fc2ブログ

日常 第18話 「日常の第十八話」 感想

フェイ王国のモブ、声優が豪華すぎです(笑)

ゆっこは、バカ可愛いなぁ。

妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら

謎なものがいっぱい。

時定高校を中心に、シャケが飛んで­きたりこけしが飛んできたりと町中に広がる

ちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。

一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、

今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりと­した一日が過ぎて行くのでした。


 日常 オフィシャルサイト
 日常 京アニサイト

ゆっこのスラマッパギだよ人生はゆっこのスラマッパギだよ人生は
(2011/08/10)
相生祐子(本多真梨子)

商品詳細を見る

みおのカプってカプって萌えちぎれみおのカプってカプって萌えちぎれ
(2011/08/10)
長野原みお(相沢舞)

商品詳細を見る
リニューアルした大工喫茶にみおを連れてきたゆっこ。

みおに先に注文させる時のゆっこの顔が(笑)

しかし、みおは出来る子でした!

手馴れた様子のみおに涙目になるゆっこ、喫茶店を飛び出しちゃいましたよ!

酸化君プラスをなのに飲ませようとする中村先生、表面張力状態になっているのを

思わず飲んでしまい、また自爆ですか。

ツンデレみさと、まさかトーチカになるとは予想外ですよ。

電車でお婆さんに席を譲ろうとするものの、結構ですと先手を取られるゆっこ、

これは酷い。

誤魔化そうとするものの、隣の子に笑われてますよ。

駅で降りようとするものの、開いたドアは反対側……、また笑われてますよ!

人にぶつかって謝るゆっこですが、それは人形で、また笑われて。

道を尋ねようとすると、また人形で、また笑われて……。

この子、みさとの妹だったんですね。

待ち合わせにゆっこより遅れてやって来た麻衣、何故に甲冑姿!

パーティメガネを装着するゆっこに、みほしは笑いが止まらない!

ウケてますよ(笑)

ハロウィンはもう終わっている、麻衣は絶対分かっていただろ!

中々眠れないはかせ、阪本さんから羊を数えるといいと教えてもらい実践すると、

1匹目で寝ちゃいましたよ!

なのは、1匹目を数えるまでもなく眠るって、のび太かよ!

みほしに笹原の事でからかわれるみさと。

地球がフォトンベルトに入っていただけって、時事ネタですか。

トーチカが部屋にありましたが、あれ私物だったんですね。

ビスケット2号を作ったはかせん、今度のは喋るんだ。

動力源はビスケットって、凄いですね。

って、はかせが食べてるやん!

特技は速読ですが、なのも速読できたんですね。

ゆっくり読んだ方が普通の人っぽいからしないだけで。

はかせは秩父連山ぐらい凄いって、分かりにくいよ!

ビスケット2号の立場って……。

久々にゆっこの夢のフェイ王国が出てきましたね。

声優が無駄に豪華ですよ。

ボッシュートされる66番、スターラ姫ってこんな暴君な性格だったっけ。

ドルフの反乱って、こうしてみると正しかったんですね。

そういやアルベルト王はどうしたんだろう。

8号が投げ捨てたボンボン、これがみおの髪の毛ですか。

今回のEDは、「グリーングリーン」ですか。

懐かしいですね。

改めて聞いてみると、名曲ですよね。

次回 第19話「日常の第十九話」

第1話 「日常の第一話」 感想
第2話 「日常の第二話」 感想
第3話 「日常の第三話」 感想
第4話 「日常の第四話」 感想
第5話 「日常の第五話」 感想
第6話 「日常の第六話」 感想
第7話 「日常の第七話」 感想
第8話 「日常の第八話」 感想
第9話 「日常の第九話」 感想
第10話 「日常の第十話」 感想
第11話 「日常の第十一話」 感想
第12話 「日常の第十二話」 感想
第13話 「日常の第十三話」 感想
第14話 「日常の第十四話」 感想
第15話 「日常の第十五話」 感想
第16話 「日常の第十六話」 感想
第17話 「日常の第十七話」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2100-27e3c7be

日常 第0話  ~ 第18話

日常 第0話 ~ 第18話 『日常』(にちじょう)は、あらゐけいいちによる日本のギャグ漫画作品。『月刊少年エース』および『コンプティーク』(共に角川書店)にて連載中。群馬のご当地漫画っぽい アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

日常 第18話「日常の第十八話」の感想

 いやあ、あいかわらずな立花みさとの過激なツンデレっぷりにはニヤニヤせざるをえませんな。そして今回はさらにみさとの妹のみほしが登場して、何やらゆっこと絡むようですが。どうなんだろう、今のところ、みほしは剣道少女以外の属性は見当たりません。その他にも小学...

日常 第18話

日常の第18話です。 細かいネタいっぱいです。 今回はツンデレ少女みさとちゃん大活躍で その妹、剣道少女みほしちゃん初登場です。 そしてビスケット2号、ひさしぶりの飛行船の話などなど。 みおちゃん ゆっこイジワル 手馴れてる!

「日常」第18話

みおの注文の仕方が、半端ない 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107310000/ ヒャダインのじょーじょーゆーじょー posted with amazlet at 11.07.28 ヒャダイン ランティス (2011-08-03) 売り上...

【アニメ】日常 18話 適当語句が一匹♪ グウゥ~zzz 

日常 18話「トリック・ア・トリート」 の感想を 人にとって最悪の敵は、”退屈”だと言う人がいる することが無いことつまり、平和で裕福な証しのはずなのに 人は”退屈”遠ざけるためなら、他人も踏みつけてしまう悲しい生き物

日常 18話「ハカセの凄さは秩父連山ぐらい」(感想)

やっぱり、なのが可愛いよ~。 (まだネジは取ってもらえないのですね)  今回は立花みほしとゆっこが絡んだのが新鮮でしたね。 今後も様々なキャラの絡みが見られるのかもしれません。  

日常 第18話「日常の第十八話」

笑いというのは時に理不尽ですね(^^; ゆっこのラピュタな夢ネタふたたび…。 最初の時は面白かったですが 2回目はまた? って思ってしまう(苦笑) スターラ姫を楽しませないと落とされる兵たちが哀...

日常 第18話 「日常の第十八話」 感想

こんなの恥ずかしいっていうレベルじゃねえw

『日常』 第18話 感想

久々にみさとが登場したり、訳の分からない王国の方々が出て来たりと 本当に懐かしい気分さえする18話でした。 前半のノリが戻ってきた感じです。

日常 #18「日常の第十八話」感想

以前、祐子が大恥をかいたカフェにみおを一緒に行ってきてみおの大ゴケっぷりを見たかったのだがしっかりと順応してる様を見て悲しくなる祐子、っていうか悔しいなこれはw立花さんツンデレの鑑だな原義にあるツンデレとは大きくかけ離れてしまっていますけど新約ツンデレ...

日常第18話

わかりやし~♪ ガンデレさんは、かわぃいです♪ 小学校のお話かな♪あのお話がとっても良かったです♪

日常 #18

【日常の18話】 日常のブルーレイ 特装版 第2巻 [Blu-ray]出演:本多真梨子角川書店(2011-07-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ビスケットが残り1枚・・・ 

アニメ 日常 第18話「日常の第十八話」 感想

今回の日常は女の子が凄く可愛かった回でしたね。 え?中村先生は女の子じゃないって?次の駅で降りろ…! ネタバレありです。

日常 18話 日常の第十八話 感想

みおちゃんをカフェでハメてやろうと企んでいたゆっこだったが、彼女だけが知らなかった・・・カフェでの注文の仕方をっwww

日常 第18話

酸化薬をコーヒーに入れ、なのに飲ませようとするも、カップから溢れそうだったため普通に飲む中村先生。 中之条、今回は犠牲にならずにすみましたw クレーンゲームの景品を撮ろうとしたらアームごと落ち...

(アニメ)日常 第18話 感想

 (アニメ)日常  第18話 『日常の第十八話』 感想  次のページへ

トリック・オア・トリート(日常 第18話簡易レビュー)

日常 第18話「日常の第十八話」 ★★★★☆

日常 18 【日常の18話】 感想

ゆっことみお。大工喫茶へ。 ユッコは前回の失敗を生かしてみおちゃんを笑いものにしようとするw しかしみおちゃんは詳しすぎましたねw というか、あの早口と単語がペラペラです落ち着きぶりは、みおちゃん初めてじやないでしょw ヒャダインのじょーじょーゆーじょ...

日常 第18話 「日常の第十八話」 感想

喰うか、喰われるか―

日常 第18話 感想「日常の第十八話」

日常ですが、隣町の恥はかき捨てです。子供博士は新しいロボットも開発しますが、動力はビスケットだそうです。博士がビスケットを食べてしまいます。 天空の城では姫を笑わせる大会が催されています。(以下に続きます)

日常:18話感想

日常の感想です。 久々に立花みさとさんが出てきました。

日常 第18話「日常の第十八話」 レビュー・感想

「わたし、前にも来てるからみおちゃん先に頼んでいいよ。」 前に大失敗やらかしておいてこの余裕の表情、ゆっこのこの意味のない自信って・・・ きっとみおがオロオロしたとこ ...

日常 第18話「日常の第十八話」 感想 みおの出番最近少なっ!

日常の感想に参りましょう、 みおの最初の注文以外に出番が思い出せない・・ 出ました中野先生、またなのを引っかけようと・・ やっぱり自分が飲むんですね分かります、つーかオチが見えたw ゆっこ...

日常 第18話

 8月3日は、SSAライブのBD発売か。ここで一回けいおんファンには満足してもらって、年末まで引っ張ろうというつもりなんだろうけど、待ち切れないなぁ。「けいおん!!」のオープニングとか、エンディングを見返すと、京アニの凄さを改めて感じるものなぁ。

日常 #18 『日常の第十八話』 感想

  あなたは死なないわ… 私が好きな人だもの。

[アニメ]日常 第18話「日常の第十八話」

立花姉妹が魅力的過ぎる。この二人の会話を24時間聞いていたいですわ。久しぶりの登場だったけど、やっぱり、ガンデレは最高だった。もう、笹原、嫁にもらってあげてください。妹 ...

日常 #18 日常の第十八話

日常 第18話。 以下感想

日常の第十八話

お洒落カフェ、リベンジ。「日常」の第18話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 みおにも自分と同じ轍を踏ませようと誘ったお洒落カフェ。 だが、躊躇どころかオプションまでペラペラと注文するみ...

日常 第18話「日常の十八話」

夏は過ぎて冬服。 早いものだな… (1クールで1年半やった作品もあったけど) ヒャダインのじょーじょーゆーじょー(2011/08/03)ヒャダイン商品詳細を見る

次! 「日常」 日常の第十八話の感想。

「誰でもいいからやれ!」

日常「日常の第十八話」/ブログのエントリ

日常「日常の第十八話」に関するブログのエントリページです。

日常 18話

日常 18話 『日常の第18話』 ≪あらすじ≫ ロボット女子高生「なの」は、元気で明るいバカ「ゆっこ」、常識人だけどBL好き「みお」、クールな問題児「まい」と一緒にハチャメチャな日々を過ごし、家に帰れ...

(アニメレビュー) 日常 第18話 「日常の第十八話」

みさとちゃんのニヤニヤが止まらないテンプレ王道ツンデレキタ━━━━(*´∀`*)━━━━ッ!! 久々にみさとちゃんの「~じゃないんだからねっ!」はクるなぁw セリフも反応もテンプレなのになんでこんなに胸に来るんだろうね(苦笑)そんな日常第18話。

【日常 日常の第18話】

天空の城ニチジョウ。

「日常」第18話

【日常の第十八話】 よかった。いつもの最近の調子いい日常に戻った。 Amazon.co.jp ウィジェット

日常 18話

『日常の72』 ゆっこはリニューアルしたDAIKU COFFEEにみおを連れてくる。 自分はもう来たことがあるからと、みおに先に注文を促し……

日常 第18話

ゆっこはリニューアルオープンした大工喫茶に、みおを連れてやって来ます。 しかし、ゆっこは初めて来店したみおに先にオーダーするように勧めていました。 流暢に飲み物をオーダーするみおを見て、ショックを受けたゆっこは店から逃げ 出しますw 以前、ゆっこはオー...

日常 第18話

大門ダヨ 先日苦渋を舐めさせられた喫茶店へみおちゃんを連れて行くゆっこ 同じように困らせてやろう、という魂胆ww

日常第18話 「日常の第十八話」

日常第18話 「日常の第十八話」の感想です! ビスケット2号登場も・・・ せ、切ねーよ・・・

日常 18

第18話 「日常の第十八話」 例の大工カフェ、みおを連れていったところ、難しいメニュー名をすらすら言いやがった(笑) まあ無理に全部言わなくても、メニューを指さして「これ」とでも言えばいいのでは? 理科の中村先生、今度はかなり過激なことを考えてます。...

(感想)日常 第18話「日常の第十八話」

日常 第18話「日常の第十八話」 ビスケット2号は残念ながら失敗だと思うのですが・・・何しろエネルギー源が・・・ そして今回もゆっこは色々と惨敗w、コーヒーにハロウィン、お疲れ様ですっ笑

日常 第18話

(当たりな回でした) 日常 第18話の所感です。

日常~第18話

 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 そこに転校生として通い始めたロボットのなの、第18話☆ 日常の74 休日、麻衣ちゃんととなり町で待...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード