夏目友人帳 参 第7話 「祓い屋」 感想
猫饅頭なニャンコ先生は可愛いですね。
ニャンコ先生の本気も見たかったですが。
妖怪の血を奪う人間を突き止めようとしていた夏目は、ついに祓い屋一門の
頭首・的場静司と出会う。
名取の助けもあって事件を調べ始めたが、的場の式に襲われ捕らわれてしまう。
目的のためなら容赦なく妖怪を使うという的場から、妖怪の血は大妖怪の封印を
解くために使えるのだと聞いた夏目は、自分とも、ましてや同じ祓い屋である
名取とも、あまりに違う立場で妖怪と接している人間がいることを知る。
夏目友人帳 アニメ公式サイト
ニャンコ先生の本気も見たかったですが。
妖怪の血を奪う人間を突き止めようとしていた夏目は、ついに祓い屋一門の
頭首・的場静司と出会う。
名取の助けもあって事件を調べ始めたが、的場の式に襲われ捕らわれてしまう。
目的のためなら容赦なく妖怪を使うという的場から、妖怪の血は大妖怪の封印を
解くために使えるのだと聞いた夏目は、自分とも、ましてや同じ祓い屋である
名取とも、あまりに違う立場で妖怪と接している人間がいることを知る。
夏目友人帳 アニメ公式サイト
![]() | 続 夏目友人帳2 [DVD] (2009/05/27) 神谷浩史、井上和彦 他 商品詳細を見る |
![]() | 続 夏目友人帳 音楽集 いとうるわしきもの (2009/03/18) TVサントラ、夏目貴志(神谷浩史) 他 商品詳細を見る |
旅館に猫は困るといわれニャンコ先生をぬいぐるみと誤魔化す名取。
さっきまで動いていたのに、それで誤魔化せるの!?
部屋を出る際に名取が仕掛けていた護符を破いていたニャンコ先生、何やってんの!
ニャンコ先生、自分のことをニャンコと認めたよ(笑)
囚われのお姫様ポジションの夏目。
的場は着物を着ていないと、印象が変わるというか若く見えますね。
的場が右目を隠しているのって、ようするにかつての当主が契約不履行で右目を
妖に食わせなかった事が原因ですか。
その所為で代々右目を狙われる羽目に……考えてみればいい迷惑ですね。
的場が席を外した隙に、割れたカップの破片を使って縛めを切り、見張りの式を
えのきパンチで倒して逃亡する夏目。
あの高さを飛び降りるって、思い切った事をしましたね。
えのきパンチも相変わらずの威力ですよ!
柊に猫饅頭呼ばわりされるニャンコ先生、3期になってから色々と言われ放題ですね。
ニャンコ先生に裏目呼ばわりされた名取は、ニャンコ先生の事を白豚猫饅頭と。
主従そろってニャンコ先生を猫饅頭扱いですか(笑)
名取とニャンコ先生、いいコンビですね。
追いかけてくる的場の式を棒切れで倒す夏目、何だか強くなってないですか。
地下洞窟に引きずり込まれた夏目、あの高さから落ちて平気なのかよ!
女呪術師に襲われピンチになりますが、ニャンコ先生と名取に助けられました!
的場を食う妖怪を目覚めさせるって、夏目が背にしてるのがその妖怪かよ!
志村夏目、後ろ!後ろ!
この女呪術師の式って、カラスの事だったんだ。
呼び出された式を斑としての姿になり一口で倒すニャンコ先生。
不味いって……(笑)
ニャンコ先生が、的場の放った矢を受けて倒れちゃいましたよ!
意外と脆いぞ。
的場はこの場所を見つけるのに夏目を利用したんですね。
ニャンコ先生がキレた!
タタリ神のようになりかけたニャンコ先生ですが、夏目の呼びかけで猫饅頭の姿に
戻りました!
こんな傷、舐めときゃ治るって、舐める事が出来ないじゃないですか(笑)
ニャンコ先生の流した血がハッスルして巨大妖怪の元に!
目覚めた巨大妖怪に的場を食うように命ずる女呪術師ですが、制御できないのは
お約束ですよね。
巨大妖怪を一撃で倒す的場、こんなに強かったの!
封印と消滅だと難易度は相当違うんですね。
夏目とニャンコ先生に興味を持った的場。
友人帳の事もバレたでしょうし、厄介な事になりそうですね。
結局、一番厄介なのは人間ですか。
次回は、子狐が再登場という事で楽しみです。
次回 第8話「子狐のとけい」
第1話 「妖しきものの名」 感想
第2話 「浮春の郷」 感想
第3話 「偽りの友人」 感想
第4話 「幼き日々に」 感想
第5話 「蔵にひそむもの」 感想
第6話 「人ならぬもの」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

さっきまで動いていたのに、それで誤魔化せるの!?
部屋を出る際に名取が仕掛けていた護符を破いていたニャンコ先生、何やってんの!
ニャンコ先生、自分のことをニャンコと認めたよ(笑)
囚われのお姫様ポジションの夏目。
的場は着物を着ていないと、印象が変わるというか若く見えますね。
的場が右目を隠しているのって、ようするにかつての当主が契約不履行で右目を
妖に食わせなかった事が原因ですか。
その所為で代々右目を狙われる羽目に……考えてみればいい迷惑ですね。
的場が席を外した隙に、割れたカップの破片を使って縛めを切り、見張りの式を
えのきパンチで倒して逃亡する夏目。
あの高さを飛び降りるって、思い切った事をしましたね。
えのきパンチも相変わらずの威力ですよ!
柊に猫饅頭呼ばわりされるニャンコ先生、3期になってから色々と言われ放題ですね。
ニャンコ先生に裏目呼ばわりされた名取は、ニャンコ先生の事を白豚猫饅頭と。
主従そろってニャンコ先生を猫饅頭扱いですか(笑)
名取とニャンコ先生、いいコンビですね。
追いかけてくる的場の式を棒切れで倒す夏目、何だか強くなってないですか。
地下洞窟に引きずり込まれた夏目、あの高さから落ちて平気なのかよ!
女呪術師に襲われピンチになりますが、ニャンコ先生と名取に助けられました!
的場を食う妖怪を目覚めさせるって、夏目が背にしてるのがその妖怪かよ!
この女呪術師の式って、カラスの事だったんだ。
呼び出された式を斑としての姿になり一口で倒すニャンコ先生。
不味いって……(笑)
ニャンコ先生が、的場の放った矢を受けて倒れちゃいましたよ!
意外と脆いぞ。
的場はこの場所を見つけるのに夏目を利用したんですね。
ニャンコ先生がキレた!
タタリ神のようになりかけたニャンコ先生ですが、夏目の呼びかけで猫饅頭の姿に
戻りました!
こんな傷、舐めときゃ治るって、舐める事が出来ないじゃないですか(笑)
ニャンコ先生の流した血がハッスルして巨大妖怪の元に!
目覚めた巨大妖怪に的場を食うように命ずる女呪術師ですが、制御できないのは
お約束ですよね。
巨大妖怪を一撃で倒す的場、こんなに強かったの!
封印と消滅だと難易度は相当違うんですね。
夏目とニャンコ先生に興味を持った的場。
友人帳の事もバレたでしょうし、厄介な事になりそうですね。
結局、一番厄介なのは人間ですか。
次回は、子狐が再登場という事で楽しみです。
次回 第8話「子狐のとけい」
第1話 「妖しきものの名」 感想
第2話 「浮春の郷」 感想
第3話 「偽りの友人」 感想
第4話 「幼き日々に」 感想
第5話 「蔵にひそむもの」 感想
第6話 「人ならぬもの」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 夏目友人帳 参 第8話 「子狐のとけい」 感想 (2011/08/23)
- 夏目友人帳 参 第7話 「祓い屋」 感想 (2011/08/16)
- 夏目友人帳 参 第6話 「人ならぬもの」 感想 (2011/08/09)
スポンサーサイト