fc2ブログ

ダンタリアンの書架 第5話 「魔術師の娘」 感想

今回は演出の所為もあって、ギャグ回になってますね。

報われない幻書戦隊・紳士レンジャーが可哀想ですよ。

公式で、放送話数表記変更のお知らせが出ていました。

前回の感想でも書きましたが、他にも同じ思いの人がたくさんいたんですね。

ヒューイを元上官と慕う財閥の御曹司・アルマンが幻書を譲って欲しいと

駆け込んできた。

曰く、入れあげている高級娼婦のヴィオラに求婚したところ、ある幻書を

求められたという。

早速、ダリアンとヒューイはヴィオラに会いに行くことに。

実はヴィオラは、アルマン以外の4人の求婚者にも、それぞれ別々の幻書を

持ってくるよう、要求していたのだった...。


 ダンタリアンの書架 アニメ公式サイト

TVアニメ「ダンタリアンの書架」主題歌「yes, prisoner」/「Cras numquam scire」TVアニメ「ダンタリアンの書架」主題歌「yes, prisoner」/「Cras numquam scire」
(2011/08/24)
maRIONnetTe、Yucca feat. Hugh Anthony Disward 他

商品詳細を見る

ダンタリアンの書架 ピローケースダンタリアンの書架 ピローケース
(2011/09/30)
ブロッコリー

商品詳細を見る
アルマンのヒューイへの呼び方が違ってる!

原作では、「ヒューイ先輩」だったのが「少尉」に!

ここでアルマンがヒューイが元空軍に所属していて、自分とは同じ基地に

いた事をダリアンに説明しているのですが、それをカットし、呼び方を

変える事で、元軍人だという情報を出してきましたか。

アルマンがヒューイとダリアンの関係を誤解し、ヒューイの事をロリコン趣味の

持ち主だと誤解するシーンはカットですか。

高級娼婦のヴィオラを訪ねるヒューイ達。

一々ポーズをとるアルマンが(笑)

アルマンを含む自分に求婚した5人に幻書を持って来るように条件を出したヴィオラ。

『竹取物語』ですね。

ヴィオラに対し、次の満月の夜に連れ戻ると予告しに来た銀翼の女。

それまでとのギャップが凄いですね。

アルマンの動きが酷い(笑)

原作ではそんなにきにならなかったのですが、ここまで変な奴だったかなぁ。

次の満月の夜、ヴィオラを守りに集まる男達。

その様子を見て、『竹取物語』の説明をするダリアン。

男は1000年も前から女の我侭に振り回され続ける愚かな生き物……正にその通り!

否定できないですね(笑)

意気投合するアルマンを含む5人の求婚者達。

こいつらはバカだけど真剣だし、いい奴らなんですよ。

ヴィオラを迎えに来た魔術師・メルガル伯爵。

ヴィオラを守る為に集まってきた男達は次々と倒されていって……。

かなりの死人が出ていますね。

それでもヴィオラを守ろうとする5人の求婚者。

ですが、逆に守られる始末。

ヴィオラはメルガルによって作られたホムンクルス……。

ここ、原作では自動人形(オートマタ)と説明しているのですが、ホムンクルスの方が

分かり易いということで、変えたのかな。

ヴィオラが人間でなくホムンクルスと知っても命がけで守ろうとする5人の求婚者。

バカだけど格好イイよ!

ヒューイが門を開き、取り出した幻書でメルガルに対抗する5人の求婚者。

SEが超サイヤ人の音ですね(笑)

原書戦隊・紳士レンジャーの前に敗北を認めたメルガル。

色々カットされているとはいえ、展開は原作通りなのですが、演出の所為で

ギャグ回のように見えますよ。

改めてヴィオラに求婚する5人。

しかしヴィオラには別に男爵の恋人がいたというオチが!

ヴィオラの恋人って、髭男爵なのかよ!

原作だと若くて気障な格好をした若者と描写されていたのですが、こんな髭男爵だとは……。

命がけでヴィオラを守った5人の求婚者が可哀想過ぎますよ。

この髭男爵は何もしていないのに。

ちなみにこの髭男爵、原作だと"いかにも心配して駆けつけた。といわんばかりに、

わざとらしく呼吸をみだしている"と描写されている事から、どういう奴なのか

想像がつきますね。

5人の求婚者の方が、絶対にいい奴らなのに……。

メルガルがヴィオラを作った目的を考えると、ヴィオラの行動は相応しいもの

だったかもしれませんけどね。

ヴィオラの行動に感心するヒューイと「女心は幻書よりも奇なり、なのです」と

呟きヒューイを見るダリアン。

何故そこで赤くなる!

次回はOPにも登場していたハルとフランがいよいよ登場です!

次回 第6話「焚書官」

第0話 「序章~共犯者たちの証言~」 感想
第1話 「仕掛け絵本」 感想
第2話 「胎児の書」 感想
第3話 「叡智の書/月下美人」 感想
第4話 「換魂の書」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

まああの5人の求婚者は人を見る目がなかったってよくある話ですね。恋は盲目ですよ。

やっぱり小野Dがみゆきちの胸に手を突っ込むシーンがあると嬉しいな(笑)。

お返事です

>>あるるかんさん
考えようによっては、ここで振られてよかったかも
しれませんね。
既に相当貢いでいるようですが、これ以上被害が大きく
ならなかったわけですし。

それでも紳士な5人

恋は盲目と言いますか 彼女の正体が゛人間゛ではなくても 切ない恋に翻弄される 男とは本当に虚しい生物です 幻書を読み上げる様は、良かったですが

あの魔術師の声優 中々の悪役ぶり 渋いですね

そして、次回…フランとアルの登場を期待します^^

お返事です

>>真実の鏡さん
男とはいつの世も馬鹿な生き物……これには納得です(笑)
メルガルはいいキャラしてましたね。
演出の所為もあり思っていたより愉快なキャラになってました。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2128-04caeac2

ダンタリアンの書架   ~ 第5話 魔術師の娘

ダンタリアンの書架   ~ 第5話 魔術師の娘 蒐書狂(ビブリオマニア)である祖父から、古ぼけた屋敷とその蔵書を引き継いだヒューイは屋敷の地下で静かに本を読む少女、ダリアンと出会う。彼女は禁断の「幻書」を納める「ダンタリアンの書架」への入り口、悪魔の叡

ダンタリアンの書架 #5

【魔術師の娘】 【Amazon.co.jp限定ダリアン コルクコースター付】 ダンタリアンの書架-Blu-ray 第1巻 [Blu-ray]出演:沢城みゆき角川書店(2011-09-30)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 今回も ...

「ダンタリアンの書架」第6話

魔術師、登場 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108130001/ TVアニメ「ダンタリアンの書架」主題歌「yes, prisoner」/「Cras numquam scire」 posted with amazlet at 11.08.11 maRIONnetTe Yucca ...

ダンタリアンの書架第5話感想「魔術師の娘」

原書を譲って欲しい--------------!!アルマンというヒューイの友人(?)いや、元部下が突然家を訪ねてくる。わはは!!またこんなちょっと変わった芝居がかった人の役やってるよ、櫻...

ダンタリアンの書架 第5話 感想「魔術師の娘」

原書を譲って欲しい--------------!! アルマンというヒューイの友人(?)いや、元部下が突然家を訪ねてくる。 わはは!!<emoji code="a002" /> またこんなちょっと変わった芝居がかった人の役やってるよ、櫻井さん(^^;) ...

ダンタリアンの書架#05

第6話 『魔術師の娘』 ――チョイ拾い!!

ダンタリアンの書架第5話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/08/post-52a9.html

アニメ 『ダンタリアンの書架』 の感想/第6話『魔術師の娘』

ダンタリアンの書架 BD 第2巻 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.08.13角川書店 (2011-10-28)売り上げランキング: 4863Amazon.co.jp で詳細を見る 『 そうよ、そんな気持ちは忘れていたの・・・あ...

ダンタリアンの書架 #5 第6話 「魔術師の娘」

「女心は幻書よりも奇なり なのです」 幻書を求める理由―― 求婚者に幻書を求めるヴィオラの所へ向かったヒューイとダリアン!    【第6話 あらすじ】 ヒューイを元上官と慕う財閥の御曹司・アルマン...

ダンタリアンの書架  第5話 「魔術師の娘」

  ダンタリアンの書架  第5話 「魔術師の娘」         『お願いです、少尉殿!私に本を譲って下さい!幻書です!幻書が必要なのです』 元部下のアルマンは娼婦のヴィオラに求婚した所、幻書を持って来た

ダンタリアンの書架#5「魔術師の娘」感想

5冊の幻書を求めよ。そのうちの一人と結婚する・・・高級娼婦の目的とは!?「魔術師の娘」あらすじは公式からです。ヒューイを元上官と慕う財閥の御曹司・アルマンが幻書を譲って...

ダンタリアンの書架 第5話 「魔術師の娘」

今回の話って 15分くらいに圧縮しても十分じゃないの? 下敷きになってるお話は かぐや姫のムチャ振りで秘法をさがしに行かされるってアレね。 ヴィオラという高級娼婦が望んだの原書。 頼まれた男たち...

ダンタリアンの書架 第05話 『魔術師の娘』

色気ムンムンの美女。ちっちゃい子に元気な娘、貴婦人っぽい人は居ましたけど、お色気キャラは珍しい。それもその筈、彼女はヴィオラという名の高級娼婦だったからです。こういうヒロインも居るということで、ちょっと楽しみになってきました。 そして求婚者であるヒュー

ダンタリアンの書架 第5話 【魔術師の娘】 感想

ロウきゅーぶが休みなので、かわりにこちらの感想を書きたいと思います。 1話から見ていましたが、ダンタリアンのツンデレっぷりには心うたれるものがあります。 個人的には、露出の少ない分、原書などの本...

アニメ「ダンタリアンの書架」 第5話 魔術師の娘

ダンタリアンの書架 (1) (角川コミックス・エース 84-3)(2010/10/26)阿倍野 ちゃこ商品詳細を見る 幻書がお前達を選んだのです。 「ダンタリアンの書架」第5話のあらすじと感想です。 開かれた門。 ...

ダンタリアンの書架「第5話 魔術師の娘」/ブログのエントリ

ダンタリアンの書架「第5話 魔術師の娘」に関するブログのエントリページです。

ダンタリアンの書架 第5話 感想「魔術師の娘」

ダンタリアンの書架ですが、大勢の求婚者から原書を集めているかぐや姫がいます。ダリアンとヒューイも巻き込まれますが、ダリアンは求婚者のデレデレぶりにキックを炸裂させます。かぐや姫の元には翼もつ某や伯爵なども襲ってきます。(以下に続きます)

(アニメレビュー) ダンタリアンの書架 #5 第6話 「魔術師の娘」

確かにこれは三文芝居もいいところだな…と思ったらトンでも展開だった罠w 大人気娼婦が求める幻書云々話のせいでどう見ても三文芝居宜しくな見世物かと思ったら、化物は出るわ、ヒゲ伯爵じゃ出るわ、ラストにはちょっとカッコイイ流れになるわと、久々に熱い展開だった...

【ダンタリアンの書架】5話 いつもと違うテイストのギャグ回だったな

ダンタリアンの書架 #05 魔術師の娘 491 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/13(土) 01:48:46.92 ID:2xlwmivS0 イケメン5人の読書攻撃でお茶噴いたわw やた...

高笑いが聞こえてきそう(IDOLM@STERとかダンタリアンの書架とか)

【THE IDOLM@STER 第6話】竜宮小町の始動と、「ミキ、恐ろしい子…」の巻。差を付けられて、空回りするプロデューサーさんでしたが、気持ちは分からなくないですねえ。最終的には「 ...

ダンタリアンの書架 【6話】 「魔術師の娘」

ダンタリアンの書架、6話。 ・・・全体を通して・・・ いつも思うのですが、絵はちょっと古い感じはしますよね。 90年代っぽい絵と感じます。 ・・・視聴を終えて・・・ 90万wwwなんかインなんとかさんを思い出させますね。 数は違いますが...

ダンタリアンの書架 第5話 「魔術師の娘」 感想 ここまで酷いオチ見たことない

ダンタリアンの書架の感想に参りましょう、 いきなり幻書くれとか展開早すぎだろ、 と思いきや途中ですごく必要ないシーンが・・・ 変身シーンに時間使いすぎだろ・・・とか思いつつ、 あらすじとか...

ダンタリアンの書架 第6話 魔術師の娘

ヒューイの元部下のアルマンが幻書を譲ってほしいと訪ねてきます。 高級娼婦のヴィオラへ求婚した所、幻書を求められたという事ですが… ヒューイとダリアンはヴィオラに会いに行 ...

ダンタリアンの書架 第5話 「魔術師の娘」

かぐや姫ごとく--- 5人の求婚者に5つの幻書を持って来るよう要求した 美しい娼婦ヴィオラ----。 彼女は難かを畏れてこの幻書を集めようとしていたようですが 何故知ってるのか?自分には記憶がないというのだ・・。 --男は千年も前からかわらず女の我儘に 振り回...

ダンタリアンの書架 第5話 「魔術師の娘」 感想

ダンタリアンの書架  第5話 「魔術師の娘」 の感想記事です。   今週は、なんと書架の使い手が・・・   そして、宿敵現る?

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード