青の祓魔師 第4話 「天空(アマハラ)の庭」 感想
う~ん、盛り上がりに欠けるというか物足りない感じがしますね。
任務を受けた雪男に同行し、燐は祓魔師の用品店・祓魔屋へ向かう。
そこで燐は、庭の草木を世話する足の不自由な少女・しえみと出会う。
しえみが世話する庭は、亡き祖母から受け継いだ大切なものらしい。
その時雪男が現れ、しえみの足を診察。
彼女の足に悪魔の痕跡を発見し、雪男は庭が原因と推察する。
青の祓魔師 公式サイト
任務を受けた雪男に同行し、燐は祓魔師の用品店・祓魔屋へ向かう。
そこで燐は、庭の草木を世話する足の不自由な少女・しえみと出会う。
しえみが世話する庭は、亡き祖母から受け継いだ大切なものらしい。
その時雪男が現れ、しえみの足を診察。
彼女の足に悪魔の痕跡を発見し、雪男は庭が原因と推察する。
青の祓魔師 公式サイト
![]() | 青の祓魔師 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/06/22) 岡本信彦、福山 潤 他 商品詳細を見る |
![]() | 青の祓魔師 4 (ジャンプコミックス) (2010/07/02) 加藤 和恵 商品詳細を見る |
![]() | 青の祓魔師 COLOR ARCHIVE ‐ANIMATION & COMIC VISUAL GUIDEBOOK‐ (ジャンプコミックス) (2011/04/04) 加藤 和恵 商品詳細を見る |
今回より登場の新キャラのしえみの中の人は、花澤さん。
今期何本出てるんですか!
多いですね。
雪男の漫画を読んで泣いている燐。
変な汁で汚さないでとか、馬鹿だと思ってるとか、酷い言われようですね。
馬鹿なのはあっていますが。
燐の尻尾って、普段から出ているんですね。
雪男の仕事に付いていこうとする燐、勝手な事はしないと約束しましたが、
これって勝手な事をするフラグですよね。
"鍵"を使うと、ドアがどこでもドアになるんですね。
便利だなぁ、あると便利ですよね。
うろちょろするなと言われたのにも関わらず、早速うろちょろする燐。
そんなだからガキ扱いされるんですよ。
しえみに悪魔呼ばわりされる燐、実際悪魔ですしね(笑)
雪男を見るしえみの目、これは惚れていますね。
ここでも雪男にフルボッコな燐、しえみが雪男の方が兄だと思っても無理ないですね。
しえみは悪魔と話と事がある……ついさっきまで話していましたね(笑)
しえみの母親が、しえみの事を心配しているのは分かりますが、言い方が不味かったですね。
悪魔はパンジーに憑いて、しえみに取り入ったんですね。
まさに悪魔の囁き。
話しかけてくる花を不気味に思ったりはしなかったのかな。
鉢植えを壊していく燐、言いたい事は分かりますが、やり方が酷いですね。
花によっては、この所為で茎や根っこが傷ついて枯れちゃうかもしれませんよ。
悪魔の仕業ですね。
しえみの祖母の死因、そりゃ一生後悔が残りますね。
姿を現した悪魔、山魅。
まるで怪人といった姿ですね。
燐は、山男から手を貸してと言われ、嬉しそうですね。
しえみを人質に取る山魅に対し、心理戦を仕掛ける雪男。
燐と挟み撃ちにして襲えばよかったんじゃないの?
雪男が撃ったことに、驚いた山魅が人質のしえみを解放した所を、斬り捨てた燐。
しえみに対し撃ったのは、栄養剤って、そんな弾、なんの為に用意してたの!
それに例え栄養剤でも銃で撃ったのが当たれば、ただじゃすまないよ!
しえみは母親と和解、今日は母の日ですし、ピッタリの話……かな。
Cパートで祓魔師塾に転校してきたしえみ。
世間知らずの弱虫を治そうとしたって、一番の目当ては雪男ですか。
目がハートマークになってますよ。
次回 第5話「崇り寺の子」
第1話 「悪魔は人の心に棲む」 感想
第2話 「虚無開の門(ゲヘナゲート)」 感想
第3話 「兄と弟」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
今期何本出てるんですか!
多いですね。
雪男の漫画を読んで泣いている燐。
変な汁で汚さないでとか、馬鹿だと思ってるとか、酷い言われようですね。
馬鹿なのはあっていますが。
燐の尻尾って、普段から出ているんですね。
雪男の仕事に付いていこうとする燐、勝手な事はしないと約束しましたが、
これって勝手な事をするフラグですよね。
"鍵"を使うと、ドアがどこでもドアになるんですね。
便利だなぁ、あると便利ですよね。
うろちょろするなと言われたのにも関わらず、早速うろちょろする燐。
そんなだからガキ扱いされるんですよ。
しえみに悪魔呼ばわりされる燐、実際悪魔ですしね(笑)
雪男を見るしえみの目、これは惚れていますね。
ここでも雪男にフルボッコな燐、しえみが雪男の方が兄だと思っても無理ないですね。
しえみは悪魔と話と事がある……ついさっきまで話していましたね(笑)
しえみの母親が、しえみの事を心配しているのは分かりますが、言い方が不味かったですね。
悪魔はパンジーに憑いて、しえみに取り入ったんですね。
まさに悪魔の囁き。
話しかけてくる花を不気味に思ったりはしなかったのかな。
鉢植えを壊していく燐、言いたい事は分かりますが、やり方が酷いですね。
花によっては、この所為で茎や根っこが傷ついて枯れちゃうかもしれませんよ。
悪魔の仕業ですね。
しえみの祖母の死因、そりゃ一生後悔が残りますね。
姿を現した悪魔、山魅。
まるで怪人といった姿ですね。
燐は、山男から手を貸してと言われ、嬉しそうですね。
しえみを人質に取る山魅に対し、心理戦を仕掛ける雪男。
燐と挟み撃ちにして襲えばよかったんじゃないの?
雪男が撃ったことに、驚いた山魅が人質のしえみを解放した所を、斬り捨てた燐。
しえみに対し撃ったのは、栄養剤って、そんな弾、なんの為に用意してたの!
それに例え栄養剤でも銃で撃ったのが当たれば、ただじゃすまないよ!
しえみは母親と和解、今日は母の日ですし、ピッタリの話……かな。
Cパートで祓魔師塾に転校してきたしえみ。
世間知らずの弱虫を治そうとしたって、一番の目当ては雪男ですか。
目がハートマークになってますよ。
次回 第5話「崇り寺の子」
第1話 「悪魔は人の心に棲む」 感想
第2話 「虚無開の門(ゲヘナゲート)」 感想
第3話 「兄と弟」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- 花咲くいろは 第6話 「Nothing Venture Nothing Win」 感想 (2011/05/09)
- 青の祓魔師 第4話 「天空(アマハラ)の庭」 感想 (2011/05/08)
- 日常 第6話 「日常の第六話」 感想 (2011/05/08)
スポンサーサイト