fc2ブログ

とある魔術の禁書目録 SP 感想

新約禁書2巻と順番が逆になりましたが、禁書SPの感想です。

これから両作品を読もうとしている方は、まずこちらの『SP』先に読むことを

お薦めします。

バードウェイや明け色の陽射しについて理解が深まりますからね。

発売日もこちらの方が早いですし(笑)

「電撃文庫MAGAZINE」に掲載した『ステイルSS編』『マーク編』、

同じくMAGAZINE増刊「とらドラ!VS禁書目録」に掲載した『火星SS編』、

電撃大王の『超電磁砲』付録「初春SS編」など、いままで雑誌でしか

見ることの出来なかった『禁書目録』を一挙収録!


とある魔術の禁書目録SPとある魔術の禁書目録SP
(2011/08)
鎌池 和馬

商品詳細を見る
メインと成るのは全体の半分を占める中篇、「ステイル=マグヌス編」。

ステイルの魅力が詰まっています!

魔術師としての戦う格好イイ姿もあれば、小萌先生と手を繋いでドギマギする

微笑ましい姿も(笑)

空港での買い物籠を抱えた姿といい、色々なステイルが楽しめます。

伊達に今回の表紙を飾っているわけじゃないですよ。

改めて思ったのは、ステイルはいじられて輝きを増すキャラだなぁと(笑)

「マーク=スペース編」では、「ステイル編」に続いてパトリシアが登場。

彼女を守る為にマークが奮闘する話なのですが、彼も苦労性なキャラですね。

マークにとって真の試練は、最後にあった訳で……。

オチは予想できましたが、きっと似たような事がしょっちゅうあるんだろうなぁと

思いましたよ。

きっと、そういうキャラなんでしょう。

「上条当麻編」でのフレイスの戦う理由、その気持ちはよく分かりますよ。

愛着のある者が時代遅れになっていく感じ……。

寂しいし、中々切り替えられず、捨てる事も出来ないのと似てますね。

ただ、さすがに火星はどうなの?と思いましたけどね。

最後は、「初春飾利編」

風紀委員としての彼女の活躍が描かれているのですが、人間ドラッグシュートには、

無茶すぎる!ちょっと都合よすぎじゃ……と思わざるを得ませんでしたね。

とはいえ、こういう熱い展開は隙ですけどね。

それでもやっぱり無茶すぎ!だとは思いましたけどね。

美琴や黒子がアシストしたのかな?と思ったのですが、そういうのも

無かったようですし。

ただ、初春の見せ場は最後のシーンよりも、黄泉川へ次々と指示を出している

姿の方が、地味かもしれませんが、彼女らしい活躍だったと思いますけどね。

全体的に見ると、面白かったですね。

無茶苦茶面白いという程ではないですが、楽しめました。

この巻では、挿絵は無いのですが、代わりに載っていた漫画も良かったですね。

こちらも楽しめました。

通常の文庫サイズでなく、B5サイズなのも、漫画と相性が良かったですね。

とある魔術の禁書目録 (20) 感想
とある魔術の禁書目録 (21) 感想
とある魔術の禁書目録 (22) 感想
新約 とある魔術の禁書目録 感想
新約 とある魔術の禁書目録 (2) 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2125-f23ae85a

「とある魔術の禁書目録 SP」鎌池和馬★★★★☆

「とある魔術の禁書目録 SP」鎌池和馬電撃文庫 ISBN : 978-40487

【オリコン】『とあるシリーズ』本格ブレイクの兆し! 本編未収録作品集が初の総合TOP10入り

本を買いに行ってきた。禁書SP.etc で買ってきたんで紹介したとある魔術の禁書目録SPが私の思っていた以上にすごい売上だったみたいですね! これはステイルのおかげか?はたまたパトシリアのおかげか? 普段本編ではあまり勝ってるイメージのないステイルや、あま...

鎌池和馬 「とある魔術の禁書目録SP」

JUGEMテーマ:とある魔術の禁書目録  ◆とある魔術の禁書目録 シリーズ    魔術結社「明け色の陽射し」のボス、レイヴィニア=バードウェイも    妹には、タジタジなのね。上条当麻に色仕掛け?(ツンデレのよう) &...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード