まりあ†ほりっく あらいぶ 第10話 「聖職者の生贄/淫夢の宴/禁じられた関係/夏のうなじ」 感想
ゴッド、あんたは一体何者なの!
でも過去を詮索するのは危険すぎますね(笑)
…はっ!
でもちょっと待って!
ということは、桐さんやサチさん、弓弦さんのうなじも拝めるってこと!?
そしてそして、更には飛び入り参加の皐月先輩のうなじまでもが生で一堂に会すってこと!?
桐さんのうなじ!
サチさんのうなじ!
弓弦さんのうなじ!
皐月先輩のうなじ!
うなじ!
それは燃える命!
ひとつの地球にひとりずつひとつであるところのうなじ!!
まりあ†ほりっく あらいぶ 公式サイト
でも過去を詮索するのは危険すぎますね(笑)
…はっ!
でもちょっと待って!
ということは、桐さんやサチさん、弓弦さんのうなじも拝めるってこと!?
そしてそして、更には飛び入り参加の皐月先輩のうなじまでもが生で一堂に会すってこと!?
桐さんのうなじ!
サチさんのうなじ!
弓弦さんのうなじ!
皐月先輩のうなじ!
うなじ!
それは燃える命!
ひとつの地球にひとりずつひとつであるところのうなじ!!
まりあ†ほりっく あらいぶ 公式サイト
![]() | まりあ†ほりっく あらいぶ 第1巻 [Blu-ray] (2011/07/27) 真田アサミ、小林ゆう 他 商品詳細を見る |
![]() | TVアニメ「まりあ†ほりっく」オープニングテーマ「HANAJI」(初回限定盤)(DVD付) (2009/02/11) 小林ゆう 商品詳細を見る |
![]() | まりあ†ほりっく あらいぶ B2タペストリー 集合 縦 (2011/05/29) キャラアニ 商品詳細を見る |
●「聖職者の生贄」
かなこに対し、ロザリオの霊感商法を持ちかける茉莉花。
それは冗談だとプレゼントしますが、ただより高いものは無いといいますよね。
今回もまさにそうだったわけで……、かなこは呪いのロザリオをGETした♪
茉莉花の恐るべし親孝行(笑)
毎晩魘されるようになったかなこ、愛くるしい幼女ってどんな夢を見てるんですか(笑)
呪いを否定しつつもロザリオを受け取るのを拒否する奈々美、弓弦、サチ。
そしてかなこにお見舞いのスイカを持って来る鼎神父、またお前か!(笑)
鼎神父の知識は凄いですね、それが生かされているかは別として。
いっその事、ロザリオを渡しちゃってもいいんじゃない(笑)
かなこの影が変でしたね。
ツインテールになっていましたよ。
眠るのに羊を数えるのではなく、タコの足を切る様を想像……、
タコの足は8本なので直ぐに数え終わりましたが(笑)
タコでなくクトゥルフ様なら……。
布団に浮かび上がるかなこの体のラインがエロいですよ!
催眠術という名の心理テストの結果、かなこの欲求は添い寝……絶望した(笑)
結果的に眠れたのでよかった……のか。
お礼にロザリオを渡す鞠也、流石ですね。
これが鞠也の気持ち、嘘はついてないですね(笑)
幼女の正体は八九寺?ステラ?
●「淫夢の宴」
愛くるしい幼女と過ごした夜が忘れられないかなこ。
さすが変態さんですね。
茉莉花はそんな呪いのアイテムをまだ持ってるのかよ!
夢の中でツンデレ役として穂佳が登場、自覚あったのかよ(笑)
自己申告のツンデレって……。
次はナースキャップによる夢。
視力検査で順番に答えていくかなこ。
「わたしはみにくいゆりぶたです」って酷いですね(笑)
間違ってはいないですが。
真紀に自分の事を好きだと言わせようとするかなこでしたが、「か」の字がありません(笑)
次はGペンの呪い……どんだけあるの!
背景に百合を頼むって、百合違いだよ!
今まで茉莉花がかなこに渡していたのって呪いのアイテムじゃなく、ホモ趣味の
マッチョが使用済みコレクションだったんですか!
知りたくなかった恐るべし事実ですね(笑)
●「禁じられた関係」
鼎神父、まだ呪われているんですか。
ママンから聞いていた小噺、「悪の十字架」 → 「開くの十時か」かよ!
「呪いのロザリオ」を歩くのが鈍いと変換する鼎神父……蝸牛ですか。
鼎神父から呪いのロザリオを返してもらおうとするかなこ。
禁断の三角関係って、駄目だこいつら(笑)
このロザリオ、元々はゴッドの持ち物ですか!
ゴッドの子供時代を追及しようとしたかなこですが、世の中には知らないほうが
いいこともありますよね。
かなこや鼎神父の時は、憑いているという感じの影だったのに、ゴッドの場合は
完全に同化しちゃってますよ!
●「夏のうなじ」
浴衣姿の鞠也、可愛いですね。
だが男だ。
うなじに萌えるかなこ、それは男の感性じゃないのかな。
乾燥レバーで鉄分を補給しようとしていたかなこ、鼻血の出しすぎです(笑)
皆が髪をアップしていない事に涙を流すかなこ、そこまで……。
日本人女子の70%がお風呂でまず洗うのはうなじって、どこの統計ですか!
ゴッドも浴衣で登場、影に話しかけていましたが、あんたは一体何者なの!
EDで幼女が出ていましたね。
ここで出してきますか。
ゴッドの後に出てきていましたが、ゴッドなら確かに憑かれても平気そうですもんね。
次回 第11話「妹の秘蜜」
第1話 「禁断の女子寮」 感想
第2話 「いけない遊び/秘密の接待/羞恥の報酬」 感想
第3話 「欲心のわななき」 感想
第4話 「囚われの乙女」 感想
第5話 「穢された姉妹/悪戯な指先」 感想
第6話 「ドキワク☆ミッションすくーる☆すくらんぶる」 感想
第7話 「真・美少女だらけの水泳大会」 感想
第8話 「汚された純真」 感想
第9話 「早熟の婚約者」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
かなこに対し、ロザリオの霊感商法を持ちかける茉莉花。
それは冗談だとプレゼントしますが、ただより高いものは無いといいますよね。
今回もまさにそうだったわけで……、かなこは呪いのロザリオをGETした♪
茉莉花の恐るべし親孝行(笑)
毎晩魘されるようになったかなこ、愛くるしい幼女ってどんな夢を見てるんですか(笑)
呪いを否定しつつもロザリオを受け取るのを拒否する奈々美、弓弦、サチ。
そしてかなこにお見舞いのスイカを持って来る鼎神父、またお前か!(笑)
鼎神父の知識は凄いですね、それが生かされているかは別として。
いっその事、ロザリオを渡しちゃってもいいんじゃない(笑)
かなこの影が変でしたね。
ツインテールになっていましたよ。
眠るのに羊を数えるのではなく、タコの足を切る様を想像……、
タコの足は8本なので直ぐに数え終わりましたが(笑)
タコでなくクトゥルフ様なら……。
布団に浮かび上がるかなこの体のラインがエロいですよ!
催眠術という名の心理テストの結果、かなこの欲求は添い寝……絶望した(笑)
結果的に眠れたのでよかった……のか。
お礼にロザリオを渡す鞠也、流石ですね。
これが鞠也の気持ち、嘘はついてないですね(笑)
幼女の正体は八九寺?ステラ?
●「淫夢の宴」
愛くるしい幼女と過ごした夜が忘れられないかなこ。
さすが変態さんですね。
茉莉花はそんな呪いのアイテムをまだ持ってるのかよ!
夢の中でツンデレ役として穂佳が登場、自覚あったのかよ(笑)
自己申告のツンデレって……。
次はナースキャップによる夢。
視力検査で順番に答えていくかなこ。
「わたしはみにくいゆりぶたです」って酷いですね(笑)
間違ってはいないですが。
真紀に自分の事を好きだと言わせようとするかなこでしたが、「か」の字がありません(笑)
次はGペンの呪い……どんだけあるの!
背景に百合を頼むって、百合違いだよ!
今まで茉莉花がかなこに渡していたのって呪いのアイテムじゃなく、ホモ趣味の
マッチョが使用済みコレクションだったんですか!
知りたくなかった恐るべし事実ですね(笑)
●「禁じられた関係」
鼎神父、まだ呪われているんですか。
ママンから聞いていた小噺、「悪の十字架」 → 「開くの十時か」かよ!
「呪いのロザリオ」を歩くのが鈍いと変換する鼎神父……蝸牛ですか。
鼎神父から呪いのロザリオを返してもらおうとするかなこ。
禁断の三角関係って、駄目だこいつら(笑)
このロザリオ、元々はゴッドの持ち物ですか!
ゴッドの子供時代を追及しようとしたかなこですが、世の中には知らないほうが
いいこともありますよね。
かなこや鼎神父の時は、憑いているという感じの影だったのに、ゴッドの場合は
完全に同化しちゃってますよ!
●「夏のうなじ」
浴衣姿の鞠也、可愛いですね。
だが男だ。
うなじに萌えるかなこ、それは男の感性じゃないのかな。
乾燥レバーで鉄分を補給しようとしていたかなこ、鼻血の出しすぎです(笑)
皆が髪をアップしていない事に涙を流すかなこ、そこまで……。
日本人女子の70%がお風呂でまず洗うのはうなじって、どこの統計ですか!
ゴッドも浴衣で登場、影に話しかけていましたが、あんたは一体何者なの!
EDで幼女が出ていましたね。
ここで出してきますか。
ゴッドの後に出てきていましたが、ゴッドなら確かに憑かれても平気そうですもんね。
次回 第11話「妹の秘蜜」
第1話 「禁断の女子寮」 感想
第2話 「いけない遊び/秘密の接待/羞恥の報酬」 感想
第3話 「欲心のわななき」 感想
第4話 「囚われの乙女」 感想
第5話 「穢された姉妹/悪戯な指先」 感想
第6話 「ドキワク☆ミッションすくーる☆すくらんぶる」 感想
第7話 「真・美少女だらけの水泳大会」 感想
第8話 「汚された純真」 感想
第9話 「早熟の婚約者」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- 青の祓魔師 第9話 「おもひで」 感想 (2011/06/12)
- まりあ†ほりっく あらいぶ 第10話 「聖職者の生贄/淫夢の宴/禁じられた関係/夏のうなじ」 感想 (2011/06/12)
- 日常 第11話 「日常の第十一話」 感想 (2011/06/12)
スポンサーサイト