聖痕のクェイサーII 第12話(最終回) 「平穏は終わりを告げ、運命の歯車は回りだす」 感想
最終回はシリアス展開。
テレサ、リジー、ジョシュアが再登場!
もっと早くこういう展開でもよかったのに。
サーシャは男坂おっぱい坂を、まだまだ登り始めたところなんですね。
今日もミハイロフ学園で平和な朝を迎えるサーシャ。
だが彼はついに隠されていたハイエンシェント・サーキットの一つ、
黄昏のノアの所在を知るこことなる。
しかもサーキットの所在を突き止めたメテオラもまた、ミハイロフ学園に、
その兵力を動かそうとしていた。
聞く耳持たぬメテオラのクロフォードに対し対峙するユーリ神父。
一方、既にミハイロフ学園に潜入していたメテオラの一員は、その毒牙を
まふゆへと向ける!
聖痕のクェイサーII 公式サイト
テレサ、リジー、ジョシュアが再登場!
もっと早くこういう展開でもよかったのに。
サーシャは
今日もミハイロフ学園で平和な朝を迎えるサーシャ。
だが彼はついに隠されていたハイエンシェント・サーキットの一つ、
黄昏のノアの所在を知るこことなる。
しかもサーキットの所在を突き止めたメテオラもまた、ミハイロフ学園に、
その兵力を動かそうとしていた。
聞く耳持たぬメテオラのクロフォードに対し対峙するユーリ神父。
一方、既にミハイロフ学園に潜入していたメテオラの一員は、その毒牙を
まふゆへと向ける!
聖痕のクェイサーII 公式サイト
![]() | 「聖痕のクェイサー?」ディレクターズカット版Vol.2 [Blu-ray] (2011/08/03) 不明 商品詳細を見る |
![]() | 「聖痕のクェイサー?」ディレクターズカット版Vol.1 [Blu-ray] (2011/07/06) 不明 商品詳細を見る |
![]() | 聖痕のクェイサーII 織部まふゆ 抱き枕カバー 2Wayトリコット (2011/07/31) ストーム 商品詳細を見る |
サーシャを押し倒すまふゆ……夢オチだとは思いましたが、やっぱり夢でしたか。
サーシャが目を覚ますと、乗っかっていたのはエドガー!
何がどうなってんの?と思ったら「朝の一杯だ!」とエドガーのおっぱいに
吸い付くサーシャ、ブレませんね(笑)
って、エドガーって男の娘だったの!?
そういえば前回、美由梨と温泉に行ってた時もバスタオルを巻いていたなぁ。
ここまでキレたサーシャって見たこと無いかも。
フリードリヒ・タナーが、エドガーにとって最初のご主人様だった。
集めたサーキットを体に刻み込まれたって、その光景がアッーにしか見えません(笑)
自分とサーシャは似ていると主人に相応しいか見定めていたエドガーに対し
上辺でない本当の願いを言ってみろと迫るサーシャ。
生きていたい、皆と一緒にいたいというのがエドガーの願いですか。
これまで馬鹿やってきた日々が、掛け替えの無いものになっていたんですね。
ユーリに対し、黄昏のノアの場所を知っていながら黙っていたと迫るメテオラの
クロフォード、分かり易い悪役っぷりですね。
生徒会長の弓江を押し倒す副会長の南美、彼女もメテオラだったの!
これにはビックリです!
神罰執行と弓江のおっぱいに食いついていましたが、それが神罰なの!
血染めの口が怖いですよ。
まふゆを呼び出した弓江は、サーシャの事が好きだと告白。
サーシャと分かれろとまふゆに迫ってますよ!
胸には自信があるとおっぱいをさらけ出す弓江。
そりゃまふゆも戸惑いますよね。
弓江がこんな行動に出たのは、南美のヴァンパイア・ウィルスの副作用って
そんなもん持ってたの!
確かにさっき、弓江のおっぱいに喰いついた時の歯は、尖っていたけどさ。
規制が入るような格好で登場してきた時点で、十分な変態ですね。
まふゆに兵隊になったもらいたいと迫っていましたが、変態の間違いの気が(笑)
夜中にサーシャを襲うまふゆでしたが、サーシャには睡眠薬が効かずに起きていました!
薬物に対する抵抗力も、かなりのものがあるんですね。
まふゆ vs サーシャ。
サーシャがまふゆ相手に本気になれないというのを差し引いても、まふゆの強さが
とんでもない事になってますよ!
ソーマを吸おうとまふゆのおっぱいに吸い付くサーシャ。
これがキッカケでまふゆの自我が戻りかけるって、どんだけ……。
サーシャの危機に、現れたテレサ。
最終回にして、ようやくまともな出番がきましたよ!
テレサの待機命令終了の言葉と共に飛び降りながらテレサのおっぱいに
吸い付くサーシャ。
久々の感覚にテレサが恍惚としてますよ!
まふゆの洗脳を解くと飛び出すサーシャ、やっぱりおっぱいに吸い付くのね。
サーシャがウィルスを吸い出したお陰で正気に戻ったまふゆ。
戦いが始まると格好良く決めたサーシャでしたが、胸をさらけ出している事に
気づいたまふゆに吹き飛ばされてますよ!
最後まで格好良くとはいかないですね。
ユーリに迫るメテオラメンバー。
とうとう眼帯を外すのかと思ったら、こちらも久々のリジーが登場!
そしてジータを連れ戻しにジョシュアも来ましたよ!
フールに役立たずと馬鹿にされるジョシュアですが、自信満々のジョシュア。
確かに前とはまるで別人のような佇まいですよ。
2人の前に現れたカーチャと華に対し、1人で立ち向かうジョシュア。
黄金の力を統べる者、イレブンス・エグザイルって……。
もうあのヘタレなジョシュアはいなくなってしまったんですね。
で、俺達の戦いはこれからだENDですか。
この作品の場合は、俺達のおっぱいはこれからだの方が相応しいかな(笑)
翠玲学園編が終わってからずっとギャグ編で来ましたが、最終回でこんなシリアスかつ
中途半端な終わり方ですか。
もっと早く、こういう展開にしてもよかったんじゃ。
原作のストックの関係なのかな。
2期も面白かったのですが、真面目にやっていつつもギャグなのがこの作品の
面白さでもあったので、あからさまなギャグ回が多かったのはマイナスだったかも。
面白かったですけどね。
この続きが気になりますが、3期はなさそうな……。
原作を買うしかないのかな。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
第1話 「銀色の百合姫」 感想
第2話 「携香女の在処」 感想
第3話 「玻璃の罠」 感想
第4話 「荊の檻」 感想
第5話 「魔女の生贄」 感想
第6話 「再会」 感想
第7話 「マダム・リリィのおっぱい占い」 感想
第8話 「美しき挑戦者」 感想
第9話 「ドキ☆ドキ創立祭」 感想
第10話 「聖痕の☆くぇいさー」 感想
第11話 「含鉄泉の夜2 ~吸ったら驚いた~」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

サーシャが目を覚ますと、乗っかっていたのはエドガー!
何がどうなってんの?と思ったら「朝の一杯だ!」とエドガーのおっぱいに
吸い付くサーシャ、ブレませんね(笑)
って、エドガーって男の娘だったの!?
そういえば前回、美由梨と温泉に行ってた時もバスタオルを巻いていたなぁ。
ここまでキレたサーシャって見たこと無いかも。
フリードリヒ・タナーが、エドガーにとって最初のご主人様だった。
集めたサーキットを体に刻み込まれたって、その光景がアッーにしか見えません(笑)
自分とサーシャは似ていると主人に相応しいか見定めていたエドガーに対し
上辺でない本当の願いを言ってみろと迫るサーシャ。
生きていたい、皆と一緒にいたいというのがエドガーの願いですか。
これまで馬鹿やってきた日々が、掛け替えの無いものになっていたんですね。
ユーリに対し、黄昏のノアの場所を知っていながら黙っていたと迫るメテオラの
クロフォード、分かり易い悪役っぷりですね。
生徒会長の弓江を押し倒す副会長の南美、彼女もメテオラだったの!
これにはビックリです!
神罰執行と弓江のおっぱいに食いついていましたが、それが神罰なの!
血染めの口が怖いですよ。
まふゆを呼び出した弓江は、サーシャの事が好きだと告白。
サーシャと分かれろとまふゆに迫ってますよ!
胸には自信があるとおっぱいをさらけ出す弓江。
そりゃまふゆも戸惑いますよね。
弓江がこんな行動に出たのは、南美のヴァンパイア・ウィルスの副作用って
そんなもん持ってたの!
確かにさっき、弓江のおっぱいに喰いついた時の歯は、尖っていたけどさ。
規制が入るような格好で登場してきた時点で、十分な変態ですね。
まふゆに兵隊になったもらいたいと迫っていましたが、変態の間違いの気が(笑)
夜中にサーシャを襲うまふゆでしたが、サーシャには睡眠薬が効かずに起きていました!
薬物に対する抵抗力も、かなりのものがあるんですね。
まふゆ vs サーシャ。
サーシャがまふゆ相手に本気になれないというのを差し引いても、まふゆの強さが
とんでもない事になってますよ!
ソーマを吸おうとまふゆのおっぱいに吸い付くサーシャ。
これがキッカケでまふゆの自我が戻りかけるって、どんだけ……。
サーシャの危機に、現れたテレサ。
最終回にして、ようやくまともな出番がきましたよ!
テレサの待機命令終了の言葉と共に飛び降りながらテレサのおっぱいに
吸い付くサーシャ。
久々の感覚にテレサが恍惚としてますよ!
まふゆの洗脳を解くと飛び出すサーシャ、やっぱりおっぱいに吸い付くのね。
サーシャがウィルスを吸い出したお陰で正気に戻ったまふゆ。
戦いが始まると格好良く決めたサーシャでしたが、胸をさらけ出している事に
気づいたまふゆに吹き飛ばされてますよ!
最後まで格好良くとはいかないですね。
ユーリに迫るメテオラメンバー。
とうとう眼帯を外すのかと思ったら、こちらも久々のリジーが登場!
そしてジータを連れ戻しにジョシュアも来ましたよ!
フールに役立たずと馬鹿にされるジョシュアですが、自信満々のジョシュア。
確かに前とはまるで別人のような佇まいですよ。
2人の前に現れたカーチャと華に対し、1人で立ち向かうジョシュア。
黄金の力を統べる者、イレブンス・エグザイルって……。
もうあのヘタレなジョシュアはいなくなってしまったんですね。
で、俺達の戦いはこれからだENDですか。
この作品の場合は、俺達のおっぱいはこれからだの方が相応しいかな(笑)
翠玲学園編が終わってからずっとギャグ編で来ましたが、最終回でこんなシリアスかつ
中途半端な終わり方ですか。
もっと早く、こういう展開にしてもよかったんじゃ。
原作のストックの関係なのかな。
2期も面白かったのですが、真面目にやっていつつもギャグなのがこの作品の
面白さでもあったので、あからさまなギャグ回が多かったのはマイナスだったかも。
面白かったですけどね。
この続きが気になりますが、3期はなさそうな……。
原作を買うしかないのかな。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
第1話 「銀色の百合姫」 感想
第2話 「携香女の在処」 感想
第3話 「玻璃の罠」 感想
第4話 「荊の檻」 感想
第5話 「魔女の生贄」 感想
第6話 「再会」 感想
第7話 「マダム・リリィのおっぱい占い」 感想
第8話 「美しき挑戦者」 感想
第9話 「ドキ☆ドキ創立祭」 感想
第10話 「聖痕の☆くぇいさー」 感想
第11話 「含鉄泉の夜2 ~吸ったら驚いた~」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- バカとテストと召喚獣にっ! 第0話 「予習編」 感想 (2011/07/01)
- 聖痕のクェイサーII 第12話(最終回) 「平穏は終わりを告げ、運命の歯車は回りだす」 感想 (2011/06/28)
- 花咲くいろは 第13話 「四十万の女~傷心MIX~」 感想 (2011/06/27)
スポンサーサイト