日常 第20話 「日常の第二十話」 感想
かくれんぼに夢中の阪本さん。
楽しんでいるようで何より……だったんですけどね。
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら
謎なものがいっぱい。
時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がる
ちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。
一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、
今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。
日常 オフィシャルサイト
日常 京アニサイト
楽しんでいるようで何より……だったんですけどね。
妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら
謎なものがいっぱい。
時定高校を中心に、シャケが飛んできたりこけしが飛んできたりと町中に広がる
ちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。
一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、
今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりとした一日が過ぎて行くのでした。
日常 オフィシャルサイト
日常 京アニサイト
![]() | 日常のDVD 特装版 第2巻 (2011/07/22) 本多真梨子、相沢舞 他 商品詳細を見る |
![]() | 日常のDVD 通常版 第2巻 (2011/07/22) 本多真梨子、相沢舞 他 商品詳細を見る |
はかせとなの、何やってんの!
趣旨の説明を求める阪本さん、そりゃそうですよね。
みおのアシをするゆっこ、麻衣、なの。
もう開き直ったんですね。
原稿を読んで赤面し、えらいことになってるなの。
BLに免疫ないでしょうしね。
ちょっ、応募締め切りは明日かよ!
うっかりシャーペンを刺してしまったゆっこ、惑星直結レベルですか!
原稿を描いちゃった麻衣、インクを零してしまったゆっこ。
アシを頼んだのが失敗ということですか。
麻衣に対してどなるみおの図って珍しいですね。
結局、戦力外通告をしたみお。
ゆっこは結局、素直にみおに謝る事に……、最初からそうしていればよかったのに。
みさととよしのは知り合いだったんですね。
剣道繋がりですか。
思い切ってよしのに相談するみさとですが、聞いてねえ!
相変わらずマイペースな人ですね。
メロンパンを食べているゆっこ。
賞味期限はパンの裏に直接書いてるって、何それ!
もう食べちゃってて、分からないよ。
家の中でかくれんぼをしている東雲家の面々。
阪本さんは何だかんだで楽しんでいますね。
はかせは隠し部屋を作っていたのかよ!
これは見つからないですね。
今度は自分が鬼だとはりきる阪本さんでしたが……切ねえ!
荒らぶるみお、原稿用紙を買いに行く事になったゆっことのやり取りが酷い。
これは怒るのも無理ないよ。
なのじゃみおの原稿に夢中ですか(笑)
麻衣は勝手に帰っちゃったのか。
麻衣ペース、上手い事言いますね。
結局、ゆっこはちゃんと原稿用紙を買ってきてたんですね。
さっさと出していれば……。
今回のEDは「あの素晴らしい愛をもう一度」、懐かしいですね。
名曲ですよ。
次回 第21話「日常の第二十一話」
第1話 「日常の第一話」 感想
第2話 「日常の第二話」 感想
第3話 「日常の第三話」 感想
第4話 「日常の第四話」 感想
第5話 「日常の第五話」 感想
第6話 「日常の第六話」 感想
第7話 「日常の第七話」 感想
第8話 「日常の第八話」 感想
第9話 「日常の第九話」 感想
第10話 「日常の第十話」 感想
第11話 「日常の第十一話」 感想
第12話 「日常の第十二話」 感想
第13話 「日常の第十三話」 感想
第14話 「日常の第十四話」 感想
第15話 「日常の第十五話」 感想
第16話 「日常の第十六話」 感想
第17話 「日常の第十七話」 感想
第18話 「日常の第十八話」 感想
第19話 「日常の第十九話」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

趣旨の説明を求める阪本さん、そりゃそうですよね。
みおのアシをするゆっこ、麻衣、なの。
もう開き直ったんですね。
原稿を読んで赤面し、えらいことになってるなの。
BLに免疫ないでしょうしね。
ちょっ、応募締め切りは明日かよ!
うっかりシャーペンを刺してしまったゆっこ、惑星直結レベルですか!
原稿を描いちゃった麻衣、インクを零してしまったゆっこ。
アシを頼んだのが失敗ということですか。
麻衣に対してどなるみおの図って珍しいですね。
結局、戦力外通告をしたみお。
ゆっこは結局、素直にみおに謝る事に……、最初からそうしていればよかったのに。
みさととよしのは知り合いだったんですね。
剣道繋がりですか。
思い切ってよしのに相談するみさとですが、聞いてねえ!
相変わらずマイペースな人ですね。
メロンパンを食べているゆっこ。
賞味期限はパンの裏に直接書いてるって、何それ!
もう食べちゃってて、分からないよ。
家の中でかくれんぼをしている東雲家の面々。
阪本さんは何だかんだで楽しんでいますね。
はかせは隠し部屋を作っていたのかよ!
これは見つからないですね。
今度は自分が鬼だとはりきる阪本さんでしたが……切ねえ!
荒らぶるみお、原稿用紙を買いに行く事になったゆっことのやり取りが酷い。
これは怒るのも無理ないよ。
なのじゃみおの原稿に夢中ですか(笑)
麻衣は勝手に帰っちゃったのか。
麻衣ペース、上手い事言いますね。
結局、ゆっこはちゃんと原稿用紙を買ってきてたんですね。
さっさと出していれば……。
今回のEDは「あの素晴らしい愛をもう一度」、懐かしいですね。
名曲ですよ。
次回 第21話「日常の第二十一話」
第1話 「日常の第一話」 感想
第2話 「日常の第二話」 感想
第3話 「日常の第三話」 感想
第4話 「日常の第四話」 感想
第5話 「日常の第五話」 感想
第6話 「日常の第六話」 感想
第7話 「日常の第七話」 感想
第8話 「日常の第八話」 感想
第9話 「日常の第九話」 感想
第10話 「日常の第十話」 感想
第11話 「日常の第十一話」 感想
第12話 「日常の第十二話」 感想
第13話 「日常の第十三話」 感想
第14話 「日常の第十四話」 感想
第15話 「日常の第十五話」 感想
第16話 「日常の第十六話」 感想
第17話 「日常の第十七話」 感想
第18話 「日常の第十八話」 感想
第19話 「日常の第十九話」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- セイクリッドセブン 第7話 「真実のヨシアシ」 感想 (2011/08/14)
- 日常 第20話 「日常の第二十話」 感想 (2011/08/14)
- いつか天魔の黒ウサギ 第6話 「すれ違いの《課外》授業」 感想 (2011/08/13)
スポンサーサイト