fc2ブログ

異国迷路のクロワーゼ 第5話 「迷子」 感想

ついこの間、4.5話を見たばかりなのに、もう5話か。

湯音の1人の時の不安感とクロードとの合流後の安心感の描き方が上手かったですね。

湯音がパリに来てしばらくたったある日。

店には今日もお客様はなかなか現れません。

たまたま通りかかったご夫人に気付いて呼び込もうと声を掛ける湯音ですが、

逆に警戒されてお客様は帰ってしまいました。

「店番なんて、黙って客が怪しい行動しないか見張ってりゃいいんだ」という

クロードですが、日本の商売はお客様を第一に考え、行動するのが普通。

感覚の違いに戸惑う湯音。

そんな時、湯音は店の外に小さな人影を見つけます。


 異国迷路のクロワーゼ オフィシャルサイト

異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)異国迷路のクロワーゼ 1 (角川コミックス ドラゴンJr. 111-2)
(2007/12/08)
武田 日向

商品詳細を見る

世界は踊るよ、君と。/ここからはじまる物語世界は踊るよ、君と。/ここからはじまる物語
(2011/07/20)
湯音(東山奈央) 羊毛とおはな、羊毛とおはな 他

商品詳細を見る
自分の仕事が終わった途端、クロードの側で仕事の様子をじっと見る湯音に対し

自由にしたいことをすればいいと言うクロードですが、自由に何をすればいいのか

分からず困惑する湯音。

当時の日本の事情を考えると、逆に難しい事ですよね。

完全なる自由は、逆に不自由に感じると。

日本人の美徳であり欠点なところですね。

客引きをする湯音ですが、逆にそれが原因でお客様が帰ってしまい……文化の違いですね。

湯音のリアクションが一々可愛いですね。

お客様よりも湯音の方が大事、こういう事を素面で言えるクロードのイケメンっぷり。

とはいえ、日本とフランスで文化の違いがあるのも事実ですからね。

日本の感覚で湯音が接して何かあったら、と考えてしまうのも無理ないですよ。

旅に出るオスカー、放浪癖があったんですね。

クロードが店を守る為に頑張っているのに、オスカーの行動に疑問を覚える湯音。

確かにそう思っても仕方ないところがありますね。

オスカーも大事に思っているんでしょうけど、現実もまた見えていますからね。

これまでにも何度か登場している貧民層の少年、とうとう店から燭台を盗みましたよ!

しかも話しかけてきた湯音の前でのかっぱっらい。

懸命に追いかける湯音ですが、下駄じゃ厳しいですよね。

聞き込みをしようとしても無視されて……。

湯音にとっては、異国の悲しい現実を見てしまいましたね。

これも勉強と言えばそうですが。

追いかけるのに夢中になっている内に迷子になってしまった湯音。

心細い思いをしている所で、アランが湯音を見つけたのですが、クロードの最初から

笑顔で近づいてくる奴は要注意という言葉を思い出し逃げ出しちゃいました!

顔見知りかと思っていたら、一方的に知ってるだけだったんだ。

クロードのアドバイスが逆の目に出ちゃいましたね。

アランもクロードの知り合いだと最初に説明していれば……。

湯音も不安で押しつぶされそうな状況だっただけに、誘拐されると思ったんでしょうね。

湯音を見つけたクロード。

この時の湯音のホッとした顔、いかにクロードと会うまで不安だったかが分かりますね。

燭台を盗まれた事を謝る湯音ですが、「お前の無事以上に価値ある商品は店に置いていない」

と湯音の無事を喜ぶクロード。

こういう事を、さらりと言えるのが凄いですね。

ここの人たちは警戒心が強いが友人だと認めれば一生大事にするのがここの流儀、

クロードも最初はツンでしたからね。

アランに対するフォローもちゃんと入りましたね。

握手をする湯音とアラン、湯音の手は、やっぱり小さいですね。

もう一人の髭の人は、紹介しないの?

旅に出たものの湯音が心配でしばらくパリに残る事にしたオスカー。

近くに愛人を見つけたかというクロードの発言に対する湯音の反応、

そりゃそういう反応になりますよね。

湯音が昼間磨いていたランプの芯を交換するオスカー。

上手い言い回しをしますね。

朝には帰ると出て行くオスカー、自由すぎるぞ!

オスカーの言う通り、本当に湯音はクロードの暖かい光になっていますね。

後藤圭二さん、絵コンテ、演出、作画監督を1人で兼任ですか。

原画も1人だし、凄いですね。

ねんぷちは、遂にクロードまで登場。

この分だと、オスカーも出てきたりするんでしょうか。

次回 第6話「鳥龍」

第1話 「入口」 感想
第2話 「チーズ」 感想
第3話 「日本迷宮」 感想
第4話 「水明かり」 感想
第4.5話(特別編) 「音楽会」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

クロードは今でもかっこいいのに、作中じゃもっと男を磨くんですから敵わないなぁ(笑)。
湯音がカルチャーショックに悩む回だけあって胸に刺さるとこもありました。
オスカーの愛人宅へのお宅訪問や放浪癖はきっと何かの伏線でしょうね。

お返事です

>>あるるかんさん
クロードはイケメンすぎですね。
これは敵いませんよ。
今回は、今までと違い重い話でした。
湯音の成長には必要な話ではありますが、見ていて
ドキドキしてましたよ。
オスカーは遊び歩いているように見えて、金策に
駆け回っているのかもしれませんね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2104-8aedae46

異国迷路のクロワーゼ 第5話「迷子」 感想

お互いに歩み寄る勇気。 日本と外国の違い・・・といっても正直そんなに分かってる訳ではないんですけど 日本人は平和ボケしてる、っていうのはあると思います。 自分だけは大丈夫だと思ってる意識はこの国は特に強いと思いますから(多分ね) その点では今回...

「異国迷路のクロワーゼ The Animation」第5話

“無事”以上の商品は、無い 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108010000/ 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.07.28 メディアファクトリー (2011-09...

異国迷路のクロワーゼ The Animation  ~ 第5話 迷子 - Perdus

異国迷路のクロワーゼ(いこくめいろのクロワーゼ) ~第5話 迷子 - Perdus 19世紀後半、西欧において日本の文化が流行していた時代に、単身フランスへと渡った日本の少女ユネ。パリの下町アーケード商店...

異国迷路のクロワーゼ 5話感想

このイケメンには勝てる気がしない

異国迷路のクロワーゼ 5話 迷子

お前は日本から来たばかりなのに良くやってくれている。 だけど、それが終わった途端、、、俺の側でじっとしているのは辞めてくれ@@;  

異国迷路のクロワーゼ 第05話「迷子 - Perdus」 感想

初対面の人との接し方 初めて会う人にも笑顔で気さくに話しかけようとする湯音。 しかしパリにおいてはその姿が異端であったらしく。 クロードに忠告され落ち込んでしまう湯音であったが・・・。 クロード君がいつも以上に格好いい回でした。

異国迷路のクロワーゼ 第5話「迷子 Perdus」

クロード様、かっこいい~ヽ(〃´ x ` 〃)ノ イケメンすぎる! ホレる(*´д`*)! 異国の街は時に冷たくて、あんなに美しかったパリのギャルリが無機質に見えて。 風景も人も、自分の心でこんなに違って見える。

異国迷路のクロワーゼ #5

【迷子】 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray]出演:東山奈央メディアファクトリー(2011-09-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 外国では客引きはNGなんですね('◇'*) 

異国迷路のクロワーゼ The Animation #05 「迷子」

 お前の無事以上に価値のある商品なんか店に置いてない。

異国迷路のクロワーゼ #05 「迷子 Perdus」

湯音の仕事っぷりを褒めるクロード。しかし、仕事が終わってクロードの仕事をずっと見ているのは、ぷらぷら教の教祖様と一緒。

異国迷路のクロワーゼ 第5話 「迷子」

今回の話はかなり重かったですねw 見せ場であるオスカーのセリフ 「俺とクロードの地味で味気ない男所帯に湯音が来て、このランプみたいにあったかい光が灯った」 と言ってうまくまとめていましたが...

異国迷路のクロワーゼ 第5話「迷子」

クロードがイケメンすぎます(笑) 確実にオスカーの遺伝子を引いてますねw パリ男って みんな天然のたらしなんでしょうか?(ぉ) ▼ 異国迷路のクロワーゼ 第5話「迷子」  ずっと仕事を見てる湯音に自由にしろってクロードは言いますが。 湯音は何かお役

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第5話 「Perdus 迷子」 感想

「お前の無事以上に価値のある商品なんか、店には置いてない」 原作読んでる時でもこのセリフは原作の中でも屈指の名言だと思いましたよ。 クロードがどれだけ湯音のことを大事に想っているかといういうことが分かりますから。

異国迷路のクロワーゼ 第4.5話「音楽会」...

いつの間にか配信されていた、4.5話。知らなかった~(><)限定配信と言うことで、本編の前に視聴してみました(^^)構成・音響監督の佐藤さんが脚本を書かれたというTV未放...

異国迷路のクロワーゼ 第4.5話「音楽会」第5話 感想「迷子 Perdus」

いつの間にか配信されていた、4.5話。 知らなかった~(><)<emoji code="h263" /> 限定配信と言うことで、本編の前に視聴してみました(^^) 構成・音響監督の佐藤さんが脚本を書かれたというTV未放送回だそうで、DVDでは...

異国迷路のクロワーゼ 第05話 「迷子 "Perdus"」 感想

日仏の商売観、人間関係の違い。 湯音がパリに来てしばらくたったある日。店には今日もお客様はなかなか現れません。たまたま通りかかったご婦人に気付いて呼び込もうと声を掛ける湯音ですが、逆に警戒され...

『異国迷路のクロワーゼ 』 第5話 感想

過去最高に良かった! まさしくタイトル通りのお話だったなと。

異国迷路のクロワーゼ 第05話 『迷子』

今回の湯音は困ったちゃん。日仏の文化の違いもありましたが、ダメっ子ぶりが目立つ回でした。 指示待ち人間。クロードに言われた仕事が終わると傍で凝視。前から思ってたけど、作業やりづらいよね。そのことを伝えると少し離れてやっぱり凝視。お前は星明子か。常に指図

異国迷路のクロワーゼ 第5話 迷子 Perdus

ロアの看板店にやって来た人に対し、客引きをする湯音ですが、日本とフランスの違いに戸惑う事になります。 日本と違って、客引きはNG。 見ず知らずの相手にいきなり笑顔を向けら ...

異国迷路のクロワーゼ The Animation #5「迷子 Perdus」感想

湯音はクロードにつきっきりなので少し仕事がやりづらそう腰ぎんちゃくというか少しかわいいですねぇウィンドウショッピングしているお客に対してお客様を思って声をかけたら不審がられてしまう国民性ですかねぇ自分もゆっくり商品みたいからあんまり声をかけて欲しくない...

■異国迷路のクロワーゼ 【第05話】迷子

異国迷路のクロワーゼ Partie05:“ Perdus ” 第05話:「 迷子 」の視聴感想です。 客。 警戒。 万引き。 恐怖。 反省。 お前の無事以上に価値のある商品なんか店には置いてない。 ↑さぁポチッとな

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第5話 「迷子」

「俺はお前の方が大事だ」 今週もクロードさんがイケメンすぎる!この人は素直に感情表現できないくせしてこういう恥かしくも良い台詞はやたらさらっと出てくるんだよな、真のイケメンの特性だろうかw ...

異国迷路のクロワーゼ 第5話「迷子」

クロードが格好良すぎたねw 惚れてまうやろwww っつか、完全に落ちてね?! ロリの扱いがうますぎるね… 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray]メディアファクトリー 2011-09-21売り上げランキング : 491Amazonで詳しく見るby G-Tools ...

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第05話「迷子 Perdus」

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第05話「迷子 Perdus」

(アニメレビュー) 異国迷路のクロワーゼ 第5話 「迷子」

今話はちょっと湯音ちゃんの苦悩話。 少し馴染んできたパリでも日本とまるっきり違う文化に戸惑いを隠せない湯音。今話はそんなパリでの苦悩話と湯音の悩み回だった異国迷路のクロワーゼ第5話。

異国迷路のクロワーゼ 第5話「迷子」

理想と現実のギャップに戸惑う湯音ちゃん。 男性陣が恥ずかしいセリフ連発で優しくサポート。 回を追うごとにクロードのイケメンぶりに磨きがかかってますね~ 店の様子を伺っていたちびすけは中に入れる...

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第5話

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第5話、「迷子」。 原作未読です。 今回は、店番をしていた湯音が燭台を盗んで逃げる少年を追いかけているうちに迷子になってしまう...というエピソードでした。

異国迷路のクロワーゼ 5話「私の大切な…」(感想)

湯音はランプ。クロードを灯す存在なのです。 今回はランプを通して、 クロードと湯音の関係を描いていきました。   この作品は気持ち良い、癒しの空間と優しい時間を味わえます。 今回はアニメーター後藤圭二さんの一人原画も注目です。   

異国迷路のクロワーゼ 5話

とかくこの世は住みにくい。 というわけで、 「異国迷路のクロワーゼ」5話 ああ無情の巻。 所変われば品変わる。 これまで日本の流儀を貫いてこられたのは、周りの理解のおかげ。 それが通用しな...

異国迷路のクロワーゼ 第5話 感想「迷子 Perdus」

異国迷路のクロワーゼですが、湯音は一日の作業が終わるとクロードの鉄細工をジッと見ています。湯音の熱視線にクロードも戸惑いますが、遠くから見ていても気になって仕方ありません。オスカーは何でもいいから湯音に仕事を与えてやれと解決策を提案しますが、湯音はラン...

異国迷路のクロワーゼ 第5話「迷子」

湯音に仕事を見られているのが落ち着かなかったクロードは湯音に店番を任せる。笑顔で

【異国迷路のクロワーゼ】5話 今回もクロードがイケメンだったな

異国迷路のクロワーゼ The Animation #05 迷子 Perdus 81 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/01(月) 01:01:16.47 ID:dL3pEE1E0 迷子のとこ緊張感あってよかった...

異国迷路のクロワーゼ #04~5 『水明かり & 迷子』 感想

  “信じること” と “疑うこと” の是非。人と人との関係性。 ちょっとこの作品を見誤っていました。もう脱帽です。

異国迷路のクロワーゼ#05

第5話 『迷子』 ――チョイ拾い!!

異国迷路のクロワーゼ The Animation 5話 迷子(Perdus)

<感想>  湯音は少年が店から盗まれた燭台をさがしに出た。クロードは、あぶないから知らない人に近づいてはいけないよということを教えられたようです。  でも、湯音って純真だよあ・・癒し系なんだなあ・・中川かのんファンにとってはたまらないだろうな・・。

異国迷路のクロワーゼ第5話感想

記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/08/post-7bd3.html

異国迷路のクロワーゼ 第5話「迷子 Perdus」

「お前の無事以上に価値のある商品なんか店には置いてない」 クロード、いいね! 何を置いても、とにかく湯音のことを優先してくれる。 見知らぬ土地でこれほど頼りになる存在はいないですね。

異国迷路のクロワーゼ・・・第3回(5話)「迷子」

2011/08/01 放送分 総評:★★★☆☆ うーむ・・ 回が進むにつれ、あまり具体的な感想が出なくなってきた。今回燭台を盗んでいた少年は何か意味があるんかな・・?ってところくらいですね、気になったのは...

異国迷路のクロワーゼ 第5話 【迷子】 感想

湯音は一生懸命やってくれるが、仕事が終わったらクロードの仕事をじーっと見つめる仕事に入ります。 正直、コレが嫌な人は多々いると思いますが、ワシは一向にかまわない!(キリッ お金を渡して何でも買ってこ...

異国迷路のクロワーゼ 5

第5話 「迷子」 湯音とクロードの距離はさらに近くなるかな? 彼はじっと見つめられるのが苦手みたいです。 逆に自由になんでもしろと言われる方が湯音には合ってます。 今回も背景は綺麗だな、これだけは崩れてほしくない。 積極的に客引きしますが、警戒さ

(感想)異国迷路のクロワーゼ 第5話「迷子」

異国迷路のクロワーゼ 第5話「迷子」 文化、習慣。それらが違う異国の土地で、その狭間に迷子になっていく 少女が一人・・・。でも、ちゃんと見つけてもらえた、そして、見つけた―。

異国迷路のクロワーゼ・第5話

「迷子」 パリでの生活にも慣れてきた湯音。しかし、一通りの仕事が終わると、クロードをじっと見つめる、という状況は相変わらず。そんな湯音にクロードは、ランプ磨きと店番を頼むのだが…… 流儀の違い...

異国迷路のクロワーゼ 第5話「迷子 Perdus」 レビュー・感想

「日本とは違うパリの自由、自由っておせっかい禁物ってことでしょうか・・・」 自分の仕事が終わるとクロードの傍に来てはその仕事を観察している湯音、わんこみたいで可愛いん ...

異国迷路のクロワーゼ Partie05「Perdus -迷子-」

一通りの家事を終えた湯音は作業をするクロード・クローデルをじっと眺めていて、クロードとしてはやりにくい。クロードは自由にするように告げるも、湯音は何をしていいのか判らない。オスカー・クローデルに仕事を与えるように言われ、ランプ磨きを頼まれた湯音は嬉々と...

異国迷路のクロワーゼ Partie05「Perdus -迷子-」

一通りの家事を終えた湯音は作業をするクロード・クローデルをじっと眺めていて、クロードとしてはやりにくい。 クロードは自由にするように告げるも、湯音は何をしていいのか判らない。オスカー・クローデル...

異国迷路のクロワーゼ 第5話「迷子」感想!

異国迷路のクロワーゼ 第05話:「迷子」 クロードはさらっと、かっこいいこと言いますよね。 クロードのセリフにも注目な第05話、感想です。 いつものようにクロードが仕事をしていると、その横で湯...

異国迷路のクロワーゼ 第5話「迷子」

迷子の様子も怖かったけれど、浮浪児が描かれると胸が騒ぎます。

「異国迷路のクロワーゼ」 #05『迷子』

 #05「迷子」  クロードからの仕事を与えられないと、何もすることなく、クロードの仕事を見つめるだけの 湯音が、自分のしたい事などの主張がなく、オスカーが言っているように、良くも悪くも集...

異国迷路のクロワーゼ 第5話 「迷子」 感想

自由の在り方―

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード