fc2ブログ

日常 第16話 「日常の第十六話」 感想

ゆっこ、格好良すぎ!

バカだけどいい子だなぁ。

妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら

謎なものがいっぱい。

時定高校を中心に、シャケが飛んで­きたりこけしが飛んできたりと町中に広がる

ちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。

一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、

今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりと­した一日が過ぎて行くのでした。


 日常 オフィシャルサイト
 日常 京アニサイト

日常のDVD 通常版 第1巻日常のDVD 通常版 第1巻
(2011/06/24)
本多真梨子、相沢舞 他

商品詳細を見る

日常のつぶやき系日めくりドラマCD その1日常のつぶやき系日めくりドラマCD その1
(2011/07/27)
ドラマ

商品詳細を見る
なのに対し一緒に帰ろうと誘うゆっこ。

バカだけどいい子ですよね。

そんなゆっこから逃げて来ちゃったなの。

初っ端の挨拶が、まだ尾を引いてるのか。

ゆっこは、結局一人で喫茶店に行ったんですね。

メニューのエスプレッソのTはトール、Sはショートの事。

これは紛らわしいですよね。

ホットはソロとドッピオ(イタリア語でダブルの意味)があると店員に言われ

混乱するゆっこ、これ、分からなくても無理ないですよ。

出てきたエスプレッソを小さいと嘆くゆっこですが、そもそもエスプレッソって

こういうものですからね。

初めてだと「小さい」と思いますよね。

この雨は、ゆっこの涙雨ですか。

孫の誕生日にグローブをプレゼントした教頭先生。

ちょっ、シンカーって何この幼稚園児!

それをキャッチ出来た教頭先生も凄いけど。

コンビニで、悶絶!アチアチホットなシェフの気まぐれチキンバーを注文した

ゆっこですが、店員に笑われて……、これは酷い。

だったらそんなPOPを作らないでよ!

ヤギに乗っている笹原を影から見ているみお。

これ足ついてるんじゃ……。

みおの用事って入稿?

みおに絡むゆっこですが、そこに警官が話しかけてきて、咄嗟に謝るゆっこ(笑)

犯人の特徴は、みおと同じトートバッグの持ち主ですか。

みおのこの反応、バッグの中身は偽札じゃないけど見せられないものですね(笑)

お縄につくかのように手を差し出すみおをどこからバレーボールが飛んできても

レシーブできるようにとフォローするゆっこ、いい子だ。

鞄の中身を見せるようにと言う警官にお金を出しながら土下座するみお!

鞄の中身は、やっぱりBL原稿でしたか。

警官に一撃を入れ、飛び散った原稿をキャッチしていくみお、運動神経が凄すぎ!

しかし、原稿を1枚、ゆっこに読まれてしまって……。

ドラゴンスクリューを決めるみお、ゆっこも回転しすぎ!

以前より遥にパワーUPしてますよ!

地面に置いていた原稿を手に取った人に、ローリングソバットまで決めちゃって……。

ヤギにまでドラゴンスクリューを決めちゃてますよ!

死屍累々……みお、どこまでいくの。

姉は剣道、妹はプロレス、格闘一家ですか。

麻衣に消しゴムを借りようとするみお、差し出された消しゴムはキン消しかよ!

しかもこのスペシャルマン、顔が削れてますよ!

ゆっこの消しゴムもキン消しかよ!

ラーメンマンがブロッケンJrにロメロスペシャルを極めているやつですか。

このキン消しも顔が削れていますよ!

中之条の髪型、親父からの遺伝だったんですね。

まさに衝撃の真実!

東雲研究所を訪ねて来たゆっこ。

なのが葛藤している中、はかせはゆっこを入れちゃってますよ(笑)

阪本さんは、涙目のなのに負けて、外に出て行く事に。

いい猫だ。

なのを作ったとぶっちゃけたはかせ。

誤魔化そうとするなのですが、はかせにアイコンタクトは通じず(笑)

さらになのの手からお茶が出る新機能まで披露。

さらに右手の豆鉄砲まで。

そりゃ、なのがガックリくるのも無理ないですね。

ゆっことはかせ、意気投合してますね。

ゆっこ「うん、分かってるって。なのちゃんがロボじゃない事」
ゆっこ「なのちゃんはなのちゃんだし、それでいいんじゃない」
ゆっこ「今日はそれを言いに来たのだった、忘れてたよ」


ゆっこ、格好イイよ!

バカだけどいい子だなぁ。

玄関に置いてあったネジ、麻衣が黙って置いて行ったんですね。

こちらも格好イイじゃないですか。

今回のEDは「マイ バラード」、合唱曲を毎回変えて流すんですね。

次回 第17話「日常の第十七話」

第1話 「日常の第一話」 感想
第2話 「日常の第二話」 感想
第3話 「日常の第三話」 感想
第4話 「日常の第四話」 感想
第5話 「日常の第五話」 感想
第6話 「日常の第六話」 感想
第7話 「日常の第七話」 感想
第8話 「日常の第八話」 感想
第9話 「日常の第九話」 感想
第10話 「日常の第十話」 感想
第11話 「日常の第十一話」 感想
第12話 「日常の第十二話」 感想
第13話 「日常の第十三話」 感想
第14話 「日常の第十四話」 感想
第15話 「日常の第十五話」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2069-30e69634

日常 #16

【日常の16話】 日常のDVD 特装版 第2巻出演:本多真梨子角川書店(2011-07-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ネジが・・・1本無い!? 

日常 第0話  ~ 第16話

日常 第0話 ~ 第16話 『日常』(にちじょう)は、あらゐけいいちによる日本のギャグ漫画作品。『月刊少年エース』および『コンプティーク』(共に角川書店)にて連載中。群馬のご当地漫画っぽい アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

「日常」第16話

ソロとドッピオ・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107170000/ なののネジ回しラプソディ posted with amazlet at 11.07.14 東雲なの(古谷静佳) ランティス (2011-07-06) 売り上げランキン...

【アニメ】 日常 16話 はぁ~はぁ~、本日は適当語句になっておりますが

日常 16話「ドッピオ」 の感想を 入学したはいいけど、なかなか友達ができない「なの」 どうしたらいいのかとても悩むけど、その必要はなかった 友達は”作る”ものじゃなくて”なる”ものだからね♪ 『  日常  』の公式ホームページはここから

日常 16話「なのちゃんはなのちゃんだし。それでいいんじゃない」(感想)

「なのちゃんは。なのちゃんだし。 それでいいんじゃない」 今回の日常は思わず心に染み入る内容でした。 ゆっこの一言がなのの心のわだかまりを 全て吹き飛ばしたように思えます。 2クール目に入り 俄然面白くなってきました。   

日常 第16話「日常の第十六話」の感想

 エスプレッソのドッピオってなんだよw  なのは念願の高校生になったものの、いまだにクラスに馴染めずにいた。それは彼女自身が自分がロボであること…背中のネジを気にしていたからであった。そんなある日、ゆっこがなのの家…東雲研究所を訪ねてやってきた。なぜ...

日常 第16話「日常の第十六話」

なのちゃんは、なのちゃんだし――。 細けぇこたぁ気にしない ゆっこの美点ですね(笑) コーヒーショップでは大敗北だったゆっこですが(^^; いちいちリアクションがオモシロすぎですw  ▼ 日常 ...

日常 第16話 「日常の第十六話」 感想

「うん、分かってるって。 なのちゃんがロボじゃないってこと。 なのちゃんはなのちゃんだし、それでいいんじゃない?」 今まで興味半分でなのちゃんに接触してたと思ってたが、やっぱりゆっこはいい子だったよ……

『日常』 第16話 感想

前半笑えて、後半泣ける。 そんな良質のエンタメ回。

日常 16話

ホームルームが終わっての放課後。 ゆっこはなののもとに行き、一緒に帰ろうと誘う。 しかし、なのは慌てて逃げ、一人で帰宅へ。 むぅ……(´・ω・`)

日常 16話 感想

ゆっこが友達でホントに良かった。

日常 第16話「日常の第十六話」 レビュー・感想

「うん、わかってるって、なのちゃんがロボじゃないってこと。なのちゃんはなのちゃんだし、それでいいんじゃない?」 なのがロボだって事を気にしないで接しようとするゆっこ、 ...

日常:16話感想

日常の感想です。 不安もあるけど喜びもある。

日常第16話

なのちゃんは、なのちゃん♪

(アニメ)日常 第16話 感想

 (アニメ)日常  第16話 『日常の第十六話』 感想  次のページへ

日常 #16「日常の第十六話」感想

スタバ地獄っ!玉村さんがんばれー知らない店に行くのに抵抗あるのってこれがあるからだよね偽札事件祐子と一緒に帰りたくないの見てると嫌われてるのかって思ってしまうわみおちゃん必死だなぁBLの世界に誘われた犠牲者がまた一人ヤギにスクリュー決めたのって初めてじゃ...

日常 第16話 「日常の第十六話」 感想

明と暗―

日常 16話 日常の第十六話 感想

なのちゃんは狙われ続ける運命なんでしょうねw ネジが付いてたっていいじゃないw

日常 #16 『日常の第十六話』 感想

  見栄を張らずに素直でいたい。ありのままのあなたが見たい。 そんなお互いの気持ちがシンクロした瞬間に思わず涙です。

日常 第16話 感想「日常の第十六話」

日常ですが、相変わらずロボット登校中です。毒蛇は急がない、納戸管理人、ナタデココなどの貼紙も相変わらずの日常は続きますが、警察に賄賂を渡してでも見られたくないものもあります。(以下に続きます)

日常 第16話 感想

凄く良いお話だったー。特に最後の東雲研究所訪問のエピソードは 感動で泣けて来ましたよ。 ありのままで良い、ロボでも人間でもそんなことは関係ない。 なのちゃんは、なのちゃんだからというゆっこの言葉に思わずブワッと来てしまいました。 私も、こういう人間になりた…

日常 第16話

普段コーヒーなんて飲まないから"トール"とか"ドッピオ"とか"エスプレッソ"とか俺もわからね~!!!!w スタバとかドトールとか行ったことないですし・・・そもそもあのような店って制服学生が行くというイ...

日常 第16話 【日常の16話】 感想

「ナノちゃん一緒に帰ろう、駅前のアレ食べに行こう」 だから、駅前のアレってなんだw 最終回までには、駅前のアレの正体を明かして欲しいものですね。 というか、まいちゃんのジュースと駅前のあれは払えたのでしょうかね? 日常のブルーレイ 特装版 第2巻 [Blu-ra...

おっ…おおぉおおお… 「日常」 日常の第十六話の感想。

「おおおぉぉおおおおぉぉおおお!!!!」

日常 #16 日常の第十六話

日常 第16話。 以下感想

アニメ 日常 第16話「日常の第十六話」 感想

東雲ラボ襲撃…!  果たしてなのちゃんはロボだとバレずに済むのか!? 前回に引き続き今回も神回だぜー!ネタバレありです。

(感想)日常 第16話「日常の第十六話」

日常 第16話「日常の第十六話」 はかせとゆっこの精神年齢はやはりというか、同じ程度だったということかな? それとも妹分思いな所があるのかも。本当に優しい人なんだろうなぁと思います。 だって、ゆっこのなのへの言葉はとっても素敵なものだったのだから―。

【アニメ】 日常 第16話 「日常の第十六話」 感想

  なんだ、コクリコ坂公開記念なのか?そうなのか?(違   日常 第16話「日常の第十六話」 の感想です。

日常 16話「日常の第十六話」

なのちゃんはなのちゃんです! 日常のブルーレイ 特装版 第2巻 [Blu-ray](2011/07/22)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る

日常の第十六話

お洒落コーヒーショップってシロウトには敷居が高いよね・・・ 考えてみればラーメン二郎(AA)と同じじゃん。「日常」の第15話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 なのとみおにも置いてけぼりを食...

日常 第16話「日常の第十六話」

あまり私を怒らせないほうがいい… The People With No Name 日常のブルーレイ 特装版 第2巻 [Blu-ray](2011/07/22)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る

2011年7月第三週のアニメ(日常)

・日常 第16話「日常の第十六話」 ゆっこがリニューアルした喫茶店に行く話など。 今週はみおがBL漫画の原稿用紙を守ろうとする「日常の65」が面白かったですが、ゆっことなのの関係が少し深まる「日常の67」も思ったより良い感じでした。 普段はバカでも、...

2011年7月第三週のアニメ(日常)

・日常 第16話「日常の第十六話」 ゆっこがリニューアルした喫茶店に行く話など。 今週はみおがBL漫画の原稿用紙を守ろうとする「日常の65」が面白かったですが、ゆっことなのの関係が少し深まる「...

日常 16話

日常 16話 『日常の第16話』 ≪あらすじ≫ ロボット女子高生「なの」は、元気で明るいバカ「ゆっこ」、常識人だけどBL好き「みお」、クールな問題児「まい」と一緒にハチャメチャな日々を過ごし、家に帰れ...

(アニメレビュー) 日常 第16話 「日常の第十六話」

科学と日常が交差するとき物語が始まる前に終わった○| ̄|_ byなの ゆっこ&みおちゃんの相変わらずのネタに始まり、ついにロボということがバレてしまったなのちゃん回…でしたが、思いの外美談で終わって何よりだった日常第16話。

「日常」第16話

【日常の第十六話】 ロボじゃないの!これは、その・・・。手品なの! Amazon.co.jp ウィジェット

【日常 日常の第16話】

それが二人の日常。

日常 16

第16話 「日常の第十六話」 学校がほぼメインになりましたね。 高校生活に慣れるに連れて、ますます背中のネジが気になる様子。 クオリティが高いので、OPも毎回見てしまいますね。 喫茶店にて…Tはトールの略ですか。 ゆっこの派手なリアクションに店員さん...

[アニメ]日常 第16話「日常の第十六話」

今回は神回だった。髪回でもあったけど、友情の絆の深さをこの作品から知ることになるなんて思いもしなかった。ゆっこのセリフが全てを持っていった。グッジョブ、ゆっこ。

日常 第16話

ゆっこは、なのを駅前に出来たコーヒー店に誘いますが、なのはゆっこが みおを誘おうと後を向いたとたんに逃げ出してしまいます。 やはり、初めての挨拶がしどろもどろだったことを気にしているようです。 みおはさっさと帰ってしまっていて、ゆっこが振り返るとなのも...

『日常』 第16話 観ました

あ、あるよねぇ~。 エスプレッソって正式なサイズだとえらく量が少ないってのは… 飲み物のサイズでS,T,M,L,LLってあるけど、その呼称まで正確に覚えていないってのはよくあること。だけど、それで大抵の場合、不自由はしないよね。よほど頭が固ければ別なんだけど、お店...

日常 第16話「日常の第十六話」

「なのちゃんはなのちゃんだし、それでいいんじゃない」

日常 第16話「日常の第十六話」 感想

普通の女の子。 普通の女の子ってなんなんでしょうね。 みんなと同じ格好してれば普通なのか、みんなと同じ発言してれば普通なのか。 顔も名前も知らない赤の他人を 想像上の模範を追えば正解なのか。 それが彼女にとっての普通なんでしょうか。 普通、普通と...

日常第16話 「日常の第十六話」

日常第16話 「日常の第十六話」の感想です! 今回はまさに神回!ドッピオって一体なんだ!?

日常 第16話「日常の第十六話」 感想 日常で泣かされるとは思わなかった。

日常、の感想に参りましょう、 TはトールかwSは本気でスモールかと思いました( ドッピオwていうか本日のコーヒーもエスプレッソなのねw しかもちっちゃいw仕方ないけどさw そして苦いとかwま...

日常 第16話

大門ダヨ ゆっこ、リニューアルした喫茶店に入る

日常~第16話

 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 そこに転校生として通い始めたロボットのなの、第16話みお「なのちゃん、いつも一目散に帰るよね。」な...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード