fc2ブログ

Steins;Gate 第13話 「形而上のネクローシス」 感想

前回に続き、今回も衝撃の展開でした。

これが世界線の収束作用というやつですか。

ラボを強襲してきた萌郁の凶弾に倒れたまゆり。

最悪の事態を前にして身動きが取れない岡部たちだったが、そこに姿を消したはずの

鈴羽が現れる。

素早い動きで襲撃者たちを次々と倒した彼女は、「42」「ブラウン管」「点灯済み」と

つぶやく。

それを聞いた紅莉栖は完成したばかりのタイムリープマシンを起動させ、岡部は過去へ

時間を巻き戻すべく叫んだ――


 Steins;Gate 公式サイト

STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]
(2011/07/27)
宮野真守、今井麻美 他

商品詳細を見る

「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー006☆漆原るか「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー006☆漆原るか
(2010/10/20)
漆原るか(小林ゆう)、小林ゆう 他

商品詳細を見る

シュタインズゲート ねんどろいど 椎名まゆり (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)シュタインズゲート ねんどろいど 椎名まゆり (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
(2011/09/25)
グッドスマイルカンパニー

商品詳細を見る
萌郁の凶弾により倒れたまゆり。

引き金を引くときに「FB」と呟いていた萌郁。

それだけ「FB」がこころの支えという訳ですか。

奇襲を仕掛け、SERNの工作員を次々と倒していく鈴羽、強え!

さすが戦士を名乗るだけの事はありますね。

先に姿を消したのは、この奇襲の為だったんですね。

あそこで逃げるように言っても、脅迫メールを受け取っていた倫太郎はともかく

他のメンバーに説明している暇は無いとの判断だったのでしょう。

説明に時間を取られ、SERN工作員と階段で鉢合わせとかになったら意味無いですから。

「42 ブラウン管 点灯済み」と呟く鈴羽。

姿を消したのは、奇襲を仕掛けるのが目的でなく、タイムリープマシンを仕える状態に

するためでもあったのですね。

モアッド・スネークを使い、視界を防ぐ倫太郎、あれはこの為の伏線だったのか!

タイムリープマシーンを設定している最中に、紅莉栖まで犠牲に……。

「跳べよ!」

過去に対し、時間跳躍を試みる倫太郎。

ここでOPとは、いい入り方ですね。

回想シーンは幼い頃の倫太郎とまゆりですか。

祖母が死んでから半年が過ぎてもお墓に通っていたまゆり。

あの懐中時計は祖母の形見だったんですね。

まゆりを哀しみから遠ざけるための人質設定であり、マッドサイエンティストですか。

まゆりの為にピエロとなった倫太郎、格好イイじゃないですか。

タイムリープが成功し、過去に戻った倫太郎。

買い物前までの数時間だけ戻ったのか。

紅莉栖とダルには開発評議会は中止にするので家に帰るように言い残し

まゆりを捜しに向かった倫太郎。

紅莉栖は、倫太郎の携帯が掛かってきてからの不思議な行動から、タイムリープに

気づいたっぽい感じですね。

さすが天才!洞察力が凄いですよ。

まゆりを捜しに柳林神社やその他を駆け回る倫太郎。

そうこうしているうちにタイムリミットが来そうな予感がしますよ。

紅莉栖から倫太郎に掛かってきた電話、やはりタイムリープに気づいていましたか。

ラボから離れ逃げるように指示する倫太郎。

詳しい説明が無くてもヤバい状況だというのは伝わりましたね。

鈴羽から綯を迎えに行くためにお茶の水の場所を聞かれた倫太郎。

これも何かの伏線なのかな。

まゆりを何とか見つけ、連れて逃げようとする倫太郎。

何の説明も無しじゃ、そりゃまゆりが戸惑うのも無理ないですよね。

まゆりを連れて駅まで来たものの、テロ予告による影響で電車は動いていなくて……。

倫太郎、痛恨のミスですね。

ラボ襲撃のことだけに気をとられ、テロ予告の事を忘れるとは。

そして工作員に銃を突きつけられる倫太郎ですが、駆けて来た通りがかりの人が

突き飛ばした隙をついて逃走。

しかしまゆりは車に轢かれて……。

運転していたのは萌郁かよ!

再びタイムリープを敢行する倫太郎。

あの状態からラボまでよく逃げれましたね。

ミスターブラウンが乗り込んでくる情報を得たと嘘をついて紅莉栖とダルを帰す倫太郎。

確かに危険なのは本当ですからね。

まゆりに携帯が繋がらないので、ルカ子に連絡し引き止めてもらう倫太郎。

なる程、考えましたね。

まゆりを連れて旅行に行くという倫太郎の言葉に顔を赤らめるルカ子。

何を想像した(笑)

まゆりもこれで付いて行くという事は、それだけ倫太郎の事を信頼しているんですね。

SERNの工作員を見つけ、避けながら御茶ノ水駅までやって来た2人。

紅莉栖からのメール、やっぱり今回も何かあった事に気付いていたんですね。

またもや止まっていたまゆりの懐中時計、嫌な予感が……。

駆けて来る綯に突き飛ばされる形になり……繋がれていた倫太郎とまゆりの手が離れ、

線路に向かって投げ出されるまゆり。

そして電車がやって来て……。

またもや死んでしまったまゆり。

タイムリープする前の世界で、鈴羽が綯を迎えにお茶の水に向かうと言っていたのは

今回の伏線だったんですね。

呆然となる綯、そりゃそうだ。

2人は仲が良かったですからね。

これはトラウマになりますよ。

今回のまゆりの死には、SERNが直接手を下しませんでしたが、それでも死んでしまったと

いう事は、どれだけまゆりを救おうとしても、世界による歴史の修正が働いている?

だから時間が来ると、どうやってもまゆりは死んでしまうという事なんでしょうか。

だとするとタクシーを使って逃げようとしても事故ってまゆりだけが死ぬとかに

なりそうですね。

どこかに隠れていても見つかりそうだし。

そういえばEDでラウンダーと出ていましたが、これはSERNの工作員の事なのかな。

今回を見ている限りだと、タイムリープだけではまゆりを救えそうにないですね。

Dメールを使って、世界線を変える必要があるんじゃないのかな。

そうやってまゆりの死が確定していない世界に移動しないと、世界線の収束作用により

どうあってもまゆりが死んでしまいそうな感じですからね。

それも早いうちにしないと、先に倫太郎の精神が耐えられなくなるかも。

ここからどうやってまゆりを救うのか、次回も楽しみです。

次回 第14話「形而下のネクローシス」

第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想
第2話 「時間跳躍のパラノイア」 感想
第3話 「並列過程のパラノイア」 感想
第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想
第5話 「電荷衝突のランデヴー」 感想
第6話 「蝶翼のダイバージェンス」 感想
第7話 「断層のダイバージェンス」 感想
第8話 「夢幻のホメオスタシス」 感想
第9話 「幻相のホメオスタシス」 感想
第10話 「相生のホメオスタシス」 感想
第11話 「時空境界のドグマ」 感想
第12話 「静止限界のドグマ」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

第13話…繰り返される悲劇

あの危機的状態から脱出をしたものの 何度もまゆりは命を落とします。これを回避するため 岡部がリープマシーンを使い ループを繰り返す 本当に…切ない 最後が…電車に撥ねられるとは この展開 ある物語を連想します。(ひぐらしの事)

問題は、果たして 岡部は、まゆりを助ける事が出来るのか 深く愛する幼なじみを という状況です。。

お返事です

>>真実の鏡さん
倫太郎の気持ちを考えるとキツすぎますね。
何度も繰り返される悲劇、ひぐらしも同様でしたね。
まゆりを助けるのは、かなり難しい状況ですが、
何とかハッピーエンドを迎えられるといいですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2035-412d1f97

STEINS;GATE 13話感想

※原作未プレイです。当該回を含むこれまでのストーリー以外ネタバレ無し。 サブタイトル「形而上のネクローシス」 萌都はSERNのエージェントでした。武装した部下を連れてパーティに乱入、タイムマシンを...

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第13話「形而上のネクローシス」

第13話「形而上のネクローシス」まゆりを助ける為に、何度も繰り返すタイムリープ。でも、その数だけ迎える無残なまゆりの死。今回描かれただけでもまゆりの死は3度。まゆりが死ぬのはどうあっても揺るがないのか…変えることは不可能なのか…という感じの回でした。まゆ

STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」の感想

 えっとごめん、突然のことでひどく頭が混乱していて、まだうまく整理できていないんだけど。ついにタイムリープが完成したことを記念してみんなでパーティーをしていたら、実はセルンの手先だった萌郁が仲間を引き連れて乗り込んできて、それでまゆしぃが萌郁に銃で撃た...

Steins;Gate 第13話 形而上のネクローシス

■第13話 形而上のネクローシス 椎名まゆりが桐生萌郁に撃たれて終った衝撃的な前回からの続き。 バイト戦士、阿万音鈴羽が急襲し、岡部はタイムリーフ! 煙幕みたいな煙は、以前紹介された未...

【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第十三話 形而上のネクローシス -Metaphysics Necrosis- 感想】

教えてくれ・・・まゆしぃの死をあと何回見ればいいんだ? ひぐらしでいう梨花ちゃんの心境がよくわかる回でしたね・・・ タイムリープしながらまゆしぃを助ける道を選ぶ展開は応援しながら見ていていたけど、どうしようもない絶望感が画面越しに伝わってきてビクビ...

【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第十三話 形而上のネクローシス -Metaphysics Necrosis- 感想】

教えてくれ・・・まゆしぃの死をあと何回見ればいいんだ?ひぐらしでいう梨花ちゃんの心境がよくわかる回でしたね・・・タイムリープしながらまゆしぃを助ける道を選ぶ展開は応援 ...

Steins;Gate #13

【形而上のネクローシス】 STEINS;GATE Vol.3【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 殺させない・・・まゆりは俺が助け ...

「Steins;Gate」第13話

“死”の運命から、逃れられない 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106290000/ Steins;Gate(限定版) 角川書店 2011-06-23 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る by G-Tools ...

Steins;Gate 第13話 「形而上のネクローシス」 感想

絶対絶命 →「Steins;Gate」公式サイト Steins;Gate 第13話感想です。

Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」 感想

終わらないゲーム。 ふむ・・・てっきりあの後オカリン達がSERNに連れられて云々って展開になると思ってましたが そうでなく、寸前の所で鈴羽が助けてくれて タイムリープによって過去に今の意識を移動、 そこからまゆりを何度も助けるって展開に相成りました。...

Steins;Gate 第13話

関連リンクhttp://steinsgate.tv/第13話 形而上のネクローシス撃たれたまゆりそれを見た倫太郎はどうする!?絶体絶命な所へ鈴羽が現れ取り囲んでいた男達を倒し萌郁と銃を付きつけ合う形になるそしてその姿勢のまま鈴羽は42型のテレビを付けたことを知らせるそれに...

Steins;Gate #13 「形而上のネクローシス」

 倫太郎の飛べよー!が良かったです。

STEINS;GATE 13話『形而上のネクローシス』 感想

まゆしぃ……凶真……(´;ω;`)

STEINS;GATE 13話『形而上のネクローシス』

「タイムマシンはSERNが回収する」

STEINS;GATE 第1話 ~ 第13話 形而上のネクローシス

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第1話 ~ 第13話 形而上のネクローシス 舞台は「ニュージェネレーションの狂気」による渋谷崩壊から1年後の秋葉原。秋葉原を拠点とする総勢3人の小さな発明サークル...

Steins;Gate 13話 形而上のネクローシス 感想

まゆしぃは本当に死んじゃったんでしょうか…  

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第13話「形而上のネクローシス」

まゆしぃ~。゚( ゚´д`゚ )゚。 やだこんなのー! なんなのこれ!なんで~どうして~・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ 変えられない運命って、存在するの? 未来はもう既に決まってしまってるの? 光に包まれたまゆりを抱きしめたオカリンは、予感していたのかな・・

STEINS;GATE 第13話 感想

 STEINS;GATE  第13話 『形而上のネクローシス』 感想  次のページへ

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第13話まで見たら心がもげた… orz

なんというエンドレスエイト!(恐) STEINS;GATE Vol.2【通常版】 [DVD](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る しかもループする当事者がすべての記憶を維持しつつ悲劇をループするという恐怖… ここまでやってくるとは思っていなかったぞ!! ...

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 13話「まゆ死ぃ。オカリンはほむほむである」(感想)

死からは避けられない。 死の必然性から逃れられない。 死の運命は覆らない。 ルートを変えても最後に待つのは「死」でした。 繰り返されるまゆしぃの死。 ハルヒのエンドレスエイト的な繰り返し、 オカリンが暁美ほむらと重なって見えました。  

(アニメ感想) Steins;Gate 第13話 「形而上のネクローシス」

STEINS;GATE B2タペストリー(2010/04/30)ブロッコリー商品詳細を見る ☆Steins;Gate 第12話 「静止限界のドグマ」の感想談義をポッドキャストにて収録!聞きたい方は下のYOUTUBEプレイヤーを再生!!↓ ...

STEINS;GATE 13話感想

運命を変える事は出来ないのか・・・!!?

Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」

PSPソフト「STEINS;GATE」OPテーマ「宇宙エンジニア」&Xbox 360ソフト「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」EDテーマ「永遠のベクトル」(2011/06/22)いとうかなこ商品詳細を見る  まゆしぃが死んでしまう絶...

Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」感想

まゆしぃ・・・(ρ_;)

STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」

まゆりの死を回避する方法はあるのか?  倫太郎のエンドレスなんとか(違)が始まる! バイト戦士が帰ってきてSERN工作員を鎮圧。 萌郁と銃を向け合い、倫太郎に過去に飛ぶよう叫ぶ。 ▼ STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」  42ブラウン管をつけに

抗えぬ運命に挑め!(Steins;Gate 第13話レビュー)

Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」 ★★★★★

Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」

確か48時間以上の過去へ大きくタイムリープすることは技術的に難しいようだが、まゆりの死を受けて岡部倫太郎自身が封印を解き、身を持ってタイムリープ実験することになった「Steins;Gate」の第13話。...

Steins;Gate 第13話

Steins;Gate 第13話 『形而上のネクローシス』 ≪あらすじ≫ 突如として武装集団に占拠されたラボ。桐生萌郁の裏切り。そして殺害されたまゆり。 激昂する倫太郎の前に姿を見せたのは鈴羽だった。一瞬...

『Steins;Gate』#13「形而上のネクローシス」

「殺させない…まゆりは、俺が助ける!!」 襲撃者の首にあったマークは、何か意味があるんだろうか? タイムリープマシンの実験の中止を決めた矢先、襲われたラボ! 襲撃者は顔を隠し武装した男5名と、ラボメンだったはずの萌郁…。 目的は実験に関わった者の確保...

STEINS;GATE 第13話 「形而上のネクローシス」 感想

撃たれたまゆり、乱入してきた鈴羽、そして倫太郎は・・・ 倫太郎マジ格好いいwwwww さて、どうなるんだろ(^^; 【関連サイト】 http://steinsgate.tv/index.html

STEINS;GATE 第13話感想「形而上のネクロー...

タイムマシンはSERNが回収する。そう宣言した萌郁は、まゆりの額を打ち抜く。「なんだよ、これ・・・」呆然としながらまゆりを抱き上げる岡部。萌郁は離れろと命じるが、岡部はまゆ...

STEINS;GATE 第13話 感想「形而上のネクローシス」

タイムマシンはSERNが回収する。 そう宣言した萌郁は、まゆりの額を打ち抜く。 「なんだよ、これ・・・」 呆然としながらまゆりを抱き上げる岡部。 萌郁は離れろと命じるが、岡部はまゆりを離さない。 続きを読む 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話...

アニメ「Steins;Gate」 第13話 形而上のネクローシス

「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー001☆岡部倫太郎(2010/11/24)宮野真守、岡部倫太郎 他商品詳細を見る 殺させない!まゆり、絶対に助けてやる!! 「Steins;Gate」第13話のあらすじと感...

STEINS;GATE 13話

まゆしぃ轢かれすぎ。 というわけで、 「STEINS;GATE」13話 時をかけるオカリンの巻。 あー、やっぱりこうなっちゃうかぁ。 だって、世界線は移動してないからね。 つまり、未来(現在)に起こっ...

アニメ Steins;Gate 第13話 「形而上のネクローシス」  感想

明かされる岡部とまゆりの過去――― そして繰り返されるカウントダウン。 ネタバレありです。

STEINS;GATE#13

第13話 『形而上のネクローシス』 うわぁ……なるほど、だから“萎え”って呼ばれてのか。 『電車のホームで悪ふざけしたらいけません』…それくらいFB氏(決めつけ)も キチンと子供には躾しとこうよ(汗)っ...

STEINS;GATE 第13話 「形而上のネクローシス」

「42・・ブラウン管・・・点灯済み!」 バイト戦士かっけええええ!前回は逃げたんじゃなくてテレビを付けに行ったのか。 「飛べよおおお!」と残酷な運命を変えるべく過去に向うオカリンと展開も盛り上がってきた!

Steins;Gate #13「形而上のネクローシス」 感想

跳べよぉぉぉぉっ! 先週、ゲームプレイ済みの人間が言ってたのはこの事か。 ラボを強襲してきた萌郁の凶弾に倒れたまゆり。最悪の事態を前にして身動きが取れない岡部たちだったが、そこに姿を消したは...

Steins;Gate #13「形而上のネクローシス」感想

孤独な観測者の時間旅行まゆりが撃たれ懐中時計の時が止まる額から血が大量に流れ絶望するオカリンそこに鈴羽が突如として現れ敵を蹴散らし桐生と一対一になる桐生は何かしらの組織一員、鈴羽は・・・ここまでの話の流れから自ずと。失意の中、絶望の未来を変えるには・・...

シュタインズゲート第13話『形而上のネクローシス』の感想レビュー

まゆしぃを救うためなら、何度だって跳んでやる!なタイムリープ解禁回でした。 今回もTwitter実況組の嘆きの声がやばかったわけですが、地獄はまだ始まったばかりなのか…。 アバンは前回のラストからスタートでしたが、バイト戦士こと鈴羽が乱入してくれたお陰で一瞬の...

Steins;Gate第13話感想~。

……書っき辛ッ!(笑) 原作ゲームをプレイ中。ますます感想書きづらくなるシュタインズゲート(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。

STEINS;GATE 第13話 形而上のネクローシス

萌郁によるまゆり殺害、銃器で武装したSERNの手先に囲まれ、拉致られる寸前の岡部、紅莉栖、ダル。 しかし、そこに乱入した鈴羽によって一瞬の隙が生まれ、42型ブラウン管点灯済み ...

Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」

『ラボを強襲してきた萌郁の凶弾に倒れたまゆり。最悪の事態を前にして身動きが取れない岡部たちだったが、そこに姿を消したはずの鈴羽が現れる。素早い動きで襲撃者たちを次々と倒した彼女は、「42」「ブラウ...

Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」

まゆしぃぃぃ~ッ!! やってくれるじゃないかニトロぇ 凶真にはかなりキツイ展開になってきてる!! これじゃ、マミ越えしてる気がするよ… TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかなこ メディアフ...

STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」感想

STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」感想 運命の袋小路。

STEINS;GATE  第13話 「形而上のネクローシス」

STEINS;GATE  第13話 「形而上のネクローシス」     『許さない!俺が…アイツを…』萌郁に銃を向けられたままの岡部…しかし、 帰った筈の鈴羽がラボへ戻り、萌郁以外をあっさりと倒してしまう…そして…   &...

STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]あああああああ・・・・・・ な、何なんだよぉーーーーッ!!! ホントに凹んでしまいますよ

Steins;Gate:13話感想

Steins;Gateの感想です。 まゆしぃを守るための孤独の戦い…。

シュタインズ・ゲート へうげもの

Steins;Gateシュタインズ・ゲート『形而上のネクローシス』13話を視聴。 神が見捨てても,僕は諦めないかな?。 桐生 萌郁さんは「FB」と言ったのかな?。 阿万音 鈴羽さんが乱入なのですね。...

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第13話 感想「形而上のネクローシス」

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、椎名まゆりが桐生萌郁に撃たれてしまう衝撃的展開、阿万音鈴羽が乱入し萌郁と対峙、牧瀬紅莉栖も撃たれるなかで、岡部倫太郎は時をかけて未来を変えようとします。 オカリン真剣なので、ルカ子も食堂のおばちゃんもほとんど

STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」

シュタゲ最大のトラウマシーンをアニメ組はまだ知らない。       プォオオオオーーーーーーン!!        __________       /━━━━━━━━━ \  

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)13話 感想 『形而上のネクローシス』

ものすごい面白かった #%D:194%# 最初は、牧瀬紅莉栖(まきせ くりす)可愛い~ #%V:230%# ダケで 観始めたシュタゲでしたが、なかなか面白くならないし 話も動かないし、厨二病というよりもディープなオタクすぎて 私にはついていけなくて何度も切ろうか?と思うほ...

STEINS;GATE 第13話「形而上のネクローシス」

バイト戦士無双キタ―――(・∀・)―――ッ!!!! 鈴羽がラボを立ち去ったのはリフターである42型ブラウン管を点灯させるため!オカリンたちを置いて逃げたように見えたかもしれないけれど、勇敢な戦士がそんなことを...

シュタインズゲート第13話『形而上のネクローシス』

何度でも、何度でもッ!!><; あなたを助けるためならば、何度でも><; ・・・いつか必ず!!

Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」

全てはまゆりのために。

(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第13話「形而上のネクローシス」

Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第13話「形而上のネクローシス」 岡部倫太郎が目的はあっても終わりに辿りつけないかのような、果てしない時間 の迷路へと迷いこんで行ってしまいましたね・・・。未来は、変えられるのか―。

Steins;Gate 第13話 「形而上のネクローシス」

「跳べよぉぉぉぉっ!」 くり返される少女の死―――― 怒涛の展開に目の離せない「Steins;Gate」第13話の感想。 残酷な約定は、塵一つ誤算の許さぬ必然。

『Steins;Gate』#13「形而上のネクローシス」

「殺させない…まゆりは、俺が助ける!!」 襲撃者の首にあったマークは、何か意味があるんだろうか? タイムリープマシンの実験の中止を決めた矢先、襲われたラボ! 襲撃者は顔を隠し武装した男5名と、ラボメンだったはずの萌郁…。 目的は実験に関わった者の確保...

Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第13話 (レビュー/感想)

第13話 『形而上のネクローシス』 ストーリーは…。 ラボを強襲してきた萌郁の凶弾に倒れたまゆり。最悪の事態を前にして身動きが取れない岡部たちだったが、そこに姿を消したはずの鈴羽が現れる。素早い...

Steins;Gate #13 形而上のネクローシス

シュタゲ 第13話。 倫太郎の孤独な旅の始まり―――。 以下感想

「Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-」 第13話【形而上のネクローシス】

まゆりは、殺させない。 スタッフ 原作:5pb./Nitroplus 監督:佐藤卓哉、浜崎博嗣 シリーズ構成:花田十輝 キャラクターデザイン、総作画監督:坂井久太 プロップデザイン:コレサワシゲユキ、中...

Steins;Gate 【13話】 「形面上のネクローシス」

短文感想です。 シュタイン、13話。 まゆり死亡? ・・・全体を通して・・・ 初の人体実験は、岡部自身だったか。 ・・・視聴を終えて・・・ まゆりが死ぬ結末だけは避けたい岡部。 どこまで変えられるか・・・ですね。 今回だけで3回まゆり死んでるしw こ...

シュタインズ・ゲート 第13話

 おかりんがほむほむ化して、まゆしーを救おうとする回。  1ループ目、Aパートは、JRの駅でセルンに待ち伏せされて、まゆしーは、車に轢かれて死亡。  2ループ目、Bパートは、地下鉄のホームで女の子に突き飛ばされて、地下鉄に轢かれてまゆし―死亡。

(アニメレビュー) STEINS;GATE 第13話 「形而上のネクローシス」

のっけから鳥肌立ちまくり(;´Д`) まゆりが撃たれるのを再度見せつけられるわ鈴羽が颯爽と登場し助けに入るわそしてこの現在を変えるべくタイムリープマシンで跳ぼうとする岡部…。 そんなヤバいの一言では言い表せないシュタゲ第13話。・゚・(ノД`)・゚・。まゆ

「Steins;Gate シュタインズ・ゲート」 #13『刑而上のネクローシス』

 #13「刑而上のネクローシス」  「42・・・ブラウン管・・・点燈済み。」  まゆりにトドメ?を刺そうとする、萌郁。  そこへ、倫太郎たちを助ける為、突如乱入し男たちを蹴散らす鈴羽。  ...

「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」第13話

【形而上のネクローシス】 まゆりを殺害後、その亡骸にすがる倫太郎に向けて、未だに銃口を突きつけ続ける萌郁。そこへ鈴羽が戻って来て、萌郁以外のSERN一味を急襲。その際、「42型ブラウン管、点燈済み」と...

Steins;Gate 13話「形而上のネクローシス」

何があっても助けるんだ! STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る

Steins;Gate 第13話 「形而上のネクローシス」 感想

変わらぬ事象・・・

【アニメ】Steing;Gate シュタインズ・ゲート 13話 パーティー、いつか必ず

Steing;Gate 13話「形而上のネクローシス」 の感想を 突きつけられた悲しすぎる現実 今までとは違い、行動を起こす時間がない・・・ もう「岡部」には、選択の余地はなく突き進むしか方法はなかった 『 Steing;Gate 』の公式ホームページはここから

Steins;Gate 第13話「形而上のネクローシス」 感想

 「その先」がごっそり切り落とされた形而上の世界で死んだのはだれだ。

Steins;Gate 10.11.12.13話 感想。

お久しぶりです。みっくんと申します┏○・・・一ヶ月も更新休んでたワロスww(殴w 誰も待ってやしないクソブログですが、今週はゆったりできたのでまったりと記事書いていきます♪ >>ということで、STEINS;GATE #10.11.12.13 感想です.+゚*。:゚

Steins;Gate 第13話 『形而上のネクローシス』 感想

なるほど脱出ゲームか。 Steins;Gate 第13話 『形而上のネクローシス』 のレビューです。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード