あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第5話 「トンネル」 感想
ボッシュート、ボッシュート!の場面が酷い(笑)
衝撃の女装姿を披露してしまったゆきあつですが、名誉挽回しましたね。
ぽっぽはいい奴なんだけど、今回はやらかしちゃったか。
毎回毎回、目が離せませんよ。
「ゆきあつ」が見たという「めんま」は「ゆきあつ」自身が女装した姿だった。
その事実に戸惑いを隠せない「じんたん」たち。
「じんたん」は倒れたまま動かない「ゆきあつ」に声を掛けるが…。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 公式サイト
衝撃の女装姿を披露してしまったゆきあつですが、名誉挽回しましたね。
ぽっぽはいい奴なんだけど、今回はやらかしちゃったか。
毎回毎回、目が離せませんよ。
「ゆきあつ」が見たという「めんま」は「ゆきあつ」自身が女装した姿だった。
その事実に戸惑いを隠せない「じんたん」たち。
「じんたん」は倒れたまま動かない「ゆきあつ」に声を掛けるが…。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 公式サイト
![]() | あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/06/29) 入野自由、茅野愛衣 他 商品詳細を見る |
![]() | secret base ~君がくれたもの~ 【通常盤】 (2011/04/27) 本間芽衣子(茅野愛衣)、安城鳴子(戸松遥) 他 商品詳細を見る |
![]() | あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 もふもふビッグタオル 全員柄 (2011/06/30) エーシージー 商品詳細を見る |
集の女装という笑撃衝撃の場面を目撃した仁太たち。
そりゃ声を掛け辛いですよね。
あの日、めんまが死んだのは集の所為……集も仁太同様、めんまの死が自分の所為だと
ずっと悔いていたんですね。
だからこそ、めんまが出てくるとすれば自分の所だと、そうでないならめんまは居ない……、
切ないというか、可哀想というか。
女装姿という格好だけでいうと笑ってしまうところですが、その心情を考えると
悲しいですね。
めんまの言葉を集に伝える仁太。
めんまと集しか知らないことを伝えた事で、集も仁太にめんまが見えているという事を
信じるのかな?
集はあの日、めんまに告白してたんですね。
で、フラれたと。
そして地震速報のタイミングが……、集の不幸はこんなところにも……。
めんまにフラれた集が捨てたヘアピン、知利子が拾っていたんですね。
そのヘアピンを付けてみる知利子、こっちもこっちで複雑ですね。
もしかして知利子が髪を伸ばしたのって、めんまを真似してのことだったんですかね。
めんまに何か食べるか仁太が尋ねると、ケンちゃんラーメンと答えるめんま。
ケンちゃんラーメンは、いつでも新発売!
改めてめんまから願いを叶えてほしいと頼まれる仁太ですが、忙しいからめんまにばかり
構っていられないと逃げちゃいます。
本当に忙しいならともかく、現状の仁太は暇な時間が多いので、逃げでしかないですね。
鳴子の友達の鳴子に対する嫌味な口調。
本当に友達ですか。
知利子のお陰で踏みとどまれたとお礼を言う集。
あれで踏みとどまれた……あのままならどこまで行っていたんでしょうね。
それこそ現実逃避のあまり、常に女装姿になっていたかも?
合コンに参加した鳴子ですが、乗り気でなかったのに男に誘われて……。
いきなりホテルに直行しようとする男、これは酷い、露骨すぎるぞ。
ここで助っ人として登場したのが集!
集が格好イイよ、名誉挽回ですね。
仁太の事が気になる鳴子、それを好きというんじゃないのかな。
めんまの事を忘れられない仁太の事を忘れられない鳴子。
めんまの死が超平和バスターズの面々に与えた影響……呪いのようなものですね。
俺達は取り残されていると言った集。
特急待ちで止まっている電車の演出がいいですね。
仁太の家に食べに来た鉄道。
めんまがここに居るのは、成仏できていない事だからいい事じゃない。
鉄道の中では今でもめんまは幼いままなんですね。
仁太だけでなく自分の前にも現れて欲しいと話す鉄道。
焦っているような表情からすると、鉄道もめんまの事が好きだったのかもしれないですね。
何にせよ、鉄道も抱えているものがありそうです。
鉄道はいい奴なんですが、これはめんまにとって残酷でもありますね。
皆の前に現れたいのは、めんまも同じ気持ちなので。
ここでEDというのも反則ですね。
次回予告、鳴子にいじめフラグが立ってる?
前回からそんなフラグを匂わせていましたが、とうとう始まってしまうんでしょうか。
次回 第6話「わすれてわすれないで」
第1話 「超平和バスターズ」 感想
第2話 「ゆうしゃめんま」 感想
第3話 「めんまを探そうの会」 感想
第4話 「白いリボンのワンピース」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
そりゃ声を掛け辛いですよね。
あの日、めんまが死んだのは集の所為……集も仁太同様、めんまの死が自分の所為だと
ずっと悔いていたんですね。
だからこそ、めんまが出てくるとすれば自分の所だと、そうでないならめんまは居ない……、
切ないというか、可哀想というか。
女装姿という格好だけでいうと笑ってしまうところですが、その心情を考えると
悲しいですね。
めんまの言葉を集に伝える仁太。
めんまと集しか知らないことを伝えた事で、集も仁太にめんまが見えているという事を
信じるのかな?
集はあの日、めんまに告白してたんですね。
で、フラれたと。
そして地震速報のタイミングが……、集の不幸はこんなところにも……。
めんまにフラれた集が捨てたヘアピン、知利子が拾っていたんですね。
そのヘアピンを付けてみる知利子、こっちもこっちで複雑ですね。
もしかして知利子が髪を伸ばしたのって、めんまを真似してのことだったんですかね。
めんまに何か食べるか仁太が尋ねると、ケンちゃんラーメンと答えるめんま。
ケンちゃんラーメンは、いつでも新発売!
改めてめんまから願いを叶えてほしいと頼まれる仁太ですが、忙しいからめんまにばかり
構っていられないと逃げちゃいます。
本当に忙しいならともかく、現状の仁太は暇な時間が多いので、逃げでしかないですね。
鳴子の友達の鳴子に対する嫌味な口調。
本当に友達ですか。
知利子のお陰で踏みとどまれたとお礼を言う集。
あれで踏みとどまれた……あのままならどこまで行っていたんでしょうね。
それこそ現実逃避のあまり、常に女装姿になっていたかも?
合コンに参加した鳴子ですが、乗り気でなかったのに男に誘われて……。
いきなりホテルに直行しようとする男、これは酷い、露骨すぎるぞ。
ここで助っ人として登場したのが集!
集が格好イイよ、名誉挽回ですね。
仁太の事が気になる鳴子、それを好きというんじゃないのかな。
めんまの事を忘れられない仁太の事を忘れられない鳴子。
めんまの死が超平和バスターズの面々に与えた影響……呪いのようなものですね。
俺達は取り残されていると言った集。
特急待ちで止まっている電車の演出がいいですね。
仁太の家に食べに来た鉄道。
めんまがここに居るのは、成仏できていない事だからいい事じゃない。
鉄道の中では今でもめんまは幼いままなんですね。
仁太だけでなく自分の前にも現れて欲しいと話す鉄道。
焦っているような表情からすると、鉄道もめんまの事が好きだったのかもしれないですね。
何にせよ、鉄道も抱えているものがありそうです。
鉄道はいい奴なんですが、これはめんまにとって残酷でもありますね。
皆の前に現れたいのは、めんまも同じ気持ちなので。
ここでEDというのも反則ですね。
次回予告、鳴子にいじめフラグが立ってる?
前回からそんなフラグを匂わせていましたが、とうとう始まってしまうんでしょうか。
次回 第6話「わすれてわすれないで」
第1話 「超平和バスターズ」 感想
第2話 「ゆうしゃめんま」 感想
第3話 「めんまを探そうの会」 感想
第4話 「白いリボンのワンピース」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- Aチャンネル 第6話 「真夏の夜の… A schook in summer」 感想 (2011/05/13)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第5話 「トンネル」 感想 (2011/05/13)
- こえでおしごと! 第2話 「ナイショで声優!」 感想 (2011/05/12)
スポンサーサイト