Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想
今回は、嵐の前の静けさ回といった感じでした。
これからどうなるのか、続きが気になりますね。
ハッキングしたSERN職員の電子メールに書かれていた「Human is Dead,mismatch 」
の文字は、岡部とダルに戦慄を与えた。
彼らはさらなるハッキングを行おうと試みるが、謎のプログラムコードに阻まれてしまう。
Steins;Gate 公式サイト
これからどうなるのか、続きが気になりますね。
ハッキングしたSERN職員の電子メールに書かれていた「Human is Dead,mismatch 」
の文字は、岡部とダルに戦慄を与えた。
彼らはさらなるハッキングを行おうと試みるが、謎のプログラムコードに阻まれてしまう。
Steins;Gate 公式サイト
![]() | STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray] (2011/07/27) 宮野真守、今井麻美 他 商品詳細を見る |
![]() | TVアニメ「STEINS;GATE」エンディングテーマ「刻司ル十二ノ盟約」(ときつかさどるじゅうにのめいやく)【初回限定盤】 (2011/05/25) ファンタズム(榊原ゆい) 商品詳細を見る |
![]() | シュタインズ・ゲート ねんどろいど 牧瀬紅莉栖 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) (2011/01/28) グッドスマイルカンパニー 商品詳細を見る |
実験により人が死亡、詳細はゼリーマンズレポートにって、嫌な感じしか受けないよ。
ゲルバナナと同じ状態に人間がなったんでしょうね。
倫太郎とまゆりは並ぶと身長差がかなりありますね。
倫太郎が背が高いのか、まゆりが低いのか、或いはその両方か。
鈴羽はバイト戦士ですか。
こんなに戦士である事に拘るのには、理由があるのかな。
まゆりの星に手が届かないかと空に向かって手を伸ばす癖、スターダストシェイクハンド。
さすがなネーミングセンスですね。
ダルは宇宙同様膨張を続けているって、つまり太り続けているって事ですね。
Tシャツのフェイリス柄、伸びちゃってますもんね。
タイターからのメールで、SERNで見つけたプログラム言語を解読するには、
IBN5100が必要だと判明。
ダルを起こそうとする倫太郎、もう少し休ませて上げてもいいのに。
IBN5100について情報を集めようとする倫太郎。
紅莉栖と話している時に自動販売機についていた絵柄って、"とらのあな"のですよね。
タイムマシンを否定する紅莉栖。
倫太郎が紅莉栖のトラウマが原因だと予想したのを紅莉栖は否定していましたが、
実際の所、トラウマというのは正解な気がしますね。
父と同じ失敗は繰り返さないと言っていましたが、タイムマシンやタイムトラベル関係の
理論を発表し否定され落ちぶれてしまったとか、そんなところですかね。
倫太郎からIBN5100が必要な理由を聞いた紅莉栖ですが、呆れ返っていましたね。
ま、普通はそんな話を聞かされたら、そうなりますよね。
とはいえ、紅莉栖も気になってはいるようですが。
フェイリスとIBN5100について話しているまゆりですが、5100円くらいのパソコンに
なっちゃってるよ(笑)
まゆりから連絡を貰った倫太郎は、お金を置いて飛び出していきますが、
お金が足りてません!(笑)
これじゃ食い逃げですよ!
倫太郎が駆けつけると、フェイリスのイベントで大盛り上がり状態。
IBN5100の情報を手に入れるために、イベントに参加しフェイリスとゲームする事に
なった倫太郎、ダルもこのイベントに参加してたのか(笑)
倫太郎の必勝の作戦、"GBACK"……自爆?
本当に倫太郎の作戦は、自爆でした(笑)
目的を果たすためには合理的ともいえますが。
IBN5100は、フェイリスの父親が昔使っていたけど今はもう無いと、ギアナ高地で
習得した奥義・肩透かしな結果に(笑)
最後に見かけたのは秋葉原の神社って、るかの神社の事ですかね。
るかに確認をとる倫太郎、すると神社に奉納されている事が分かりました。
紅莉栖は、るかの事を女の子だと勘違いしてますよね、無理ないけど。
まさに知らぬが仏、ですね。
10年前に奉納されたときに、このパソコンを必要とする若者が現れると
言われていたって、タイムトラベルをした誰かの仕業、なんでしょうか。
紅莉栖に運ぶのを手伝うように命じる倫太郎ですが、「だが断る」と即答する紅莉栖。
ダルと同類ですか。
よりにもよって、倫太郎から空気を読めと言われたくないですよね。
台車が壊れていたので、結局は2人で運ぶ事に。
IBN5100、どのくらいの重さなんでしょうね。
2人掛りでも重たいって、かなり重たいみたいですね。
言い争いながら運ぶ2人ですが、何だかんだで仲良しじゃないですか。
今回は、引きが弱いですね。
平和的な終わり方でした。
IBN5100を手に入れたことですし、次回からはまた物語が動きそうですね。
次回 第5話「電荷衝突のランデヴー」
第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想
第2話 「時間跳躍のパラノイア」 感想
第3話 「並列過程のパラノイア」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ゲルバナナと同じ状態に人間がなったんでしょうね。
倫太郎とまゆりは並ぶと身長差がかなりありますね。
倫太郎が背が高いのか、まゆりが低いのか、或いはその両方か。
鈴羽はバイト戦士ですか。
こんなに戦士である事に拘るのには、理由があるのかな。
まゆりの星に手が届かないかと空に向かって手を伸ばす癖、スターダストシェイクハンド。
さすがなネーミングセンスですね。
ダルは宇宙同様膨張を続けているって、つまり太り続けているって事ですね。
Tシャツのフェイリス柄、伸びちゃってますもんね。
タイターからのメールで、SERNで見つけたプログラム言語を解読するには、
IBN5100が必要だと判明。
ダルを起こそうとする倫太郎、もう少し休ませて上げてもいいのに。
IBN5100について情報を集めようとする倫太郎。
紅莉栖と話している時に自動販売機についていた絵柄って、"とらのあな"のですよね。
タイムマシンを否定する紅莉栖。
倫太郎が紅莉栖のトラウマが原因だと予想したのを紅莉栖は否定していましたが、
実際の所、トラウマというのは正解な気がしますね。
父と同じ失敗は繰り返さないと言っていましたが、タイムマシンやタイムトラベル関係の
理論を発表し否定され落ちぶれてしまったとか、そんなところですかね。
倫太郎からIBN5100が必要な理由を聞いた紅莉栖ですが、呆れ返っていましたね。
ま、普通はそんな話を聞かされたら、そうなりますよね。
とはいえ、紅莉栖も気になってはいるようですが。
フェイリスとIBN5100について話しているまゆりですが、5100円くらいのパソコンに
なっちゃってるよ(笑)
まゆりから連絡を貰った倫太郎は、お金を置いて飛び出していきますが、
お金が足りてません!(笑)
これじゃ食い逃げですよ!
倫太郎が駆けつけると、フェイリスのイベントで大盛り上がり状態。
IBN5100の情報を手に入れるために、イベントに参加しフェイリスとゲームする事に
なった倫太郎、ダルもこのイベントに参加してたのか(笑)
倫太郎の必勝の作戦、"GBACK"……自爆?
本当に倫太郎の作戦は、自爆でした(笑)
目的を果たすためには合理的ともいえますが。
IBN5100は、フェイリスの父親が昔使っていたけど今はもう無いと、ギアナ高地で
習得した奥義・肩透かしな結果に(笑)
最後に見かけたのは秋葉原の神社って、るかの神社の事ですかね。
るかに確認をとる倫太郎、すると神社に奉納されている事が分かりました。
紅莉栖は、るかの事を女の子だと勘違いしてますよね、無理ないけど。
まさに知らぬが仏、ですね。
10年前に奉納されたときに、このパソコンを必要とする若者が現れると
言われていたって、タイムトラベルをした誰かの仕業、なんでしょうか。
紅莉栖に運ぶのを手伝うように命じる倫太郎ですが、「だが断る」と即答する紅莉栖。
ダルと同類ですか。
よりにもよって、倫太郎から空気を読めと言われたくないですよね。
台車が壊れていたので、結局は2人で運ぶ事に。
IBN5100、どのくらいの重さなんでしょうね。
2人掛りでも重たいって、かなり重たいみたいですね。
言い争いながら運ぶ2人ですが、何だかんだで仲良しじゃないですか。
今回は、引きが弱いですね。
平和的な終わり方でした。
IBN5100を手に入れたことですし、次回からはまた物語が動きそうですね。
次回 第5話「電荷衝突のランデヴー」
第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想
第2話 「時間跳躍のパラノイア」 感想
第3話 「並列過程のパラノイア」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- Steins;Gate 第5話 「電荷衝突のランデヴー」 感想 (2011/05/04)
- Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想 (2011/04/27)
- Steins;Gate 第3話 「並列過程のパラノイア」 感想 (2011/04/20)
スポンサーサイト