DOG DAYS 第9話 「グラナ砦攻防戦」 感想
武装したミルヒオーレ、セイバーにしか見えないよ!
レオ閣下は、やる事がことごとく裏目に出ますね。
今回はサービスシーンが多かったですが、無理に出さなくてもいいのに。
ビスコッティとガレットの大戦は続いていた。
現状ではビスコッティがやや有利だが、ガウルやゴドウィン将軍を中心とした
ガレットの猛攻もすさまじく、まだどうなるかはわからない。
ミルヒを連れたシンクとエクレールは敵の砦へとたどり着き、息の合った
コンビネーションで守備隊を撃破。
いよいよレオのいる砦の中心部へと近づいていく。
そしてミルヒは単身レオの元へと乗り込み、この戦を起こした本当の理由を
問いかけるのだった。
DOG DAYS 公式サイト
レオ閣下は、やる事がことごとく裏目に出ますね。
今回はサービスシーンが多かったですが、無理に出さなくてもいいのに。
ビスコッティとガレットの大戦は続いていた。
現状ではビスコッティがやや有利だが、ガウルやゴドウィン将軍を中心とした
ガレットの猛攻もすさまじく、まだどうなるかはわからない。
ミルヒを連れたシンクとエクレールは敵の砦へとたどり着き、息の合った
コンビネーションで守備隊を撃破。
いよいよレオのいる砦の中心部へと近づいていく。
そしてミルヒは単身レオの元へと乗り込み、この戦を起こした本当の理由を
問いかけるのだった。
DOG DAYS 公式サイト
![]() | DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/07/27) 宮野真守、堀江由衣 他 商品詳細を見る |
![]() | DOG DAYS パスケース A ミルヒオーレ・F・ビスコッティ (2011/07/01) トイズ・プランニング 商品詳細を見る |
![]() | DOG DAYS パスケース B エクレール・マルティノッジ (2011/07/01) トイズ・プランニング 商品詳細を見る |
戦に乗り気でなかったガウルですが、一応やる気はあるんですね。
橋の上で無双状態のブリオッシュ、あんたは張飛ですか!
ロランとバナードの一騎打ち、お互いお歳暮やお中元を贈りあう仲ですか(笑)
ガウルは筆頭と同じく六爪流ですか。
この戦、一部のキャラの戦闘力が高すぎるよ!
一般兵は、このチートキャラ相手に戦わないといけないって辛すぎるよ!
リコッタはベールの矢の一撃を受けてメイド服が破れ飛ぶサービスを披露。
その直後にベールもサービスシーンを提供していましたが(笑)
敵が放った砲弾を弾き飛ばすシンク。
あんた本当についこの間まで一般人だった人ですか!
レオ閣下の星詠み、魔物が出ていましたね。
ブリオッシュとユキカゼの過去が出てきましたが、2人とも魔物により故郷を
滅ぼされていたんですね。
神さえ殺す事が出来る魔物、思っていたよりヤバそうですよ。
シンクとエクレールに一騎打ちの機会を与えると言ったレオですが、
2人一緒に掛かって来いってアっという間に一騎打ちじゃなくなたよ!
レオはシンクの後ろに隠れていたミルヒオーレには気づいてなさそうですね。
この世界、エレベーターまであるんですね。
エレベーターで登場したミルヒオーレに驚くレオ閣下。
やる事なすこと、裏目に出ますね、裏目閣下。
ミルヒオーレの格好が、まるでセイバーみたいですよ。
そして意外と強い、ミルヒオーレ。
流石に他のチートキャラには及ばないでしょうけど、それでも意外な強さです。
屁理屈を捏ねて、壁を伝って登っていくシンクとエクレール。
エクレールはスカートでそんな所を登っていたら、下から覗き放題ですよ。
天気が悪くなり、フロニャ力が弱まっているので一旦戦闘中止の放送が!
どこの運動会ですか。
上昇する天空舞踏台、そしていよいよ魔物の登場ですか。
次回予告で、シンクが落ちてるよ!(笑)
あれ?次回のサブタイは?
次回 第10話「勇者と姫と希望の光」
第1話 「勇者誕生!」 感想
第2話 「はじめての戦!」 感想
第3話 「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」 感想
第4話 「突撃!姫様奪回作戦!!」 感想
第5話 「激闘!ミオン砦!」 感想
第6話 「星詠みの姫」 感想
第7話 「宣戦布告」 感想
第8話 「開戦の日」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
橋の上で無双状態のブリオッシュ、あんたは張飛ですか!
ロランとバナードの一騎打ち、お互いお歳暮やお中元を贈りあう仲ですか(笑)
ガウルは筆頭と同じく六爪流ですか。
この戦、一部のキャラの戦闘力が高すぎるよ!
一般兵は、このチートキャラ相手に戦わないといけないって辛すぎるよ!
リコッタはベールの矢の一撃を受けてメイド服が破れ飛ぶサービスを披露。
その直後にベールもサービスシーンを提供していましたが(笑)
敵が放った砲弾を弾き飛ばすシンク。
あんた本当についこの間まで一般人だった人ですか!
レオ閣下の星詠み、魔物が出ていましたね。
ブリオッシュとユキカゼの過去が出てきましたが、2人とも魔物により故郷を
滅ぼされていたんですね。
神さえ殺す事が出来る魔物、思っていたよりヤバそうですよ。
シンクとエクレールに一騎打ちの機会を与えると言ったレオですが、
2人一緒に掛かって来いってアっという間に一騎打ちじゃなくなたよ!
レオはシンクの後ろに隠れていたミルヒオーレには気づいてなさそうですね。
この世界、エレベーターまであるんですね。
エレベーターで登場したミルヒオーレに驚くレオ閣下。
やる事なすこと、裏目に出ますね、裏目閣下。
ミルヒオーレの格好が、まるでセイバーみたいですよ。
そして意外と強い、ミルヒオーレ。
流石に他のチートキャラには及ばないでしょうけど、それでも意外な強さです。
屁理屈を捏ねて、壁を伝って登っていくシンクとエクレール。
エクレールはスカートでそんな所を登っていたら、下から覗き放題ですよ。
天気が悪くなり、フロニャ力が弱まっているので一旦戦闘中止の放送が!
どこの運動会ですか。
上昇する天空舞踏台、そしていよいよ魔物の登場ですか。
次回予告で、シンクが落ちてるよ!(笑)
あれ?次回のサブタイは?
次回 第10話「勇者と姫と希望の光」
第1話 「勇者誕生!」 感想
第2話 「はじめての戦!」 感想
第3話 「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」 感想
第4話 「突撃!姫様奪回作戦!!」 感想
第5話 「激闘!ミオン砦!」 感想
第6話 「星詠みの姫」 感想
第7話 「宣戦布告」 感想
第8話 「開戦の日」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- 日常 第9話 「日常の第九話」 感想 (2011/05/29)
- DOG DAYS 第9話 「グラナ砦攻防戦」 感想 (2011/05/29)
- GOSICK―ゴシック― 第19話 「薔薇色の人生は新雪に埋もれる」 感想 (2011/05/28)
スポンサーサイト