fc2ブログ

Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想

今回は、嵐の前の静けさ回といった感じでした。

これからどうなるのか、続きが気になりますね。

ハッキングしたSERN職員の電子メールに書かれていた「Human is Dead,mismatch 」

の文字は、岡部とダルに戦慄を与えた。

彼らはさらなるハッキングを行おうと試みるが、謎のプログラムコードに阻まれてしまう。


 Steins;Gate 公式サイト

STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray]
(2011/07/27)
宮野真守、今井麻美 他

商品詳細を見る

TVアニメ「STEINS;GATE」エンディングテーマ「刻司ル十二ノ盟約」(ときつかさどるじゅうにのめいやく)【初回限定盤】TVアニメ「STEINS;GATE」エンディングテーマ「刻司ル十二ノ盟約」(ときつかさどるじゅうにのめいやく)【初回限定盤】
(2011/05/25)
ファンタズム(榊原ゆい)

商品詳細を見る

シュタインズ・ゲート ねんどろいど 牧瀬紅莉栖 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)シュタインズ・ゲート ねんどろいど 牧瀬紅莉栖 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
(2011/01/28)
グッドスマイルカンパニー

商品詳細を見る
実験により人が死亡、詳細はゼリーマンズレポートにって、嫌な感じしか受けないよ。

ゲルバナナと同じ状態に人間がなったんでしょうね。

倫太郎とまゆりは並ぶと身長差がかなりありますね。

倫太郎が背が高いのか、まゆりが低いのか、或いはその両方か。

鈴羽はバイト戦士ですか。

こんなに戦士である事に拘るのには、理由があるのかな。

まゆりの星に手が届かないかと空に向かって手を伸ばす癖、スターダストシェイクハンド。

さすがなネーミングセンスですね。

ダルは宇宙同様膨張を続けているって、つまり太り続けているって事ですね。

Tシャツのフェイリス柄、伸びちゃってますもんね。

タイターからのメールで、SERNで見つけたプログラム言語を解読するには、

IBN5100が必要だと判明。

ダルを起こそうとする倫太郎、もう少し休ませて上げてもいいのに。

IBN5100について情報を集めようとする倫太郎。

紅莉栖と話している時に自動販売機についていた絵柄って、"とらのあな"のですよね。

タイムマシンを否定する紅莉栖。

倫太郎が紅莉栖のトラウマが原因だと予想したのを紅莉栖は否定していましたが、

実際の所、トラウマというのは正解な気がしますね。

父と同じ失敗は繰り返さないと言っていましたが、タイムマシンやタイムトラベル関係の

理論を発表し否定され落ちぶれてしまったとか、そんなところですかね。

倫太郎からIBN5100が必要な理由を聞いた紅莉栖ですが、呆れ返っていましたね。

ま、普通はそんな話を聞かされたら、そうなりますよね。

とはいえ、紅莉栖も気になってはいるようですが。

フェイリスとIBN5100について話しているまゆりですが、5100円くらいのパソコンに

なっちゃってるよ(笑)

まゆりから連絡を貰った倫太郎は、お金を置いて飛び出していきますが、

お金が足りてません!(笑)

これじゃ食い逃げですよ!

倫太郎が駆けつけると、フェイリスのイベントで大盛り上がり状態。

IBN5100の情報を手に入れるために、イベントに参加しフェイリスとゲームする事に

なった倫太郎、ダルもこのイベントに参加してたのか(笑)

倫太郎の必勝の作戦、"GBACK"……自爆?

本当に倫太郎の作戦は、自爆でした(笑)

目的を果たすためには合理的ともいえますが。

IBN5100は、フェイリスの父親が昔使っていたけど今はもう無いと、ギアナ高地で

習得した奥義・肩透かしな結果に(笑)

最後に見かけたのは秋葉原の神社って、るかの神社の事ですかね。

るかに確認をとる倫太郎、すると神社に奉納されている事が分かりました。

紅莉栖は、るかの事を女の子だと勘違いしてますよね、無理ないけど。

まさに知らぬが仏、ですね。

10年前に奉納されたときに、このパソコンを必要とする若者が現れると

言われていたって、タイムトラベルをした誰かの仕業、なんでしょうか。

紅莉栖に運ぶのを手伝うように命じる倫太郎ですが、「だが断る」と即答する紅莉栖。

ダルと同類ですか。

よりにもよって、倫太郎から空気を読めと言われたくないですよね。

台車が壊れていたので、結局は2人で運ぶ事に。

IBN5100、どのくらいの重さなんでしょうね。

2人掛りでも重たいって、かなり重たいみたいですね。

言い争いながら運ぶ2人ですが、何だかんだで仲良しじゃないですか。

今回は、引きが弱いですね。

平和的な終わり方でした。

IBN5100を手に入れたことですし、次回からはまた物語が動きそうですね。

次回 第5話「電荷衝突のランデヴー」

第1話 「始まりと終わりのプロローグ」 感想
第2話 「時間跳躍のパラノイア」 感想
第3話 「並列過程のパラノイア」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1911-11788fd1

Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」

Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想 第4話のあらすじ SERNへハッキングを仕掛けた岡部たち。 そこには何らかの実験で死者が出ているというなんとも不気味な報告だった。 そしてダルで...

Steins;Gate 第4話 空理彷徨のランデヴー

■第4話 空理彷徨のランデヴー 今回の内容・・・IBM5100を入手しました。おわり(゚Д゚;) という訳で、もちろんそれ以外にもサブキャラ含めた伏線は多く貼られていたのですが、目の前の本筋自体は...

「Steins;Gate」第4話

ここは「Steins;Gate」第4話のミラー用の記事となっています。 何とかパソコンが見つかりました レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201104270001/ 【PSP】 Steins;Gate(通常版) ULJM-05887 2011年6月23日発売...

【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第四話 空理彷徨のランデヴー -Interpreter Rendezvous- 感想 】

まゆしぃのスターダストシェイクハンドとフェイリスのネコ耳の破壊力が印象的だった第四話。 助手の過去も少しだけ明かされてこれからどんどん謎が解明されていくといいですな。 シュタゲはボク自身わかっていない以上下手なことはいえないので自重するでござる

STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」

人が、死んだ-------------!?SERN職員の電子メールに書かれた「HumanisDead,mismatch」この文字の意味は?それに詳細レポートに書かれたプログラムのコード。流石にこれはダルにも分からない...

STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」

人が、死んだ-------------!? SERN職員の電子メールに書かれた「Human is Dead,mismatch」 この文字の意味は? それに詳細レポートに書かれたプログラムのコード。 流石にこれはダルにも分からない。 IBN5100なら解析できるのか。 ヒントはジョン・タイ...

STEINS;GATE 第4話 「空理彷徨のランデヴー」

「いい歳をして子供じみた真似はよすのだなぁ」 「あんたにだけは言われたくないわ!」 オカリンに対して正論なナイスつっこみを入れる紅莉栖が良かったw 今週は展開はのんびりしていたけどその分キャラの掛け合いが多く、馴染んできた分面白くなってきた気がする。

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第1話 ~  第4話 空理彷徨のランデヴー

STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第1話 ~  第4話 空理彷徨のランデヴー 舞台は「ニュージェネレーションの狂気」による渋谷崩壊から1年後の秋葉原。秋葉原を拠点とする総勢3人の小さな発明サークル...

Steins;Gate 第4話 空理彷徨のランデヴー

実験結果、 ヒューマンイズデッド・・・  

STEINS;GATE 04話『空理彷徨のランデヴー』

人が死んだ。 その事実の詳細は“JELLYMAN's report No.14”参照とことで、ダルは別サーバーにあるデータベースを調べてみる。 そこにあったのは何らかのプログラムコードであったが、解読することはできず。

STEINS;GATE 04話『空理彷徨のランデヴー』 感想

これがシュタインズゲートの選択か(`・ω・´)

Steins;Gate 第04話

[関連リンク]http://steinsgate.tv/第4話 空理彷徨のランデヴーCERNにハッキングに成功したダルそしてそこで見つけたのは人が亡くなったというレポートだったさらに重要なものが書かれてい...

Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」 感想

いいコンビになってきたね。 あれからSERNの野望を食い止める為、そして自身の野望を達成する為にダルにハッキングをさせていたオカリン だがしかし「Human is Dead」の記述以降全く先へ進めず解読できず ハッキングは途中で詰み状態に。 たがしかし、それでも...

STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」の感想

 やはりSERNはミニブラックホールを作っていた。いやそれどころか実験で人が死んでいたことまで明らかになった。そして何かのプログラムのコードで書かれたファイルへと行き当たる。それを解読するためにはタイターが言っていたIBN5100という古いパソコンが必要。さっそ

Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」

主人公を中心に手がかりを持つ登場人物がそろいはじめ、キーアイテムの存在や秋葉原というフィールドを舞台にアドベンチャーゲームのテイストを強く感じる「Steins;Gate」。 SERN≠CERNがタイムマシンを開発しているという情報は妄想に過ぎないのか、それとも「電話レン

Steins;Gate 第4話 『空理彷徨のランデヴー』 感想

古いパソコンの話は、オッサンが盛り上がれるネタだけれど、これはちょっと古すぎますな。 Steins;Gate 第4話 『空理彷徨のランデヴー』 のレビューです。

Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」感想

IBW5100ゲットだぜ!

STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」

TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【通常盤】(2011/04/27)いとうかなこ商品詳細を見る  SERNのPCをハッキングすれば、「人間が死んだ」というおっかない文章が現れま...

STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」

ハッキングしたレポートには実験での死者があったことを思わせる内容が…。 ゼリーマンズレポート… ゲルバナのことを考えるとイヤな予感しかしない(汗) さらになる情報は特殊なプログラム言語となっている...

『Steins;Gate』#4「空理彷徨のランデヴー」

「これから世界を陰で操る巨大な闇との戦いが始まるのだ!」 事件結果、Human is Dead… ミニブラックホールに関わる実験で人が死んだ? さらに詳細な情報を得ようと読み進めるが、 レポートは何かのプログラムのコードで埋められ、さすがのダルもお手

STEINS;GATE 4話

ライネットバトルしようぜ! というわけで、 「STEINS;GATE」4話 PC奉納の巻。 ふーむ、やはりIBN5100がキーアイテムか。 謎に包まれたレトロPC探索イベントを基軸にして、 スラスラ進むシナリオ...

【アニメ】 Steins;Gate 4話 良い目だバイト戦士

Steins;Gate 4話「空理彷徨のランデヴー」 の感想を 大きな手がかりを握っているデータを解析するためには 「IBN5100」が必要不可欠であった・・・ 入手は困難かと思いきや、岡部の周りにはそれを知っている人物が多くいた!? 『 Steins;Gate シュタ

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第4話『空理彷徨のランデヴー』感想

徐々に話が動き始めてきてるんですが、まだまだプロローグ的な感じですね。 本格的に動くのは、タイムマシンを使い始めてからになるんでしょうか? 前回ハッキングして、謎のゼリーマンズレポートとい...

Steins;Gate #4

【空理彷徨のランデヴー】 マジキュー4コマ STEINS;GATE世界線変動率x.091015%(2) (マジキューコミックス)エンターブレイン(2010-07-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 本当どう見ても有難 ...

STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」 感想

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.04.20メディアファクトリー (2011-06-22)売り上げランキング: 33Amazon.co.jp で詳細を見る SERNをハッキングしたら謎のプログラムコ...

Steins;Gate 第4話

Steins;Gate 第4話 『空理彷徨のランデヴー』 ≪あらすじ≫ SERNが死亡者まで出す非人道的な研究をしている可能性を知って驚愕する倫太郎とダル。ダルはさらにハッキングを続け、謎のプログラム言語で書か...

STEINS;GATE 4話感想

サブタイトル「空理彷徨のランデヴー」 『実験結果:人死に。ミスマッチ。詳細は「ゼリーマンズレポート」参照』 侵入したSERNのコンピュータからは、このような内容の文書が飛び出しました。 オカリン...

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 【IBM5100】 第04話 「空理彷徨のランデヴー」 (2ちゃん)感想

637 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 02:29:19.60 ID:VMtu948D イチャイチャすんな 650 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 02:29:26.97 ID:Y6gIJIIZ 無...

Steins;Gate #4「空理彷徨のランデヴー」

何もかも伏線に見えるwww 完全に疑心暗鬼です本当にあり・・・ゲフンゲフン シュタゲ第4話感想

STEINS;GATE #04

第4話 『空理彷徨のランデブー』 わかるかぁーーー!!こんなん絶対わかんない!…というコトで 1週間かけて立てた“紅莉栖ちゃん=ジョン・タイター説”が、発表前に崩れてしまいました。 紅莉栖ちゃんの存...

シュタインズゲート第4話『空理彷徨のランデヴー』の感想レビュー

トントン拍子で事態が進む、パソコン、ゲットだぜ!回でした。 助手の出番が多めで、少しずつラボメンとして溶けこんでいっている様子が印象的でしたね。 いろんなキャラの父親が物語に絡んでくるところもポイントかと。 ひとまず、前回ラストの引きが衝撃的でしたが、今...

Steins;Gate #4「空理彷徨のランデヴー」感想

どんどん核心に近づいていくSERNをハッキングしメールをのぞき見したらゼリーマンレポートと呼ばれる人体実験をしていることを知るしかしクリスティーナはまだ信用していないみたい一刻も早く謎を解明したいと躍起になる岡部だが周りはあんまりノリ気じゃないみたい誰も居...

Steins;Gate 【4話】 「空理彷徨のランデヴー」

シュタイン、4話。 ・・・全体を通して・・・ バナナの謎は未だ解明ならず・・・。 IBN5100という用語がかなり出てきます。 タイムマシンの謎解明には、非常に重要なものっぽい。 それにしても、やたらと携帯鳴るなあ・・・。 忙しいねー。 ・・・視聴を終

Steins;Gate第4話感想~。

助手がかわいい(笑) しかし、マッタリ進行だなぁコレ。 以下、ネタバレします。ご注意を。

Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想

まだ何か掴めないことばかりなのですが、この少しずつ謎や核心に迫っていく感じが面白いです。

Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」

『ハッキングしたSERN職員の電子メールに書かれていた「Human is Dead,mismatch 」の文字は、岡部とダルに戦慄を与えた。彼らはさらなるハッキングを行おうと試みるが、謎のプログラムコードに阻まれてしまう...

Steins;Gate #04 「空理彷徨のランデヴー」

 オカリンのネーミングセンス……

STEINS;GATE  第4話 「空理彷徨のランデヴー」

STEINS;GATE  第4話 「空理彷徨のランデヴー」     『Human is Dead…人が死んだ…』『詳細はゼリーマンズレポートNo14参照…』   その レポートを開くと訳の分からない英数字羅列…オカリンは《IBN5100》の事を   ...

STEINS;GATE 第4話 空理彷徨のランデヴー

ダルがクラッキングに成功したSERNですが、人死にが出たらしく、「ゼリーマンズ・レポート」なんて怪しげな単語も。 ゲルバナとの関連性を考えると、人間がゲル化したのでしょうか ...

Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」

禁断への鍵。

STEINS;GATE 第4話の感想

当たり前だと思われているところにこそ答えが隠されている。STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」の感想です。 どれくらいの謎が残っているのか見当もつきませんが、確実に前に進んでいる様子に引き...

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第4話 感想「空理彷徨のランデヴー」 

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、タイムトラベルの実験で死人まで出している機関の情報を解読するには、古いマイコンIBM5100が必要です。天才ハッカー橋田至ことダルも「無理!」と匙を投げ、トドのように爆睡しているので、岡部倫太郎はマイコンを探す旅に出...

Steins;Gate 第4話「空理彷徨のランデヴー」

トゥットゥルー!だが男だ!だが断るww 今回も面白かった! クリスティ~ナと颯爽登場はイチャイチャしてて 2828が止まらなかったお… TVアニメ「STEINS;GATE」オープニングテーマ「Hacking to the Gate」【初回限定盤】いとうかなこ メディアファクト...

STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」

OP「Hacking to the Gate」【初回限定盤】今回の大まかなあらすじは、IBM5100が必要だってばよッ! よし、陰謀を暴くために探すぞ、あれ意外に身近にあったぞ?! ってな感じでした。

アニメ「Steins;Gate」 第4話 空理彷徨のランデヴー

TVアニメ「STEINS;GATE」エンディングテーマ「刻司ル十二ノ盟約」(ときつかさどるじゅうにのめいやく)【初回限定盤】(2011/05/25)ファンタズム(榊原ゆい)商品詳細を見る この作戦が炸裂した時は、お前の命...

Steins;Gate:4話感想

Steins;Gateの感想です。 今回は比較的ゆったりと見れた。

(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第4話「空理彷徨のランデヴー」

(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 前回は問題点と目的の発見と明示、そして今回の役割はその目的達成の手段を 確保するまでを描いているだけに特に重要そうな伏線はありませんでしたね。 そうすると次回以降が、解決への検...

Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第4話 (レビュー/感想)

第4話 『空理彷徨のランデヴー』 ストーリーは…。 ハッキングしたSERN職員の電子メールに書かれていた「Human is Dead,mismatch 」の文字は、岡部とダルに戦慄を与えた。彼らはさらなるハッキングを行おうと試みるが、謎のプログラムコードに阻まれてしまう。...

第4話 『空理彷徨のランデヴー』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 やっぱ、るかが一番可愛いよね。 ……だが、男だ!というわけで、気付けばシュタゲももう4話目。時間もないのでサクッと感想書きたいのに、全然まとめられないw相変わらず、何を書いていい...

Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」

これは良い助手回 これまでと比べるとやや地味かもしれないけど丁寧な話運びに満足の「Steins;Gate」第4話の感想。 各ヒロインとの絡み、うまくバランスとれてたなぁ。 オリジナル部分に期待できるのも嬉しい。

アニメ Steins;Gate 第4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想

遅くなりましたが、アニメ Steins;Gate 第4話の感想です。 SERNをハッキングした岡部とダルが見た物とは…。 ネタバレありです。

STEINS;GATE 第4話「空理彷徨のランデヴー」

ゼリーマンズレポート、謎のプログラム言語…次第に明らかになる普通の研究機関とは思えないCERNの隠された部分…。 「ここまでくれば楽勝と思っていた時期が僕にもありました」 さすがにここまでくるとスーパーハカーとはいえお手上げ状態。その手詰まりの状況を打開...

Steins;Gate #04「空理彷徨のランデヴー -Interpreter Rendezvous- 」

聞きたいOP 前にこういうネタを持ってくるようですが、いつまで引っ張るんだろうww うん、このOPは聞きたいし見たいけどね? 後半の歌詞はもろネタバレらしいですね。「孤独な観測者」=オカリンですかー...

(アニメレビュー) STEINS;GATE 第4話 「空理彷徨のランデヴー」

「どうみても陰謀論です本当にありがっ――!?」 「どうした?」 「なっ、なんでもないっ!!」 ついついねらー言葉を使っちゃう助手ことクリスティーナw 今話はSERNの陰謀を暴くためIBN5100を捜す凶真たち。それはとある意外なところに…。

Steins;Gate 4話「空理彷徨のランデヴー」

牧瀬紅莉栖って、オカリンのことが気になってるよねw Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る

『Steins;Gate』 第4話 「空理彷徨のランデヴー」

『Steins;Gate』  第4話 「空理彷徨のランデヴー」 この作品も早くも第4話。 もう完全にコイツの雰囲気にも慣れました。 (笑) 慣れるまで4話ってのも、どうかと思うが・・・ しかしなが...

Steins;Gate #4 空理彷徨のランデヴー

シュタゲ 第4話。 IBN5100を求めて倫太郎は奔走―――。 以下感想

「Steins;Gate-シュタインズ・ゲート-」第4話【空理彷徨のランデヴー】

転んじゃうから。 スタッフ 原作:5pb./Nitroplus 監督:佐藤卓哉、浜崎博嗣 シリーズ構成:花田十輝 キャラクターデザイン、総作画監督:坂井久太 プロップデザイン:コレサワシゲユキ、中村和久...

シュタインズ・ゲート イナズマイレブン 日常

Steins;Gateシュタインズ・ゲート『空理彷徨のランデヴー』4話を視聴。 新たな謎の提示も無く,順調に進んでるのかな?。 橋田 至(ダル)さんの「分かるかあ,こんなん,絶対,分かんない」は,面...

Steins;Gate 4話 「空理彷徨のランデヴー」 感想。

『星屑との握手(Stardust;Handshake)』 相変らずまゆりは乙女色でロマンチックですねぇ♪ @ダルのTシャツに対するまゆしぃ☆らしいリアクションがかなり笑えましたww。 >>ということで、STEINS;GATE #04 空理彷徨のランデヴー 感想です.+゚*。:゚

Steins;Gate 「空理彷徨のランデヴー」

最終目的って何だ?

Steins;Gate 第4話『空理彷徨のランデヴー』

一気に2話分書こうとすると、脳がショート寸前まで逝ってる気が(汗) 淡々とした感想になってるとしたらそのせいですー。 本人的にはかなり楽しんでおります故!! STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]メディアファクトリー 2011-06-22by G-Tools

シュタインズ・ゲート 第4話「空理彷徨のランデヴー -Interpreter Rendezvous-」

OP、EDテーマソング両方気に入ったのはなのは以来かも>挨拶 ※この日記は【シュタインズ・ゲート】のネタバレが含まれています。 読まれる方は、くれぐれも御注意を。 【シュタインズ・ゲート】シリーズについて御意見、御感想あれば聞かせて下さい。 エンディン…

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード