fc2ブログ

TIGER & BUNNY 第10話 「嵐の前の静けさ」 感想

第10話「The calm before the storm-嵐の前の静けさ-」

牛角で食中毒騒動がありましたが、ロックバイソンのスポンサーは大丈夫なのか気になります。

まるで1クール作品のような急展開にビックリです。

有給休暇がたまった虎徹は、会社から有給消化を命じられ、実家へ向かうことに。

久しぶりに会える楓に父親としての株を上げる為、大人気といわれているヌイグルミ

『マッドベア』を購入する。

バーナビーは新たに思い出した記憶の手がかりを元に、親殺しの犯人を探し出すことに

成功する。

刑務所に服役しているという、その犯人に真実を確かめに行こうとするバーナビー。

その時、実家へ向かう虎徹の目の前で橋が大爆発を起こす・・・。


 TIGER & BUNNY 公式サイト
 pepsi特設ページ
 Amazon特設ページ

TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 6 (初回限定版) [Blu-ray]TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 6 (初回限定版) [Blu-ray]
(2011/10/26)
平田広明、森田成一 他

商品詳細を見る

オリオンをなぞるオリオンをなぞる
(2011/05/11)
UNISON SQUARE GARDEN

商品詳細を見る

星のすみか星のすみか
(2011/04/27)
藍坊主

商品詳細を見る
九九を答える楓に顔がニヤけている虎徹、親バカですね(笑)

ヒーローも労働基準法の対象になるんですね。

有休が溜まっていた虎徹は、休みを取る事に。

ヒーローランキングが出ていましたが、流石に未だにポイント0という事は無かったですね。

 1.スカイハイ          3005
 2.バーナビー・ブルックスJr 2570
 3.ドラゴンキッド         2330
 4.ブルーローズ         2285
 5.ファイヤーエンブレム    1860
 6.ロックバイソン        1390
 7.ワイルドタイガー       1225

ファイヤーエンブレムが5位なのは、ルナティックが起こした事件で容疑者と疑われて

謹慎期間があったからでしょうね。

牛角さんもポイント低いなぁ、虎徹とは高校からの付き合いだけのことはありますね(笑)

スカイハイは、さすがキング・オブ・ヒーローといわれるだけあって断トツですよ。

折紙サイクロンは、何ポイントだったのかな。

ポイントの方面でも見切れていましたよ(笑)

それぞれ休暇を楽しみヒーロー達。

楓へのプレゼントを捜している虎徹が買ったのは、グルーミー?

贓物アニマル……どう見ても在庫処分っぽいんですが。

虎徹に断られたアントニオは、1人で飲んでいますね。

ホァンは、今回もヘアピンを付けていました。

犬の散歩をしているキース、そしてシャワーシーンはネイサン(笑)

カリーナは友達とカラオケでした。

手裏剣を磨いているイワン、さすが日本マニアで忍者に憧れているのは伊達じゃないですね。

……一斉に休んでどうするの!

NEXT犯罪者を調べていたバーナビーは、とうとう犯人を思い出しましたか!

楓からお土産にマッドベアだけは止めてといわれた虎徹、やっちゃいましたね(笑)

今度こそちゃんと帰るからと行った途端、目の前で橋が爆発しちゃいましたよ!

巧みな運転で車を停めた虎徹、運転が上手いですね。

虎徹に出動を命じるロイズ、ヒーローに休みは無いって、さっきと言ってる事が

違いますよ!(笑)

バーナビーが犯人を思い出し刑務所に向かっていたと知った虎徹は、この場は

自分が何とかするから、バーナビーは刑務所に向かって確かめて来いと。

おじさん、格好イイよ!

橋を壊したのは、ロボ軍団ですか。

そしてそれを動かしていたのはマッドベア、しかも動いてますよ!

今度の犯人は人形遣いですか。

以前出てきた、トニーと同じような能力ですね。

スカイハイ、牛角さん、ファイヤーエンブレム、折紙サイクロンはヘリポートでの

爆破テロに向かう事に。

さらにそのほかでも爆破テロが……厄介ですね、遠距離操作系の能力。

1人になった途端、能力が切れるタイガー、ヤバイじゃないですか!

投げ飛ばされてきた車をキャッチする牛角、能力は皮膚が頑丈になるだけの筈ですが。

高校時代、能力を使っていない虎徹と能力を使ったアントニオが喧嘩して互角の勝負

だったぐらいですから。

風圧でロボを切断するスカイハイ、強すぎる!

今日も登場のモブ子、折紙サイクロンに助けられてるよ!

格好良くTVに映ってると思ったら、殴られてフレームアウトには吹いた(笑)

タイガーは能力が切れてもある程度戦えるんですね。

それだけスーツの性能が高いという事なんでしょうけど。

ガトリングガンを奪いロボを撃破していくタイガー、強いですね。

そしてタイガーの危機を知り、駆けつけてきたバーナビー!

またお姫様抱っこですか、1話の再現ですね。

並び立つ2人、格好イイですよ。

コクピットが開き飛び出すマッドベアの首!

それが爆発しウロボロスの紋章が入ったカードが降って来ました!

飛行船で登場し、堂々とウロボロスを名乗るクリーム。

いよいよ表舞台に出てきましたか。

そして要求は、バーナビーの両親を殺した犯人であるジェイク・マルチネスの解放。

この事件を陽動に脱獄させる企みかと思っていましたが、堂々と要求してきましたか。

ジェイクは壁にトリックアートを描いていたんですか!

怖え!

ジェイクを逮捕していたのはレジェンド、流石は初代ヒーロー!

それからずっとジェイクを助ける為に影で動いていたんですかね、ウロボロスは。

まだ10話でウロボロスが表舞台に出てくるとは思いませんでした。

1クール作品ならともかく2クール作品ですからね。

間違いなくルナティックも動くだろうし、これからどうなるのか。

次回が楽しみです。

バーナビーは、ロゼワイン派なんですね。

折紙サイクロンの擬態能力で騙す作戦ですか。

こういうチーム戦なら、活躍しそうな能力ですからね。

どうなるのか……早く来週にならないかな。

次回 第11話「The die is cast-賽は投げられた-」

第1話 「All's well that ends well-終わりよければすべてよし-」 感想
第2話 「A good begining mekes a good ending-はじめが肝心-」 感想
第3話 「Many a true word is spoken in jest-嘘から出た真実-」 感想
第4話 「Fear is often greater than the denger-案ずるより、産むが易し-」 感想
第5話 「Go for broke!-当たって砕けろ!-」 感想
第6話 「Fire is a good servant but a bad master-火は従順なしもべだが、悪しき主人でもある-」 感想
第7話 「The wolf knows what the ill beast thinks-蛇の道は蛇-」 感想
第8話 「There is always a next time-必ず機会が来る-」 感想
第9話 「Spare the rod and spoil the child-かわいい子には旅をさせよ-」 感想
Blu-ray第1巻 初回限定生産特典 スペシャルCD 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

これ二クールですよね

今日はこげぱんださん。

遂にウロボロス出ましたね。まさか、こんな派手な登場をするのには思いっきり意表を突かれました。
そして、ジェイクの解放を要求するなんて(要求を答えなかったらシュテルンの各層を支える柱を破壊するなんてエグすぎます)しかし、こんな超絶な展開を一クール終盤でやって良いのですかね。
まあ、2クール目からタイガー達はウロボロスと壮絶な戦いを繰り広げるんでしょうね。

今回の事件は戦争と言っても過言じゃないですね。
そんな中、タイガー能力使えなくても敵ロボットのガドリング砲で応戦する等、凄いです(斎藤さんが作ったプロテクトのお陰ですがね)
タイガーを助けたバ―ナビ、本当に良いコンビになりましたね。

マーべリック社長怪しいですね。どうみても今回はヒーローだけでは無理なのに軍の要請を拒否するなんて怪しいです(実はあの社長がウロボロスの指導者じゃないかと睨んでます。そして、バ―ナビの両親の一件の首謀者と睨んでます)

お返事です

>>ロギーさん
こんにちは。
ウロボロスがこんな派手に表舞台に出てくるとは思いませんでしたね。
それもこんなに早く。
1クール目では、どこまでやるんでしょうね。

タイガーとバーナビーはいいコンビになりましたね。
ああいう展開は燃えてきますよ。

マーべリックは怪しいですね。
中継を続けさせたのもウロボロスによる宣言&要求を
放送するためだったかもと思えてきますし。
勿論ただのいい人という可能性もありますが。
現時点では黒幕だと言われても仕方ない怪しさですよ。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1989-537cb6bf

TIGER & BUNNY #10「After a calm comes a storm.(嵐の前の静けさ)」!

ウロボロス襲来!その目的は・・・ 牛角回じゃなかったでござる  タイバニ第10話のぶっきら感想!!

TIGERandBUNNY  10話 The calm before the storm.(嵐の前の静けさ) 感想

こいつ・・・誰だ?

TIGER & BUNNY 第10話 遂にウロボロス登場!これは薄い本を出すしかないな!

■第10話 嵐の前の静けさ 現在ブログ右側でTIGER & BUNNYの人気投票を行っています。 投票数が100票を超えました!。ありがとう、そして(略) 虎徹の人気は相変わらずの鰻上りですが、第1話の人気に反...

TIGER&BUNNY #10 Review (written by zaitaku)

  ―全裸ニーソで実況待機。 zaitakuである。  

TIGER&BUNNY 10話

これまで謎に包まれていたウロボロスが、遂にそのベールを脱ぐ!

TIGER&BUNNY #10 The calm before the storm.(嵐の前の静けさ)

バーナビーの両親を殺したと思われる男はきっと指でオリオンをなぞってたんですねw(違 声は藤原啓治さんだったのか。 名前は判明したけど忘れてしまいましたw 今回は「刑務所にいる犯人」としておきます。

TIGER & BUNNY 第10話 『The calm before the storm. (嵐の前の静けさ)』 感想

ヒーローたちの休日、と思いきや。 TIGER & BUNNY 第10話 『The calm before the storm. (嵐の前の静けさ)』 のレビューです。

日常 第10話 「日常の第十話」 感想

「勉強したくねええええぇぇぇ……!!」                     ____                    /      \                   /─    ─ ...

TIGER & BUNNY 第10話「嵐の前の静けさ」

ヒーローにも有給休暇がw それぞれの休日を楽しむヒーローたち…いっせいに休暇をとるな!(^^; 虎徹はひさしぶりに会う楓に人気の(?)『マッドベア』を買って行きますが…。 走ってる橋で爆破事件発生...

TIGER & BUNNY #10

「Thecalm before the stoem. (嵐の前の静けさ) 」 久しぶりのお姫様抱っこですね  チョット太りました? さすがバーナビーですね 相方のピンチを救いに来ました(`・ω・´) 助けてもらった借りがあるって言ってたけど タイガーの事が気がかりだったん...

TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 第10話 【ついに本気出したウロボロス】 「嵐の前の静けさ」 (2ちゃん)感想

183 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/05(日) 02:32:25.98 ID:UWHDc/5r0 (`・ω・´)<恩義は無用で御座る! ━━━○)´Д`)・:'. グハッ 今日の折り紙先輩

日常 #10「日常の第十話」感想

ダルマさんが転んだの持久戦・・・祐子の遅刻クラスみんなのためにピエロを演じるんだっ!キャラ疲れではなく素でやってるから怖い流しそうめんキタwwこれは理不尽シュールの極みだなぁそしていきなり現れる人物えーしか言ってないよ!でもまぁそうなるわな髪を結んだだ...

TIGER & BUNNY #10 The calm before the storm.(嵐の前の静けさ)

ヒーロたちの休暇

TIGER & BUNNY 第10話「The calm before the storm. (嵐の前の静けさ)」

ジェイク・マルチネス、刑務所入る前は雑魚丸出しのチンピラ顔だったのに、 刑務所生活で髪も髭もぼーぼーになって威厳が増した気がします。

TIGER & BUNNY #10「The calm before the storm.(嵐の前の静けさ)」 感想

有給休暇がたまった虎徹は、会社から有給消化を命じられ、実家へ向かうことに。久しぶりに会える楓に父親としての株を上げる為、大人気といわれているヌイグルミ『マッドベア』を購入する。バーナビーは新たに...

TIGER & BUNNY #10「The calm before the storm.(嵐の前の静けさ)」

( ゚д゚)…なんだこれ? 今週も腐目線DE腐仕様感想です! 相変わらずウロボロスがーとか、バニーちゃんの親を殺した犯人が!とかまともな感想は期待しないで下さいねwwそんなものは書くつもりもありませんから(コラ

日常 10話

『だるまさんがころんだ』 だるまさんがころんだ。 麻衣が振り返るも、ゆっことみおはちゃんと静止している。 動きやしないか……麻衣はじっと二人を見つめる。そしておもむろに靴を脱ぎ出し、その場に居座る。

日常 10話 感想

そんな日々。

TIGER & BUNNY #10 「The calm before the storm.」

サンライズ様、御社は屋台崩しネタ多すぎです!! TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 4 (初回限定版) [Blu-ray](2011/08/26)平田広明、森田成一 他商品詳細を見る コードギアスの租界にしろガンダムO...

『TIGER & BUNNY』#10

私たちがヒーローを信じないでどうする、と放送を続けさせるマーベリックは良い人なのか腹黒なのか分かりくいなぁ。有給休暇を取らされた虎だけど結局テロに巻き込まれて、しかもその相手がウロボロス。バー...

TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)第10話の感想レビュー

サブタイトルは『The calm before the storm.(嵐の前の静けさ)』です。 遂にウロボロスが本格的に活動を開始!な、折り返し目前の転機回でした。 収監中のジェイクは一見何も考えてなさそうでしたが、精緻な騙し絵を描いていましたし、実はフェイクで知能犯だったり?

TIGER&BUNNY 第10話

有給休暇がたまった虎徹は、会社から有給消化を命じられ、実家へ向かうことに。 久しぶりに会える楓に父親としての株を上げる為、大人気といわれているヌイグルミ 『マッドベア』を購入する。 バーナビーは新たに思い出した記憶の手がかりを元に、親殺しの犯人を探し出...

日常 第10話「日常の第十話」

日常のDVD 通常版 第1巻(2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る  博士のポニーテールもうざ可愛かったですし、ゆっこの1人ボケも面白かったのですが……私の中では、安中さんの「ええーっ!」で全...

Tiger & Bunny 第10話

アニメ Tiger & Bunny 第10話  視聴完了

TIGER & BUNNY 第10話「The calm before the storm(嵐の前の静けさ)」

前回予告で、牛角さん回かと思ってたらそんなことなかったぜっ!w

日常 第10話 感想「日常の第十話」

日常ですが、女子高生たちのだるまさんが転んだから始まります。目が戦闘モードで猫のようになっています。碁石とボールのラプソディはともかく、ジャズ空手という比較的現実味がある組み合わせもあります。 遅刻するとイージートラップがしかけてありますが、心の葛藤、...

TIGER & BUNNY #10「嵐の前の静けさ」

指を怪我してキーボードを打ちづらいので、治るまで一ヶ月程度は簡易レビューとなります。九九をいう鏑木楓に感心する鏑木・T・虎徹ですが、子供扱いされる楓は不機嫌。虎徹の母親・鏑木安寿によると大切にしていたぬいぐるみを無くしてしまったのが本当の原因らしい。実...

6/4 TIGER&BUNNY 10話 感想

『TIGER&BUNNY 10話』 物語が動き始めましたね! 同時爆発テロからタイミングを見計らってウロボロスが登場しました。 ついにウロボロス躍進ですね! 2クールと聞いていたので、ちょっと展開が早い...

TIGER & BUNNY 10話 「After a calm comes a storm. ~嵐の前の静けさ~」 感想!

ドクロは死してもほくそ笑む

TIGER & BUNNY 第10話 『The calm before the storm.(嵐の前の静けさ)』

バーナビーの記憶回復。前回出てきた怪しい囚人。いよいよ「ウロボロス」が動き出しそうです。  虎徹の休日たまには帰って来いと言う母の言葉に対し、ヒーローに休日なんか無い。実績はともかく芯からヒーローと言うのが分かりますね。 その直後に上司から休暇取得を...

日常 10話

日常 10話 『日常の第10話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。三人で「だるまさんが転んだ」をすることになったのだが、寄りに...

感想 TIGER & BUNNY・・・第10回「The calm before the storm.」

2011/06/07 放送分 総評! 評価グラフの詳細に関しては以下の記事をご参照ください。 http://superunkman.blog39.fc2.com/blog-entry-1222.html バランス良すぎ シリーズ構成の力を感じずに...

TIGER&BUNNY 第10話 The calm before the storm.

第10話「The calm before the storm.(嵐の前の静けさ)」 公式HPよりあらすじ 有給休暇がたまった虎徹は、会社から有給消化を命じられ、実家へ向かうことに。久しぶりに会える楓に父親としての株を上げる...

TIGER & BUNNY 第10話「The calm before the storm」 レビュー・感想

ヒーローにも休日は必要だ。(虎徹以外?) 突然会社から有給休暇をとれ、とロイズから言われて渋々休暇をとった虎徹、しばらく会えずにいた娘の楓にプレゼントを渡すべく車を向 ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード