青の祓魔師 第19話 「なんでもない日」 感想
麻呂眉さん、勘違い大暴走の回!
予想外に面白かったです。
出雲ちゃん、いい子だ!
雪男としえみのやり取りも良かったですよ。
志摩の誕生日占いで盛り上がる祓魔塾メンバーたち。
その際、出雲の誕生日が近いことを知った一同は、彼女に内緒で
サプライズパーティーを開くことを思いつく!
青の祓魔師 公式サイト
予想外に面白かったです。
出雲ちゃん、いい子だ!
雪男としえみのやり取りも良かったですよ。
志摩の誕生日占いで盛り上がる祓魔塾メンバーたち。
その際、出雲の誕生日が近いことを知った一同は、彼女に内緒で
サプライズパーティーを開くことを思いつく!
青の祓魔師 公式サイト
![]() | 青の祓魔師 ウィークエンド・ヒーロー (JUMP j BOOKS) (2011/09/02) 加藤 和恵;矢島 綾 商品詳細を見る |
![]() | 青の祓魔師 コミックカレンダー2012 (SHUEISHA コミックカレンダー2012 ) (2011/11/17) 加藤 和恵 商品詳細を見る |
自分の血の検査をしている雪男、黒子が増殖しているので悪魔化について
疑っているんでしょうね。
しえみの誕生日や血液型について尋ねている志摩。
出揃いましたーってテンション高いですね。
しえみはいい意味での現実逃避が得意って(笑)
続いて出雲にも……、普段の行動を見ていれば大体分かるでしょうに。
占うのは女性限定というのが、らしいですね。
しえみの提案で出雲の誕生日のサプライズパーティを開く事に。
黒板に係りを書こうとするしえみですが、その位置だとスカートの中が
見えそうな気が(笑)
場を仕切る勝呂、統率力ありますね、頼りになりますよ。
しえみは、食べられる花も一杯あるって、それズレてるよ!
子猫丸は、和菓子が得意分野ですか、それはそれで凄いですよね。
志摩は、女子人気が高いみたいですね。
朴に出雲への誕生日プレゼントについて相談する志摩ですが、他の女子から
誤解されてますね(笑)
サプライズパーティなので出雲には秘密にする一同ですが、皆、隠すのが下手すぎ!
本人には秘密なので、ぼっち加速中の出雲、こっそり誕生日会話の定番な流れですね。
勝呂は、意外な特技を披露していましたね。
かなり器用ですよ。
朴と志摩が付き合っているんじゃないかと疑う出雲、朴も隠すのが下手な子だった!
丹頂鶴って、それは無いわ。
燐と雪男の誕生日は12/27という事でクリスマスと一緒に祝っていた。
修道院全員がサンタコスって、皆ノリがいいですね。
燐が子猫丸と共同で作った誕生日ケーキ。
ウエディングケーキのような大きさの力作ですね。
しかし、「Merry X'mas」の文字が入ってますよ(笑)
さらにサンタまで……。
立派なバースデーケーキって、雪男も珍しくボケた!
バースデーケーキとクリスマスケーキが違うものだという事を初めて知った燐と雪男。
誕生日 = クリスマスという伏線が回収されましたね。
クリスマスケーキをメフィストに押し付ける一同(笑)
ファンタスティック!って、味はかなり上等だったようですね。
出雲への誕生日プレゼントを買いに出かける志摩と朴。
普通にデートですね。
二人を尾行する出雲、どう見ても不審者です(笑)
尾行しながら誤解を深める出雲。
目にゴミが入ってキスと勘違いって、何てお約束な(笑)
出雲がキスと勘違いしていた事で、顔を真っ赤にする三人が初々しくて可愛いですね。
怒る出雲ですが、その理由というのが今までの間に誕生日が過ぎた子もいるのに
自分だけが祝ってもらうのは不公平だというものでした。
皆、平等に接したいという事ですね、いい子だなぁ。
結局、誕生日がまだの燐達も含めて全員の誕生日会を開く事に!
落ちそうになったバースデーケーキをキャッチした子猫丸。
GJですが、キラーンって(笑)
てっきり頭でキャッチとかになるかと思いましたが、それは無かったですね。
本当の親も誕生日も分からないので誕生日会といってもピンとこない雪男。
そんな雪男に「生まれてきておめでとう」とお祝いの言葉を送るしえみ。
ここのやり取りはいいですね。
『召喚教師リアルバウトハイスクール』の原作でも美雪の誕生日に慶一郎が
似たような言葉を送っていたのを思い出しました。
あのエピソードは好きなんですよ。
プレゼント交換で鼻メガネを引いた雪男(笑)
ここぞというところで、こういう役回りなんですね。
燐と雪男、二人の出身である修道院が襲撃されたとの連絡が!
ここから一気にシリアス展開ですか。
次回予告を見ると、ネイガウスがまた関係しているようですが、このままネイガウスが
ラスボスになるんですかね。
雪男の悪魔化も気になるところですが。
次回 第20話「假面」
第1話 「悪魔は人の心に棲む」 感想
第2話 「虚無開の門(ゲヘナゲート)」 感想
第3話 「兄と弟」 感想
第4話 「天空(アマハラ)の庭」 感想
第5話 「崇り寺の子」 感想
第6話 「まぼろしの料理人」 感想
第7話 「友千鳥」 感想
第8話 「此に病める者あり」 感想
第9話 「おもひで」 感想
第10話 「黒猫(ケットシー)」 感想
第11話 「深海の悪魔」 感想
第12話 「鬼事(おにごっこ)」 感想
第13話 「証明」 感想
第14話 「愉しいキャンプ」 感想
第15話 「やさしい事」 感想
第16話 「賭」 感想
第17話 「誘惑」 感想
第18話 「颶風」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

疑っているんでしょうね。
しえみの誕生日や血液型について尋ねている志摩。
出揃いましたーってテンション高いですね。
しえみはいい意味での現実逃避が得意って(笑)
続いて出雲にも……、普段の行動を見ていれば大体分かるでしょうに。
占うのは女性限定というのが、らしいですね。
しえみの提案で出雲の誕生日のサプライズパーティを開く事に。
黒板に係りを書こうとするしえみですが、その位置だとスカートの中が
見えそうな気が(笑)
場を仕切る勝呂、統率力ありますね、頼りになりますよ。
しえみは、食べられる花も一杯あるって、それズレてるよ!
子猫丸は、和菓子が得意分野ですか、それはそれで凄いですよね。
志摩は、女子人気が高いみたいですね。
朴に出雲への誕生日プレゼントについて相談する志摩ですが、他の女子から
誤解されてますね(笑)
サプライズパーティなので出雲には秘密にする一同ですが、皆、隠すのが下手すぎ!
本人には秘密なので、ぼっち加速中の出雲、こっそり誕生日会話の定番な流れですね。
勝呂は、意外な特技を披露していましたね。
かなり器用ですよ。
朴と志摩が付き合っているんじゃないかと疑う出雲、朴も隠すのが下手な子だった!
丹頂鶴って、それは無いわ。
燐と雪男の誕生日は12/27という事でクリスマスと一緒に祝っていた。
修道院全員がサンタコスって、皆ノリがいいですね。
燐が子猫丸と共同で作った誕生日ケーキ。
ウエディングケーキのような大きさの力作ですね。
しかし、「Merry X'mas」の文字が入ってますよ(笑)
さらにサンタまで……。
立派なバースデーケーキって、雪男も珍しくボケた!
バースデーケーキとクリスマスケーキが違うものだという事を初めて知った燐と雪男。
誕生日 = クリスマスという伏線が回収されましたね。
クリスマスケーキをメフィストに押し付ける一同(笑)
ファンタスティック!って、味はかなり上等だったようですね。
出雲への誕生日プレゼントを買いに出かける志摩と朴。
普通にデートですね。
二人を尾行する出雲、どう見ても不審者です(笑)
尾行しながら誤解を深める出雲。
目にゴミが入ってキスと勘違いって、何てお約束な(笑)
出雲がキスと勘違いしていた事で、顔を真っ赤にする三人が初々しくて可愛いですね。
怒る出雲ですが、その理由というのが今までの間に誕生日が過ぎた子もいるのに
自分だけが祝ってもらうのは不公平だというものでした。
皆、平等に接したいという事ですね、いい子だなぁ。
結局、誕生日がまだの燐達も含めて全員の誕生日会を開く事に!
落ちそうになったバースデーケーキをキャッチした子猫丸。
GJですが、キラーンって(笑)
てっきり頭でキャッチとかになるかと思いましたが、それは無かったですね。
本当の親も誕生日も分からないので誕生日会といってもピンとこない雪男。
そんな雪男に「生まれてきておめでとう」とお祝いの言葉を送るしえみ。
ここのやり取りはいいですね。
『召喚教師リアルバウトハイスクール』の原作でも美雪の誕生日に慶一郎が
似たような言葉を送っていたのを思い出しました。
あのエピソードは好きなんですよ。
プレゼント交換で鼻メガネを引いた雪男(笑)
ここぞというところで、こういう役回りなんですね。
燐と雪男、二人の出身である修道院が襲撃されたとの連絡が!
ここから一気にシリアス展開ですか。
次回予告を見ると、ネイガウスがまた関係しているようですが、このままネイガウスが
ラスボスになるんですかね。
雪男の悪魔化も気になるところですが。
次回 第20話「假面」
第1話 「悪魔は人の心に棲む」 感想
第2話 「虚無開の門(ゲヘナゲート)」 感想
第3話 「兄と弟」 感想
第4話 「天空(アマハラ)の庭」 感想
第5話 「崇り寺の子」 感想
第6話 「まぼろしの料理人」 感想
第7話 「友千鳥」 感想
第8話 「此に病める者あり」 感想
第9話 「おもひで」 感想
第10話 「黒猫(ケットシー)」 感想
第11話 「深海の悪魔」 感想
第12話 「鬼事(おにごっこ)」 感想
第13話 「証明」 感想
第14話 「愉しいキャンプ」 感想
第15話 「やさしい事」 感想
第16話 「賭」 感想
第17話 「誘惑」 感想
第18話 「颶風」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 花咲くいろは 第21話 「蘇る、死ね」 感想 (2011/08/22)
- 青の祓魔師 第19話 「なんでもない日」 感想 (2011/08/21)
- セイクリッドセブン 第8話 「マゴコロを込めて」 感想 (2011/08/21)
スポンサーサイト