びに来てねとクロードと約束したカミーユ。まだその意味もちゃんとわかっていなかっただろう頃・・・。向こう...

異国迷路のクロワーゼ 第8話 感想「子供部屋」

愛しているの、クロード---------------!! 幼い頃、結婚してもずっと家に遊びに来てねとクロードと約束したカミーユ。 まだその意味もちゃんとわかっていなかっただろう頃・・・。 向こうはちゃんと愛人宣言しちゃうんだ。 へぇって感じだった。 今日はアリス...

異国迷路のクロワーゼ 第8話

第8話「子供部屋」です。 アリスから招待を受けた湯音とクロード。 楽しそうな湯音、憂鬱そうなクロード、大歓迎のアリスに、 いろいろ思うところがあるカミーユお姉さま。 湯音ちゃんがカミーユお姉...

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第8話 「子供部屋」

カミーユの本領発揮 優雅な仕草で目を細めつつも相手の弱いところを次々と攻めるこの強さ只者ではない。それに対して動揺したクロードとは違いマイペースで毒を薄めてしまう湯音の芯の強さも流石。クロード...

異国迷路のクロワーゼ 第8話 「子供部屋」 感想

籠の中から夢見て―

異国迷路のクロワーゼ The Aimation #08 「子供部屋」

秘めた想いと籠の鳥… どうも、管理人です。あまりにも金欠過ぎて欲求不満になりそうです。とりあえずあと3日ほど我慢すればいいのですが、散財がストレス発散になりつつある最近を考えるとちょっと辛い…。それでは、感想です。 カミーユ:「知らないのは...

異国迷路のクロワーゼ #08 「子供部屋 Chombie d‘enfant」

ブランシュ家に御呼ばれしたクロードと湯音。ここで恐怖の事実が。幼いころのカミューユは純真天満。しかし、年を重ねたカミューユは腹黒い策士のようです。

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第08話「子供部屋 Chambre d'enfant」

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第08話「子供部屋 Chamb

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第8話 「Chambre d'enfant 子供部屋」 感想

クロードも入れてやれよw アリスも湯音の次にカミーユだったから、クロードも一緒かなあと思ったら、そのまま行っちゃったよw 最後最後でいい最終回だったと感動してたら爆笑したわw

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第8話

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第8話、「子供部屋」。 原作未読です。 体調不良から回復した湯音、アリスのお誘いでお茶会へ...。

異国迷路のクロワーゼ 第8話「子供部屋」

カミーユが白くなった?! 嫉妬でスゴイ黒いオーラ出して怖かったけど 湯音の一言がすっかり白くしちゃったねぇ~ ロリパワー恐るべし… 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2011-09-21売り上げランキング : 49...

異国迷路のクロワーゼ 第8話 感想「子供部屋 Chambre d'enfant」

異国迷路のクロワーゼですが、クロードとカミーユは子供の頃は親しかったのですが、身分違いや住む世界が違う為に自然と疎遠になります。クロードにとってあのお屋敷は行きたくない場所ですが、アリスに世話になったので湯音を連れて行かざるを得ません。店はオスカーじい...

異国迷路のクロワーゼ第8話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/08/post-63e9.html

異国迷路のクロワーゼ セイクリッドセブン

異国迷路のクロワーゼ『子供部屋』8話を視聴。 湯音さんの「私もそう思います」に,寄せる思いは同じと感じてか,潤みました。 幼少のカミーユ・ブランシュさんは「愛しているのクロード(クローデル)」, ...

異国迷路のクロワーゼ#08

第8話 『子供部屋』 ――チョイ拾い!!

異国迷路のクロワーゼ 第8話「子供部屋」

カミーユとクロードの関係もけっこう突っ込んで描かれるようで。 幼き日のやり取りはクロードにはほろ苦い思い出に。 「好き」といっておいて直後に奈落の底ですからね。 ロミジュリな恋だってことをすでに...

異国迷路のクロワーゼ 第八話 感想

ドラゴンに乗って旅にでない? 「異国迷路のクロワーゼ」第八話感想です。 TVアニメーション「異国迷路のクロワーゼ The Animation」オリジナルサウンドトラック(2011/08/24)コーコーヤ、アンヌ(中島愛) 他商品詳細を見る

『異国迷路のクロワーゼ』 第8話 観ました

今回のお話をみて改めてクロードとカミーユの年齢設定って幾つなのか疑問に思ってしまったです。 今まで観ていてクロードは職人としてお店を切り盛り出来る能力がある青年って事でどう若く見積もっても20歳は過ぎているだろう…恐らく20代半ば程度の歳だろうと思っていた

異国迷路のクロワーゼ 第8話「子供部屋」

真っ黒いカミーユ姉さまも素敵。

異国迷路のクロワーゼ 第8話 【子供部屋】 感想

前回の湯音の体調は良くなったのでしょうか。 「私が結婚してもずっと遊びに来てくれる?」 えっ? クロードと結婚するんじゃないの? キープ持ち?(←マテ) 要するに子供の時から既にクロードと正式に...

異国迷路のクロワーゼ  Partie08「Chambre d'enfant -子供部屋-」

幼き日、クロード・クローデルに愛していると語ったカミーユ・ブランシュは、だから自分が結婚してもずっと遊びに来て欲しいとクロードの手を取って微笑んだ。幼いころのカミーユは結構無邪気だったんだね。それでもそんなお願いをするという事は結婚するのはクロードでは...

異国迷路のクロワーゼ  Partie08「Chambre d'enfant -子供部屋-」

幼き日、クロード・クローデルに愛していると語ったカミーユ・ブランシュは、だから自分が結婚してもずっと遊びに来て欲しいとクロードの手を取って微笑んだ。 幼いころのカミーユは結構無邪気だったんだね。...

異国迷路のクロワーゼ 第8話「子供部屋 Chambre d'enfant」 レビュー・感想

「愛しているの、クロード。・・・・だから私たちが大人になって、私が結婚してもずっと遊びに来てくれる?」 結婚の約束かと思ったら、満面の笑顔で幼いクロードを振っちゃいま ...

異国迷路のクロワーゼ The Animation 8話 子供部屋(Chambre d'enfant)

<感想>  クロードは、カミーユと結婚の約束?をしていた。小さいころに出会ったが、クロードは、気が気でなかったようだ。  心配していたのは、アリスと湯音のことだった。やたらに、くっついているアリスがどうしても気に入らなかったようです。  しかし、カミー...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード