いつか天魔の黒ウサギ 第2話 「900秒の放課後(後編)」 感想
え~、これはギャグアニメですか。
2話にしてまるで最終決戦のようなノリでしたね。
詰め込み過ぎで視聴者置いてけぼりじゃないですか。
最古の魔術師サイトヒメアとの約束を思い出した大兎。
ヒメアを傷つけた月光と、大兎は熱い拳を交える。
そこに月光の双子の弟・紅日向が姿を現す。
9年前、ヒメアと引き離される原因となった紅日向と対峙する大兎。
また月光も、日向への殺意を露わにする。
それぞれの因縁の戦いの火蓋が今、切って落とされる。
いつか天魔の黒ウサギ アニメ公式サイト
2話にしてまるで最終決戦のようなノリでしたね。
詰め込み過ぎで視聴者置いてけぼりじゃないですか。
最古の魔術師サイトヒメアとの約束を思い出した大兎。
ヒメアを傷つけた月光と、大兎は熱い拳を交える。
そこに月光の双子の弟・紅日向が姿を現す。
9年前、ヒメアと引き離される原因となった紅日向と対峙する大兎。
また月光も、日向への殺意を露わにする。
それぞれの因縁の戦いの火蓋が今、切って落とされる。
いつか天魔の黒ウサギ アニメ公式サイト
![]() | いつか天魔の黒ウサギ Blu-ray 第1巻 (2011/09/30) 立花慎之介、高本めぐみ 他 商品詳細を見る |
![]() | いつか天魔の黒ウサギ 1 (ドラゴンコミックスエイジ あ 4-1-1) (2010/06/09) あさひな 栞 商品詳細を見る |
アバンは再び過去編ですか。
お互い1人ぼっちだった事から友達になった幼い頃の大兎とヒメア。
死んだ大兎を生き返らせていましたが、そんな簡単に生き返るの!?
日向に攻撃されても死なない大兎……、これ痛みはどうなってるの?
大兎の記憶を消す日向、こいつ強いですね。
OPは中々いい感じですね。
月光に刺されたヒメア、平気なんかい!
斬りかかって来る月光に素手で立ち向かう大兎。
アッサリ斬られたと思いきや、斬られた腕で殴りかかりましたよ。
『ガンダム08小隊』でも同じような場面があったのを思い出しました。
美雷から月光はいつも悪者みたいと言われた月光、「違う、俺は天才だ」って
何その答え!
月光が美雷のおでこにキスすると封印が解けて……。
だから無駄なパンチラはいらないよ!
メヒアの力で動けなくなった美雷を人質に武装解除を命じる大兎。
月光は、人質関係無しに襲ってくるかと思ったのですが、アッサリと剣を捨てましたね。
剣を捨てたのは、素手でも十分だからですか。
美雷に対しては、そのまま死ねって、酷いな。
本気になった美雷、アッサリと動けるようになった上に大兎を吹き飛ばしましたよ!
吹き飛ばされた大兎に追いついたメヒア……何イチャついてんの!
いいものあげると言ってあげたのは、ヴァンパイアですら使えない禁呪。
それを使った瞬間、上半身吹き飛んで消えるって何てもんくれてんの!
大兎が不死身だからですか。
いい気になって月光に挑みかかる大兎、あれ?上半身消えてないですよ?
2人が争っている最中に、現れたルルーシュ日向。
日向は月光の弟ですか。
これは、兄より出来のいい弟というやつですか。
日向を見て月光が2人居ると勘違いした大兎ですが、どう見ても別人ですが。
美雷は日向のお古ですか。
月光が日向と戦っている最中、イチャイチャしてる大兎とヒメア(笑)
ちょっと頑張ったら日向より2万歩程進んだって、月光はそれだけ自分に自信が
あるのでしょうけど、セリフが笑えてしまいます。
後ろに2万歩と返す日向、実際4vs1でも日向が圧倒していますからね。
禁呪で攻撃する大兎、さっきと威力が全然違うよ!
そして何もしていない月光(笑)、口だけかよ!
それでもやられていない日向、大兎は6回殺され後が無い状態に。
また禁呪で攻撃する大兎、そして月光は美味しいところ取りですか。
これでも日向は死んでいないんでしょうけど。
上半身だけが残った大兎、あれ?上半身が吹き飛ぶんじゃなかった?
……という夢を見ましたという夢落ちかと思いきや、転校生はメヒア。
いきなり大兎を押し倒してますよ(笑)
遥のパンチラがありましたが、それはいらないよ!
大兎に対し、俺の奴隷だから生徒会で働けって、月光と日向はやっぱり兄弟ですね。
大兎が生きていた事に対する説明は無しですか。
原作だと説明されているんでしょうか。
そしてこの次回予告の映像、これは何ですか(笑)
次回 第3話「《月》が揺れるプールサイド」
第1話 「900秒の放課後(前編)」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

お互い1人ぼっちだった事から友達になった幼い頃の大兎とヒメア。
死んだ大兎を生き返らせていましたが、そんな簡単に生き返るの!?
日向に攻撃されても死なない大兎……、これ痛みはどうなってるの?
大兎の記憶を消す日向、こいつ強いですね。
OPは中々いい感じですね。
月光に刺されたヒメア、平気なんかい!
斬りかかって来る月光に素手で立ち向かう大兎。
アッサリ斬られたと思いきや、斬られた腕で殴りかかりましたよ。
『ガンダム08小隊』でも同じような場面があったのを思い出しました。
美雷から月光はいつも悪者みたいと言われた月光、「違う、俺は天才だ」って
何その答え!
月光が美雷のおでこにキスすると封印が解けて……。
だから無駄なパンチラはいらないよ!
メヒアの力で動けなくなった美雷を人質に武装解除を命じる大兎。
月光は、人質関係無しに襲ってくるかと思ったのですが、アッサリと剣を捨てましたね。
剣を捨てたのは、素手でも十分だからですか。
美雷に対しては、そのまま死ねって、酷いな。
本気になった美雷、アッサリと動けるようになった上に大兎を吹き飛ばしましたよ!
吹き飛ばされた大兎に追いついたメヒア……何イチャついてんの!
いいものあげると言ってあげたのは、ヴァンパイアですら使えない禁呪。
それを使った瞬間、上半身吹き飛んで消えるって何てもんくれてんの!
大兎が不死身だからですか。
いい気になって月光に挑みかかる大兎、あれ?上半身消えてないですよ?
2人が争っている最中に、現れた
日向は月光の弟ですか。
これは、兄より出来のいい弟というやつですか。
日向を見て月光が2人居ると勘違いした大兎ですが、どう見ても別人ですが。
美雷は日向のお古ですか。
月光が日向と戦っている最中、イチャイチャしてる大兎とヒメア(笑)
ちょっと頑張ったら日向より2万歩程進んだって、月光はそれだけ自分に自信が
あるのでしょうけど、セリフが笑えてしまいます。
後ろに2万歩と返す日向、実際4vs1でも日向が圧倒していますからね。
禁呪で攻撃する大兎、さっきと威力が全然違うよ!
そして何もしていない月光(笑)、口だけかよ!
それでもやられていない日向、大兎は6回殺され後が無い状態に。
また禁呪で攻撃する大兎、そして月光は美味しいところ取りですか。
これでも日向は死んでいないんでしょうけど。
上半身だけが残った大兎、あれ?上半身が吹き飛ぶんじゃなかった?
……という夢を見ましたという夢落ちかと思いきや、転校生はメヒア。
いきなり大兎を押し倒してますよ(笑)
遥のパンチラがありましたが、それはいらないよ!
大兎に対し、俺の奴隷だから生徒会で働けって、月光と日向はやっぱり兄弟ですね。
大兎が生きていた事に対する説明は無しですか。
原作だと説明されているんでしょうか。
そしてこの次回予告の映像、これは何ですか(笑)
次回 第3話「《月》が揺れるプールサイド」
第1話 「900秒の放課後(前編)」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 神様のメモ帳 第2話 「君と旅行鞄」 感想 (2011/07/16)
- いつか天魔の黒ウサギ 第2話 「900秒の放課後(後編)」 感想 (2011/07/16)
- ダンタリアンの書架 第1話 「仕掛け絵本」 感想 (2011/07/16)
スポンサーサイト