ダンタリアンの書架 第0話 「序章~共犯者たちの証言~」 感想
来週からの本放送を前に特番が放送されました!
が、別に見る必要が無い特番でしたね。
最後の30秒の第1話予告だけで十分な特番でした。
ダンタリアンの書架 アニメ公式サイト
が、別に見る必要が無い特番でしたね。
最後の30秒の第1話予告だけで十分な特番でした。
ダンタリアンの書架 アニメ公式サイト
![]() | 【Amazon.co.jp限定ダリアン コルクコースター付】 ダンタリアンの書架-Blu-ray 第1巻 [Blu-ray] (2011/09/30) 沢城みゆき、小野大輔 他 商品詳細を見る |
いや、別に第一次世界大戦について語らなくていいですから。
そんな背景を詳しく知ってなくても楽しめますよ。
少なくとも原作は楽しめましたよ。
蒐書狂(ピブリオマニア)の説明にしても、一冊の稀覯本を手に入れるために
所領の半分を引き換えにするほどの好事家だという説明だけでどんなものか
分かると思うんですけどね。
こういうのは、BD/DVDの特典でやればいいんじゃないの。
態々特番でやらなくてもいい内容ですね。
第1話は、原作1巻第4話の「仕掛け絵本」ですか。
これをアニメ第1話に持って来るのは、悪くないかな。
次回 第1話「仕掛け絵本」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

そんな背景を詳しく知ってなくても楽しめますよ。
少なくとも原作は楽しめましたよ。
蒐書狂(ピブリオマニア)の説明にしても、一冊の稀覯本を手に入れるために
所領の半分を引き換えにするほどの好事家だという説明だけでどんなものか
分かると思うんですけどね。
こういうのは、BD/DVDの特典でやればいいんじゃないの。
態々特番でやらなくてもいい内容ですね。
第1話は、原作1巻第4話の「仕掛け絵本」ですか。
これをアニメ第1話に持って来るのは、悪くないかな。
次回 第1話「仕掛け絵本」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- いつか天魔の黒ウサギ 第1話 「900秒の放課後(前編)」 感想 (2011/07/09)
- ダンタリアンの書架 第0話 「序章~共犯者たちの証言~」 感想 (2011/07/09)
- バカとテストと召喚獣にっ! 第1話 「僕とみんなと海水浴っ!」 感想 (2011/07/08)
スポンサーサイト