fc2ブログ

日常 第5話 「日常の第五話」 感想

ゆっこと麻衣のやり取りが、相変わらず面白いですね。

妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら

謎なものがいっぱい。

時定高校を中心に、シャケが飛んで­きたりこけしが飛んできたりと町中に広がる

ちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。

一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、

今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりと­した一日が過ぎて行くのでした。


 日常 オフィシャルサイト
 日常 京アニサイト

日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray]
(2011/06/24)
本多真梨子、相沢舞 他

商品詳細を見る

日常 (5) (角川コミックス・エース)日常 (5) (角川コミックス・エース)
(2009/10/25)
あらゐ けいいち

商品詳細を見る

ZzzZzz
(2011/05/25)
佐咲紗花

商品詳細を見る
なのを捜すはかせ。

ネコミミと尻尾を装備してますよ!

これは可愛いですね。

全ては化学で証明できるという中之条は、片道8時間をかけて恐山へ。

イタコが信じられないというだけで、そこまでしますか。

イタコと出会った中之条は、早速石鹸を呼んでもらったのですが、それくじらじゃ(笑)

織田信長を呼んでもらおうとしたら、断られてるし(笑)

中之条がイタコの看板の裏に見たもの、マクドのポテトにたまごっち他。

暇潰し、してたんですね。

しかもこれで5000円って、高いですよ。

クラウチングスタートで逃げる中之条と追いかけるイタコ……ジェットババアかよ!

だるま落としを教室でするゆっこ、弾け飛んだやつが机で反射してみおを直撃!

しかしそれを持ってゆっこを殴るみお、強え!

麻衣と遊んでいるゆっこですが、相変わらず麻衣に遊ばれていますね。

麻衣が彫った弥勒菩薩をどうでもいいと言ったゆっこ、これは麻衣は怒っていますね。

その仕返しにじゃんけんでぐっちょぱを出す麻衣、しかも叩いてるし。

教科書でゆっこの攻撃を防御した麻衣は、そのまま教科書でゆっこを叩いて……

抗議するゆっこにやりたくないからって、これは酷い。

ゆっこが真っ白に燃え尽きちゃってるよ!

なのの達磨に目を入れてしまったはかせ。

失敗したからと両目を真っ黒に。

そこで阪本さんがアドバイス……サングラス柄に描き足したんかい!

この発想は無かったですよ。

大笑いするはかせと阪本さんでしたが、なのが帰って来ると阪本さんが逃げたよ!

白衣の下に隠すはかせでしたが、立った拍子に転がり出て……呆然とするなの。

はかせは逝ってしまいましたか。

みおとこっくりさんをやろうとするゆっこですが、みおはこっくりさんを知らないのか。

こっくりさんの説明をしやろうとするゆっこですが、拒否されちゃいましたよ!

テストを採点した際に、ニフラムで消えそうなキャラの絵を描いて返していた桜井先生。

ゆっこのカッコイイ男を描くという言葉に反応するみお(笑)

ゆっこが描いた絵は……格好よくないよ!

あんまりな絵に、みおも描き、先生からは好評でしたが、みおの書いた漫画は

見せられないですよね。

それに対抗してゆっこが描いたのはパクりという名のオマージュって、パクったの

認めてるやん!

その後も描き続かれるうちに、とうとうみおの本性が!

壮絶な自爆に、タイムボカンのどくろべぇのような煙が。

そしてやっぱりテストに採用されてるし(笑)

桜井先生の優しさが痛いです。

次回 第6話「日常の第六話」

第1話 「日常の第一話」 感想
第2話 「日常の第二話」 感想
第3話 「日常の第三話」 感想
第4話 「日常の第四話」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1920-a4855ee1

「日常」第5話

ここは「日常」第5話のミラー用の記事となっています。 みお、ついつい本気出しちゃったんだね レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105010001/ 日常6巻オリジナルアニメDVD付き限定版 (角川コミックス・エー

日常 #5「日常の第五話」

Q,これは何ですか?       / 日常 第5話のぶっきら感想だにゃん。 \

日常 5話感想

だるまがよく出る回だった

日常 #5

【日常の5話】 日常 (5) (角川コミックス・エース)著者:あらゐ けいいち角川書店(角川グループパブリッシング)(2009-10-25)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 博士!それは萌えです!! 

日常 第5話 感想

回を重ねることに面白さが加速している気がしますね。 面白さのジェットコースターが止まりません。 諧謔と機知に富んだシーンの連続で、もう完全にやられました。 さて、今回のテーマですが「自己イメージと他人の中のイメージとのジレンマ」だった様に思います。 (何か…

【アニメ】 日常 5話 適当語句大売り出しバーゲン中

日常 5話 の適当語句式感想を 初回に比べて、なんだかネタのレベルが大幅に上がっているような はっきり言って難しい、分かりずらい でも、オレは引き返すわけにはいかない、なぜなら守りたい世界があるのだから

日常 第0話  ~ 第5話

日常 第0話 ~ 第5話 『日常』(にちじょう)は、あらゐけいいちによる日本のギャグ漫画作品。『月刊少年エース』および『コンプティーク』(共に角川書店)にて連載中。群馬のご当地漫画っぽい アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

日常 第5話「日常の第五話」の感想

 桜井先生はすごく可愛らしい女性なんですけど、小テストに自分の描いたイラストを載せるところがまた可愛いなと思いました。ゆっこの描いた昭和の不良をカッコイイとか言っているちょっとセンスのズレているところも私のツボです。そんな桜井先生とみお、ゆっこの三人は...

(感想)日常 第5話「日常の第五話」

(感想)日常 第5話「日常の第五話」 個人的にすっごく、今更ですがツボに入るか波がある作品だなぁと思います! 前回は思わず笑っちゃう箇所多数でしたが、今回は↓の桜井先生みたいな感じっ汗

日常 第5話「日常の第五話」

はかせだニャン♪ それは萌えです! 何その会話はw 可愛すぎます(笑) なのの感情プログラムは豊かですよね。 大事なダルマに目を書かれたら、真っ白になっちゃいますよね(^^;  ▼ 日常 第5話...

日常第5話

うそこけ~~~♪

日常 第5話 「日常の第五話」 感想

「お兄さん、5000円になります」 ひざをついて絶望…… と見せかけて実はクラウチングスタート! さあ逃げろ!w というか高校生から一気に5000円も取るなよ・・w そりゃ逃げるわ・・。

『日常』 第5話 感想

みおが最高に面白い。 彼女は阪本さんと並ぶ今作2大ツッコミキャラの一角ではあります。 きっと生まれながらにしてその才覚は育てられたのでしょうね。 第2話で登場した彼女の姉・よしの。 着ぐるみ...

日常 第5話「日常の第五話」

日常 (3) (角川コミックス・エース 181-3)(2008/07/26)あらゐ けいいち商品詳細を見る  個人的には最後のエピソードが一番面白かったです。祐子の描いたイラストに対して、みおが絵師魂を燃やしてしまいまし...

日常(アニメ) 5話 だにゃん

なのーーなのーなのなのー?>< はかせだニャん♪

日常 第5話

「ハカセだにゃん。」 「萌えです!!」

アニメ 日常 第5話 「日常の第5話」 感想

現実は残酷だ!そしてばーさんは強い!(笑) いきなりの恐山で笑いましたwww 確かにイタコはいましたが、明らかにうさんくさく、そしてなんかポテトやら完備しとる(笑) 淡い中之条の期待を裏切り、そ...

日常 第5話 「日常の第五話」 感想

人のココロってムツカシイ。

日常 5話「日常の中にある出崎演出」(感想)

妊婦ネタ、キター! はかせのお腹には命(だるま)が詰まっています。 ちなみに妊婦属性は、少しマイナーですが 好きな人はとことん好きな属性のようです。  

日常 第5話「日常の第五話」

英語の豆テストぉぉwww みおオワタww そして、大爆笑だったんですけどwww あのBL絵を何の問題で使ったんだ… 日常6巻オリジナルアニメDVD付き限定版 (角川コミックス・エース)あらゐけいいち 角川書店 2011-03-12売り上げランキング : Amazonで詳しく...

日常 #5「日常の第五話」感想

萌えです!東雲研究所のターンはほのぼのとなんて言うか保護愛の精神で観ていられるな。中之条はオカルトを信じないタイプの人間どうしても信じられないので恐山に行ってイタコに会い真実を知りにきたのだがどうみても詐欺くさい逃げきる時のイタコはえぇw祐子と麻衣の叩...

日常:5話感想

日常の感想です。 ホントゆっこは全力で今を生きてると思う(笑)

(アニメ)日常 第5話「日常の第5話」感想

「はっかせだニャン♪」 はかせペロペロ(^ω^)

日常 【5話】 「日常の第五話」

日常、5話。 今回は、初っ端から東雲研究所か。 ・日常19 どうしようもない感覚www イタコはえー。 あの程度で5000円はぼったくりだと思う・・・。 ・日常20 相変わらず1人でボケ突っ込みしてる。 やりたくないから・・・ひどい。 ・日常21 笑った。...

日常 第5話

 5話のアバンを見て、なんでも萌えに持っていきやがって京アニは、、というのもありと思いますが、緻密にカット割りと動きが計算されていて、単に猫耳つけただけという萌えとは違うと思いました。

日常 #5 日常の第五話

日常 第5話。 以下感想

日常 5話「日常の5話」感想

「ナノ~ナノナノナノ♪」 知ってますか? こどもってリアルでも同じことを連呼するのが好きなんですよw いや、癖かな? 「博士だにゃん」 う~ん。メイド服でやってくんない?(←コラ) 「それは多分、萌えです」 そのとおり! 結構! というか、なにがしたいの...

日常 05話

『だにゃん』 はかせは何度もなのの名を呼ぶ。 そして……

日常 05話 感想

絵の表す単語を答えよ(´・ω・`)

日常 5話 「日常の第五話」 感想!

観音菩薩様は見ている

日常 『日常の第五話』 感想

日常第5話感想です。 けいおんの山田尚子×堀口悠紀子ペアということで、かなり期待してました。 堀口さんは2話でも作画監督したのに、手早いなぁ。 それでも2話と比べて全然落ちないところがすごいとい...

日常 第5話 「日常の第五話」 レビュー・感想

 イタコはえー、すっげーはえーっ まぁあれだけで5千円取られりゃ逃げたくもなるし、いつも追っかけてると足も速くなるわな(笑) 癒しの空間、東雲家でははかせがネコのまね。 ...

日常 第5話 「日常の第五話」 感想

和やかな戦い―

アニメ 日常 第5話「日常の五話」 感想

遅くなりましたが、アニメ「日常」第5話の感想です。 はかせ可愛すぎだろチックショォォォォォ!!! ネタバレありです。

[アニメ]日常 第5話「日常の第五話」

ゆっこは可愛いなぁ、もう。冗談抜きで可愛いよ。可愛さだけならクラス一だよ。まあ、他はなんとも……ね。

日常 5話

日常 5話 『日常の第5話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。朝のHR前に行われる豆テスト。そこに出て来るイラストに「ぜひ自分...

日常 #05 『日常の第五話』 感想

  日常の中に潜む理不尽。それは非日常への入り口。

(アニメ)日常 第05話 感想

 (アニメ)日常  第05話 『日常の第五話』 感想  次のページへ

『日常』 第5話 観ました

今回の『日常』は一言で言っちゃうと… 麻衣ちゃん、お願いだからゆっこにもうすこぉ~し構ってあげて… …って感じ…か、かな? それと、みおちゃん…自爆したうえに遅延信管で被害拡大中なぅ。 でした。 また東雲研究所は… なののだるまの片目を黙って入れちゃったは

(アニメレビュー) 日常 第5話 「日常の第五話」

「はかせだにゃん♪」 「萌えですっ!」 色んな意味で悶え死んだwwww(*´Д`)

日常の第五話

子供と動物は視聴率が取れるな。「日常」の第5話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 「萌です!」 猫耳付けて「博士だにゃん!」と連呼の東雲博士。なんだこれ?ww 科学で解明できないもの、恐...

本当にカッコイイってのはね… 「日常」 日常の第五話の感想。

「こういうこと」

日常 第5話

相変わらず、不条理な日常を描いています。 科学的な物しか信じない中之条がイタコに会いに行って、依頼料 5000円を要求されて、ダッシュで逃げていました・・・ イタコも負けずに猛追撃・・・w 洗濯物を干しているなののところに、はかせが猫耳と尻尾を...

日常 第5話 「日常の第五話」 感想

いつも以上に麻衣に驚かされた。 日常 第5話 「日常の第五話」 感想は続きから

やぁ。(日常 第5話一言レビュー)

日常 第5話「日常の第五話」 ★★★★☆ 今更だけど、麻衣ってこの作品の中でも最も性質が悪いキャラなんじゃなかろーかw クールなふりをしつつ、何気にトラブルメーカーになったりしてますしね。 彼女の...

日常第5話 「日常の第五話」

日常第5話 「日常の第五話」の感想です! 萌え萌えキュ~ン!ネコミミハカセだにゃん!

日常 5話感想

なのー見て見て!はかせだにゃん!にゃんにゃんにゃん! ネコミミ尻尾を付けて遊ぶはかせ。 それは、たぶん萌えです!萌えです!――と、なの。 可愛いような…、でもなんとなく萌えと媚びとは違うんじゃ?...

【日常 日常の第5話】

笑わずにいられないのかもしれない。

日常 5

第5話 「日常の第五話」 相変わらずののほほんマイペースの本作。 目立った進展もなく、今日もまたーり行きます。 冒頭からネコミミ博士と「萌え」を主張するロボ。 なにやってんだか(笑) モヒカン君はなんだか難しいことを考えてます。 しかしなぜに山中

日常第5話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/05/post-b378.html

日常 第05話

「博士だにゃん」 なの・大門「それは萌えです!!」

日常~第5話

 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の短編シリーズ、第5話☆ だるま落としなぜか教室でゆっこはだるま落とし。とば...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード