あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第4話 「白いリボンのワンピース」 感想
策士・知利子とゆきあつ無双!
笑いと切なさが、混ざった回でした。
「ゆきあつ」から「めんま」を見かけたと告げられた「じんたん」たち。
隣に「めんま」がいるのにと訝しむ「じんたん」だったが、真相を確かめるために、
皆と一緒に「めんま」を捜しに向かう。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 公式サイト
笑いと切なさが、混ざった回でした。
「ゆきあつ」から「めんま」を見かけたと告げられた「じんたん」たち。
隣に「めんま」がいるのにと訝しむ「じんたん」だったが、真相を確かめるために、
皆と一緒に「めんま」を捜しに向かう。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 公式サイト
![]() | あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/06/29) 入野自由、茅野愛衣 他 商品詳細を見る |
![]() | secret base ~君がくれたもの~ 【初回生産限定盤】 (2011/04/27) 本間芽衣子(茅野愛衣)、安城鳴子(戸松遥) 他 商品詳細を見る |
![]() | あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 もふもふマフラータオル めんま柄 2 (2011/06/25) エーシージー 商品詳細を見る |
仁太(じんたん)に対し、めんまを見たと言った集(ゆきあつ)の表情と集を見る
知利子(つるこ)の表情からすると、やっぱりめんまを見たというのは、嘘っぽい……。
超平和バスターズのそれぞれの中に違うめんまがいるというのもアリな展開かと
思ってはいたんですけどね。
集が見ためんまを捜すめんま、お前の事だよ!
この前、仁太が学校に来ようとした時の出来事を気にしている鳴子。
仁太は気にしていないと言っていますが、思いっきり気にしてますね。
足を滑らした鳴子を抱き寄せる仁太、めんまのことがあるので言葉が
キツくなっちゃいますね。
鳴子はいい子で、そして不器用な子ですね。
仁太も鳴子のこの不器用な想いに気づいてあげて!
集はめんまから、これ以上騒ぎ立てないでくれと頼まれたと言っていますが
その言葉に、めんまが傷ついていますよ!
蒸しパンを指してめんまが作ったと言う仁太、いきなりそこから入っても
そりゃ皆引いちゃいますよ。
集は仁太に対し、いつまでもめんまに囚われて情けない奴と言っていましたが、
誰よりも囚われているのは、集ですよね。
鉄道に対し、鉄道が見ためんまの事を尋ねる知利子。
集が女装した姿だと、確信している様子ですね。
バーベキューを先に帰った仁太を慰めるめんま。
めんマリオにめんルイージ、2Pカラーと仁太に気を使うめんま、いい子だなぁ。
めんまは、物理干渉できるのだから、めんまが何か物を動かしていれば
他の皆も信じると思うのですが、何故そうしないんでしょうね。
見せない、見せれない理由があるのかな。
寝る時は、めんまがヘベッドで仁太はソファーなのかよ!
父親が出かけるとき、めんまが「いってらっしゃい」と声を掛けたのに釣られ
自分も声を掛けた仁太、親父さんは嬉しそうでしたね。
仁太を尋ねてやってきた知利子。
知利子のクラスはアカペラカラオケ喫茶、『放浪息子』から引っ張ってきたんですね。
めんまが蒸しパンを作ったとは信じられないと言う知利子。
それはまぁ、無理ないですよね。
仁太と知利子が一緒に歩いているのを見かけ、追いかける鳴子。
最近、鳴子が付き合いが悪くてムカつくと鳴子の友達が言っていましたが、
まさか虐めフラグなんでしょうか。
知利子から仁太への頼み、偽りの平和をバスターする……集の平和がバスターされるのか。
仁太が声を掛けても無視する集。
めんまの事を持ち出すと無視できずに突っかかってきましたね。
仁太に対し負け犬と言っていましたが、仁太に対しコンプレックスがありまくりなのが
丸分かりですよ。
仁太は負け犬でなく勝ち犬だと慰めるめんま。
勝ち犬って、その発想はなかったよ(笑)
気持ちは十二分に伝わってきましたけどね。
鉄道は皆のムードメーカーですね。
バーベキューの時の仁太が言っためんまの言葉、めんまが言いそうな事だと思い
この場でも、めんまのためにコーヒーを入れる鉄道、いい奴ですよね。
嬉しくて鉄道に抱きつくめんま、ゾクゾクするって、そういう風に感じるんだ。
トイレに行った際にめんまを見たと駆け戻って来た鉄道とめんま。
ワンピースとリボンの話を聞いて辛そうに顔を伏せる知利子。
集の女装姿だと確信しているだけに、辛いんでしょうね。
隠れている集に対し、無理あると知利子が叫んだ事で、逃げる集。
そりゃ逃げるわな。
逃げている途中で転んで、女装姿を皆に見られた集。
ここでこのEDって、名曲が台無しだよ。
マッチしなさ過ぎというか、逆にマッチし過ぎるというか。
集の女装姿には笑ってしまったけど、でも悲しいというか切ないともいえますね。
Cパート(?)でめんまがケンちゃんラーメンと言っていましたが、何の意味が?
志村けんのケンちゃんラーメンの事でしょうけど、どう繋がるのかな。
次回 第5話「トンネル」
第1話 「超平和バスターズ」 感想
第2話 「ゆうしゃめんま」 感想
第3話 「めんまを探そうの会」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
知利子(つるこ)の表情からすると、やっぱりめんまを見たというのは、嘘っぽい……。
超平和バスターズのそれぞれの中に違うめんまがいるというのもアリな展開かと
思ってはいたんですけどね。
集が見ためんまを捜すめんま、お前の事だよ!
この前、仁太が学校に来ようとした時の出来事を気にしている鳴子。
仁太は気にしていないと言っていますが、思いっきり気にしてますね。
足を滑らした鳴子を抱き寄せる仁太、めんまのことがあるので言葉が
キツくなっちゃいますね。
鳴子はいい子で、そして不器用な子ですね。
仁太も鳴子のこの不器用な想いに気づいてあげて!
集はめんまから、これ以上騒ぎ立てないでくれと頼まれたと言っていますが
その言葉に、めんまが傷ついていますよ!
蒸しパンを指してめんまが作ったと言う仁太、いきなりそこから入っても
そりゃ皆引いちゃいますよ。
集は仁太に対し、いつまでもめんまに囚われて情けない奴と言っていましたが、
誰よりも囚われているのは、集ですよね。
鉄道に対し、鉄道が見ためんまの事を尋ねる知利子。
集が女装した姿だと、確信している様子ですね。
バーベキューを先に帰った仁太を慰めるめんま。
めんマリオにめんルイージ、2Pカラーと仁太に気を使うめんま、いい子だなぁ。
めんまは、物理干渉できるのだから、めんまが何か物を動かしていれば
他の皆も信じると思うのですが、何故そうしないんでしょうね。
見せない、見せれない理由があるのかな。
寝る時は、めんまがヘベッドで仁太はソファーなのかよ!
父親が出かけるとき、めんまが「いってらっしゃい」と声を掛けたのに釣られ
自分も声を掛けた仁太、親父さんは嬉しそうでしたね。
仁太を尋ねてやってきた知利子。
知利子のクラスはアカペラカラオケ喫茶、『放浪息子』から引っ張ってきたんですね。
めんまが蒸しパンを作ったとは信じられないと言う知利子。
それはまぁ、無理ないですよね。
仁太と知利子が一緒に歩いているのを見かけ、追いかける鳴子。
最近、鳴子が付き合いが悪くてムカつくと鳴子の友達が言っていましたが、
まさか虐めフラグなんでしょうか。
知利子から仁太への頼み、偽りの平和をバスターする……集の平和がバスターされるのか。
仁太が声を掛けても無視する集。
めんまの事を持ち出すと無視できずに突っかかってきましたね。
仁太に対し負け犬と言っていましたが、仁太に対しコンプレックスがありまくりなのが
丸分かりですよ。
仁太は負け犬でなく勝ち犬だと慰めるめんま。
勝ち犬って、その発想はなかったよ(笑)
気持ちは十二分に伝わってきましたけどね。
鉄道は皆のムードメーカーですね。
バーベキューの時の仁太が言っためんまの言葉、めんまが言いそうな事だと思い
この場でも、めんまのためにコーヒーを入れる鉄道、いい奴ですよね。
嬉しくて鉄道に抱きつくめんま、ゾクゾクするって、そういう風に感じるんだ。
トイレに行った際にめんまを見たと駆け戻って来た鉄道とめんま。
ワンピースとリボンの話を聞いて辛そうに顔を伏せる知利子。
集の女装姿だと確信しているだけに、辛いんでしょうね。
隠れている集に対し、無理あると知利子が叫んだ事で、逃げる集。
そりゃ逃げるわな。
逃げている途中で転んで、女装姿を皆に見られた集。
ここでこのEDって、名曲が台無しだよ。
マッチしなさ過ぎというか、逆にマッチし過ぎるというか。
集の女装姿には笑ってしまったけど、でも悲しいというか切ないともいえますね。
Cパート(?)でめんまがケンちゃんラーメンと言っていましたが、何の意味が?
志村けんのケンちゃんラーメンの事でしょうけど、どう繋がるのかな。
次回 第5話「トンネル」
第1話 「超平和バスターズ」 感想
第2話 「ゆうしゃめんま」 感想
第3話 「めんまを探そうの会」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- Aチャンネル 第5話 「海 An ocean for away」 感想 (2011/05/06)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第4話 「白いリボンのワンピース」 感想 (2011/05/06)
- 聖痕のクェイサーII 第4話 「荊の檻」 感想 (2011/05/03)
スポンサーサイト