アマガミSS 第26話(特別編) 「橘美也編 イモウト」 感想
真・ヒロインの美也の主役回がとうとう登場です。
出来ればTV放送でしてほしかったですけどね。
裡沙の出番が、予想外に多かったのには驚きましたよ。
アマガミSS 公式ホームページ
出来ればTV放送でしてほしかったですけどね。
裡沙の出番が、予想外に多かったのには驚きましたよ。
アマガミSS 公式ホームページ
![]() | アマガミSS 13 上崎裡沙&橘美也 (Blu-ray 初回限定生産) (2011/04/29) 前野智昭、門脇舞以 他 商品詳細を見る |
![]() | TVアニメ「アマガミSS」エンディングテーマ8 素敵なある日 (2011/01/19) 橘美也(阿澄佳奈) 商品詳細を見る |
![]() | エビコレ+ アマガミ Limited Edition (オムニバスストーリー集「アマガミ -Various Artist- 0」同梱) (2011/03/31) Sony PSP 商品詳細を見る |
今日も純一を起こす美也、両親はもう仕事に出かけてるのか。
路上でお宝本を出す梅原と心の友と喜ぶ純一、道端で出すなよ!
しかも妹が見ている前で。
2人を見る美也の目が、軽蔑の目になってますよ。
七咲と紗江に相談する美也、七咲はエロ本にも理解があるんですね。
最初は変な人だと思ったけど、ちゃんと話してみると面白い人 by 七咲
優しくて頼りがいのある人 by 紗江
2人の純一への評価に驚く美也、どちらもイベントは通過済みですか。
純一が人生の落伍者になるんじゃないかと心配する美也。
学校での純一と家での純一の違いを確認してみる事に。
その頃の純一は、絢辻さんを攻略中(笑)
それだけでなく梨穂子、薫、森島先輩、七咲、紗江の同時攻略、ハーレムEND目指し
頑張ってますよ。
薫からは、コブラツイストや逆エビ固めをかけられ、森島先輩には
ジョンの代わりに一緒に寝てみようかと誘われたり、そんな純一に
美也は嫉妬ですか。
ビーバー三国志、43巻まで出てるのか。
大人気ですね。
美也と裡沙って幼馴染だったんですね。
その説明台詞は、何なのとツッコミを入れたくなりますよ(笑)
純一は、高橋先生や愛歌&琉璃子の茶道部先輩、田中さん、響先輩、香苗と
どんだけ女の子と仲がいいんだと言いたくなりますね。
つーか、男友達って梅原しかいないの!?
裡沙は美也の事を妹みたいに思ってる……義妹ですね。
純一は男が好きな人だと勘違いする美也、梅原とはアッーな関係ですか(笑)
裡沙と一緒に買い物をしている美也、裡沙にもこんな仲がいい相手がいたんですね。
純一のコレクションが増えてたの、裡沙は何故知ってるの!
さすがストーカーですね。
裡沙は、懸命に美也にアピールしてますね(笑)
でも、「ねぇね」は無いですよね。
告白される美也、けど嫌な表情をしていますね。
告白を断った美也、好きとか付き合うとかよく分からない……ですか。
猫を拾って帰った美也、両親は猫嫌いという設定なんですね。
猫に牛乳をあげていましたが、猫専用のでないと腹を壊しちゃいますよ。
美也と一緒に猫を帰しにいく純一、いい兄貴ですね。
雪が降ってきたので、この寒さじゃ猫が死んでしまうと心配する美也。
優しいんだけど、そんな事で猫は死なないよ。
帰り道で、母親猫が登場!
母猫があまがみしてるのを、噛んでいると勘違いする美也。
ここで『アマガミ』ですか。
タイトルが来ましたね。
美也が迷子になったら捜してくれる?と純一に尋ねる美也。
純一の必ず見つけるという言葉を聞いた美也は、純一の背中に飛びつき、あまがみ!
最後は美也が入浴中に純一が乱入というオチですか(笑)
わざとですね(笑)、普通入る前に気づくだろ!
第1話 「森島はるか編 第一章 アコガレ」 感想
第2話 「森島はるか編 第二章 セッキン」 感想
第3話 「森島はるか編 第三章 ヤキモチ」 感想
第4話 「森島はるか編 最終章 レンアイ」 感想
第5話 「棚町薫編 第一章 アクユウ」 感想
第6話 「棚町薫編 第二章 トマドイ」 感想
第7話 「棚町薫編 第三章 ウラギリ」 感想
第8話 「棚町薫編 最終章 シンテン」 感想
第9話 「中多紗江編 第一章 コウハイ」 感想
第10話 「中多紗江編 第二章 トックン」 感想
第11話 「中多紗江編 第三章 ヘンカク」 感想
第12話 「中多紗江編 最終章 コイビト」 感想
第13話 「七咲逢編 第一章 サイアク」 感想
第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」 感想
第15話 「七咲逢編 第三章 ヘンシン」 感想
第16話 「七咲逢編 最終章 コクハク」 感想
第17話 「桜井梨穂子編 第一章 オモイデ」 感想
第18話 「桜井梨穂子編 第二章 テツダイ」 感想
第19話 「桜井梨穂子編 第三章 ヒキツギ」 感想
第20話 「桜井梨穂子編 最終章 サヨナラ」 感想
第21話 「絢辻詞編 第一章 ハッケン」 感想
第22話 「絢辻詞編 第二章 ウラガワ」 感想
第23話 「絢辻詞編 第三章 プライド」 感想
第24話 「絢辻詞編 最終章 ヤクソク」 感想
第25話(最終回) 「上崎裡沙編 シンジツ」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
路上でお宝本を出す梅原と心の友と喜ぶ純一、道端で出すなよ!
しかも妹が見ている前で。
2人を見る美也の目が、軽蔑の目になってますよ。
七咲と紗江に相談する美也、七咲はエロ本にも理解があるんですね。
最初は変な人だと思ったけど、ちゃんと話してみると面白い人 by 七咲
優しくて頼りがいのある人 by 紗江
2人の純一への評価に驚く美也、どちらもイベントは通過済みですか。
純一が人生の落伍者になるんじゃないかと心配する美也。
学校での純一と家での純一の違いを確認してみる事に。
その頃の純一は、絢辻さんを攻略中(笑)
それだけでなく梨穂子、薫、森島先輩、七咲、紗江の同時攻略、ハーレムEND目指し
頑張ってますよ。
薫からは、コブラツイストや逆エビ固めをかけられ、森島先輩には
ジョンの代わりに一緒に寝てみようかと誘われたり、そんな純一に
美也は嫉妬ですか。
ビーバー三国志、43巻まで出てるのか。
大人気ですね。
美也と裡沙って幼馴染だったんですね。
その説明台詞は、何なのとツッコミを入れたくなりますよ(笑)
純一は、高橋先生や愛歌&琉璃子の茶道部先輩、田中さん、響先輩、香苗と
どんだけ女の子と仲がいいんだと言いたくなりますね。
つーか、男友達って梅原しかいないの!?
裡沙は美也の事を妹みたいに思ってる……義妹ですね。
純一は男が好きな人だと勘違いする美也、梅原とはアッーな関係ですか(笑)
裡沙と一緒に買い物をしている美也、裡沙にもこんな仲がいい相手がいたんですね。
純一のコレクションが増えてたの、裡沙は何故知ってるの!
さすがストーカーですね。
裡沙は、懸命に美也にアピールしてますね(笑)
でも、「ねぇね」は無いですよね。
告白される美也、けど嫌な表情をしていますね。
告白を断った美也、好きとか付き合うとかよく分からない……ですか。
猫を拾って帰った美也、両親は猫嫌いという設定なんですね。
猫に牛乳をあげていましたが、猫専用のでないと腹を壊しちゃいますよ。
美也と一緒に猫を帰しにいく純一、いい兄貴ですね。
雪が降ってきたので、この寒さじゃ猫が死んでしまうと心配する美也。
優しいんだけど、そんな事で猫は死なないよ。
帰り道で、母親猫が登場!
母猫があまがみしてるのを、噛んでいると勘違いする美也。
ここで『アマガミ』ですか。
タイトルが来ましたね。
美也が迷子になったら捜してくれる?と純一に尋ねる美也。
純一の必ず見つけるという言葉を聞いた美也は、純一の背中に飛びつき、あまがみ!
最後は美也が入浴中に純一が乱入というオチですか(笑)
わざとですね(笑)、普通入る前に気づくだろ!
第1話 「森島はるか編 第一章 アコガレ」 感想
第2話 「森島はるか編 第二章 セッキン」 感想
第3話 「森島はるか編 第三章 ヤキモチ」 感想
第4話 「森島はるか編 最終章 レンアイ」 感想
第5話 「棚町薫編 第一章 アクユウ」 感想
第6話 「棚町薫編 第二章 トマドイ」 感想
第7話 「棚町薫編 第三章 ウラギリ」 感想
第8話 「棚町薫編 最終章 シンテン」 感想
第9話 「中多紗江編 第一章 コウハイ」 感想
第10話 「中多紗江編 第二章 トックン」 感想
第11話 「中多紗江編 第三章 ヘンカク」 感想
第12話 「中多紗江編 最終章 コイビト」 感想
第13話 「七咲逢編 第一章 サイアク」 感想
第14話 「七咲逢編 第二章 トキメキ」 感想
第15話 「七咲逢編 第三章 ヘンシン」 感想
第16話 「七咲逢編 最終章 コクハク」 感想
第17話 「桜井梨穂子編 第一章 オモイデ」 感想
第18話 「桜井梨穂子編 第二章 テツダイ」 感想
第19話 「桜井梨穂子編 第三章 ヒキツギ」 感想
第20話 「桜井梨穂子編 最終章 サヨナラ」 感想
第21話 「絢辻詞編 第一章 ハッケン」 感想
第22話 「絢辻詞編 第二章 ウラガワ」 感想
第23話 「絢辻詞編 第三章 プライド」 感想
第24話 「絢辻詞編 最終章 ヤクソク」 感想
第25話(最終回) 「上崎裡沙編 シンジツ」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- GOSICK―ゴシック― 第15話 「二匹の怪物は心をかよわせる」 感想 (2011/04/30)
- アマガミSS 第26話(特別編) 「橘美也編 イモウト」 感想 (2011/04/30)
- まりあ†ほりっく あらいぶ 第4話 「囚われの乙女」 感想 (2011/04/29)
スポンサーサイト