DOG DAYS 第7話 「宣戦布告」 感想
ガウルが思っていたよりも思慮深くて見直しました。
もっと単純な戦闘バカかと思っていたので。
シンクは、ミルヒオーレを犬扱いしていないですか(笑)
朝早くから大張り切りで姫としての仕事をテキパキこなすミルヒ。
シンクと約束していた朝のお散歩を心から楽しみにしていたのだ。
ミルヒがシンクを連れて行った場所は、ミルヒの「秘密の場所」である花畑。
運動をしたり、お弁当を食べたりして楽しむシンクとミルヒ。
すっかりご機嫌のミルヒが城へ戻ると、テレビからレオの宣戦布告を知らせる
ニュース速報が流れてきた。
その中でレオが出してきたある条件に、ミルヒは衝撃を受ける。
DOG DAYS 公式サイト
もっと単純な戦闘バカかと思っていたので。
シンクは、ミルヒオーレを犬扱いしていないですか(笑)
朝早くから大張り切りで姫としての仕事をテキパキこなすミルヒ。
シンクと約束していた朝のお散歩を心から楽しみにしていたのだ。
ミルヒがシンクを連れて行った場所は、ミルヒの「秘密の場所」である花畑。
運動をしたり、お弁当を食べたりして楽しむシンクとミルヒ。
すっかりご機嫌のミルヒが城へ戻ると、テレビからレオの宣戦布告を知らせる
ニュース速報が流れてきた。
その中でレオが出してきたある条件に、ミルヒは衝撃を受ける。
DOG DAYS 公式サイト
![]() | DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/07/27) 宮野真守、堀江由衣 他 商品詳細を見る |
![]() | SCARLET KNIGHT (2011/04/13) 水樹奈々 商品詳細を見る |
![]() | PRESENTER (2011/05/25) 堀江由衣 商品詳細を見る |
シンクとの待ち合わせ前に仕事をしているミルヒオーレ。
6時前から仕事とは熱心ですね。
内容の確認と承認、重要な仕事ですが、そんなポンポン押してちゃ内容を
ちゃんと確認しているのか不安が……。
武器の量産について言及していたので、ちゃんと確認しているんでしょうけど。
チョコボに銜えられるシンク、涎まみれになってますよ!
シンクとミルヒオーレ、朝の散歩という名のデートですね。
軽く運動ってフリスビーですか、犬だけに(笑)
姫様GO!って、完全に犬扱いじゃないですか!
しかしこれ、花が踏み荒らされてないですか。
シンクは、パラディオンを完全に使いこなしていますね。
複数の形態を同時に使えるようになっていますよ。
多くの国に2体1対の宝剣があると言っていましたが、2体1対というのが何らかの伏線に
なっているのかな。
シンクが帰るとパラディオンを返さないとと言った時にミルヒオーレは寂しそうな
表情をしていましたが、また呼んでほしいと言われたときは、凄く嬉しそうでしたね。
頭を撫でられて嬉しそうなミルヒオーレ、尻尾がその嬉しさを、これでもかと
表していますね。
頭を撫でたり頬っぺを撫でたり、犬扱いですか!
イチャイチャしやがって!(笑)
エクレール、リコッタ、ユキカゼのお風呂、ここでサービスシーンが入りましたか。
ユキカゼの驚異の胸囲、他2人に比べ圧倒的な戦力ですね。
回想シーン、何故に劇画調な作画ですか!
レオからのビスコッティ共和国に対する宣戦布告。
しかも自国の宝剣・魔戦斧グランベールと神剣エクスマキナを懸賞とすることにより
ビスコッティの宝剣、聖剣エクセリードと神剣パラディオンを手に入れ、星詠みの
結果を変えようとしているんですね。
宝剣の貸し出し期間は60日間、星詠みでは30日以内にシンクとミルヒオーレが
死ぬとでていた筈ですが、念のために倍の期間にしたのかな。
ジェノワーズこと3馬鹿の1人、ジョーヌがシンク宛の秘密のメッセージを持ってきましたが、
それ密偵じゃないですか!
本人は否定していましたが、自覚がないんかい!(笑)
ガウルと会うシンク。
ガウルが思っていたよりも思慮深い奴でした。
もっと単純馬鹿なのかと思っていたのですが。
ガウルやゴドウィンも戦に反対しているのに、レオが戦をしようとしている事を
不審がるガウル。
両国の事を真剣に考えているガウルの姿に、見直しましたよ。
バナードが何だか怪しい気もしますが、黒幕なのかレオの理解者なのか。
アメリタにミルヒオーレとレオの関係を尋ねるシンク。
半年前からレオが色々と気遣うようになったのは、星詠みの結果からんんでしょうけど
そんな事は分からないですからね。
国家干渉だと思ったかも。
レオは、必死で守ろうとしているんだけど、それは伝わらないですからね。
閣下も辛い立場ですよ。
ミルヒオーレの会見、第一声が「こ~んにちは~」かよ!
軽い、軽すぎるぞ!
宣戦布告を受ける旨、宣言したミルヒオーレ。
国民は大喜びですね。
ミルヒオーレの支持率も凄いなぁ。
戦争といっても運動会なノリのイベントだからこそでしょうけど。
次回 第8話「開戦の日」
第1話 「勇者誕生!」 感想
第2話 「はじめての戦!」 感想
第3話 「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」 感想
第4話 「突撃!姫様奪回作戦!!」 感想
第5話 「激闘!ミオン砦!」 感想
第6話 「星詠みの姫」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
6時前から仕事とは熱心ですね。
内容の確認と承認、重要な仕事ですが、そんなポンポン押してちゃ内容を
ちゃんと確認しているのか不安が……。
武器の量産について言及していたので、ちゃんと確認しているんでしょうけど。
チョコボに銜えられるシンク、涎まみれになってますよ!
シンクとミルヒオーレ、朝の散歩という名のデートですね。
軽く運動ってフリスビーですか、犬だけに(笑)
姫様GO!って、完全に犬扱いじゃないですか!
しかしこれ、花が踏み荒らされてないですか。
シンクは、パラディオンを完全に使いこなしていますね。
複数の形態を同時に使えるようになっていますよ。
多くの国に2体1対の宝剣があると言っていましたが、2体1対というのが何らかの伏線に
なっているのかな。
シンクが帰るとパラディオンを返さないとと言った時にミルヒオーレは寂しそうな
表情をしていましたが、また呼んでほしいと言われたときは、凄く嬉しそうでしたね。
頭を撫でられて嬉しそうなミルヒオーレ、尻尾がその嬉しさを、これでもかと
表していますね。
頭を撫でたり頬っぺを撫でたり、犬扱いですか!
イチャイチャしやがって!(笑)
エクレール、リコッタ、ユキカゼのお風呂、ここでサービスシーンが入りましたか。
ユキカゼの驚異の胸囲、他2人に比べ圧倒的な戦力ですね。
回想シーン、何故に劇画調な作画ですか!
レオからのビスコッティ共和国に対する宣戦布告。
しかも自国の宝剣・魔戦斧グランベールと神剣エクスマキナを懸賞とすることにより
ビスコッティの宝剣、聖剣エクセリードと神剣パラディオンを手に入れ、星詠みの
結果を変えようとしているんですね。
宝剣の貸し出し期間は60日間、星詠みでは30日以内にシンクとミルヒオーレが
死ぬとでていた筈ですが、念のために倍の期間にしたのかな。
ジェノワーズこと3馬鹿の1人、ジョーヌがシンク宛の秘密のメッセージを持ってきましたが、
それ密偵じゃないですか!
本人は否定していましたが、自覚がないんかい!(笑)
ガウルと会うシンク。
ガウルが思っていたよりも思慮深い奴でした。
もっと単純馬鹿なのかと思っていたのですが。
ガウルやゴドウィンも戦に反対しているのに、レオが戦をしようとしている事を
不審がるガウル。
両国の事を真剣に考えているガウルの姿に、見直しましたよ。
バナードが何だか怪しい気もしますが、黒幕なのかレオの理解者なのか。
アメリタにミルヒオーレとレオの関係を尋ねるシンク。
半年前からレオが色々と気遣うようになったのは、星詠みの結果からんんでしょうけど
そんな事は分からないですからね。
国家干渉だと思ったかも。
レオは、必死で守ろうとしているんだけど、それは伝わらないですからね。
閣下も辛い立場ですよ。
ミルヒオーレの会見、第一声が「こ~んにちは~」かよ!
軽い、軽すぎるぞ!
宣戦布告を受ける旨、宣言したミルヒオーレ。
国民は大喜びですね。
ミルヒオーレの支持率も凄いなぁ。
戦争といっても運動会なノリのイベントだからこそでしょうけど。
次回 第8話「開戦の日」
第1話 「勇者誕生!」 感想
第2話 「はじめての戦!」 感想
第3話 「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」 感想
第4話 「突撃!姫様奪回作戦!!」 感想
第5話 「激闘!ミオン砦!」 感想
第6話 「星詠みの姫」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- 日常 第7話 「日常の第七話」 感想 (2011/05/15)
- DOG DAYS 第7話 「宣戦布告」 感想 (2011/05/15)
- GOSICK―ゴシック― 第17話 「螺旋の迷宮にその箱はねむる」 感想 (2011/05/14)
スポンサーサイト