キン肉マンII世 第603話 「"本物"のタッグチーム!!」 感想
Yahooコミックスのキン肉マンが終了となっていますが、本当に終わりなのでしょうか。
プレイボーイのよりYahoo!コミックの方が見やすかったんだけどなぁ。
今週の『キン肉マンII世 究極の超人タッグ編』の感想です。
究極の超人タッグ決勝戦2本目!!
ついに時間超人の加速能力の攻略に成功し、意気上がるザ・坊ちゃんズ。
しかし、時間超人は自分たちの時間を巻き戻し、ダメージを回復してしまう。
いくらダメージを与えても回復され、反撃を受け続ける万太郎&ケビンは一転窮地に。
しかし、立ち上がるその姿にあきらめの色はなく……。
コミック - 週プレNEWS
ゆでたまご公式サイト
プレイボーイのよりYahoo!コミックの方が見やすかったんだけどなぁ。
今週の『キン肉マンII世 究極の超人タッグ編』の感想です。
究極の超人タッグ決勝戦2本目!!
ついに時間超人の加速能力の攻略に成功し、意気上がるザ・坊ちゃんズ。
しかし、時間超人は自分たちの時間を巻き戻し、ダメージを回復してしまう。
いくらダメージを与えても回復され、反撃を受け続ける万太郎&ケビンは一転窮地に。
しかし、立ち上がるその姿にあきらめの色はなく……。
コミック - 週プレNEWS
ゆでたまご公式サイト
![]() | キン肉マン2世 究極の超人タッグ編 26 (プレイボーイコミックス) (2011/06/17) ゆでたまご 商品詳細を見る |
![]() | キン肉マン2世 24 (SUPERプレイボーイCOMICS) (2003/12/18) ゆでたまご 商品詳細を見る |
またまた親子の絆を否定しながら攻撃を繰り出すサンダー。
そのサンダーの様子を見ながらサンダーと呟くライトニングが気になります。
ライトニングの掌底を肉のカーテンでガードする万太郎。
肉のカーテンでライトニングの手がボロボロに……。
脆すぎるぞ、ライトニング!
やっぱり、肉体を回復させる度に脆くなってる気がしますね。
ミートの真の絆で結ばれたタッグチームは、パートナーと得意技を会得して
当然というセリフに吹いた(笑)
それはテリーが試合中にキン肉バスターやキン肉ドライバーを使えたことの
種明かしですか。
万太郎とケビンの日英クロス・ボンバーでボロボロになる時間超人ですが、
肉体時計逆回転で再び回復!
こんな事を繰り返してるから、そんな強いようにみえないんですよね。
最後のいくら傷つき血を流しても仲間に囲まれている今の方がいいと宣言する
ケビンが格好イイですね。
ケビンの仮面のひさしが取れそうですが、ロビンがジャンクマン戦でやったように
軽量化によるスピードUPもやったりするんでしょうか。
来週は盆休みでお休み、次回更新は22日ですか。
何だかんだで無いと寂しいですね。

にほんブログ村

そのサンダーの様子を見ながらサンダーと呟くライトニングが気になります。
ライトニングの掌底を肉のカーテンでガードする万太郎。
肉のカーテンでライトニングの手がボロボロに……。
脆すぎるぞ、ライトニング!
やっぱり、肉体を回復させる度に脆くなってる気がしますね。
ミートの真の絆で結ばれたタッグチームは、パートナーと得意技を会得して
当然というセリフに吹いた(笑)
それはテリーが試合中にキン肉バスターやキン肉ドライバーを使えたことの
種明かしですか。
万太郎とケビンの日英クロス・ボンバーでボロボロになる時間超人ですが、
肉体時計逆回転で再び回復!
こんな事を繰り返してるから、そんな強いようにみえないんですよね。
最後のいくら傷つき血を流しても仲間に囲まれている今の方がいいと宣言する
ケビンが格好イイですね。
ケビンの仮面のひさしが取れそうですが、ロビンがジャンクマン戦でやったように
軽量化によるスピードUPもやったりするんでしょうか。
来週は盆休みでお休み、次回更新は22日ですか。
何だかんだで無いと寂しいですね。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- キン肉マンII世 第604話 「燃え上がる闘いの炎!!」 感想 (2011/08/23)
- キン肉マンII世 第603話 「"本物"のタッグチーム!!」 感想 (2011/08/09)
- キン肉マンII世 第602話 「親子の"共時性"!!」 感想 (2011/08/02)
スポンサーサイト