fc2ブログ

異国迷路のクロワーゼ 第4.5話(特別編) 「音楽会」 感想

BD3巻収録予定の4.5話が、8/1(月)まで期間限定でShowTimeで先行配信中です!

特別編といっても、通常回と同じ時間の4.5話。

ですが、これを本編でやらないのは、勿体無さ過ぎますよ!

クロードとカミーユの重要な設定も出てきているのに。

いつもの様に湯音が掃除をしていると、外から懐かしい日本の歌が聴こえてきました。

広場でギターを奏でていたのは、音楽を聴かせてお金を稼ぐボヘミアンの女の子。

湯音はそんな彼女に興味を抱きます。


 異国迷路のクロワーゼ オフィシャルサイト

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第3巻 [Blu-ray]異国迷路のクロワーゼ The Animation 第3巻 [Blu-ray]
(2011/11/25)
東山奈央、近藤隆 他

商品詳細を見る

世界は踊るよ、君と。/ここからはじまる物語世界は踊るよ、君と。/ここからはじまる物語
(2011/07/20)
湯音(東山奈央) 羊毛とおはな、羊毛とおはな 他

商品詳細を見る
掃除をしながらクロードが書いた看板の下書きをみて笑う湯音、可愛いですね。

オスカーは、またナンパしてたのか!

けど、振られちゃったみたいですね(笑)

聞こえてきた曲、「さくらさくら」ですね。

「ずいずいずっころばし」まで。

湯音にとっては、懐かしいでしょうね。

湯音から歌の意味を教えてもらうクロードですが、これは分かりませんよね(笑)

クロードはボヘミアンの事が好きじゃないんですね。

ボヘミアンに対するクロードとオスカーの考え方の違い。

出会いを恐れていては人生をつまらないものにしてしまう、さすがナンパ師!

日本の曲に反応するアリス、流石ですね(笑)

エドガールは、演奏していたのはジプシーと言っていましたが、ジプシーって

言っていいの?

確か差別用語という事で放送禁止用語になってましたよね。

湯音は、ボヘミアンが気になって仕方ないんですね。

そしていつものように折れるクロード(笑)

背が低い湯音でも見れるように、踏み台まで持っていって……優しいですね。

このボヘミアン、『けいおん』の紬に似ていますね。

沢庵眉毛までソックリですよ(笑)

湯音を音楽会に誘いにやって来たアリス。

湯音を誘うためにクロードも一緒に連れて行くつもりだったのが、湯音だけを

連れて行けるということになって、物凄く嬉しそうですね。

しかも湯音も歌う事になってるし(笑)

ボヘミアンの超時空シンデレラ、ランカ・リーアンヌを紹介される湯音。

アンヌは長崎で日本の曲を覚えたんですか。

この時代だとそうなりますよね。

アンヌの演奏に合わせて歌う湯音。

「さくらさくら」でなく「咲いたさくら」なんだ。

アリスの感想、ほんわかしているのに一筋縄ではいかない感じが湯音に似てるって……、

なんちゅう感想ですか(笑)、らしといえばらしいですけど。

アリスがエドガールに持って来させた楽器は、木魚と柏木!

情緒もへったくれもねえよ!(笑)

色々と日本を勘違いしてないですか。

続いて湯音が歌ったのは、「むすんでひらいて」ですか。

「さくらさくら」に続いて、こちらの歌詞も改変前の原曲を使ってるんですね。

カミーユのアリスなら日本に行けるというのは、逆に言えばカミーユは行けないと

いう事なんでしょうかね。

色々と縛りがありそうですし。

湯音は姉の汐音に子守唄を歌ってもらっていたんですね。

「アマリリス」を歌う湯音、これは癒されますね。

汐音が親しくしてた人ってアンヌの祖母ですか!

アンヌはクォーターだったんですね。

何という偶然、世界は狭いですね。

アンヌの祖母は日本人だったけど周囲に反対されて結ばれなかった。

けど、そんなに愛していたのなら一緒にフランスに来ればよかったのにと話すカミーユ。

これはカミーユも好きな人がいたけど、家の事情で分かれざるを得なかったと

そういう話なんでしょうか。

今後の伏線になりそうですね。

最後に歌った湯音の曲、これまでに比べ歌のクオリティが一気に上がりましたよ!

カミーユの好きな相手は、クロードですか!

幼い頃、親しくしてたのに引き離されて……。

凄く大事な設定をここで出してきましたか。

本編で出さなくてよかったの?

湯音と再会の約束の指切りをするアンヌ。

そして湯音を心配して迎えに来ていたクロード。

今回も面白い、いい話でしたね。

これを本編でやらないのは、勿体無さ過ぎますよ。

ジプシーが放送禁止用語なので無理だったんですかね。

次回 第5話「迷子」

第1話 「入口」 感想
第2話 「チーズ」 感想
第3話 「日本迷宮」 感想
第4話 「水明かり」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2098-691abf7d

異国迷路のクロワーゼ The Animation  ~ 第4.5話 音楽会

異国迷路のクロワーゼ(いこくめいろのクロワーゼ) ~第4.5話 音楽会 19世紀後半、西欧において日本の文化が流行していた時代に、単身フランスへと渡った日本の少女ユネ。パリの下町アーケード商店街『ロ...

異国迷路のクロワーゼ The Anima第4.5話(特別編) 「音楽会」

どこかで聞いた事のある音楽がギャルリの中で流れていますよ@@

異国迷路のクロワーゼ 第04.5話「音楽会 - Recital」 感想

それぞれの人が過去に思いを馳せる ギャルリ内から日本の音楽が聞こえてきたのに気づいた湯音。 しかしクロードは関わり合いになってはいけないと忠告する。 一方日本の曲を演奏する人間がいることを聞いたアリスは自分の家に招待しようとするが・・・。 小さな音楽会...

「異国迷路のクロワーゼ The Animation」第4.5話

日本の歌って、良いね 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107300006/ 異国迷路のクロワーゼ The Animation 第1巻 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.07.29 メディアファクトリー (2011-09-21) ...

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第4.5話「音楽会 Rècital」

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第4.5話「音楽会 Rècit

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第4.5話 「音楽会」 感想

公式HP ファーストインプレッション

異国迷路のクロワーゼ 第4.5話 音楽会 Recital

TV未放送で、DVD&Blu-rayの第3巻収録予定の第4.5話がShowTimeで本日7月29日から8月1日の12:00までの期間限定で配信が開始されました。 いつもの様に湯音が掃除をしていると、外から懐かし ...

異国迷路のクロワーゼ 第4.5話 「音楽会 "Récital"」 感想

え、ムギちゃん何やってんの? いつもの様に湯音が掃除をしていると、外から懐かしい日本の歌が聴こえてきました。広場でギターを奏でていたのは、音楽を聴かせてお金を稼ぐ、ボヘミアンの女の子。湯音はそ...

異国迷路のクロワーゼ 第04.5話 『音楽会』※TV未放送分に付き閲覧注意

※注意※こちらはShowTimeで有料配信のTV未放映・BD/DVD第三巻収録の第4.5話になります。BD/DVDを購入して楽しみたい方は閲覧なさらぬ様ご注意ください。  日本の歌を演奏する、ジプシーの少女。OPからドラマ進行中。ちょっと演出が違いますね。祖父が音楽家で長崎に...

異国迷路のクロワーゼ The Animation 第4.5話 「音楽会 "Récital"」 感想

リサイタルってフランス語だったんだー・・・(ぇ というのはさておき。 この4.5話は8/1の12:00まで期間限定でShowTimeで配信されています。 まー、もう配信終わりかけ・・というか終わってますか。 ...

異国迷路のクロワーゼ The Animation「第5話 迷子 Perdus」/ブログのエントリ

異国迷路のクロワーゼ The Animation「第5話 迷子 Perdus」に関するブログのエントリページです。

「異国迷路のクロワーゼ」 第4.5話

「異国迷路のクロワーゼ」  第4.5話 「音楽会」  テレビ未放映の第4.5話ですが、ネット配信で視聴したので感想を書いておきます。 本来はDVDのオマケ回のようですが、実にしっとりとした良い出来の回でしたね。 こんな芸術性の高いお話がテレビ ...

異国迷路のクロワーゼ 第4.5話 「音楽会」

なぜこれを第5話にしなかったのか不思議ですね。第3話と音つながりだし、第4話アリス無双からの流れを考えても。 クロワーゼ 【croisée】 を英語にすると クロス 【cross】 にあたるので、渡る...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード