fc2ブログ

Steins;Gate 第16話 「不可逆のネクローシス」 感想

鈴羽の父親については、予想通りでしたね。

過去に跳んだ鈴羽の最後と手紙は、悲しすぎですよ。

露天商にピンバッジを注文したのはダルだった。

鈴羽のタイムマシンは過去にしか跳べず、1975年に行けばもう戻ってこられない――

そのことを知ったダルは、父親が見つからなかった場合、ウソでも鈴羽を喜ばせようと

ピンバッジを注文しに来たのだった。


 Steins;Gate 公式サイト

STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]
(2011/07/27)
宮野真守、今井麻美 他

商品詳細を見る

「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー008☆阿万音鈴羽「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー008☆阿万音鈴羽
(2010/11/24)
阿万音鈴羽(田村ゆかり)、田村ゆかり 他

商品詳細を見る
ピンバッチ制作を露天商に頼んだのは、バレル = 樽のような大男……。

この時点でその依頼人がダルだというのが、ほとんど確定したようなものですね。

倫太郎はその男が誰なのか確認する為にタイムリープで過去に!

やっぱりピンバッチ制作を頼んだのはダルでしたか。

鈴羽の父親が見つからなかった事を考えての行動でしたが、彼女の父親は

多分ダルだと思うので、これってタイムパラドックスになるんじゃ。

鈴羽のタイムマシンは過去にしか跳べないって、一方通行なの!

タイムマシンを修理するダルへの差し入れがドクペからコーラになってますね。

以前言われた事を覚えていて、学習したんですね。

鈴羽に対し、きっと未来を変えると誓う倫太郎。

タイムマシンが過去にしか跳べない、鈴羽の覚悟が分かっているからこそ

重みがあるセリフですね。

タイムマシンをたった2日で修理したダル、凄すぎ!

このタイムマシンの名称は、FG204……未来ガジェットですか!

まゆりは、これが決め手で鈴羽の父親が誰なのか気づいたのか。

鈴羽お気に入りの自転車を持ってきた倫太郎、いい奴です。

名探偵まゆりタイム!

鈴羽の父親が誰なのか分かったというまゆり。

そうだろうとは思っていましたが、鈴羽の父親はダル!

・バレル = 樽 = ダル
・2010年にタイムマシンを独自に研究出来て、倫太郎のリーディングシュークリーム
 リーディングシュタイナーについて知っている
・タイムマシンの名称のネーミングセンス

ピンバッチについては触れられていませんでしたが、あの文字は伏線じゃなかったのかな。

それとも尺の都合でカットされたんでしょうか。

ダルと鈴羽、親子の対面となりましたが、戸惑うのも無理ないですね。

鈴羽は母親似で良かったですね。

母親が誰なのか気になりますが、母親は原作ゲームだと出ているのかな?

それとも漫画等か『比翼恋理のだーりん』で補完されているのかな。

母親は、ロリ顔で背が小さくて巨乳を希望って、さすがダル(笑)

倫太郎に届いた鈴羽からのメール、「ありがとう さよなら」

心に響きますね。

ピンバッチの文字の謎解きは紅莉栖ですか。

ラボメンの頭文字だったんですね。

鈴羽が過去に跳んだのにも関わらずダイバージェンスメーターの数字が

変わっていない事が気になっている倫太郎。

何だか嫌な予感がしてきましたよ。

ラボにやって来たのは鈴羽ではなくミスターブラウン。

手紙を持ってきたのですが、その差出人は橋田鈴、鈴羽ですか!

ミスターブラウンは、昔、鈴羽に世話になっていたんですか。

意外な繋がりですね。

今日、手紙を渡すように頼まれていたミスターブラウン。

鈴羽は、10年前に亡くなっていたって、何があったの!

手紙に何度も書かれていた、「失敗した」という字。

鈴羽は過去に跳んだ後、24年間も記憶喪失だったの!

不完全なタイムトラベルが原因ですか。

2日間の突貫修理でしたからね。

ダルの表情が、見ていてキツイです。

「こんな人生、無意味だった」で締めくくられた手紙、寂しくて悲しくて辛い内容です。

しかも鈴羽の死因は、自殺ですか!

亡くなる1年前から精神が不安定になったって、記憶を取り戻してからですか。

記憶を取り戻さなければ、幸せなまま逝けたかもしれない。

しかしそれだと倫太郎達に顛末を伝えられない。

悲しすぎる最後に、ウルウルと来てしまいましたよ。

雷雨の日、鈴羽を引き止めたことでタイムマシンが壊れてしまったと後悔する倫太郎。

まゆりを救う為に、Dメールを送ろうとする倫太郎。

鈴羽との思い出を無かった事にしてまで。

でも、送らないとまゆりは助からないし、鈴羽も24年間無為に過ごし、

しかも1年間の絶望期間がある訳ですからね。

ここは辛くても送らないといけないでしょう。

Dメールを送った事により、世界線変動率が、0.409431に変化しましたね。

少しだけですが、数字が増えましたよ。

ミスターブラウンに、橋田鈴について尋ねる倫太郎。

こちらでも鈴羽は亡くなっていましたが、病死に変わっていますね。

鈴羽が使っていた家は、今はミスターブラウンが使っていると。

しかも、あの自転車は今も残ったままですか。

家が火事で全焼したミスターブラウンを下宿させていた鈴羽。

「巡り巡って人は誰かに助けられて生きている。
 だから君もいずれ誰かを助けてあげなさい」


いい言葉ですね。

鈴羽がミスターブラウンを世話してあげたのも、バイトとして雇ってくれた

恩返しの意味もあったんでしょうね。

ここでダイバージェンスメーターが出てきますか。

Dメールで過去を変えたので、倫太郎が鈴羽から託された事も無かった事に

なっているので、ここで出てくる訳ですか。

20:00を過ぎても山手線が動いている事に気付いた倫太郎は、まゆりに連絡。

ラボに戻るとまゆりは眠っていただけで、生きていましたよ!

運命が変わったんですかね。

でも、まだ世界線変動率は0.409431で1%には遠いんですよね。

ひょっとして、まゆりの死ぬ時間が少し延びただけとかじゃ……。

ここからまた世界線収束により悲しい結末になりそうな予感がしますよ。

次回 第17話「虚像歪曲のコンプレックス」

第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想
第2話 「時間跳躍のパラノイア」 感想
第3話 「並列過程のパラノイア」 感想
第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想
第5話 「電荷衝突のランデヴー」 感想
第6話 「蝶翼のダイバージェンス」 感想
第7話 「断層のダイバージェンス」 感想
第8話 「夢幻のホメオスタシス」 感想
第9話 「幻相のホメオスタシス」 感想
第10話 「相生のホメオスタシス」 感想
第11話 「時空境界のドグマ」 感想
第12話 「静止限界のドグマ」 感想
第13話 「形而上のネクローシス」 感想
第14話 「形而下のネクローシス」 感想
第15話 「亡環上のネクローシス」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re:

現代のSFではタイムパラドックスの概念はありませんよ。

お返事です

何と!タイムパラドックスの概念がなくなっているのですか!
ビックリです。
時代は変わっているんですね。

意外な事実…抜け出せない運命!

今回の展開は、予想が当たった事です ダルが鈴羽の父親 それは良かったんですが…彼女がタイムマシーンで過去に行った後 記憶喪失 おまけに 思い出したのが最近の一年前 手紙に「失敗した」が続いた時 悲しくなりました もう一つの結末も最悪でした。

幸い 人工衛星が無くなった事と まゆりの死を防げた事でしょうか でも 本当に切な過ぎる 代償がここまで酷いとは…未だ 岡部を弄ぶ 究極の選択がありそうです。。。

お返事です

>>真実の鏡さん
鈴羽が辿った結末……辛すぎますよ。
記憶を取り戻した1年、それがどれだけのもでであったか、
あの手紙はキツかったです。
岡部は、これからも辛い思いと選択をしていく事に
なるんでしょうね。
孤独な観測者、岡部倫太郎。
精神が壊れてしまわないか、心配ですよ。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2075-51acec46

Steins;Gate シュタインズゲート 第16話 「不可逆のネクローシス」 感想

別れ Steins;Gate 第16話感想です。

Steins;Gate 第16話「不可逆のネクローシス」 感想

「こんな人生無意味だった。」 ネタバレ込みなんですが、まあ結構予想してる人は多かったんで敢えて記述すると 鈴羽の父親はダルくんでした。 確かに髪質は似てるし、バレル=樽=ダルっていうのも分かるし、 それに加えてまゆりが見つけた「FG」って文字、未...

STEINS;GATE 第16話「不可逆のネクローシス」の感想

 オカリンはまゆしぃを死なせたくなかったから何度もタイムリープをして未来を変えようとした。でもオカリン一人の力だとどうやってもまゆしぃを救うことはできなかった。そこで今度は信頼できる仲間に協力を求めることにした。少しずつだけど希望が見えてきたような気が...

【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第十六話 不可逆のネクローシス -Sacrificial Necrosis- 感想】

鈴羽どうしてこうなった・・・・ Aパートでダルさんとのハグでウルッときてたら、Bパートで一気に絶望に堕とされたよorz まゆしぃの生存ルートと引き換えに鈴羽は犠牲になったの?

【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第十六話 不可逆のネクローシス -Sacrificial Necrosis- 感想】

鈴羽どうしてこうなった・・・・Aパートでダルさんとのハグでウルッときてたら、Bパートで一気に絶望に堕とされたよorzまゆしぃの生存ルートと引き換えに鈴羽は犠牲になったの?

「Steins;Gate」第16話

これで、本当にまゆりは救われたのか 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107200001/ STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.07.16 メディアファクトリー (2011-07-2...

STEINS;GATE 16話感想

※原作未プレイです。当該回を含むこれまでのストーリー以外ネタバレ無し。 サブタイトル「不可逆のネクローシス」 父の夢見た未来を叶えようと不可逆の旅に身を投じた気高く美しきバイト戦士、阿万音鈴羽...

Steins;Gate 第16話

関連リンクhttp://steinsgate.tv/第16話 不可逆のネクローシス手がかりを掴んだピンバッヂを作った者果たしてその正体は?連絡を受けて露天商の所へいくもピンバッヂを作ろうとした男の体格の特徴だけしかわからなかったしかし倫太郎はある考えを思いついていたそれは...

Steins;Gate #16 「不可逆のネクローシス」

 失敗した失敗した失敗した……

STEINS;GATE 16話『不可逆のネクローシス』

凶真が持ってきたものとセイムなピンバッジの制作を依頼した者がいる。 それを知り、凶真はそれがどんな者だったか、その特徴を訊く。

Steins;Gate 16話 不可逆のネクローシス 感想

プライヴェートインフォメーション、ナッスィン・・・

STEINS;GATE 第1話 ~ 第16話 不可逆のネクローシス

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第1話 ~ 第16話 不可逆のネクローシス 舞台は「ニュージェネレーションの狂気」による渋谷崩壊から1年後の秋葉原。秋葉原を拠点とする総勢3人の小さな発明サークル...

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 16話「こんな人生、無意味だった」(感想)

鈴羽にとっての天国と地獄。 父と巡り合えた幸せ。 記憶を失った事を知った絶望。 ひどい結末を迎えた鈴羽を救う為に、 オカリンはまた背負い込みました。 その為にまたオカリンは孤独になっていく展開でした。 そしてまゆしぃは本当に救われたのか…   http...

STEINS;GATE 16話感想

さよなら鈴羽・・・

STEINS;GATE 第16話 感想

 STEINS;GATE  第16話 『不可逆のネクローシス』 感想  次のページへ

STEINS;GATE 第16話感想「不可逆のネクロー...

真実の向こう-------------!!毎回クライマックス!!な内容が続き、驚きと感心の連続です。すごい作品だわ、これは。ピンバッチの依頼者は、バレル・樽や風船のような大男。だが、製...

STEINS;GATE 第16話 感想「不可逆のネクローシス」

真実の向こう-------------!! 毎回クライマックス!! な内容が続き、驚きと感心の連続です。 すごい作品だわ、これは。 続きを読む 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話 第11話 第12話 第13話 第14話 第15話

Steins;Gate 第16話「不可逆のネクローシス」

STEINS;GATE Vol.2【通常版】 [DVD](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る  名探偵まゆしぃ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!この娘さんは一見するとのんびりしているようで、妙に鋭いところがあっ...

Steins;Gate 第16話「不可逆のネクローシス」 感想

 でも僕までここで一緒に泣いていたら、誰が明るい明日を運んでくるんだ? 『世界は密室でできている。』

『Steins;Gate』#16「不可逆のネクローシス」

「こんな人生は、無意味だった───」 まゆしぃ、鈴三のお父さんが誰なのかわかっちゃいましたぁ! 8月12日14時ごろ、 鈴羽の父の形見であるピンバッチの情報が露天商からもたらされ、 慌てた駆けつけるオカリンだったが…

Steins;Gate 第16話「不可逆のネクローシス」感想

失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗したあたしは失敗した。

Steins;Gate:16話感想

Steins;Gateの感想です。 鈴羽さん…。

Steins;Gate #16

【不可逆のネクローシス】 STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る こんな人生は、無意味だった・・・ 

STEINS;GATE 第16話「不可逆のネクローシス」

時間はめぐり、絆もめぐる…。 ピンバッチを露天商に頼んだのは樽みたいな男…。 時間をたどり探して見れば、ダルだったw 鈴羽のためにダルが偽造したものだったのですが…(^^;  ▼ STEINS;GATE 第1...

Steins;Gate 第16話

Steins;Gate 第16話 『不可逆のネクローシス』 ≪あらすじ≫ 遂に鈴羽の父親の手掛かりが掴めるかもしれない。倫太郎は迷わずタイムリープをし、露天商に鈴羽の持っていたピンバッチを依頼した人物を捕ま...

【アニメ】Steins;Gate シュタインズ・ゲート 16話 きっと未来を自由な世界に

Steins;Gate 16話「不可逆ネクローシス」 の感想を 未来を変える事を差し置いてまで、親を探していた「阿万音」 そこまでして会いたい、その切実な願い 未来と同時に、暖かい人との繋がりが欲しかったんだろうな 『 Steins;Gate シュタインズ・ゲート 』の公

STEINS;GATE 16話

思い出と引き換えに、未来を。 というわけで、 「STEINS;GATE」16話 名探偵まゆしぃの巻。 タイムマシンは、過去にしか飛べない。 一度進んだら、もう二度と引き返せない道。 だが、行くと決めた...

STEINS;GATE#16

第16話 『不可逆のネクローシス』 なんだYO、露天商は全然怪しくなかったYO!! 2週続けて外してしまった(汗)まあ、素人予想なんてこんなモン だよね、てへぺろ♪…え?『失敗した』??……なんですか、そ...

シュタインズ・ゲート 第16話

 ワンセグだけ、テレ玉が映るので、ワンセグで視聴。バイト戦士、、キタエリっぽいなぁと思ったら、ゆかりんでした。声質的にかぶるのかなぁと思いました。

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 16話 やっぱり無限サイクリングはなしか、最悪の鬱展開だがおもしろい!

 522 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 2011/07/20(水) 02:28:23.79 ID:/DaVcXQU0 [2/13] |失|失|失|失|失|失|失|失| |敗|敗|敗|敗|敗|敗|敗|敗| |し| し| し| し| し|し|し| し| |た|た|た|た|た|た|た|た|

Steins;Gate #16「不可逆のネクローシス」 感想

露天商にピンバッジを注文したのはダルだった。鈴羽のタイムマシンは過去にしか跳べず、1975年に行けばもう戻ってこられない――そのことを知ったダルは、父親が見つからなかった場合、ウソでも鈴羽を喜ばせよう...

アニメ Steins;Gate 第16話 「不可逆のネクローシス」 」 感想

個人的に今までで1番感動して、1番鬱になった回。 本当にこのアニメはテンションの変動が激しいです…ネタバレありなのでご注意を。 ※感想書き上げる→力尽きる→虚ろな目で仮保存。    失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した!

Steins;Gate #16「不可逆のネクローシス」感想

ピンバッジの行方は。。。心あたりがあるという露天の店主を尋ねると大男が頼みに来たと言っていましたがその日時に行くとダルが鈴羽を励まそうと作ってもらいたく頼んでいたみたいオカリン・・・もういいかげんに気付きなさいwそしてタイムマシンが過去行き専用だったこ...

シュタインズゲート第16話『不可逆のネクローシス』の感想レビュー

遂に鈴羽の父親が判明!回でした。 見た目は可愛い、頭脳は天然!名探偵まゆしぃ☆爆誕w …と、どう見てもハッピーエンドに一歩前進だなぁ~と思わせておいて、直後に絶望のどん底へ視聴者を叩き落すドS感パネェっすorz アクセサリー屋の情報を元に、もう一度タイムリー...

STEINS;GATE 第16話 「不可逆のネクローシス」

「それはジョークになってないでしょ。そもそもこの変態が結婚なんて。」 なんの悪気もなく素直に言う紅莉栖酷ぇw まぁ当時この展開を予想した時は自分も感想で同じ事書いたけどw 牧瀬氏もそのつっこみ能力を生かして感想サイトでも始めればいい(ぇ

第16話 『不可逆のネクローシス』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 やっぱオカリン、カッコいいわ…。『うさぎドロップ』の大吉といい、パッと見冴えない感じの主人公の方が、何だか個人的には好感が持てます。ほんの少しですが、希望が見え始めてきましたね

STEINS;GATE 第16話 不可逆のネクローシス

アクセサリー屋のピンバッチを作ってもらいに来た客がいたという情報から、タイムリープで接触。 その男はダルでした。 万一、鈴羽の父親が見つからなかった時の為、傷付けない為 ...

Steins;Gate 第16話「不可逆のネクローシス」

『露天商にピンバッジを注文したのはダルだった。鈴羽のタイムマシンは過去にしか跳べず、1975年に行けばもう戻ってこられない――そのことを知ったダルは、父親が見つからなかった場合、ウソでも鈴羽を喜ばせよ...

Steins;Gate 第16話「不可逆のネクローシス」

波乱に満ちた鈴羽編のまとめとなった「Steins;Gate」第16話。 ラボが襲撃され、まゆりが死亡する原因となった最初のDメールをSERNのデータベースから削除するため、1975年に跳びIBM5100を入手する片道ミッション。 このタイムマシンは過去への一方通行だが、時間は未来

STEINS;GATE(シュタインズゲート) 第16話「不可逆のネクローシス」

お父さんは、樽!? ピンバッチを作ったバレル・タイターは樽なのです!m9(`・ω・´) まゆしぃの名推理でついに鈴羽のお父さんが明らかに!? まゆしぃはできる子なのです(p・ω・。q) 鈴羽のタイムリープは成功するのか! なんかもう重すぎてうわぁってなる

Steins;Gate 第16話「不可逆のネクローシス」 感想

STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.07.20メディアファクトリー (2011-07-27)売り上げランキング: 13Amazon.co.jp で詳細を見る 鈴羽の父と思われる人物は露店商の男にピ...

Steins;Gate 第16話「不可逆のネクローシス」

鈴羽ぁ~(´;ω;`) さすがNitro…簡単にはハッピーエンドには持ってこないな! ちょ、しかしこれは悲しすぎる!! あぁ、ホント1話の時点までリセットしたいね… TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】い...

(アニメ感想) Steins;Gate シュタインズ・ゲート 第16話 「不可逆のネクローシス」

STEINS;GATE Vol.1【通常版】 [DVD](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲...

STEINS;GATE 第16話「不可逆のネクローシス」感想

STEINS;GATE 第16話「不可逆のネクローシス」感想 阿万音鈴羽の人生。

これは重い。(Steins;Gate 第16話レビュー)

Steins;Gate #16「不可逆のネクローシス」 ★★★★★

Steins;Gate 第16話「不可逆のネクローシス」

未来に希望を。 もう何も怖くない STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る

STEINS;GATE 第16話「不可逆のネクローシス」

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]鈴羽編のラスト! ついに、父親の正体を突き止めて幸せな一時が訪れました。 しかし!しかし!

STEINS;GATE 第16話「不可逆のネクローシス」

四八マンによって作られたディストピアの世界線出身の阿万音鈴羽さんの語る未来の様子            '´  ̄  ̄ ` ヽ、        、__/ : : : : : )ノ: :ヾ: : : \ .      

STEINS;GATE  第16話 「不可逆のネクローシス」

STEINS;GATE  第16話 「不可逆のネクローシス」 『ロリ顔で背が小さくて巨乳ってのキボンヌ』     ※ お母さんフェイリスちゃんなら良かったのにねぇ ~←有り得ないか?(*´ゝ艸・`)ププ       ...

Steins;Gate 第16話 「不可逆のネクローシス」 感想

ようやく最新回に追いついた。 【27%OFF】[Blu-ray](初回仕様) STEINS;GATE Vol.6価格:6,439円(税込、送料別) 早速感想。 波乱に満ち、数奇な運命を辿った鈴羽の話がここでまとまった感じ。 一人...

全部吹っ飛んだ(逆境無頼カイジとかSTEINS;GATEとか)

【TIGER&BUNNY 第16話】能力減退が確定的な虎徹さんと、伝説のヒーローの陰惨な晩年の巻。虎徹さんの苦悩は予期していたものでしたが、ルナティック(ユーリ)さんのバックボーンは ...

シュタインズ・ゲート

Steins;Gateシュタインズ・ゲート『不可逆のネクローシス』16話を視聴。 力の無い阿万音 鈴羽さんの「父さん」に,噎せました。 前回で,直通でもデータベースのパスワードとかのハッキングは必...

Steins;Gate 第16話 「不可逆のネクローシス」

失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した(ry 時を超えた父との再会、そして絶望――――― 衝撃展開に胸が締め付けられる「Steins;Gate」第16話の感想。 「感動」というよりも「感心」の出来。

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第16話 感想「不可逆のネクローシス」

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、阿万音鈴羽の父親に関する紋章ですが、タルのような男が持ち込んだそうです。タルといえばダルですが、ジョン・タイター、バレル・タイターと橋田至は自重できません。ダルは「嘘には二種類ある、人を傷つける嘘と優しい嘘だ

「Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-」第16話【不可逆のネクローシス】

きっと未来を変える。 シリーズ構成:花田十輝 キャラクターデザイン、総作画監督:坂井久太 プロップデザイン:コレサワシゲユキ、中村和久 美術設定:金平和茂(草薙) 美術監督:衛藤功二 色彩設...

Steins;Gate #16 不可逆のネクローシス

シュタゲ 第16話。 鈴羽の父親の正体と彼女の旅の結末―――。 以下感想

Steins;Gate 16話「不可逆のネクローシス」

何も出来なかった悔しさ・・・ STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る

Steins;Gate #16「不可逆のネクローシス」

ダル父親とかマジかぁあああああ( ゚д゚)ポカーン そしてやってきた鬱展開……_| ̄|○ ・バッチを注文した男を発見したのだが ダルが作るように頼んでいたという罠。 期待したけど…という残念な展開。 過去に...

(アニメレビュー) STEINS;GATE 第16話 「不可逆のネクローシス」

うわああぁぁっ。゚(゚´Д`゚)゜。鈴羽あああぁぁ! 原作で1、2を争う鳥肌モノの鈴羽?「失敗した」がついにきてしまったシュタゲ第16話。

アニメ Steins;Gate (シュタインズ・ゲート) 第16話 感想

第16話 「不可逆のネクローシス」

STEINS;GATE第16話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/07/steinsgate-8590.html

STEINS;GATE 第16話「不可逆のネクローシス」

「嘘には二種類ある。人を傷つける嘘と、優しい嘘だ…」 やだ、カッコイイ…///って、ダルのくせにいい声を出すなw ということで、前回の露天商が言っていた男はダルでした。なんでこんな紛らわしいことを?と思ったけど、これも過去にしか飛べないタイムマシンに乗る

Steins;Gate 第16話 「不可逆のネクローシス」 感想

これが鈴羽のエンドだと言うのか・・・ 重過ぎる・・・ たしか原作の方は、各キャラごとのマルチエンディング式だったような書き込みをどこかで見た記憶がある。 いまだ原作のゲームには手を付けれていないが、鈴羽には別のグッドエンドがあると信じたい。 「Stei...

シュタインズゲート第16話『不可逆のネクローシス』

あなたの人生は 絶対ッ!!無意味なんかじゃ無いっ><;!! 巡り巡って人は誰かに助けられて生きている・・・、 だから君も・・・、

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード